求人情報の検索結果一覧

[こだわり]女性活躍

ai-search-banner

株式会社ニコリオ

【経理スタッフ】リモートワークあり/副業可能/グローバル展開でさらなる事業拡大へ!累計1,300万袋突破の人気ブランド『Lakubi』を手がける、ヘルスケアD2Cの注目企業

  • NEW
  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • リモートワーク可能
  • 副業相談可
  • 女性活躍
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 研修充実
  • 転勤なし

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 経理・経営企画部メンバーとして、以下の業務をお任せします。 ◆伝票起票・債権債務管理等の日次経理業務 ◆財務 ◆決算業務(月次・年次)、税務対応等を中心とした経理業務全般 ◆管理会計 ◆予算管理業務(全社予算作成、予実進捗管理、部署間調整) ◆KPI管理等の業務全般 ◆出荷、決済業務管理 【組織体制】 正社員2名・契約社員2名・派遣社員1名 <レポートライン> 管理本部 本部長 ← 経理・経営企画部(本ポジション) 【仕事の魅力】 ◎売上が拡大している中でご自身の手で仕組みを作り上げていく経験をしていただけます。 ◎短期的な施策だけでなく、中長期の施策にもバックオフィスの側面から積極的に挑戦いただけます。 ◎経営企画およびフルフィルメントと比較的幅広い経験を積んでいただくことができます。 【企業の魅力】 株式会社ニコリオは、2000年設立以来“美と健康”領域の革新的な商品開発に取り組むヘルスケア企業です。 独自の研究開発体制を持ち、機能性食品・化粧品・美容機器を中心に多様なプロダクトを展開しています。 特許技術や大学との共同研究など、エビデンスに基づいた製品づくりが強みです。 「カラダの新しいよろこびを発明する」をミッションとし、常に新しい価値創造を追求しています。 美と健康の分野で成長を続ける、挑戦型のメーカーです。 ◇当社はヘルスケア領域に特化したD2C事業を展開しており、健康食品、化粧品、美容機器の企画/開発、販売広告戦略、リテール、自社ECサイトの構築/運営などを行っています。 ◇今後は「ブランドを作り、育てる」、「ヒット商品を切らさない」という2つの方針で業績伸長を目指します。 【事業内容】 健康・美容を軸にヘルスケア領域に特化したD2C事業 健康食品・化粧品・美容機器の企画・開発、販売広告戦略、リテール、自社ECサイトの構築および運営 <事業の特徴> ◆自社ECサイトでは、「カラダが変わる、笑顔に変わる」をコンセプトに、企画および製造を手掛けたサプリメントを販売しています。 健康や美容に高い関心を持つ幅広い年代の顧客へ、美と健康を通じた豊かな生活を届けています。 ◆サプリメントの通信販売…ECでの販売を核に事業を行っています。 最近のヒット商品は、機能性表示食品「Lakubi Premium」で、メイン顧客層は40代から50代の女性となっています。 大きな特徴は商品作りに強いこだわりを持っている点で、エビデンス(証拠)がある素材を選び、 医薬品レベルの品質基準をクリアした商品を製造するなど、顧客にとって安心、安全な商品作りを徹底しています。 ◆現地のパートナーと組み、海外のECモールに出店し自社商品を販売していく越境EC事業も展開しています。 中国では2020年よりスタートしており、今後アジア圏を中心に他の国にも進出予定です。 【働き方・働く環境】 職歴や役職に関係なくフラットに意見交換が行われている、風通しの良い社風です。 のびのびと仕事ができる環境づくりに注力しています。 前後1時間の時差出勤あり※状況に応じて、変更になる可能性あり <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週1日リモート・在宅)
給与
年収564~654万円
勤務地
東京都世田谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

AMBL株式会社

【HRP/採用アシスタント】人事のスペシャリストを目指せる!「AI」「クラウドネイティヴ(システム開発)」「UXデザイン」「マーケティング」という4つの事業領域で、企業様のDX推進を支援!AIの専門家が100名以上在籍しAIに強みを持つIPO準備中企業

  • NEW
  • 育休・産休実績あり
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 経験者優遇
  • フルフレックス制度あり
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 女性活躍
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • オンライン面接あり
  • IPO準備

【募集背景】 組織強化のための募集 【業務内容】 採用業務を陰から支えるアシスタントを募集します! 変革期を迎える当社で、事業拡大と成長を牽引する採用アシスタントを募集します! 多岐にわたる採用業務を支える重要な役割です。 入社当初は、弊社採用サポートと共に実作業を学んでいただきます。 これは、採用活動の全体像とオペレーションを深く理解していただくためです。 最初は主に中途採用領域のサポートを中心にご担当頂きますが、 ゆくゆくは新卒採用や人事企画など、 部署内全体のサポートが出来るようなスペシャリストを目指して頂けますと幸いです。 <具体的には> ◆選考オペレーションの設計と実行 ◆ATS・データ管理を通じた進捗管理 ◆入社受け入れ準備 ◆採用関連の経理・総務事務処理 <採用職種例> ◆エンジニア職種 ◆クリエイティブ職種 ◆その他IT技術職種 ◆バックオフィス職種 【組織体制】 コーポレート部門取締役直下のバックオフィスチーム(取締役以下内訳:経理部長1名、マネージャー1名、経理担当4名と派遣1名)です。 和気あいあいとした雰囲気ですが、効率重視の方、自分から仕事を取りに行ける、会社の縁の下の力持ちとしてメンバーを支えたい、そんなマインドお持ちの方とお仕事をしたいと考えています! 【仕事の魅力】 1.多様な職種への関わり エンジニア、クリエイティブ、バックオフィスなど、多岐にわたる職種の採用に携わることで、幅広い知見と経験を積むことができます。 2.風通しの良い環境 上司やメンバーとのフラットなコミュニケーションが活発で、風通しの良い組織です。 あなたの意見やアイデアが積極的に採用される機会も豊富にあります。 3.様々な働き方を選べるポジション 今回のポジションは、リモートワーク併用となります。 また、弊社ではフルフレックスタイム制を採用しており、有給休暇も1時間単位で取得できるため、自分のペースで業務に取り組むことが可能です。 【企業について】 2025年3月にAMBL株式会社の株式を取得し、グループ会社化いたしました。 AMBLは、「デジタルの力でチャレンジする人が報われる社会を作る」というミッションのもと、 主に4つの事業領域(AI/データサイエンス・クラウドネイティブ/システム開発・UXデザイン・マーケティング)でDX支援事業を展開しています。 2022年からの積極的なAI領域への投資により、生成AIをはじめとする先端技術を掛け合わせたプロフェッショナルサービスの提供を可能にしています。   AMBLが当社グループに加わることで、コンサルティングからデリバリーまでITサービスのシームレスな提供を実現するとともに、 IT人材の価値向上に資する機会の拡大も期待されることから、株式を取得しグループ会社化することを決定いたしました。 【働き方・働く環境】 ※フルフレックス制度あり ※時間年休制度(1h単位で有給取得可能)
給与
年収380~480万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

税理士法人グランサーズ

【税務スタッフ】事務所経験者向け/フルフレックス!/リモートワーク可能/1500社以上の支援実績があるグランサーズグループの弘前支社!首都圏水準の仕事ができる税理士事務所

  • NEW
  • 経験者優遇
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 女性活躍
  • 完全週休2日制

【募集背景】 社会全体が人材不足の昨今、経理・労務・財務などの専門スキルを要する業務をアウトソースし、 より本業へ経営資源を投下していこうという動きはこれからも加速していきます。 時代の要望に応えながら、自らも成長を重ねてきたのがグランサーズグループの歩みです。 これからもより一層、成長を加速していくため青森オフィス・弘前オフィスにて新規メンバーを募集いたします。 【業務内容】 全国各地のお客様を対象とした、財務・経理を主としたバックオフィス支援業務のお仕事です。 青森県内(青森市・弘前市)に2か所拠点を設けており、完全リモート対応での業務を行っていただきます。 ベンチャー企業、人材サービス企業、IT企業など、対応するお客様の業種も様々で、青森県内のお客様はもちろん、 東京のお客様が半数以上、その他全国各地のお客様からの依頼を受け、一度東京本社で集約した後、用途に合わせチーム編成を行い、個人業務へと落とし込んでいます。 <具体的な業務内容> ◆伝票作成・仕訳入力 ◆財務・会計に関する対応 ◆資料作成(提案書など) ◆銀行振り込み代行 ◆社会保険手続き ◆秘書業務(スケジュール管理など) 顧客へは1名で対応するのではなく、3~4名のチームを組み、連携して進めていきます。 業務についてのわからないことや、お客様対応についての相談事はチーム内でも共有し、更にいつでもフォローしてくれる先輩社員や仲間が、 青森オフィスにも東京オフィスにも在籍しているため、不安を持ち続けながら仕事を進めることはありません。 企業方針として、個人の意欲を最も大切に考え、本人がやりたいと興味をもった業務に関しては、極力チャレンジをさせる体制を築いています。 ユニークな称号の教育制度も整っており、各段階をクリアして自他ともに不安のない状態を確認してから、 次の業務を任される仕組みになっているため、実力や経験値をしっかり認識しながらキャリアを構築することが出来ます。 着実にスキルを伸ばしていきたい方、自分なりの付加価値を見出せる仕事をしたい方、青森県にいながら東京の速度感とクオリテイを体感できるチャンスです。 【組織体制】 弘前オフィスに所属しているメンバーは14名。内女性が8名で、平均年齢層は35〜38歳くらいです。 【企業について】 当社は税理士法人グランサーズと株式会社グランサーズの2つの法人を経営しています。 現在株式会社グランサーズでは、一部上場を目指し事業スピードの加速、事業拡大期の真っただ中です。 会社の事業スピードも非常に早く、日々運営方法等を見直しながら、より業務効率よく、よりお客様の期待にお応えできる体制作りに磨きをかけています。 そのため、当社で働くスタッフにも常に「現状維持に甘んじない姿勢」が求められます。 決まったことを、決まった通りに行うに留まらず、どうすればより良い事業・サービスを構築できるのか? ということを求められ続けることが当社で働く大変さであり、やりがいとなるのではないでしょうか。 税理士・会計士資格を保有し、大手監査法人にて企業支援経験を積んだ代表の筧と黒瀧が税理士法人を創業したのが税理士法人グランサーズの始まりです。 「お客様に一番近い距離で一緒に伴走するパートナー」を掲げ、会計・税務面業務に留まらず、 会社の経営支援をする伴走役としてこれまでグループ総計1500社以上の企業を支援してきました。 企業支援に深く関わる中で、税務に留まらず広くクライアントのバックオフィス業務の課題解決ノウハウを生かすため、新たに設立したのが「株式会社グランサーズ」。 スタート時はベンチャー企業のバックオフィス業務支援を主に手掛け、現在ではより広い層のクライアントより依頼をいただくようになりました。 東京に税理士法人、株式会社それぞれの事業所を保有している当社ですが、共同代表の黒瀧が弘前出身であったことをきっかけに両法人の機能を兼ねた形で弘前オフィスを立ち上げました。 以降順調に事業所としての機能を拡大、2021年には青森オフィスも開設に至りました。 <弘前オフィスについて> 弘前オフィスに所属しているメンバーは14名。内女性が8名で、平均年齢層は35〜38歳くらいです。 全体的に和気あいあいとした明るい雰囲気のオフィスで、風通しも良く、皆フレックス制度を活用しプライベートに合わせてフレキシブルに働いています。 「子供が小さい頃、リモートでの働き方も許容されていて、子育てしながらでも働きやすかった。周囲の理解もあるので、早く帰ることに対して申し訳なさを感じなくて済んでいた。」 と振り返る社員は、子どもが成長し、手がかからなくなった今、メインだった労務の仕事から税務関係の仕事がしたいと志願して個人のキャリアアップに努めています。 ★現在弘前オフィスで活躍するスタッフは14名 ・40代女性 メインの仕事はバックオフィス業務の代行で、明るくよく笑う性格で職場の雰囲気を明るくしています ・20代女性 経理として3年地元企業で働いたのちに転職して、お客様の振込業務代行や打ち合わせの日程調整、会計ソフトへの記帳作業等、様々な業務を担当しています 東京の本社とのやり取りだけでなく、直接東京のお客様と関わる機会が多くあるので、青森にいながら東京のビジネススピードを感じて働くことができます。 希望すれば、将来的な東京での勤務も可能です。
給与
年収350~500万円
勤務地
青森県弘前市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

税理士法人グランサーズ

【税務スタッフ】未経験歓迎!フルフレックス!/リモートワーク可能/1500社以上の支援実績があるグランサーズグループの弘前支社!首都圏水準の仕事ができる税理士事務所

  • NEW
  • 未経験可
  • 経験者優遇
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 女性活躍
  • 完全週休2日制

【募集背景】 社会全体が人材不足の昨今、経理・労務・財務などの専門スキルを要する業務をアウトソースし、 より本業へ経営資源を投下していこうという動きはこれからも加速していきます。 時代の要望に応えながら、自らも成長を重ねてきたのがグランサーズグループの歩みです。 これからもより一層、成長を加速していくため青森オフィス・弘前オフィスにて新規メンバーを募集いたします。 【業務内容】 全国各地のお客様を対象とした、財務・経理を主としたバックオフィス支援業務のお仕事です。 青森県内(青森市・弘前市)に2か所拠点を設けており、完全リモート対応での業務を行っていただきます。 ベンチャー企業、人材サービス企業、IT企業など、対応するお客様の業種も様々で、青森県内のお客様はもちろん、 東京のお客様が半数以上、その他全国各地のお客様からの依頼を受け、一度東京本社で集約した後、用途に合わせチーム編成を行い、個人業務へと落とし込んでいます。 <具体的な業務内容> ◆伝票作成・仕訳入力 ◆財務・会計に関する対応 ◆資料作成(提案書など) ◆銀行振り込み代行 ◆社会保険手続き ◆秘書業務(スケジュール管理など) 顧客へは1名で対応するのではなく、3~4名のチームを組み、連携して進めていきます。 業務についてのわからないことや、お客様対応についての相談事はチーム内でも共有し、更にいつでもフォローしてくれる先輩社員や仲間が、 青森オフィスにも東京オフィスにも在籍しているため、不安を持ち続けながら仕事を進めることはありません。 企業方針として、個人の意欲を最も大切に考え、本人がやりたいと興味をもった業務に関しては、極力チャレンジをさせる体制を築いています。 ユニークな称号の教育制度も整っており、各段階をクリアして自他ともに不安のない状態を確認してから、 次の業務を任される仕組みになっているため、実力や経験値をしっかり認識しながらキャリアを構築することが出来ます。 着実にスキルを伸ばしていきたい方、自分なりの付加価値を見出せる仕事をしたい方、青森県にいながら東京の速度感とクオリテイを体感できるチャンスです。 【組織体制】 弘前オフィスに所属しているメンバーは14名。内女性が8名で、平均年齢層は35〜38歳くらいです。 【企業について】 当社は税理士法人グランサーズと株式会社グランサーズの2つの法人を経営しています。 現在株式会社グランサーズでは、一部上場を目指し事業スピードの加速、事業拡大期の真っただ中です。 会社の事業スピードも非常に早く、日々運営方法等を見直しながら、より業務効率よく、よりお客様の期待にお応えできる体制作りに磨きをかけています。 そのため、当社で働くスタッフにも常に「現状維持に甘んじない姿勢」が求められます。 決まったことを、決まった通りに行うに留まらず、どうすればより良い事業・サービスを構築できるのか? ということを求められ続けることが当社で働く大変さであり、やりがいとなるのではないでしょうか。 税理士・会計士資格を保有し、大手監査法人にて企業支援経験を積んだ代表の筧と黒瀧が税理士法人を創業したのが税理士法人グランサーズの始まりです。 「お客様に一番近い距離で一緒に伴走するパートナー」を掲げ、会計・税務面業務に留まらず、 会社の経営支援をする伴走役としてこれまでグループ総計1500社以上の企業を支援してきました。 企業支援に深く関わる中で、税務に留まらず広くクライアントのバックオフィス業務の課題解決ノウハウを生かすため、新たに設立したのが「株式会社グランサーズ」。 スタート時はベンチャー企業のバックオフィス業務支援を主に手掛け、現在ではより広い層のクライアントより依頼をいただくようになりました。 東京に税理士法人、株式会社それぞれの事業所を保有している当社ですが、共同代表の黒瀧が弘前出身であったことをきっかけに両法人の機能を兼ねた形で弘前オフィスを立ち上げました。 以降順調に事業所としての機能を拡大、2021年には青森オフィスも開設に至りました。 <弘前オフィスについて> 弘前オフィスに所属しているメンバーは14名。内女性が8名で、平均年齢層は35〜38歳くらいです。 全体的に和気あいあいとした明るい雰囲気のオフィスで、風通しも良く、皆フレックス制度を活用しプライベートに合わせてフレキシブルに働いています。 「子供が小さい頃、リモートでの働き方も許容されていて、子育てしながらでも働きやすかった。周囲の理解もあるので、早く帰ることに対して申し訳なさを感じなくて済んでいた。」 と振り返る社員は、子どもが成長し、手がかからなくなった今、メインだった労務の仕事から税務関係の仕事がしたいと志願して個人のキャリアアップに努めています。 ★現在弘前オフィスで活躍するスタッフは14名 ・40代女性 メインの仕事はバックオフィス業務の代行で、明るくよく笑う性格で職場の雰囲気を明るくしています ・20代女性 経理として3年地元企業で働いたのちに転職して、お客様の振込業務代行や打ち合わせの日程調整、会計ソフトへの記帳作業等、様々な業務を担当しています 東京の本社とのやり取りだけでなく、直接東京のお客様と関わる機会が多くあるので、青森にいながら東京のビジネススピードを感じて働くことができます。 希望すれば、将来的な東京での勤務も可能です。
給与
年収300~350万円
勤務地
青森県弘前市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理役職候補】関東・関西・名古屋・岡山・福岡・沖縄エリアで鍼灸接骨院『ReCORE(リコア)鍼灸接骨院』を50店舗運営!「AI」「トレーナー派遣」など統合医療で健康寿命の延伸に挑むIPO準備企業

  • NEW
  • 育休・産休実績あり
  • 学歴不問
  • 女性活躍
  • 完全週休2日制
  • 服装自由
  • 転勤なし
  • IPO準備
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 経験を活かしながら、さらにスキルアップできる経理ポジションです! 管理本部の一員として、会社運営を支える経理業務をお任せします。 まずはご経験に合わせてできるところからスタートし、段階的に業務の幅を広げていける環境です。 <具体的には> ◆入出金や振込の管理 ◆売掛金・買掛金のチェック ◆経費や小口現金の処理 ◆仕入れ・支払い対応のサポート 慣れてきたら、支払いスケジュールの管理や月次処理など、より専門的な業務にもチャレンジ可能。 数字を扱う正確さはもちろん、チームで連携しながら進める“協調性”も活かせるお仕事です。 【仕事の魅力】 会社の成長を支える経理ポジション。 IPOを目指す今だからこそ、経験を活かして次のステージへ。 仕事も私生活も大切にしながら、長くキャリアを築ける環境です! 【企業の魅力】 関東・関西・名古屋・岡山・福岡・沖縄エリアで鍼灸接骨院『ReCORE(リコア)鍼灸接骨院』を展開している弊社では、 未病×AIを軸に、未病ケアプラットフォームサービスを展開しております。 ーVisionー “健康寿命プラス5”の実現日本は、平均寿命が長いといわれていますが、寝たきり期間も長いといわれています。 ひとりでも多くの人が自分らしく、より長く健康的に生活できる「健康寿命」を5歳延ばすことに取り組んでいます。 Vision実現に向けて弊社では従業員のウェルビーイングの向上も目指しております。 その一つとして、従業員ひとり一人が働きやすい環境づくりを心掛けています。 【働き方・働く環境】 月残業平均15時間 転勤なし 開放感のあるデザイナーズオフィスには、リラックスできるカフェ風スペースも完備。 仕事の合間に一息つきながら、心地よい環境で働けます。 チームワークを大切にしており、困ったときはすぐに声を掛け合える雰囲気。 「助け合える」「気持ちを共有できる」そんな温かさが職場全体にあります。 活躍しているメンバーは20~40代の女性が中心。 ライフイベントを経ても無理なく働ける体制が整っており、 自分らしいペースで長くキャリアを築ける環境です!
給与
年収500~600万円
勤務地
大阪府大阪市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号28906)

【経理スタッフ】フレックスあり/リモートワーク可能/平均年齢26歳の若手組織!総フォロワー数100万人を超える女性向けメディア「Sucle」や、SNSマーケティング事業を展開する成長中企業

  • NEW
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 女性活躍
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • ベンチャー企業

【募集背景】 組織強化のための増員募集になります。 【業務内容】 成長業界のSNSマーケティング事業を展開して、4期連続事業成長率150%越えの当社で経理をお任せします。 平均年齢約26歳ながら5期連続黒字・海外展開もしており安定性と成長性を両方兼ね備えております。 【仕事の魅力】 ◎経理にとらわれず、未経験から労務などのバックオフィス全般で幅広い業務に携われることができるのでキャリア/スキルアップが可能です。 ◎海外子会社があることで、国外の税務などにも携わることができます。 ◎平均年齢約26歳・会話が飛び交う明るい雰囲気の会社で会社を支えることができます 【企業について】 メルカリ様でのSNSプランニング、PLAZA様での空間プロデュースからPRまでのトータルプランニング、BAGEL&BAGEL様での商品開発などをはじめとし大手案件依頼が多数の成長企業です。 2023年5月にベトナム進出を果たしグローバル展開も進めております。 <特長> 自社メディア「sucle」がありSNSについて独自ノウハウがあるため、競合他社が多く生まれる成長業界でも業界を代表する大手クライアントから受注をいただいております。 バックオフィス体制を強化する段階なので裁量権をもってのびのびと仕事ができます。 <取引企業例>アサヒビール様・不二家様・三井住友カード様 等 【事業】 1.メディア事業部:女性向けメディア「Sucle」を運用。 『今日のわたし、愛しいわたし』をコンセプトに、最新の「かわいい」を発信することで、 自分に合ったものを見つけて、一歩踏み出すきっかけを作りたいという想いを込めて作ったメディアです。 総フォロワー数100万人を突破しました。  2.マーケティングパートナー事業部: メディア事業のSucleで培った知見をもとに、企業様のInstagramを中心としたマーケティングの課題解決を支援しています。 適切な戦略設計を元にしたSNSアカウントの運用はもちろん、それぞれに適したインフルエンサー施策やタイアップ広告のご提案など、 パーチャスファネル上の認知から購買までそれぞれに対するプランを展開しております。 最大の特徴としてZ世代が社内に大勢在籍していることから、流行をキャッチアップし展開できるようになっています。 【組織・風土】 「強みを尊重すること」を働くうえで大切にしており、社員一人ひとりのビジョンややりたいことに照らし合わせ、お任せする仕事やミッション、目標等を定めています。 【働き方・働く環境】 月平均残業12h(通常期:10h・繁忙期:30h)
給与
年収360~500万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

UNITED FOODS INTERNATIONAL株式会社

【週1~2日リモートOK!&月残業10時間程度と働きやすい環境】グループ売上高944億円!グローバル展開が強み!食品の企画から開発・製造・販売までを一貫して手掛ける、日本最大級の食品メーカー

  • NEW
  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 経験者優遇
  • リモートワーク可能
  • 女性活躍
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 時短勤務あり
  • 有給消化推奨
  • 残業少なめ
  • 研修充実
  • 研修期間あり
  • 転勤なし
  • 閑散期定時退社
  • オンライン面接あり
  • 落ち着いている雰囲気
  • 急募求人

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 ★【2026年1月】までにご入社できる方を採用できればと考えております。 【業務内容】 入社後当面は、売掛金業務を中心にご対応いただきます。 その他業務は業務進捗に応じてご対応いただきます。 〈主な業務内容〉 ◆売掛金管理(約150社/月 の売掛金計上、入金管理業務) ◆買掛金管理(約350社/月の請求書の管理業務) ◆未払金管理(約150社/月の請求書の管理業務)「TOKIUM」 ◆輸出入管理(約15社/月の売掛金・買掛金計上、入出金管理) ◆従業員の立替経費精算 ◆国内関連会社の月次決算(起票件数:約50件/月) 業務の属人化を避けるため、数年毎にジョブローテーションを行いますので、 将来的に経理業務全般に携わっていただきます。 弊社で使用しているシステムは「楽楽精算」や「TOKIUM」です。 【組織体制】 経理部長(勤続4年超)、経理課長(勤続10年超)経理社員(勤続1年) 【企業の魅力】 食品のOEMメーカーです。 国内外の拠点にて市場調査・商品企画・開発・製造そして流通戦略に至るまで幅広く事業を行っております。 海外にも生産拠点を有し、グローバルに事業展開を行っております。 日常で目にする多くの場所で手掛けた商品が人気を得ています。 <組織風土> 社員同士が自由に意見を交わしながら働く、活気あふれる職場です。 実力次第で役職に付くことができるため、年齢・男女問わず活躍できる環境が整っています。 また、女性社員が多数活躍しており、育児休暇からの復職率も高い職場です。 ライフステージが変わっても長く安心して働ける環境が整っており、実際に女性管理職として活躍する社員も多く在籍しています。 【働き方・働く環境】 残業時間:月10時間程度 転勤なし
test
給与
年収420~500万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号28865)

【人気求人!】再上場に向けたIPO準備中!自社開発のローコード開発プラットフォームを核に、業務効率化、顧客体験の向上など様々なITソリューションを提供している、売上高80億円以上の急成長中IT企業

  • NEW
  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇
  • 女性活躍
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 研修充実
  • 転勤なし
  • IPO準備

【募集背景】 組織強化のため 【業務内容】 再上場に向けた重要フェーズにおいて、経理部門の体制強化と高度化をリードしていただきます。 <単体会計の指揮> ◆月次・年次決算業務の統括および管理。 ◆開示資料作成、監査法人対応のサポート。 <業務フローの可視化と標準化推進> ◆現在の経理業務全般を洗い出し、一覧化。 ◆効率化、適正化を目的とした業務フローの標準化、マニュアル作成を推進。 <チーム組織化に向けたマネジメント・人材育成> ◆メンバーの目標設定、日常的な業務・進捗管理。 ◆「否定せず、きめ細やかにフォローする」スタイルでの後進の育成とチームビルディング。 <再上場・IFRSを見据えた会計基準の適応・高度化> ◆既存の上場基準の維持・運用と、変化する事業環境への会計処理の適応。 ◆IFRS(国際会計基準)導入に向けた調査・検討の主導。 【組織体制】 ◆第一主計部(計9名) ・マネージャー1名(第二主計部と兼任) ・メンバー8名 ※単体決算をメイン業務として行っている部署となります。第二主計部が全体の連結決算などを行っております。 【企業の魅力】 ITでお客様の課題を解決する企業集団です。 メール配信ASPシステムとしてサービス提供を開始し、その後20年以上に渡りアップデートをし続け、 今ではローコード開発プラットフォームとして、13,000社以上のお客様の業務課題解決を支援しています。 <サービスについて> 20年以上の提供実績を誇る「顧客接点強化」と「業務効率化」を実現するローコード開発プラットフォームで、 「ワクチン予約システム」や「給付金支給システム」「LINE学習システム」など、幅広い業界の社会的貢献性の高いプロジェクトが多数ございます。 【働き方・働く環境】 <転勤> 無 <勤務時間> 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内 月間所定労働時間160~177時間) ※原則 9:00~18:00 内休憩時間1時間 ※時短勤務制度あり ※リモートワークは週1回程度の実施状況となります。
test
給与
年収650~840万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社シュテルン品川

【実働7.5時間×賞与3回!】日次経理からスタートして、今後は月次・年次決算業務などをお任せします!全国の正規ディーラーの中でも最高クラスの実績を誇り、メルセデス・ベンツ正規ディーラーとして30年以上の歴史を持つ安定企業

  • NEW
  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • 女性活躍
  • 年間休日120日以上
  • 時短勤務あり
  • 有給消化推奨
  • 残業少なめ
  • 研修充実
  • 研修期間あり
  • 転勤なし
  • 閑散期定時退社
  • オンライン面接あり
  • 落ち着いている雰囲気

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 日常の現金または預金の出納、請求書発行、各種仕分伝票の作成等をお任せいたします。 当社での経理業務は、取引の金額及び業務量が多く、メーカーや部品会社等、取引先も多方面にわたる為、 将来的には専門知識を備えた経理のスペシャリストとしてご活躍いただけます。 <具体的な業務> ご入社後、まずは以下の業務をお任せする予定です ◆売掛金や買掛金の管理、現金や預金の出納 ◆日々の入出金管理、請求書の作成や発行 ◆会計ソフト等への入力作業や伝票起票 ◆備品管理、来客・来電対応(主に部内・経理業務取引先関係) <将来的にお任せしたい業務> ◆月次、年次決算業務 ◆各種書類の作成(試算表、貸借対照表、損益計算書など) ◆固定資産や減価償却の管理・計上 【組織体制】 経理部門4名 経理課長 経理スタッフ アルバイト2名 ※総務・人事・経理を担う管理部全体では10名の従業員が在籍しております。 【働き方・働く環境】 残業月10~15h程、所定労働7.5h 管理部門は100%中途採用です。落ち着いた社風であり、働きやすく腰を据えて長く就労いただける環境です。
test
給与
年収416~450万円
勤務地
東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理スタッフ】関東・関西・名古屋・岡山・福岡・沖縄エリアで鍼灸接骨院『ReCORE(リコア)鍼灸接骨院』を50店舗運営!「AI」「トレーナー派遣」など統合医療で健康寿命の延伸に挑むIPO準備企業

  • NEW
  • 育休・産休実績あり
  • 学歴不問
  • 女性活躍
  • 完全週休2日制
  • 服装自由
  • 転勤なし
  • IPO準備

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 経験を活かしながら、さらにスキルアップできる経理ポジションです! 管理本部の一員として、会社運営を支える経理業務をお任せします。 まずはご経験に合わせてできるところからスタートし、段階的に業務の幅を広げていける環境です。 <具体的には> ◆入出金や振込の管理 ◆売掛金・買掛金のチェック ◆経費や小口現金の処理 ◆仕入れ・支払い対応のサポート 慣れてきたら、支払いスケジュールの管理や月次処理など、より専門的な業務にもチャレンジ可能。 数字を扱う正確さはもちろん、チームで連携しながら進める“協調性”も活かせるお仕事です。 【仕事の魅力】 会社の成長を支える経理ポジション。 IPOを目指す今だからこそ、経験を活かして次のステージへ。 仕事も私生活も大切にしながら、長くキャリアを築ける環境です! 【企業の魅力】 関東・関西・名古屋・岡山・福岡・沖縄エリアで鍼灸接骨院『ReCORE(リコア)鍼灸接骨院』を展開している弊社では、 未病×AIを軸に、未病ケアプラットフォームサービスを展開しております。 ーVisionー “健康寿命プラス5”の実現日本は、平均寿命が長いといわれていますが、寝たきり期間も長いといわれています。 ひとりでも多くの人が自分らしく、より長く健康的に生活できる「健康寿命」を5歳延ばすことに取り組んでいます。 Vision実現に向けて弊社では従業員のウェルビーイングの向上も目指しております。 その一つとして、従業員ひとり一人が働きやすい環境づくりを心掛けています。 【働き方・働く環境】 月残業平均15時間 転勤なし 開放感のあるデザイナーズオフィスには、リラックスできるカフェ風スペースも完備。 仕事の合間に一息つきながら、心地よい環境で働けます。 チームワークを大切にしており、困ったときはすぐに声を掛け合える雰囲気。 「助け合える」「気持ちを共有できる」そんな温かさが職場全体にあります。 活躍しているメンバーは20~40代の女性が中心。 ライフイベントを経ても無理なく働ける体制が整っており、 自分らしいペースで長くキャリアを築ける環境です!
給与
年収350~450万円
勤務地
大阪府大阪市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社シュテルン品川

【実働7.5時間×賞与3回!】日次経理からスタートして、今後は月次・年次決算業務などをお任せします!国内唯一のマイバッハ正規取扱店として全国トップ級の実績を誇り、メルセデス・ベンツのブランド価値を長年支えてきた安定企業

  • NEW
  • 退職金制度あり
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • 基本定時退社
  • 女性活躍
  • 時短勤務あり
  • 有給消化推奨
  • 残業少なめ
  • 研修充実
  • 研修期間あり
  • 転勤なし
  • 閑散期定時退社
  • オンライン面接あり
  • 落ち着いている雰囲気
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 現金・預金の出納や入出金管理から、決算業務までの経理業務を幅広くお任せします。 管理職候補として、財務経理課の次世代を担える自在を募集いたします。 <具体的な業務内容> ◆現金・預金の出納管理 ◆買掛金・売掛金の管理 ◆月次・年次決算 ◆専用システムへの入力 ◆固定資産や減価償却の管理 ◆試算表、貸借対照表、損益計算書の作成 ◆税理士や会計士との打ち合わせ など その他、経理課の一般職スタッフが仕上げてきた経理書類の確認業務。 また、経理課長や役員のサポートやアシスタント業務などもお願いします。 【入社後は…】 日々の経理からスタートしていただき、将来的には部門管理など裁量大きく活躍いただきたいと考えています! フローの見直しや課題の抽出など、意見発信も大歓迎! 「効率化のため、こんな会計ソフトを導入したい」業務改善などにも、積極的に挑戦いただけることを期待しています。 数字を管理するポジションだからこそ、会社が成長していくプロセスを間近で実感することもできます。 少数精鋭の会社なので、幅広い業務もお任せしていくことになります。 「広い視野で経験を積めるチャンス!」と捉えられる方なら、加速度的な成長を体感できるはずです! 【キャリアアップも!】 業務にも慣れスキルを磨いたら、 将来的に希望や適性に応じて、経理部門の課長や管理部長へキャリアアップも可能です。 自動車業界の経理、特に当社での経理業務は、メーカーや部品会社など取引先も多岐にわたり、 取扱う金額や業務量が多いのが特徴です。 そのため、専門知識を備えた経理のスペシャリストとして大きく成長ができ、主任の先のチャンスも広がっています。 【働き方・働く環境】 <当社で働く魅力> ◆残業月平均15時間程度 ◆基本土日祝休み ◆ライフワークバランス◎ ◆月給33万円以上 ◆資格、家族手当など各種手当豊富 このように残業も少なめでワークライフバランスも充実に働ける環境です。 成長できるといってもプライベートを犠牲にしては意味がありません。 オンオフ両立しながら、無理なくキャリアUPを目指したい方にピッタリの環境です! 「スキルを高めたい」 「規模の大きい会社で働きたい」 「職場環境の良い場所で活躍したい」 常に最高峰のサービスを提供する当社の一員として、誇りを持って活躍しませんか。 ◆平均残業時間:月15時間程度 (繁閑期にもよりますが、現在は月7~15時間程度です)
test
給与
年収520~600万円
勤務地
東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

グロースリンク税理士法人

【税務コンサルタント】年間休日120日/スキルアップやキャリアアップが目指せる制度が多数/子育て中の女性活躍!法人顧問だけでなく資産税や医療業界で高い成長率を誇る若手税理士法人

  • NEW
  • 育休・産休実績あり
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 経験者優遇
  • 資格受験者歓迎
  • 基本定時退社
  • 女性活躍
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 転勤なし
  • オンライン面接あり
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 事業拡大に伴い、事務所の拡大を予定しております。 【業務内容】 税務代理、税務書類の作成、税務相談から、あなたの強みを活かした経営支援まで行っていただきます。 「税理士業務+αの仕事にチャレンジしたい」という方を歓迎します。 <具体的には> ◆税務顧問(記帳代行、財務分析、税務相談、決算対策、経営相談、ビジネスマッチングなど) ◆起業家支援(会社設立サポート、事業計画作成、金融機関交渉、届出作成など) ◆相続、事業承継支援(財産評価、相続税額試算、財産承継シミュレーション、組織活性化支援、企業格付け分析など) ◆その他(セミナーや異業種交流会「びじ咲く会」等の運営) ※担当者の平均顧問件数 18.3件 ※平均売上  16,650,046.8円 (2024年4月時点) ◎お店や会社の立ち上げ時にサポートする『独立開業支援』、創業者から二代目へ会社を引き継ぐサポートをする『事業承継』、病院などの開業サポートをする『医業開業支援』等の分野で、経営者や先生方をサポートするのが私たちの役目です。 また、経営や人事制度の分析、教育・研修制度のご提案など、コンサルティングも行っています。 ◎お客様は中小企業の経営者。 会社の経営に欠かせない税務・会計面、数字をもとに毎月の面談で会社の抱える課題やこの先の経営戦略、お客様自身のライフプランなどを一緒に考えています。 設立から携わったお客様が業績を上げ、支店を出したり、法人化したり、事業承継したり、⻑期にわたってお客様の夢の実現に携われることが、この仕事の一番の魅力です。 当事務所は「知識や知恵」そして「人」という価値を提供しています。私たちの成⻑が、直接お客様の夢の実現に繋がります。 お客様と互いに切磋琢磨しながら、挑戦、成⻑し続けることも私たちの仕事の一つです。 【働き方】 転勤はありません。 <勤務時間について> 09:00〜18:00 ①8:00〜17:00/②9:00〜18:00/③10:00〜19:00/④11:00〜20:00より日単位で選択可能 【昼休み】 11:45〜12:45 (休憩 60分) 残業有 (月10〜25時間) ※原則21時以降は残業は禁止です。 ※全社の平均残業は18時間程度 ※フレックスタイム制度は無し <職場の雰囲気> ◆社員は皆さん若い方が多く、風通しが良い馴染みやすい雰囲気です。 ◆研修が多く用意されており、税務に関する事はもちろん、モチベーションアップのための研修等もございます。 ◆会計事務所甲子園に出場し準優勝しました ◆「2030年に東京、大阪、名古屋を中心に全国10拠点を展開し、日本一クライアントの成⻑にコミットした経営支援会計事務所になる」を本気で目指しています。 その為に各々が自立して考え、行動し、一人ではなく全員で喜怒哀楽を分かち合える社風をつくる必要があると考えています。 ◆受験生応援制度があります。 徒歩圏内に資格の専門学校があり、受験生も多く在籍。 会議室を夜間や休日に自習室として利用できる他、試験前のお休みの融通や大学院の通学も考慮いたします。 ◆家庭環境等を考慮した働き方も実現できる環境です。 実際に子育て中の女性で時短勤務をしながらも役職として活躍されている社員もおり、キャリアを諦めることなく長く働くことができます。 ◆成⻑過程にある事務所のため、今後、事務所のコアとして力を発揮したい方にはやりがいある職場です。
給与
年収317~600万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【創業以来20年以上連続増収】東証プライム上場企業/会員登録者数は72万を越える美容業界最大級EC「BEAUTY GARAGE」を運営/美容サロンの経営インフラをになう成長中企業

  • NEW
  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇
  • 副業相談可
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 時短勤務あり
  • 服装自由
  • 研修充実
  • 上場企業
  • 管理職・マネージャー
  • 資格取得奨励一時金
  • 学歴不問
  • 女性活躍
  • 有給消化推奨
  • 残業少なめ
  • 転勤なし

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 日本最大級のビューティサロン向け流通のプラットフォームを有する当社で、経理チームの責任者として経理業務(単体経理)全般をお任せします。 ◆日次処理、債権債務管理 ◆決算業務(月次決算、四半期決算、年次決算) ◆経理に関するその他取りまとめ業務全般 ◆チームビルディングおよびマネジメント 【組織体制】 <財務・経理グループ_経理チーム> ▼チーム責任者(1名)【★募集ポジション★】 ▼メンバー(2名) ▼アルバイト(2名) 【企業の魅力】 当社は美容室をはじめエステ・マッサージやネイル、アイビューティなどの美容サロン向けに、美容商材の物販を軸に開業から繁盛を支援する様々な美容サロン向けのサービスを提供しています。 72万超の会員登録者数を持つ『BEAUTY GARAGE Online Shop』で全国各地の美容サロンに商品を届けており、ECとしては美容業界最大級です。 直近では美容サロン向けのネットショップ構築サービスの開始や、美容と関係が深いフィットネス分野にも進出するなど、ビューティ&ウェルネス領域で更なる事業拡大をしていきます。 <事業内容> ◆インターネットを利用した通信販売業、インターネットを利用した情報提供サービス ◆理美容/エステ用品、機器、化粧品の卸販売 ◆サロン開業/経営支援サービス、資金調達サポート ◆サロン専門不動産/サロン店舗設計デザイン、施工 ◆サロンIT化、システム導入支援サービス、クレジットカード決済端末の導入サポート ◆セミナー、スクールによる人材育成サービス ◆サロン集客支援サービス、サロン向け保険サービス <働き方> 残業月平均15時間程度
test
給与
年収600~800万円
勤務地
東京都世田谷区桜新町
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

三和建設株式会社

【経理】年間休日123日/残業月10時間程度/ライフイベントのための制度多数あり/建築・設計施工一貫方式を活かしながら、食品工場関連や危険物などの物流倉庫といった、特定分野に強みを持つ中堅ゼネコン

  • NEW
  • 家賃補助あり
  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • 副業相談可
  • 女性活躍
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 転勤なし

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 経理業務全般をご経歴を踏まえたうえで、幅広くご担当いただきます。 <具体的には> ◆日常経理業務 ◆月次決算、四半期決算、年次決算 ◆税務申告業務 ◆計算書類等の書類作成業務 など 【企業の魅力】 当社は創業77年目の設計・施工を行う建設会社です。 数多くのお客さまと長年お取引いただいています。 近年は限定した範囲での集中戦略に注力しており食品工場(FACTAS)・オーダーメイド倉庫(RiSOKO)・ひとづくり社員寮(HuePLUS)の設計・施工で社内外からの認知をしていただくようになりました。 特に食品工場や危険物倉庫はお客さまによって要望が大きく異なり設計・施工共に難しい案件が多いですが、各業界のプロ集団になれるよう日々精進しています。 当社の特徴として、「つくるひとをつくる®」を企業理念として掲げ、建物やお客さまとの信頼関係をつくるだけでなく社員育成にも注力をしています。 その一環として社内大学(SANWAアカデミー)を開校し、若手からベテラン社員までが一同に学べる場を提供しています。 また、社員は社内日報システム(SODA)を通じて、自身の業務の共有を行います。 SODAを活用して問題や疑問点の発信・情報共有・自身の備忘録やコミュニケーションツールとして広く活用されています。 また、コロナ禍においてはいち早くテレワークを導入し、その準備金も早急に制定するなど、柔軟な働き方を実践しています。 こういった取り組みを通じて、働きがいのある会社ランキング中規模部門で7年連続ベストカンパニーにランクインすることが出来ました。 社員のうち約30%は中途採用で入社しており、新卒社員・中途採用社員にかかわらず社内外で活躍しています。 また、女性社員の活躍推進を目的として本社敷地内に企業主導型保育園「りんごぐみ」を2019年9月に設置するなど、社員の働きがいや働く環境の整備に努めています。 <当社の強み> (1)りんごぐみ(企業主導型保育園) 会社の敷地内で保育園を運営しています。社員の子どもは保育料無料で、7時~20時まで利用可能です。 (2)ライフイベントのための休暇制度 ◆F休<女性特有の体調不良を感じた際に利用できる特別休暇> ◆看護休暇<子どものお世話や、予防接種や健康診断を受診させるための看護休暇> ◆結婚休暇<家族との時間を過ごすための休暇> ◆他にも配偶者出産休暇やアニバーサリー休暇など多数あり (3)育休取得率【86%】+育休復帰率【100%】の実績があります。 (4)育児及び介護中の時短勤務も一定要件の下で可能です。 ※同社全体の3割は中途入社者ですので馴染みやすい環境となっています。 <当社の魅力> ◆決算賞与:直近10期連続支給 ◆受賞歴:  ・2015年からGreat Place to Work(R) Institute Japanが実施する日本における「働きがいのある会社」ランキングにて7年連続ランクイン  ・2017年に「日本でいちばん大切にしたい会社」対象の審査委員会特別賞  ・2018年から「健康経営優良法人(中小規模法人部門)」に8年連続認定  ・2022年「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」2つ星取得 【働き方・働く環境】 ”社員ファースト”の下、社員の声をきちんと聞く社風で、意見が通りやすい風通しの良さが特徴です! 社内交流も盛んで、年に1度全社員が集まる社内表彰イベント「三和サミット」や社員旅行・懇親会を通じて、社員の交流を深めています。 ★年間休日123日(土日祝休み) ★残業平均時間10時間 ★各種福利厚生や休暇制度が充実! ★自社ビルかつ土日祝休みの働きやすい環境! <転勤> 無
給与
年収420~520万円
勤務地
大阪府大阪市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

UNITED FOODS INTERNATIONAL株式会社

【2026年1月入社歓迎!】リモートワーク可能&残業10時間程度と働きやすい環境◎UFIグループの売上高は944億円/グローバル展開が強み!食品の企画・開発から製造・販売までを一貫して手掛け、世界に通用する日本最大級の食品のOEM企業

  • NEW
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 経験者優遇
  • リモートワーク可能
  • 女性活躍
  • 時短勤務あり
  • 有給消化推奨
  • 残業少なめ
  • 研修充実
  • 研修期間あり
  • 閑散期定時退社
  • オンライン面接あり
  • 落ち着いている雰囲気

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 入社後当面は、売掛金業務を中心にご対応いただきます。 その他業務は業務進捗に応じてご対応いただきます。 〈主な業務内容〉 ◆売掛金管理(約150社/月 の売掛金計上、入金管理業務) ◆買掛金管理(約350社/月の請求書の管理業務) ◆未払金管理(約150社/月の請求書の管理業務)「TOKIUM」 ◆輸出入管理(約15社/月の売掛金・買掛金計上、入出金管理) ◆従業員の立替経費精算 ◆国内関連会社の月次決算(起票件数:約50件/月) 業務の属人化を避けるため、数年毎にジョブローテーションを行いますので、 将来的に経理業務全般に携わっていただきます。 弊社で使用しているシステムは「楽楽精算」や「TOKIUM」です。 【組織体制】 経理部長(勤続4年超)、経理課長(勤続10年超)経理社員(勤続1年) 【企業の魅力】 食品のOEMメーカーです。 国内外の拠点にて市場調査・商品企画・開発・製造そして流通戦略に至るまで幅広く事業を行っております。 海外にも生産拠点を有し、グローバルに事業展開を行っております。 日常で目にする多くの場所で手掛けた商品が人気を得ています。 <組織風土> 社員同士が自由に意見を交わしながら働く、活気あふれる職場です。 実力次第で役職に付くことができるため、年齢・男女問わず活躍できる環境が整っています。 また、女性社員が多数活躍しており、育児休暇からの復職率も高い職場です。 ライフステージが変わっても長く安心して働ける環境が整っており、実際に女性管理職として活躍する社員も多く在籍しています。 【働き方・働く環境】 残業時間:月10時間程度 転勤なし
test
給与
年収420~500万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【社労士アシスタント】未経験歓迎・時短勤務可・年間休日125日!/助成金業務という専門性の高い分野からスタートし、給与計算や労務管理まで幅広い実務経験を積むことができる社労士法人

  • 育休・産休実績あり
  • 学歴不問
  • 未経験可
  • 独立応援
  • 第二新卒歓迎
  • 経験者優遇
  • 基本定時退社
  • 女性活躍
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 落ち着いている雰囲気
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 増員 【業務内容】 ■助成金申請手続き全般 ■就業規則作成 ■労務チェック(出勤簿、賃金台帳等) ■申請書類の入力 【企業の魅力】 私たちは「助成金専門」の社会保険労務士法人です! 一般的な社会保険労務士事務所は、人事・労務管理のプロフェッショナルとして幅広く活動しているため 助成金業務まで十分に対応できないケースが少なくありません。 また、コンサルティング会社は法律上、助成金申請を業として行うことができません。 私たちは助成金業務に特化した社労士法人として、こうした課題を解決します。 こんなお悩みをお持ちの企業様をサポートしています ◎ 従業員はいるが、どんな助成金が対象になるのかわからない ◎ 顧問社労士はいるが、助成金の提案をほとんど受けていない ◎ 書類が煩雑で、自社では申請できない このようなお客様に対し、助成金の専門家が、ご提案から受給までを一貫してサポートいたします。 <選ばれる3つの理由> 1. 全助成金に対応 助成金に特化した社労士法人だからこそ、貴社が活用できる可能性のある助成金すべてに対応可能です。見逃しがちな制度も含め、最適なプランをご提案します。 2. 顧問料・コンサルティング費用は不要 助成金申請のみのご依頼でも対応可能です。成功報酬型のため、初期費用をかけずに安心してご利用いただけます。 3. 業界最安値保証の手数料 高い専門性を持ちながらも、適正な手数料設定を実現。費用対効果の高いサービスをお約束します。 【働き方・働く環境】 社会保険労務士の資格がなくても、助成金申請の経験がなくても大丈夫です!ベテランスタッフが一から親切丁寧に指導いたします◎ 現在、社会保険労務士試験の勉強中の方や労務関係を学ばれている方は大歓迎です。 助成金申請業務を通じて、給与計算や就業規則作成、労務管理など、社会保険労務士として必要な実務知識を幅広く身につけることができます。 将来的に独立開業をお考えの方も歓迎いたします。 テレワークやフレックス制度については、順次整えていく予定ですが 緊急の場合は、ご相談いただけたらご調整いたします。
給与
年収324~400万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

小田啓太税理士事務所

【スキルアップ×働きやすさ】残業少なめ!実働7.5H勤務!資産税や不動産税務が強みとし、相続業務も経験できる!少数精鋭だからこその風通しのよさで、柔軟で自走的な組織づくりに取り組む税理士事務所

  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇
  • 資格受験者歓迎
  • 女性活躍
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ

【募集背景】 事業拡大のため人材を募集します! 【業務内容】 ◆税理士業務 ◆会計ソフト入力 ◆資料作成 ◆来客応対 ◆電話対応 等 【使用会計ソフト】 弥生会計、達人 【組織体制】 所内人数:6名 男性:2名 女性:4名 【仕事の魅力】 今回入社いただく方には、まずは法人顧問の業務を行っていただきます。 スキルと経験に応じて担当をお任せし、入力から決算業務、申告書や資料作成、相談対応といった一連の業務ができるようになってください。 慣れて来たら、20件ほど担当を持てるようになっていただきたいですね。 内勤のアシスタントもいるため、一部入力を補助してもらったり、自計化が進んでいるお客様もいます。 また顧問先との面談は来所やZOOM対応もあり、巡回監査にて週の大半は外出している、といったことはないため仕事の目途が立てやすい環境です。 【企業の魅力】 当事務所は一般的な税務業務はもちろん、特に相続税や不動産税務といった資産税に強みを持っています。 申告にあたって、事前対策やシミュレーションなどコンサルティングをしっかりと行い、 その仕事ぶりを評価いただいてこれまで100%ご紹介でお客様を増やしてきました。 【仕事の魅力】  相続税・譲渡税(所得税)を専門とした、いわゆる資産税コンサルティングを得意とし、地主様や企業オーナー様に対して財産承継の提案業務を行っています。 また税務に関するセミナー、研修会等の講師も多く手掛けております。 相続の年間取り扱い件数は20件程度です。 【スキルアップ×働きやすさが叶います】 税務・資産税業務に携わる中で、専門性を深めながら成長したい方、 または得意分野を活かしてお客様の未来を支えたい方にとって、最適な環境です。 税務経験者の方も、さらなるステップアップを目指せるフィールドをご用意しています。 <風通しの良い環境> 代表との距離が近く、意見や提案がすぐに形になる風通しの良い環境です。 これまでも社員の声をもとに制度や体制を改善してきました。 例えば、夏季休暇も「お盆の3日間固定」から「自由に日にちを選べる制度」へ変更するなどの取り組みを行いました。 <勤務時間について> 定時は17時半で、通常期の残業はほとんどありません。 ※変形労働時間制を導入しており、繁忙期(12月~3月)のみ定時を18時・19時に設定しています。
test
給与
年収500~700万円
勤務地
大阪府大阪市福島区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

小田啓太税理士事務所

【相続業務の経験もできる!】実働7.5H勤務!資産税や不動産税務が強み!あなたの経験を存分に活かせます◎少数精鋭だからこそ、風通しのよさがあり、着実にスキルアップできる税理士事務所

  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇
  • 資格受験者歓迎
  • 女性活躍
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ

【募集背景】 事業拡大のため人材を募集します! 【業務内容】 ◆税理士業務 ◆会計ソフト入力 ◆資料作成 ◆来客応対 ◆電話対応 等 【使用会計ソフト】 弥生会計、達人 【組織体制】 所内人数:6名 男性:2名 女性:4名 【仕事の魅力】 今回入社いただく方には、まずは法人顧問の業務を行っていただきます。 スキルと経験に応じて担当をお任せし、入力から決算業務、申告書や資料作成、相談対応といった一連の業務ができるようになってください。 慣れて来たら、20件ほど担当を持てるようになっていただきたいですね。 内勤のアシスタントもいるため、一部入力を補助してもらったり、自計化が進んでいるお客様もいます。 また顧問先との面談は来所やZOOM対応もあり、巡回監査にて週の大半は外出している、といったことはないため仕事の目途が立てやすい環境です。 【企業の魅力】 当事務所は一般的な税務業務はもちろん、特に相続税や不動産税務といった資産税に強みを持っています。 申告にあたって、事前対策やシミュレーションなどコンサルティングをしっかりと行い、 その仕事ぶりを評価いただいてこれまで100%ご紹介でお客様を増やしてきました。 【仕事の魅力】  相続税・譲渡税(所得税)を専門とした、いわゆる資産税コンサルティングを得意とし、地主様や企業オーナー様に対して財産承継の提案業務を行っています。 また税務に関するセミナー、研修会等の講師も多く手掛けております。 相続の年間取り扱い件数は20件程度です。 【勤務時間について】 定時は17時半で、通常期の残業はほとんどありません。 また、変形労働時間制を導入しており、繁忙期(12月~3月)のみ定時を18時・19時に設定しています。 【経験者のあなただからこそさらなるスキルアップが目指せます】 <風通しの良い環境> 代表との距離が近く、意見や提案がすぐに形になる風通しの良い環境です。 これまでも社員の声をもとに制度や体制を改善してきました。 例えば、夏季休暇も「お盆の3日間固定」から「自由に日にちを選べる制度」へ変更するなどの取り組みを行いました。 <少数精鋭の環境> 6人体制の事務所だからこそ!未経験の業務でも代表から直に教育うけられます。 税務・資産税業務に携わる中で、専門性を深めながら成長したい方、 または得意分野を活かしてお客様の未来を支えたい方にとって、最適な環境です。
test
給与
年収500~700万円
勤務地
大阪府大阪市福島区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

小田啓太税理士事務所

【資格勉強中の方必見!】試験休暇あり◎17時半退社で勉強と仕事の両立ができる!閑散期残業ほぼなし/少数精鋭でありながら、相続税や不動産税務を強みとする税理士事務所

  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇
  • 資格受験者歓迎
  • 女性活躍
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ

【募集背景】 事業拡大のため人材を募集します! 【業務内容】 ◆税理士補助業務 ◆会計ソフト入力 ◆資料作成 ◆来客応対 ◆電話対応 等 【使用会計ソフト】 弥生会計、達人 【組織体制】 所内人数:6名 男性:2名 女性:4名 【仕事の魅力】 今回入社いただく方には、まずは法人顧問の業務を行っていただきます。 スキルと経験に応じて担当をお任せし、入力から決算業務、申告書や資料作成、相談対応といった一連の業務ができるようになってください。 慣れて来たら、20件ほど担当を持てるようになっていただきたいですね。 内勤のアシスタントもいるため、一部入力を補助してもらったり、自計化が進んでいるお客様もいます。 また顧問先との面談は来所やZOOM対応もあり、巡回監査にて週の大半は外出している、といったことはないため仕事の目途が立てやすい環境です。 【企業の魅力】 当事務所は一般的な税務業務はもちろん、特に相続税や不動産税務といった資産税に強みを持っています。 申告にあたって、事前対策やシミュレーションなどコンサルティングをしっかりと行い、 その仕事ぶりを評価いただいてこれまで100%ご紹介でお客様を増やしてきました。 【仕事の魅力】  相続税・譲渡税(所得税)を専門とした、いわゆる資産税コンサルティングを得意とし、地主様や企業オーナー様に対して財産承継の提案業務を行っています。 また税務に関するセミナー、研修会等の講師も多く手掛けております。 相続の年間取り扱い件数は20件程度です。 【資格取得を全力で応援します】 <勉強と両立できる環境> 定時は17時半で、通常期の残業はほとんどありません。 資格勉強やプライベートとの両立がしやすく、継続的に学びの姿勢を持つ方を歓迎しています。 また、変形労働時間制を導入しており、繁忙期(12月~3月)のみ定時を18時・19時に設定しています。 <学べる環境> 動画教材などを通じて基礎知識を習得しながら、会計入力や申告書作成などの実務を担当していただきます。 さらに、代表から直接学べる機会もあり、相続・資産税など専門的なスキルを身につけられる環境です。 <資格取得支援制度> ◆税理士試験前の試験休暇 ◆科目合格手当 ◆税理士資格手当 ◆税理士会登録費用、会費の費用負担
test
給与
年収350~700万円
勤務地
大阪府大阪市福島区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社ギフトホールディングス

【プライム上場企業!】有名ラーメン店「町田商店」などを運営するほか、自社工場で飲食店向けの製品開発から製造・納品まで行うメーカー機能も持つ!さらには個人・法人向けに600店舗以上の出店コンサルティングを手がける上場企業

  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • リモートワーク可能
  • 女性活躍
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 時短勤務あり
  • 有給消化推奨
  • 研修充実
  • 研修期間あり
  • オンライン面接あり
  • 上場企業
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 同社は2018年に東証上場を行い、国内・海外ともに店舗拡大やM&Aによる事業拡大を図ってきました。 事業成⾧にともない資金額も大きくなっております。 財務部門の体制強化を行い、財務部門の課題解決を図りながら、 さらなる拡大に向けて、施策検討や改善を積極的に行ってくれる責任者候補を募集します。 【業務内容】 ・月次・四半期・年次決算業務(単体・連結、グループ子会社含む) ・店舗損益・原価・資産管理に関わる業務(減損会計の検討・仕組みづくりが中心) ・経費精算業務の取りまとめ(入口業務の管理・改善提案) ・会計監査対応(監査法人との連携) ・税務申告対応(顧問税理士と連携) ・会計フロー・基準の整備/文書化 ・将来的には課員(主任・一般職)の指導・育成およびマネジメント業務 【組織体制】 男性2名、女性4名の6名が在籍しております。経営企画、財務課とも日々連携をとりながら業務を進めていただきます。 【企業の魅力】 ■直営店の運営だけでなく約460店舗のプロデュースも行っています。 従来のビジネスモデルの保証金/加盟料/プロデュース料から収益を得るのではなく食材を提供し毎月代金を頂くというビジネスモデルを採用している為、 経常利益10%を超える飲食業界では脅威の高収益モデルを実現しています。 ■町田商店、豚山、元祖油堂等の有名ラーメンブランドを抱える安定のプライム上場企業です。 【働き方・働く環境】 ■部署の垣根を越えて、わからないことは気兼ねなくコミュニケーションがしやすい雰囲気があり、 社員が長く働けるように明るい社内環境づくりに注力しています。 ■週1~2回程度リモート可能な柔軟な職場です。 ※入社1ヵ月間は出社となります。
test
給与
年収510~700万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号28688)

【税務スタッフ 】語学を活かす機会あり!産休・育休・時短勤務の実績有◎経験やスキルに沿ったキャリアアップを実現でき、相続や資産税業務経験を積める税理士法人

  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得支援制度
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • 女性活躍
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上

【募集背景】 業績好調による増員です! 【業務内容】 ◆巡回監査 ◆決算書・税務申告書作成およびチェック業務 ◆税務相談対応、税務調査立ち合い ◆年末調整、給与社保などの労務関連業務 ◆株価算定、相続関連業務 ◆事業承継  など ※ご経験や知識・習熟度に応じて、お任せする業務を決定致します(経験が浅い方は内勤からスタートして頂きます) 【企業の魅力】 ◇通常の法人税務業務だけでなく事業承継や相続などの資産税業務、また事業再生にも携わって頂く事が可能です。「税務会計にとらわれない」業務ができる事務所です。 ◇名城線・黒川駅より徒歩1分。名古屋市内、駅近で立地条件も良く、駅周辺は店舗が多く快適です。 ◇書類作成ではなく、顧客のニーズに応えた経営支援をします。若手スタッフでも、意欲次第では責任の大きな仕事をお任せすることもございます。 ◇当事務所の関連会社と相互に協力することで顧客の問題解決を図り、また様々なサービスを提案しています。 ◇産休・育休・時短勤務の実績も多く、子育てに理解のある風土です。お子さんの体調等で、やむを得ない場合などのご家庭の事情に合わせて勤務条件等をご相談させていただきます。
給与
年収400~799万円
勤務地
愛知県名古屋市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

税理士法人優和

【未経験からキャリアUP】17時退社×残業少なめ×リモート可!ワークライフバランス◎自分らしい働き方が叶う税理士法人

  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得支援制度
  • 学歴不問
  • 未経験可
  • 女性活躍
  • 完全週休2日制
  • 服装自由
  • オンライン面接あり

【募集背景】 組織拡大に伴う人員を募集します。 【業務内容】 ■月次巡回監査 ■決算申告業務補助 ■会計ソフト入力業務補助 はじめは、所内での処理業務や決算業務、先輩社員の巡回に同行をお願いいたします。事務所に慣れていただいた後に、クライアントを順次お任せします。入所後半年~1年をめどに数社、最終的には15件~20件ほどをご担当いただく予定です。 【使用会計ソフト】 TKC・発展会計・エプソンR4・他 【組織体制】 スタッフ数17名 【企業の魅力】 お客様の業種も、卸売業・製造業~IT関連まで多彩なフィールドを持ち、創業40年以上のベテラン社長からベンチャー企業の若手経営者まで幅広い世代に広がっています。今までの経験を活かしながら、色々な案件を経験し、さまざまな分野に通用するスキルを磨いていきたいという方には注目の職場です。 顧問先が多彩だからこそ、集まるご相談や業務も多彩です。通常税務はもちろん、相続申告や対策支援、経営計画の策定支援などにも携わっていただけます。未経験の業務があれば、まずは先輩のサポートからスタート。相続を含め、着実に活躍の場を広げていくことが可能です。 【働き方】 9時から17時の実働勤務7時間なので税理士試験に向け勉強をしたい方やワークライフバランスを保って働きたい方に非常におすすめです。 また資料の持ち帰りが発生しない場合などはリモートでの勤務も可能です。 ※休憩時間が45分となっておりますが、正しくは60分です。  システムの関係上表示が誤っておりますが、ご了承くださいませ。
test
給与
年収300~450万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる
無料で
転職相談