掲載終了まで、あと9日

【“守る労務”から、“創る労務”へ】プライム市場移行期×グローバル環境で制度設計に挑む!創業7年で上場し、増収増益を続ける圧倒的成長中のマーケティングテクノロジー企業

年収 700〜1,100 万円
東京都新宿区
【“守る労務”から、“創る労務”へ】プライム市場移行期×グローバル環境で制度設計に挑む!創業7年で上場し、増収増益を続ける圧倒的成長中のマーケティングテクノロジー企業の画像
【“守る労務”から、“創る労務”へ】プライム市場移行期×グローバル環境で制度設計に挑む!創業7年で上場し、増収増益を続ける圧倒的成長中のマーケティングテクノロジー企業の画像
【“守る労務”から、“創る労務”へ】プライム市場移行期×グローバル環境で制度設計に挑む!創業7年で上場し、増収増益を続ける圧倒的成長中のマーケティングテクノロジー企業の画像
この求人のポイント
労務スペシャリストとして、労務業務の設計・高度化・効率化や給与計算、入退社手続きなど幅広い業務をお任せします。東京都新宿区にある、創業7年で上場し、増収増益を続ける圧倒的成長中のマーケティングテクノロジー企業の求人です。
募集要項
職種
仕事内容
【募集背景】 当社はプロダクトの順調な成長・多角化、継続的なM&Aにより、高成長中のフェーズにあり、従業員数は現在1,000名規模に到達しています。 また今後予定しているプライム上場対応、および子会社のオペレーション強化が重要な状況下にあります。 事業拡大する会社への貢献度を上げるべく、給与計算をはじめとする定常業務をDX化等により業務の効率化向上を図りながら、 安定稼働させるための体制構築が必要なため、今回募集を開始することになりました。 【業務内容】 労務スペシャリストとして、以下の業務に携わっていただきます。 <具体的な業務詳細> ◆労務業務の設計・高度化・効率化 ◆従業員情報の管理/更新・システムの管理(SmartHR/team spirit) ◆給与計算(計算業務自体はアウトソースしているため、情報のとりまとめ業務・確認業務) ◆年末調整業務 ◆入社、退社手続き、その他各種社会保険手続(社会保険手続自体は社労士委託) ◆休職者の管理・手続き ◆国内外子会社への出向者管理 ◆社会保険労務士との連携 ◆労働基準監督署への届出事項の対応(就業規則類の制定・改廃、労使協定等) ◆上記に関するデータ集計、報告資料の作成等 【現状の課題】 高成長中のフェーズであり、その成長スピードの速さから、全体最適を見据えた労務領域の仕組み作り、プライム上場に向けた労務対応など、推進しきれていない現状があります。 加えて、事業拡大の観点から海外駐在員についての対応も増えてきており、グローバルな視点での業務遂行も日々増加している状況です。 【この仕事で得られる経験、魅力】 ◎プライム市場への移行期、またグローバル環境構築期においての業務設計の経験ができる ◎労務業務全般に携わることができキャリアの幅を広げることができる ◎変化の激しい成長企業において、業務を推進する経験ができる 【配属グループの構成】 労務グループ MGR代理1名、スタッフ4名(派遣含む) 【働き方・働く環境】 ・基本的に出社勤務となりますが、週1日在宅勤務が可能です (今後、状況に応じて変更になる可能性はございます)。 ・就業時間は10:00~19:00に設定しております。但しご事情により前後2時間以内の時差勤務を認めることがありますので、ご相談ください。 例)8:00~17:00、12:00~21:00など

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
期間の定めなし
ポジション
労務スペシャリスト
応募資格
<業務経歴> 【必須業務経歴】 ◎労務実務の経験 5年以上 ◎自社での給与計算業務・年末調整業務 3年以上 【歓迎業務経歴】 〇社労士資格保有 〇衛生管理者資格保有 〇IT系ベンチャー(500人規模以上相当)における就業経験 〇上場企業での労務管理経験 〇海外勤務者の労務管理経験 【求める人物像】 ◆オーナーシップを持ち、仕事と組織に当事者意識を持って向き合っていただける方 ◆課題と向き合い、乗り越えるチャレンジマインドをお持ちの方
語学力
【歓迎】英語に抵抗がないこと(読み書き)
勤務時間
通常勤務時間
10:0019:00
休憩時間
60
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
月給 500,000785,700年収 7,000,00011,000,000

∟基本給:¥359,551円~¥564,700円 ∟固定残業手当(50時間分)140,449 円~220,300円 ※昇給機会年2回(4月、10月)、賞与年2回(5月、11月) ※給与は経験・能力により応相談 ※50時間を超える時間外手当は別途支給  なお、固定残業代を支給しておりますが、この時間分働かないといけないということではありません。  業務効率の向上や社員の安定した収入のために支給しています。

勤務地
東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー6F(最寄り駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり
休日・休暇
完全週休二日制 所定休日:土・日・祝日 休暇:年次有給休暇、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(12月31日〜1月3日)、慶弔休暇
福利厚生
◆書籍購入補助(半期 30,000円まで) ◆リフレッシュ手当(毎月 5,000円まで) ◆部活動手当(毎月5,000円まで) ◆家賃手当(当社指定の駅を対象とし毎月30,000円まで) ◆シャッフルランチ/ディナー(四半期に一度ランチ1,000円まで、ディナー5,000円まで) ◆資格取得支援制度、英語学習支援制度(業務に必要な場合のみ) ◆リフレッシュ休暇制度(3年間継続勤務した社員へ毎年付与される特別休暇 2日) ◆定期健康診断(年1回) ◆従業員持株会 ◆社会保険完備 ◆交通費全額支給
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
募集者の氏名または名称
株式会社ジーニー
求人番号
24577
企業情報
企業名
株式会社ジーニー
事業内容
◆広告プラットフォーム事業 ◆マーケティングSaaS事業 ◆海外事業
本社所在地名
東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー5/6階
代表者
代表取締役社長  工藤 智昭
設立
2010/4/14
資本金
1,549,000千円
会社タイプ
グロース市場
業種
IT
従業員数
877人

条件が近い求人