求人情報の検索結果一覧

[職種]労務

[勤務地]東京都

株式会社アンビスホールディングス

【給与労務/次長~部長】フレックス制度/売上高400億円超から500億円超へ、右肩上がりの成長を続ける医療・介護グループ!全国に『医心館』を展開し、高齢化社会の課題解決に挑むプライム上場企業

  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • 経験者優遇
  • フレックス制度あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 上場企業
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 中核企業であるホスピス事業(医心館事業)では、毎年30施設以上を新規開設しており、月間100名以上の入社受け入れを行っております。 事業拡大を支える給与労務部にて管理職として幅広い業務をお任せいたします。今までのご経験を活かしながら、給与労務実務~制度設計等の様々な業務をメンバーのマネジメントを含めて担っていただける方を歓迎します! ※選考の中で役職(部長、次長、課長いずれか)のご提示をさせて頂きます。 【業務内容】 ◆給与労務部の取りまとめ(メンバーマネジメント/業務の取りまとめ等) ◆給与計算、勤怠管理(一通り経験があり、指導できるレベル) ◆人事評価、給与制度改定 ◆入退社に伴う書類送付、社会保険や労災保険の手続き ◆給与、賞与、退職金に関する業務 ◆産前産後休暇、育児休暇等の手続き 【組織図】 給与労務部19名(部長1名、次長2名、係長1名、主任1名、メンバー15名) 部署の8割が20代なので、チーム内のコミュニケーションが活発です。 【職場環境について】 職場までの利便性バツグンです。(最寄駅:東京駅、京橋駅、宝町駅、銀座一丁目など)八重洲地下街まで徒歩圏内、近場にはコンビニ、カフェ等お店もあります。ちょっとした買い物をするのにも便利です。オフィスはワンフロアで役職かかわらず、フラットに意見交換ができる環境です。 【当社の成長性】 社会課題解決型事業を展開し、全国各地で高いニーズを受けています。さらに地域医療再生に向けた新規事業を手掛けております。 中核事業は各地で高いニーズを受け、売上高は2022年9月期に230億円(実績)、23年9月期に306億円を見込み、25年9月期には500億円超を達成する計画を掲げています。 2019年10月にジャスダック市場へ上場、スタンダード市場への移行を経て23年3月にプライム市場へ上場区分を変更し、さらに伸び続けています。 【働き方】 ※平均残業時間20時間/月
給与
年収800~1,100万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【人事労務担当者】フレックスあり/労務体制やトラブル対応フローの構築にも携われる◎累計調達額が約36.8億円!記憶のプラットフォーム「Monoxer」の開発と運営を手掛けるIPO準備中企業

  • NEW
  • フレックス制度あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • IPO準備
  • 資金調達10億円以上

【募集背景】 増員募集になります。 【業務内容】 入退社管理や給与計算等の労務実務に加え、より従業員が働きやすい環境を整えるための労務企画業務をお任せします。 ◆入退社管理、休職者対応 ◆勤怠管理、36協定管理 ◆給与計算 ◆社会保険等の手続き、各助成金申請 ◆法改正対応や諸規定の整備・見直し <業務に慣れてきた際にお任せする業務> ◆安全衛生管理、健康診断の管理・運用 ◆ハラスメントを含む職場トラブルへの対応フローの構築・運用 ◆福利厚生に関する改善の立案、実行 ◆社会保険労務士事務所や官公庁・役所との連携や相談 ◆IPOに向けた労務体制の整備、規程類の改定、運用 事業拡大の最中なので採用活動を積極的に行っており、業務委託契約や派遣社員も含めて入社者が増加しています。 また、ゆくゆくはIPOや事業拡大に向けて、未整備の労務体制やトラブル対応フローの構築も行っていただきます。 【組織体制】 所属:人事部 労務チーム 構成:マネージャー、チームメンバー2名 マネージャーは労務チーム以外にも人事制度や研修領域をマネジメントしています。 【企業について】 記憶の定着に注目したサービスです 同じ授業を受けてもテストで差が出るのは、「記憶定着」の問題かもしれません。 Monoxerは、全ての学習者の「記憶定着」をサポートする学習サービスです。 <Monoxerの目指す未来> 「記憶」を、もっと身近に、もっと日常にしたい。 私たちは、あらゆる領域の情報をまず「記憶」への最適なカタチに整理します。 そして一人ひとりに最適化した「記憶定着」の手段を提供することで、どんな目標を持っている人でも自分のペースで効率的に記憶できる世界に。 みんながMonoxerを使うことによって、すべての人が自らの可能性を最大限に拡げ、夢を叶え、人生をより豊かで意味あるものにできる。 そんな未来を信じて。 【事業内容】 ◆AIを活用した記憶定着のための学習アプリ「Monoxer」の開発・運営  ・機械学習による問題難易度、頻度の調整  ・学習計画機能や組織機能による利用者の学習定着を向上 ◆英検取得のための英語学習を中心として遠隔指導体制の確立 ◆特定技能ビザ取得を目指す外国人材の日本語トレーニング <導入実績> 47都道府県4,000教室を突破(取引先は英進館、河合塾、KECゼミナール、NOVA、明光義塾など…) 【働き方・働く環境】 転勤なし <勤務時間> フレックスタイム制 1日の標準労働時間:8時間 休憩時間:1時間 月平均残業時間:10時間~20時間
給与
年収600~800万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号27832)

【労務(メンバー)】給与計算経験者求む!年間休日127日、産休育休実績もあり長期的に就業可能な、国内No.1、売上高世界16位を誇る総合PR会社

  • NEW
  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇
  • フレックス制度あり
  • 女性活躍
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 上場企業

【募集背景】 事業拡大と組織強化のため、新たな人員を募集します。 【業務内容】 労務担当として、以下の業務をお任せする予定です。 ◆給与計算 ◆勤怠管理 ◆社会保険手続 ◆安全衛生管理 ◆入退者手続等 ※ご本人の希望があれば、将来的には制度業務にも携わっていただきます。 まずは、給与計算や社会保険手続等の労務業務を主に担当して頂きます。ゆくゆくは制度業務にも携わって頂く可能性があり、企画・提案力も求めています。 【組織構成】 人事本部 18 名 人事部人事課 8名 ■小規模の組織体が増殖していく形で事業拡大を図る「アメーバ経営」を導入しており、年功序列は無く大きな裁量権があります。 【当社で働く魅力】 ■女性比率6割以上! 全社員の約6割が女性のため、フレックス制度や在宅勤務など特別な女性支援制度も整っています。また、管理職における女性比率は、部長29%/MGR33%です ■年間休日127日(土日祝休み)、残業時間月34時間程度、産休育休などの実績も多数です。 ※直近1年で出産を迎えた6名のうち5名が育休取得、育休からの復帰は3名(1名は2回目の育休中)です。 夏期休暇は、7~9月の中で好きな時に5日間取得できます。休日出勤は74%の社員が無し。仮に出勤した場合はもちろん代休取得可能です。
給与
年収504~648万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社レアゾン・ホールディングス

【労務マネージャー】『キングダム 頂天』『ブルーロック Project: World Champion』などの大人気ゲームやYoutubeチャンネル『NOBROCK TV』をはじめとして多数の事業を展開する成長企業!経営視点を持って事業の会計戦略を構築

  • 経験者優遇
  • 副業相談可
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 転勤なし
  • オンライン面接あり
  • ベンチャー企業
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 レアゾングループでは、フードデリバリーアプリ『menu』、ソーシャルゲーム『キングダム 頂天』『ブルーロック Project: World Champion』、Youtubeチャンネル『NOBROCK TV』など、フードテック・ゲーム・エンタメ・広告を始め、IT領域において多数の事業を展開してます。 また、Web3.0やペットテック、投資事業など様々な新規事業の立ち上がりだけではなく研究開発も行っており、常に新しいチャレンジを続けています。 そして近年は、米国やシンガポール、マレーシア、ベトナムなどグローバル展開も積極的に行っている中で、今後更に企業規模が拡大していくことが想定されており、労務機能強化の必要性が高まり、本ポジションの募集を行っています。 【業務内容】 グループ全体における労務関連全般。定常業務から労務企画まで幅広い業務をお任せ。将来的には労務組織全体の業務効率化や組織設計などにも深く関わっていただくことを期待しています。 <具体的な業務> ◆月次業務:衛生委員会、勤怠管理、入退対応、給与計算(外部委託、データ取りまとめは社内) ◆年次業務:労使委員会、年末調整、ストレスチェック ◆適宜発生業務:産育休、私傷病、労災 など 上記に加え、ご経験やスキルに応じて下記業務もお任せ ◆業務効率化/マネジメント業務 ・労務チームのマネジメント ・業務プロセスの仕組化、効率化 (システム、外部委託の導入やリプレイスなどを含む) ・組織の人事労務課題の抽出と人事施策への落とし込み、実行など労務業務全般 ◆その他 ・外部(社会保険労務士・行政書士・産業医等)との連携 ・社内部署(経理部・人事部等)との連携 ・規程類改定、労使協定作成、法改正対応 【配属部署】 労務部(労務部長1名-メンバー1名-派遣1名) 【ポジションの魅力】 ◎海外子会社含めグループ会社も多数あり、幅広い領域の業務へ携わることができる ◎定常業務だけではなく企画業務まで、労務組織全体のレベルアップに向けた幅広い業務を経験できる 【働き方】 裁量労働制(お子様の送り迎えなどにより遅めの出社や早めの退社、など柔軟な働き方が可能です)
test
給与
年収600~800万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号27819)

【労務担当】IPO準備フェーズ/フレックス制度あり/お葬式サービス「よりそうお葬式」とお坊さん手配サービス「よりそうお坊さん便」を主力に、総合ブランド「よりそう」を展開している「ライフエンディングプラットフォーム」企業

  • 経験者優遇
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • IPO準備

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 -社員の安心を守る、上場準備企業の労務担当。専門性を深めながら次のキャリアを拓く- <ミッション> 社員が安心して働ける環境を整備し、健全な組織運営を支えることがミッションです。勤怠・給与計算を中心に、規程整備や安全衛生体制づくりなど、労務領域を幅広くお任せします。 <主な業務内容> まずは「労務」の主担当として、以下を一気通貫で担っていただきます。 ◆勤怠管理、給与計算(社労士と連携しながら) ◆入退社・社会保険手続き ◆就業規則や社内規程の整備 ◆衛生委員会運営や安全衛生管理のサポート ◆人事関連のシステム運用 【このポジションで得られるもの】 ◆安定感のある環境で専門性を深められます。 →社員が安心して働ける環境を「守る」役割に集中できるため、労務としてのコアスキル(勤怠・給与・社会保険・安全衛生など)をじっくり磨くことができます。 ◆IPO準備フェーズでの制度整備経験 →就業規則や各種規程、安全衛生体制などを「上場企業水準」に整備していく実務を経験できます。 人的資本開示や労務ガバナンスといった最新トピックにも触れられ、将来のキャリアに強いアピールになります。 ◆専門家との連携スキル →社労士と二人三脚で実務を進めるため、外部専門家との連携力や調整力が身につきます。「自社と外部をつなぐ役割」を経験できるのは中小~IPO準備企業ならでは。 ◆組織づくりの土台を支える経験 →衛生委員会の運営や安全衛生施策の企画サポートなどを通じて、「社員が安心して働ける環境」を形づくる手応えが得られます。 組織の成長や働きやすさを支える“縁の下の力持ち”としてのやりがいがあります。 ◆キャリアパスの広がり 実力や意欲次第でチームリードやマネージャー登用のチャンスもあり、プレイヤーから次のステップに進む道も拓けます。 守りの人事からスタートしつつ、「攻め(戦略人事)」に関与できるチャンスが広がります。 【企業概要】 葬儀・供養をはじめとする「ライフエンディング(終活/お葬式/供養/相続等)」に関わるサービスの提供 <サービス内容> ◆お葬式 「よりそうお葬式」として、全国一律の定額プラン(セットプラン)で家族葬などを提供。明朗会計を重視。 ◆僧侶手配 / 供養 「よりそうお坊さん便」による僧侶手配サービス。菩提寺がない方でも供養を行いやすくする。提携僧侶数は全国で拡大中。 プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES ◆終活・相続・整理 終活支援、相続手続き、遺品整理など、葬儀後の手続き・整理に関するサービスをワンストップで提供する構想。 ◆供養・お墓・散骨 永代供養墓の紹介、自然への散骨(海洋散骨)プランなど、従来の墓地以外の供養スタイルも扱う。 【働き方・働く環境】 ※リモートワークも可能ですが、出社できることが条件です
test
給与
年収500~600万円
勤務地
東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社アンビスホールディングス

【東京駅】管理職(給与労務)◆プライム市場上場/ヘルスケア業界のリーディングカンパニー/年休125日

  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • 経験者優遇
  • フレックス制度あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 上場企業
  • 管理職・マネージャー

【東京駅】管理職(給与労務)◆プライム市場上場/ヘルスケア業界のリーディングカンパニー/年休125日【プライム市場上場で安定/2013年の創業以来、増収増益/年休125日・土日祝休み】■募集背景中核企業であるホスピス事業(医心館事業)では、毎年30施設以上を新規開設しており、月間100名以上の入社受け入れを行っております。事業拡大を支える給与労務部にて管理職として幅広い業務をお任せいたします。今までのご経験を活かしながら、給与労務実務~制度設計等の様々な業務をメンバーのマネジメントを含めて担っていただける方を歓迎します!※選考の中で役職(部長、次長、課長いずれか)のご提示をさせて頂きます。■業務内容・給与労務部の取りまとめ(メンバーマネジメント/業務の取りまとめ等)・人事評価、給与制度改定・給与計算、勤怠管理・入退社に伴う書類送付、社会保険や労災保険の手続き・給与、賞与、退職金に関する業務・産前産後休暇、育児休暇等の手続き■組織図・給与労務部 15名(部長1名、係長1名、主任1名、副主任1名、メンバー15名)部署の8割が20代なので、チーム内のコミュニケーションが活発です。■当社の魅力当社は2013年創業の医療・介護ベンチャー企業で、慢性期・終末期ケアに特化した「医心館」を運営し、地域間格差の是正に貢献しています。また、医療機関や介護事業者への経営支援・コンサルティングを行い、地域医療再生に取り組んでいます。ホスピス事業は長期安定的な収益基盤を確立し、2022年から2024年に売上高が2倍以上となり、2025年9月には500億円を目指しています。2019年にジャスダック市場へ上場し、2023年3月にプライム市場へ移行しました。変更の範囲:会社の定める業務
給与
年収700~1,100万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【人事労務】7.5時間勤務!"理想の空間実現"に最適な高級照明を5つ星ホテルや有名商業施設などに向けて多数提供する照明環境事業

  • 家賃補助あり
  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得支援制度
  • 退職金制度あり
  • 経験者優遇
  • 基本定時退社
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 研修充実
  • 落ち着いている雰囲気

■事業概要: 「理想の空間実現」に最適な高級照明を、5つ星ホテル・有名商業施設などに向けて多数提供しています。 これまでは商業施設がメインでしたが、ホテルやマンションなど"高級感のある光の空間"への採用実績が増加しております。 ※導入事例:https://www.modulex.jp/projects/ ※表参道や銀座などの店舗照明や大手百貨店に留まらず、一流ホテル・美術館などを手がけ、高品質の商品を提供する事で、高価格の商品にも関わらず、市場から高い支持を得ています。 当社の人事労務担当として下記業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・給与計算、社会保険手続き業務 ・年末調整 ・勤怠管理 ・健康診断、人間ドッグ受付 ■組織構成 現在人事4名で採用、研修、社会保険、給与計算の業務を行っております。 労務については、担当者が現在1名のため、事業拡大に伴う増員での募集となります。 メインは労務をお任せいたしますが、学生向けの際硫黄イベントや就活フェアなど一部採用の業務のお手伝いをお願いする可能性がございます。 ■当社について: 1973年8月に設立した当社は、2023年で設立50周年を迎えることとなりました。 照明器具をインテリア空間における重要な要素として捉え、企画から製造、販売までを一貫して担っています。 高級感のある空間に照明を提供し、販売から専任のライティングデザイナーによるプロデュースまで行います。 プロフェッショナルライティングをバックボーンに、デザイン/サイエンス/テクノロジーの統合による唯一無二の価値創造を行っています。 また、事業活動、学術活動、芸術活動を通じて社会貢献活動を実施しています。 <その他就業時間補足> 20時間程度を想定しております。3,4,9,10月は30時間程度になる場合があります。
給与
年収450~600万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社アンビスホールディングス

【東京駅】給与計算◆プライム市場上場/ヘルスケア業界のリーディングカンパニー/年休125日

  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • フレックス制度あり
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 研修充実
  • 上場企業

【東京駅】給与計算◆プライム市場上場/ヘルスケア業界のリーディングカンパニー/年休125日 【プライム市場上場で安定/2013年の創業以来、増収増益/ホスピス事業のリーディングカンパニー/年休125日・平均残業月20~30時間程度】 ■募集背景 中核企業であるホスピス事業(医心館事業)では、毎年30施設以上を新規開設しており、月間100名以上の入社受け入れを行っております。 社員数急増により、対応業務の規模が増加する為、責任感は増しますが、その分大きなやりがいを感じることが出来ます。経営基盤の安定している上場企業にてキャリアアップを目指しながら、事業運営の根幹である給与労務担当として活躍できる環境です。 ■業務内容 ・給与計算、勤怠管理 ・給与、賞与、退職金に関する業務 ・入退社に伴う書類送付、社会保険や労災保険の手続き ・産前産後休暇、育児休暇等の手続き など ■入社後の流れ OJT形式で教育担当の先輩と一緒に仕事をしながら、 徐々に担当業務を増やして業務の流れを覚えていってください。 ◎独り立ち後もわからないことは気軽に聞ける環境ですのでご安心ください。 ■組織図 ・給与労務部 15名(部長1名、係長1名、主任1名、副主任1名、メンバー15名) 部署の8割が20代なので、チーム内のコミュニケーションが活発です。 ■働き方 ・残業時間:20時間~30時間程度 ・フレックス制度:有 ・所定労働時間8H、フレックス制度の併用により、ライフスタイルに併せた就業が可能です。 ■当社の魅力 当社は2013年創業の医療・介護ベンチャー企業で、慢性期・終末期ケアに特化した「医心館」を運営し、地域間格差の是正に貢献しています。また、医療機関や介護事業者への経営支援・コンサルティングを行い、地域医療再生に取り組んでいます。ホスピス事業は長期安定的な収益基盤を確立し、2022年から2024年に売上高が2倍以上となり、2025年9月には500億円を目指しています。2019年にジャスダック市場へ上場し、2023年3月にプライム市場へ移行しました。 変更の範囲:会社の定める業務
給与
年収400~500万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社レアゾン・ホールディングス

【労務】キャリアアップにつながる環境/『キングダム 頂天』『ブルーロック Project: World Champion』などの大人気ゲームやYoutubeチャンネル『NOBROCK TV』をはじめとして多数の事業を展開する成長企業!経営視点を持って事業の会計戦略を構築

  • 経験者優遇
  • 副業相談可
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 転勤なし
  • オンライン面接あり
  • ベンチャー企業

【募集背景】 レアゾングループでは、フードデリバリーアプリ『menu』、ソーシャルゲーム『キングダム 頂天』『ブルーロック Project: World Champion』、Youtubeチャンネル『NOBROCK TV』など、フードテック・ゲーム・エンタメ・広告を始め、IT領域において多数の事業を展開してます。 また、Web3.0やペットテック、投資事業など様々な新規事業の立ち上がりだけではなく研究開発も行っており、常に新しいチャレンジを続けています。 そして近年は、米国やシンガポール、マレーシア、ベトナムなどグローバル展開も積極的に行っている中で、今後更に企業規模が拡大していくことが想定されており、労務機能強化の必要性が高まり、本ポジションの募集を行っています。 【業務内容】 グループ全体における労務関連業務全般。最初は業務を切り出してお渡ししますが、徐々に業務全体を掴んできたら一連の流れをお任せします。労務業務全般を学ぶことができ、今後のキャリアアップにつながる環境です。 <具体的な業務> ◆月次業務:衛生委員会、勤怠管理、入退対応、給与計算 ◆年次業務:労使委員会、年末調整、ストレスチェック ◆適宜発生業務:産育休、私傷病、労災 など ※給与計算は外部に委託しておりますがデータ取りまとめは社内で行っております ◆その他:外部(社会保険労務士・行政書士・産業医等)との連携/社内部署(経理部・人事部等)との連携 【ポジションの魅力】 ◎海外子会社含めグループ会社も多数あり、幅広い領域の業務へ携わることができる ◎定常業務のオペレーションだけでなく、全体感を掴みながら進める業務も多く、納得感を持ちながら仕事ができる 【働き方】 裁量労働制(お子様の送り迎えなどにより遅めの出社や早めの退社、など柔軟な働き方が可能です)
test
給与
年収500~600万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号27491)

【労務(給与・社保)】売上高1700億円を誇る総合人材サービス企業/中堅上場企業の成長力ランキング第1位!プライム上場人材企業

  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • リモートワーク可能
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • オンライン面接あり
  • 上場企業
  • 落ち着いている雰囲気
  • 管理職・マネージャー

■業務内容: 給与・社保チームのメンバーの日常業務のフォローや、難易度の高い案件を推進する中核メンバーとしてチームをリードする役割を担って頂きます。的確な判断とスピーディーな対応が要求され、これまでの経験を十分に発揮でき、さらなるスキルアップにつながります。 《給与・社保チームが担っている業務》 1)給与計算 ・就労不就労の労働時間、控除額等、支給する金額から控除する金額を算出し、毎月の給与金額を確定させる業務です。 ・標準月額や税金計算などの基礎知識を踏まえた上で、給与システムのデータ確認、修正、データ取込等を行います。 ※使用システム…OBIC7 2)社会保険各種手続き ・保険証、離職票、給付金、住民税など、社員に必要な申請書類を受付し取りまとめ、発行や行政への申請手続きなどを行います。 3)社員からの問い合わせ(給与・社会保険関連) 社内の派遣社員および管理者からの問い合わせに対する応対業務を行います。それぞれの現場で活躍する社員をサポートするために、必要情報、困りごとや不安を解消する情報をすみやかに提供していただきます。 ※業務範囲は、適性、経験、希望を踏まえ、決定します。 ※今後は新たにM&Aによりジョインされる企業様との調整や業務設計などもお任せしていきます。 ■組織構成: 部署は25名(男女比およそ3:7)で構成されており、前職は大手アウトソーサーやメガベンチャーの人事部長など、幅広いメンバーが活躍しています。 経験豊富な管理職が複数いますので、様々な知見を借りながら業務を行っていただくことが可能です。 ■魅力: 安定した基盤があり、土日祝休み、月20時間~30時間と働きやすい環境です。また産休・育児など制度面も充実しており、長期就業ができる環境です。 ■キャリア: グループ内の担当企業をお任せしつつ、チーム運営に携わっていただきます。当チームでの管理職としてのキャリアアップや、部署を超えて異なる業務へチャレンジいただく「エントリー制度」の活用により、さらなる成長を目指していただける環境と風土がございます。
給与
年収500~700万円
勤務地
東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社東横イン

【東京/面接1回【東京】人事労務(給与計算~労務担当)◆平均残業時間20H程度/土日祝休み/人事データ集計等お任せ】財務担当~資金計画等お任せ~◆残業20H/福利厚生◎/業界最大級のホテルチェーン


    東横イン」は全国 330 店舗以上を展開するホテル業界です。国内最大級のホテルチェーンである東横インを支える本社の給与計算や、労務をご担当いただきます。中途入社比率が100%の為、様々なバックボーンを持った方々が活躍中です! ■具体的な業務内容: ・給与計算(従業員月次の給与計算、賞与計算、年末調整関連業務) ・スタッフの入社/退職、勤怠確認(勤怠データの確認、処理) ・社会保険関連業務(社会保険の取得、喪失、年金手帳手続き関連) ・住民税特別徴収対応(住民税を給与から控除し、個人に代わり会社が納付すること) ・給与支払報告書等の法定調書対応(市区町村や税務署に提出する書類) ・その他労務管理、安全衛生管理全般 ※給与計算の年次・月次業務を一通り経験している方であれば、ご活躍いただけます! ■チーム組織について 本社の総務部人事労務部門は、現在 10 名で構成!20 代~40 代の方々が活躍中です♪普段からメンバー同士でコミュニケーションを取り、協力し合って業務を進めています。また女性比率 80%以上であり、時期によって業務量に変動はありますが、年間の業務が把握できるポジションなので調整もしやすく、業務が落ち着いている時は定時で退勤したり、有給休暇を取ったりと、みんなでメリハリをつけて働いています。
    給与
    年収400~500万円
    勤務地
    東京都大田区
    ブックマークに保存しました
    メニューより保存した求人を確認できます
    詳細をみる

    ミガロホールディングス株式会社

    【新宿/転勤無】労務(年末調整等)/年休124日・残業20H・土日祝休/プライム上場Gの労務をお任せ


      【東証プライム上場企業のホールディングス全体の労務をお任せ/幅広い業務でスキルアップ可能/残業20h/年休124日/土日祝休】 ■募集背景: 同社は業務拡大と人事部門の強化を図るため、新たに労務担当を募集しています。増員募集により、組織のさらなる成長を目指します。 ■職務概要/職務の特徴: ホールディングスの人事総務部門にて、グループ会社全体の労務業務を担当していただきます。給与計算や入退社手続き、各種規程の改定など幅広い業務に携わり、労務管理の専門知識を活かしていただけるポジションです。また、各種規程の改定やプロジェクトへの参加も予定しており、幅広い経験を積むことができます。キャリアアップを目指す方にとって、大手企業での経験を積む絶好の機会です。 ■職務詳細: ・給与計算(勤怠管理・給与・賞与計算・住民税登録・年末調整) ・入退社手続き(雇用保険・社会保険手続き、マイナンバー管理) ・各種規程改定、雇用契約書作成、就業カレンダー作成等 ・電話対応、その他庶務 ・各種プロジェクトの参加(希望や経験に応じて) ※業務はすべて内製化されており、一部業務を外注しております。 ■働きやすい環境 ・休日休暇は完全週休二日制(土日祝休)、年休は124日なっておりますのでオンオフのメリハリをつけた就業が可能です。 ・残業時間は20h程度となっております。 ■組織体制: 労務担当は現在2名で、10社のグループ会社を担当しています。チームワークを重視し、互いにサポートし合いながら業務を進める環境です。経験豊富な先輩社員が丁寧に指導し、あなたのスキルアップをサポートします。和気藹々とした雰囲気の中で働くことができる職場です。 ■企業の特徴/魅力: 2023年10月に、実質的前身であるプロパティエージェント株式会社(東証プライム)がホールディングス化し、ミガロホールディングス株式会社として東証プライムに新規上場しました。デジタルとリアルの融合で新たな価値を創造し、社会の課題解決に貢献することを企業理念としています。グループ全体として20期連続増収増益を達成し、今後も成長を続ける見込みです。アットホームな職場環境で、社員一人ひとりが主体的に働ける風土が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
      給与
      年収430~500万円
      勤務地
      東京都新宿区
      ブックマークに保存しました
      メニューより保存した求人を確認できます
      詳細をみる

      株式会社アニメイトホールディングス

      【人事企画・安全衛生担当】子会社の株式会社ムービックに出向!フルフレックス・事業会社の戦略人事パートナーとして事業成長を実現/アニメ、マンガ、ゲーム関連業界のリーディングカンパニー

      • 育休・産休実績あり
      • 退職金制度あり
      • 学歴不問
      • フルフレックス制度あり
      • フレックス制度あり
      • リモートワーク可能
      • 完全週休2日制
      • 年間休日120日以上
      • 服装自由
      • 研修充実
      • 転勤なし

      【全国120店舗展開するアニメイトグループ/月平均残業20時間/フレックスタイム制/年休122日/退職金制度有】 ■配属組織について 配属先となるHRBPは、アニメイトグループ各社の継続的な企業・事業成長の実現をミッションに持ち、戦略人事パートナー(HRBP)として、社内外から「採用」「人材育成」「人事企画」など多岐にわたる支援を行う組織です。 人事領域のスペシャリストとして事業会社のステークホルダーと関係値を構築してヒアリングを通して得られた情報を基に課題を定義してください。 そして、課題を解決する企画を立案して実行していきましょう。 ■具体的な業務内容 「アニメイト」に並ぶキャラクター商品の企画・制作・販売をトータルで手掛ける〈キャラクター事業〉をはじめ、 一般量販向けのトレーディングカード、フィギュアなどの企画・制作・販売を行う〈量販事業〉などを手掛けるグループ会社の株式会社ムービックに出向し、人事企画・安全衛生を担当いただきます。 具体的な業務として、安全衛生管理、評価制度運営をお任せいたします。 ゆくゆくは、評価制度の改定、社員研修、入社者のオンボーディングなど業務の幅を広げていってください。 <評価制度運営> ・評価システムの設定(HRBrainの設定、評価シートの発行など) ・評価会議の運営(評価データの集計、評価会議のファシリテーションなど) <安全衛生管理> ・労働安全衛生法に基づく法令遵守状況の確認と改善 ・安全衛生委員会の運営と関連業務のコーディネート ・健康診断の手配、病休者対応など ■このポジションの魅力 経営陣や事業部門と密に連携しながら、人と組織に関わる施策を企画・実行できるポジションです。自分が手掛けた施策の影響を、人事部門よりも身近な存在として肌で感じることができます。 HRBPでは、理想論だけでなく事業や現場の状況に合わせて、現場に即した運用に落とし込むことが重要です。 そのために、私たちは常に現場の温度を感じられる距離で仕事しています。 現在HRBPに集まっている仲間も、営業企画、経営企画、事業開発、人事責任者、事業責任者など経歴は様々で面白い方ばかりです。 私たちと一緒に事業部門の戦略パートナーとしてインパクトのある施策を実現してきましょう! <勤務地補足> ※原則出社勤務 <転勤> 無 補足事項なし <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30~18:30 <その他就業時間補足> ※残業時間:月平均20時間程度 【事業内容】 アニメイトグループ全体の経営管理ならびに、これに付帯する業務。 グループ各社の経理・総務・システム・法務・人事などの管理機能を担い、グループのコンプライアンスや安定成長を支える。 なお、グループ会社は主にアニメ・コミック・ゲーム関連ビジネスを幅広く展開。 (キャラクターグッズ、書籍、雑誌、音楽、映像、ゲーム、画材等の販売・企画制作・配給等) 【社風】 当社ではスピード感を重要視しつつ、サプライチェーンの一端を担う各グループ会社のために最善の提案はどういったものかを考えながら業務を遂行しています。 そのため、相手の置かれている立場を理解しようと努力し、必要な思考・アウトプットができる方を求めています。 社歴や年齢に関係なく、意見も言いやすい環境です。
      給与
      年収450~600万円
      勤務地
      東京都豊島区
      ブックマークに保存しました
      メニューより保存した求人を確認できます
      詳細をみる

      株式会社アニメイトホールディングス

      【給与担当】グループ各社の勤怠管理・給与計算/年休122日/土日祝休/フレックス/アニメ、マンガ、ゲーム関連業界のリーディングカンパニー

      • 育休・産休実績あり
      • 退職金制度あり
      • 学歴不問
      • フルフレックス制度あり
      • フレックス制度あり
      • リモートワーク可能
      • 完全週休2日制
      • 年間休日120日以上
      • 服装自由
      • 研修充実
      • 転勤なし

      【全国120店舗展開するアニメイトグループ/月平均残業10~20時間程度/フレックスタイム制/年間休日122日/退職金制度有】 ■業務内容: 複数のグループ会社を対象とした勤怠管理・給与計算・社会保険業務の実務とチームのマネジメントをお任せします。 給与グループは4チーム(各チーム3~5名程度)に分かれており、チーム毎に複数のグル ープ会社の給与計算を担当しています。 各種HRテックを導入しており、ITを活用した業務改善を実務を通して学べる環境です。 また、一定期間でローテーションを行っており、規模や業種の異なるグループ会社を経験することができます。 入社後は、まずは1社の業務に関わりながら流れや進め方を覚えていきます。その後、複数社の業務に幅を広げていきましょう。 ■具体的には: ・給与計算プロセスの改善と効率化の提案・実施 ・担当企業の勤怠管理、給与計算・賞与計算・社保手続き等の実務 ・年次業務(労働保険料申告・年末調整・給与改定など) ・各種問い合わせ対応など ■当ポジションの魅力: 人事労務チームの業務では、関連する法律などの専門的な知識もさることながら、グループ会社の状況を理解し、バランス感覚を持って業務改善を進めることが重要です。 そのためには、チーム内外の関係者と建設的な意見交換するための信頼関係を築くことも非常に重要です。 このように、多様な背景を持つ従業員と信頼関係を築けることもこのポジションの魅力です。 ■配属部署について: グループHR部 給与グループでは、グループ各社の勤怠管理・給与計算・社会保険業務を担っています。 業務領域が明確なため、勤怠管理や給与計算に強みと、労務全般に対する幅広い知識を持っているメンバーが多く、落ち着いた雰囲気のチームです。 月残業は10~20時間程度と、ワークライフバランスを取りやすく、プライベートを大切にできるのもこのチームの特徴です。 また、40社を超えるグループ各社の経営陣とやり取りする機会もあり、熱い思いや将来のビジョンに直に触れることができる稀有な環境です。 <勤務地補足> 入社から6か月は原則出社勤務。その後、所属部門の状況に応じて週1日~2日程度程度の在宅勤務が可能。 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30~18:30 <その他就業時間補足> ※残業時間:月平均10~20時間程度 【事業内容】 アニメイトグループ全体の経営管理ならびに、これに付帯する業務。 グループ各社の経理・総務・システム・法務・人事などの管理機能を担い、グループのコンプライアンスや安定成長を支える。 なお、グループ会社は主にアニメ・コミック・ゲーム関連ビジネスを幅広く展開。 (キャラクターグッズ、書籍、雑誌、音楽、映像、ゲーム、画材等の販売・企画制作・配給等) 【社風】 当社ではスピード感を重要視しつつ、サプライチェーンの一端を担う各グループ会社のために最善の提案はどういったものかを考えながら業務を遂行しています。 そのため、相手の置かれている立場を理解しようと努力し、必要な思考・アウトプットができる方を求めています。 社歴や年齢に関係なく、意見も言いやすい環境です。
      給与
      年収350~500万円
      勤務地
      東京都豊島区
      ブックマークに保存しました
      メニューより保存した求人を確認できます
      詳細をみる

      社名非公開(ログインすると閲覧できます)

      【品川】労務◆医療法人・介護施設の労務/東証プライム上場グループ/医療業界特化コンサル/退職金制度有


        ~東証プライム上場グループ会社/年平均成長率40%の成長企業/ヘルスケア(医療・介護)業界のバックオフィス領域にイノベーションを起こすコンサル企業~ ■業務内容 ・給与計算 ・勤怠管理 ・入退社管理 ・各種保険(社会保険、雇用保険など)手続き ・年末調整 ・人事関連規程管理 ・労務領域の事業部サポート、問合せ対応 ・各種業務の改善、システムの導入 ■組織構成 以下2チームで構成されています。現在7名体制で20代~40代の幅広い年代の社員が活躍しています。 ・特定の医療法人の労務業務を主に担当するチーム(3名) ・複数の医療法人や介護施設運営会社の労務業務をシェアードサービスとして担当するチーム(4名) 入社後は【特定の医療法人の労務業務を主に担当するチーム】または【複数の医療法人や介護施設運営会社の労務業務をシェアードサービスとして担当するチーム】へスキル・ご希望に応じて配属を決定いたします。 ■業務について ご入社後まずは労務のオペレーションをお任せします。当社の労務体制や制度にはまだ改善の余地が多い状態です。そのため業務に慣れてきたら組織体制の強化のため、課題意識を持ちながら業務効率化や改善などを図っていただくことを期待しています。 ■キャリアパス 将来的には他チームへの異動のチャンスもあり、同じ会社に所属しながら様々な組織の労務管理業務を経験することができ、知識や経験の引き出しが増え、高い専門性を身につけることができます。 中期的には、経営支援先の業務を効率的に進めていくための仕組みづくりなど企画要素の高い業務にも携わっていただくことができます。 ■働き方 個々の裁量で残業時間が変わっており、残業10~20時間の社員もいます。時差出社制度やリフレッシュ休暇制度も導入されており、メリハリのつけた働き方ができます。 ■グループの魅力 上場しているオムロングループ、JMDCグループに属しており経営の安定性は非常に高いです。安定の一方でNSグループは旺盛な需要を取り込み、売上急成長を続けています。また日本の最重要課題である医療や介護業界の持続性を直接的に支えるサービスを提供しており、社会貢献性の高い企業グループです。NSイノベーションズの組織はフラットで、和気あいあいとした雰囲気で仕事をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
        給与
        年収500~600万円
        勤務地
        東京都港区
        ブックマークに保存しました
        メニューより保存した求人を確認できます
        詳細をみる

        社名非公開(ログインすると閲覧できます)

        【品川】労務部長◆東証プライム上場グループ/医療業界特化型コンサル/売上急成長中!/退職金制度有


          ~プライム上場の株式会社JMDC100%子会社で安定基盤/年平均成長率40%の成長企業/ヘルスケア(医療・介護)業界のバックオフィス領域にイノベーションを起こすコンサル企業~ 医療・介護業界において経営コンサルティング等を行う当社にて、労務管理担当部門全般のマネジメントをお任せします。 ■職務内容 以下の業務でのマネジメントや改革推進・課題解決、部門方針策定・実行、人材管理・育成、他部門との調整等を主導していただきます。 ・給与計算 ・勤怠管理 ・入退社管理 ・各種保険(社会保険、雇用保険など)手続き ・年末調整 ・人事関連規程管理 ・労務領域の事業部サポート、問合せ対応 ・各種業務の改善、システムの導入 など ■組織構成 以下2チームで構成されています。現在7名体制で20代~40代の幅広い年代の社員が活躍しています。 ・特定の医療法人の労務業務を主に担当するチーム(3名) ・複数の医療法人や介護施設運営会社の労務業務をシェアードサービスとして担当するチーム(4名) 労務部長として自ら率先して行動し、2つのチームを牽引していただきたいと考えています。 ■ミッション 当社の労務体制や制度にはまだ改善の余地が多い状態です。そのため組織体制強化のため、課題意識を持ちながら経営層とも密にコミュニケーションを取り、組織全体の業務効率化や改善などを図っていただくことを期待しています。また、今後も増えていく経営支援先の労務管理業務を効率的に行っていくための仕組みづくりなどを行っていただきます。 ■働き方 個々の裁量で残業時間が変わっており、残業10~20時間の社員もいます。時差出社制度やリフレッシュ休暇制度も導入されており、メリハリのつけた働き方ができます。 ■グループの魅力 上場しているオムロングループ、JMDCグループに属しており経営の安定性は非常に高いです。安定の一方でNSグループは旺盛な需要を取り込み、売上急成長を続けています。また日本の最重要課題である医療や介護業界の持続性を直接的に支えるサービスを提供しており、社会貢献性の高い企業グループです。NSイノベーションズの組織はフラットで、和気あいあいとした雰囲気で仕事をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
          給与
          年収800~1,000万円
          勤務地
          東京都港区
          ブックマークに保存しました
          メニューより保存した求人を確認できます
          詳細をみる

          社名非公開(ログインすると閲覧できます)

          【経理労務】「ホワイト企業認定制度」において、大手総合系コンサルティングファーム初の認定企業としてGOLDランクに認定された、売上高100億円以上を誇る企業

          • 家賃補助あり
          • 育休・産休実績あり
          • 経験者優遇
          • 完全週休2日制
          • 年間休日120日以上
          • 研修充実

          急成長中の「未来型コンサルティングファーム」である当社にて経理・労務業務をお任せいたします。社内の総務ポジションとして、組織全体に関わりながら弊社の成長を支える大事な役割を担っていただきます。 ■業務詳細: 弊社社内チームの一員として、様々な業務を担っていただきます。 ・仕入れ、売り上げ管理 ・財務労務状況レポーティング ・給与計算 など ■業務の特徴: ・部門長が経営層(取締役)であり、日々折衝する形となります ・実力が認められれば、より高難度の業務にも挑戦いただけます ・部下育成などリーダー業務にも挑戦いただけます ■働く環境: ・月平均残業は20~30時間ほどであり、働きやすい環境が整っています。 ・1千名規模の会社を支えるバックオフィス業務を、裁量を持って幅広くチャレンジしていただけます。 ■組織構成: 所属部署は15名ほどで構成されており、平均年齢は27歳です。 ■当社の魅力: ・アジア太平洋でトップクラスの成長率を4年連続持続 FT Ranking 2022/2023/2024/2025" 選出 アジア太平洋地域 13ヶ国 の100万社超の企業の中から急成長企業をランキングする英Financial Times社”High-Growth Companies Asia-Pacific”において2022-2025年の4期続けて、上位500社(100万社中)に 世界で唯一選出 されており、過去には売上高10億円を超える規模のコンサルティングファームの中で栄えある 1位を記録 しています。 ・2年連続、大手総合系コンサルファーム初の『ホワイト企業認定』 一般財団法人日本次世代企業普及機構が主催する「ホワイト企業認定制度」において、大手総合系コンサルティングファームで初めて認定を受けました。また、2年連続表彰されており最高峰の「プラチナ認定」を受けています。 ・厚生労働省『グッドキャリア企業アワード』にてイノベーション賞を受賞 厚生労働省が実施する「グッドキャリア企業アワード2024」において、「イノベーション賞(厚生労働省人材開発統括官表彰)」を受賞しました。従業員の自律的なキャリア形成を支援するための仕組みを充実させ、人材育成の模範となる全国10社に贈られる賞です。 <勤務地補足> 東京での案件が多くなるため、出張の頻度は多めです。 場合によっては東京での採用になる可能性もございますが、極力希望に沿って検討いたします。 <就業時間補足> 社員のワークライフバランスを重視しますので、働き方はご相談可能です。 残業時間は月22h程度です。
          給与
          年収350~500万円
          勤務地
          東京都港区
          ブックマークに保存しました
          メニューより保存した求人を確認できます
          詳細をみる

          株式会社SEVENRICH Accounting

          【東京】労務※リーダー候補/求める働き方がかなうベンチャー企業/年休125日/フレックス制


            ~労務(リーダー候補)/設立から10年足らずでクライアントは800社超え/年休125日/フレックス制/就業環境◎~ 会計・税務、会社設立、融資相談、助成金相談など会社経営をサポートする各種サービスをワンストップで提供する当事務所の、労務担当(リーダー候補)としてご活躍いただきます。 ■職務内容: ・社会保険労務士業務 ・各種保険手続き ・助成金申請書の作成 ・給与計算 ・労務に関する各種相談 ・各種コンサルティング…雇用契約、給与計算、勤怠の立ち上げ~設計 ・就業規則作成 ・新規事業創出 など ・システム導入コンサル(導入選定から運用開始までサポート) ※やりたい仕事、担当したいクライアントがあれば可能な限り希望を叶えられる環境をつくります。 ・若手のベンチャー企業も顧問先に多く抱えているため、企業の成長を一緒に経験していくことができます。 ・会計、税務に携わることもでき、数字に強い社労士を目指すこともできます。 ■業務で使用する主なツール: ・MFクラウドシリーズ ・Chatwork/Slack/Messenger/Dropbox/Google Drive/Kintone ・オフィスステーション労務:電子申請
            給与
            年収400~600万円
            勤務地
            東京都渋谷区
            ブックマークに保存しました
            メニューより保存した求人を確認できます
            詳細をみる

            ブティックス株式会社

            【労務】東証グロース上場/8年連続増益のBtoBマッチング事業展開企業/年休125日


              【組織体制強化のための増員募集!東証グロース市場上場の成長企業(8期連続増益)/人事領域で幅広い経験を積める◎】 ■業務内容: 既存メンバーと分担・協力し、人事・労務・総務に関わる業務全般の実務をお任せします。 【具体的には】 給与・賞与計算(PCA)、社会保険、年末調整、労務管理、人事制度の運用、社内研修の運営、人事規程全般の管理、人事・勤怠システム運用など、一定領域のオペレーション業務からご担当いただきます。 ※ご志向性やご経験に応じて上記いずれかの業務からお任せする予定ですが、まずは給与社保業務から担当いただく想定です。 ■キャリアパス: 業務に慣れていただいた後は、徐々に業務の幅を広げていただきたいと考えております。希望や適性によって、将来的には管理部門でのローテーションや役職などキャリアアップも目指せる環境です。 ■ポジション魅力: 当社は現在グロース市場からプライム市場への上場を目指しており、事業・組織規模ともに拡大中です。そのなかで労務管理や人事制度、規定管理などやるべきことは多いですが、チームで協力しながら貴重な経験を積んでいただけるポジションです。 一部業務ではなく幅広い業務にチャレンジしたい方、会社の成長とご自身の成長を共に感じて働きたい方にとってお勧めの環境です。 ■働き方: 残業は通常期で月20-30時間程、繁忙期で45時間程度発生しております。 今回新たなメンバーをお迎えすることで、残業時間も減らしていきたい背景がございます。 ■当社について: 業界に特化したBtoBマッチング・プラットフォーム事業を展開する当社。企業理念「マッチング・ファースト~最適なマッチングで最高の満足を~」を実現するために、【WEB】×【リアル】双方の強みを活かしたサービスを提供しています。今後は、主力事業である展示会事業、M&A仲介事業、人材採用支援事業における既存分野の成長と新分野への投資を行い、2026年3月期を基準期として東証プライム市場への上場を目指しています。
              給与
              年収400~550万円
              勤務地
              東京都港区
              ブックマークに保存しました
              メニューより保存した求人を確認できます
              詳細をみる

              株式会社ポピンズ

              【広尾本社】人事労務◆東証STD上場・保育業界大手ポピンズG◆年休125日/駅徒歩2分の好立地◎


                ~社会貢献性の高いサービス/戦略総務の実現を通してキャリアアップ/広尾駅より徒歩2分の好立地/女性活躍保育業界トップクラスの成長企業~ グループ会社全体約6000名の人事労務業務のなかで、ご経験と適性を考慮して担当業務を定めます。将来的に人事労務領域内でジョブローテーションをしながら経験を広げる事が可能です。 ■業務内容: ・就業規則等の労務関連規則の制改定、労基署届出業務 ・福利厚生制度の設計、執行及び管理 ・労務関連の手続きや契約書等の作成及び管理 ・労働環境の管理・改善 ・健康経営、安全衛生管理業務 ・評価制度の運用及び管理 ・人事制度企画 ・給与計算、報酬関連業務 ・従業員管理、勤怠管理 ・人事情報管理(入退社、異動、転籍、休職、昇給昇格) ・人事関連システム導入企画・運営 ・JSOX関連 ■身につくスキル: ・上場会社(5000名超)での人事領域全般の経験 ・様々な職種、勤務形態に対応する労務管理の経験 ■キャリアパス: ・管理職や、実務のスペシャリストを目指せます。 ・人事制度企画、採用なども同じ人事課内の業務領域の為、将来的に人事部内でジョブローテーションをしながら人事のプロフェッショナルを目指す事が可能です。 ■組織構成: CHRO1名、人事部長1名(男性)、給与7名、労務2名、採用4名、派遣/アルバイト4名 ■やりがい・働く魅力: 「社員ファーストプロジェクト」を立ち上げ、現在グループ全体で経営幹部および有志社員を含む全社的な取り組みを開始しております。 このプロジェクトでは、経営戦略や人事制度の策定から、現場の働き方、さらには従業員間の繋がりを醸成するまで、人事部が主体的に多岐にわたる改革を企画し推進できる環境が大きな魅力であると考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
                給与
                年収470~850万円
                勤務地
                東京都渋谷区
                ブックマークに保存しました
                メニューより保存した求人を確認できます
                詳細をみる

                株式会社AGSコンサルティング

                【大手町】法人顧客向け労務改善コンサルタント※フルフレックス/在宅可/残業月0~15h程度

                • 退職金制度あり
                • フレックス制度あり
                • リモートワーク可能

                ■業務内容: 労務改善、就業規則整備、労務アドバイザリー業務をお任せいたします。 ・労務監査/DD(労働諸法令の遵守状況調査)の実施 ・株式上場に向けた労働諸法令遵守のためのコンサルティング ・就業規則など人事労務関連規程のアドバイザリー業務 ・その他会社の労働諸問題に対する対応実務コンサルティング ・人事制度や役員報酬などの、コンサルティング内容のパッケージ/コンテンツ開発 ■キャリアパス: 完全実力主義となっており、過去の経験/実績/年齢に関係なく案件アサインを行います。また、マネジメント業務へも前向きにチャレンジいただきたいと思っております。もちろん、実務経験の浅い方は先輩コンサルタントと一緒に案件に入っていただき、安心して仕事へ取組みスキルアップができる環境です。 挑戦を歓迎する社風のため、上記の業務内容で記載したコンサルティングの範囲に関わらず、自身のスキルやクライアントのニーズがあえば、新しい価値創造を行える環境です。自らの力で、キャリアも仕事も作り上げることが可能です。 ■組織構成: 11名(事業部長:1名、コンサルタント:6名、サポートスタッフ:4名) ※2024年度には15~20名体制にし、2030年度には30名前後の規模に広げていきたいと考えています。 ■事業部雰囲気: 仕事もプライベートも、自由に相談できるオープンな環境です。各々の業務に取り組みながらも、お互いに尊重し合い、必要な時には協力しあえる関係が築かれています。意見の相違があっても、否定することなくお互いの意見を尊重し、柔軟に対応しています。また、業務の合間やリラックスした雰囲気の中で、冗談を交えながらもプロフェッショナルな姿勢を忘れることなく仕事に取り組んでいます。ある程度の自律性を持ちつつも、お互いをサポートしあいながら業務を進める環境です。 加えて、長期休暇を気兼ねなく取得できる職場であり、旅行など知的好奇心を充足させつつ、労働意欲の再生産サイクルを容易に回転させることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
                給与
                年収500~1,000万円
                勤務地
                東京都千代田区
                ブックマークに保存しました
                メニューより保存した求人を確認できます
                詳細をみる

                辻・本郷税理士法人

                【人事労務コンサルタント】◆給与計算など◆多種多様な労務相談に対応◆国内最大規模の税理士法人

                • 資格取得支援制度
                • 退職金制度あり
                • 学歴不問
                • 完全週休2日制
                • 年間休日120日以上

                ■出向先について: 辻・本郷 社会保険労務士法人 労務相談、手続き代行、給与計算、就業規則の作成・改定などを、コンサルティングいたします。 ■業務内容: 当法人では税務のご相談を頂いておりますお客さまのご相談を解決できるよう、法人内で様々なサポートを行っております。 ■具体的には: お客さまからご相談頂く内容に人事労務コンサルタントとして業務を行っていただきます。 ・社労士業務全般  ・お客さま対応 ・労働社会保険手続き ・給与計算 ・就業規則の作成・改定 ・助成金申請 ・人事制度構築 ・労務相談対応 など 経験や希望を考慮してお任せできるところから業務をお願いいたします。 ■当社について: 北海道~沖縄まで全国展開をしており、業界トップレベルの規模を誇ります。顧客の多様なニーズに応えるため、各専門分野別に特化した専門チームを編成しています。顧問先企業数10,000社を超える豊富な経験と実績、プロフェッショナル集団としての組織力を活かし、最高水準のサービスを提供します。
                給与
                年収420~550万円
                勤務地
                東京都中央区
                ブックマークに保存しました
                メニューより保存した求人を確認できます
                詳細をみる

                多田国際コンサルティング株式会社

                【週2在宅可】人事労務コンサルタント(SV候補)◆IPO・海外支援など高い専門性が習得可能/業績安定


                  ■業務内容: IPO支援や海外進出企業、人事制度構築など多様な人的資本の側面から企業価値向上を支援する当社にて、人事労務コンサルタントのスーパーバイザー職としてご活躍いただきます。 当社はチーム制を敷いておりますが、そのうち1チームのSV(リーダー)として、メンバー育成やダブルチェック業務も併せてお任せします。 人事労務領域において、縦横それぞれよりキャリアの幅を広げたい方、歓迎です。 <コンサルティング業務> ・労務相談 ・就業規則等の規程作成 ・IPO準備企業への労務デューデリジェンス ・人事制度構築 <スーパーバイザー業務> ・配下メンバーの教育、育成 ・各案件へのメンバーアサイン ・顧客からの労務相談に対してメンバーが作成した回答内容のダブルチェック ・新規案件の受注、顧客提案 ■組織構成: 現在15数名が所属しており、2つのチームに分かれ、250社程のクライアントをチーム単位で分担しています。うち1チームのSVとして入社いただくことを想定しております(直属の上長:マネージャー)。 毎日の朝礼や定期的なMTGなど、活発なコミュニケーションを心がけており、チーム制のため休暇も柔軟に取得しやすい環境です。 ■入社後のキャリアパス: まずはコンサルティング部で相談回答業務の実務を担当いただきつつ、1チームのスーパーバイザーとしてのメンバー管理業務をお任せします。ゆくゆくは、マネージャーとして当社既存事業の推進や、新規事業の企画まで担うことも期待しております。ご希望に応じて、特定分野のスペシャリストコースに進む事も可能です。 ■当社の強み: 当社は、労務相談コンサルティング、アウトソーシング、海外労務相談、 ワークライフバランス研究所の4つの要素からを企業をサポートし、企業の自己発展機能を促します。IPO準備支援や海外進出支援など、多様且つ専門的なノウハウを抱えており、クライアントの事業発展へ貢献しています。 ■その他: 多田国際社会保険労務士法人への兼務出向勤務(東京都品川区大崎1-6-1/人事労務領域におけるあらゆる側面から企業価値向上を支援)となります。 変更の範囲:会社の定める業務
                  給与
                  年収500~561万円
                  勤務地
                  東京都品川区
                  ブックマークに保存しました
                  メニューより保存した求人を確認できます
                  詳細をみる

                  多田国際コンサルティング株式会社

                  【大崎/週2在宅可】労務スタッフ◆顧客の給与計算・社保手続き◆正社員/フレックス/残業15~20h


                    ■業務詳細: ・社会保険各種手続き ・給与計算 ・年末調整 などの代行業務 顧客企業は100~300名規模から1000名規模まで様々です。 担当企業は、ご経験を加味してアサインします。 大企業の場合は、複数名で担当する為、先輩からのOJTを受けながら経験できる体制です。 ■配属先情報: 13名が在籍。1チームあたり4~5名で、入社後は平均して4~5社を担当しております。 お互いにフォローし合いチームワークを大切にしています。 ■ポジションの魅力: ・ご経験に合わせ、社会保険手続き業務をメインとするほか、負担の少ない100名以下のクライアントを担当するなど、徐々に経験を積んでいただけます。 ・電子申請が進んでいるため、在宅勤務も可能な体制を整備しております。 ・労務管理に関する顧客課題や疑問に対し、解決に向けたアドバイスやサポートも行っており、人事や労務周りのスペシャリストを目指すことが可能です。 ■就業環境/働き方: ◇フレックスタイム制、平均残業月15~20時間程度 ◇週2日在宅/週3日出社(体調やご家族の関係で在宅頻度の相談可能) ◇時短や介護がある方も活躍できる環境 ■当社の強み: 当社は、労務相談コンサルティング、アウトソーシング、海外労務相談、ワークライフバランス研究所の4つの要素からを企業をサポートし、企業の自己発展機能を促します。 IPO準備支援や海外進出支援など、多様且つ専門的なノウハウを抱えており、クライアントの事業発展へ貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
                    給与
                    年収380~450万円
                    勤務地
                    東京都品川区
                    ブックマークに保存しました
                    メニューより保存した求人を確認できます
                    詳細をみる

                    税理士法人レガシィ

                    【八重洲】労務◆相続案件で業界No.1/残業20H程度/福利厚生◎ 人事制度改革にも挑戦可能

                    • NEW

                    ■業務内容 労務運用の次のステージとして、現場の状況を的確に理解しつつ、将来的により良い制度や運用を提案・改善できるメンバーを募集しています。 経験や知識以上に、改善への関心や前向きな姿勢を重視しています。今の業務にしっかり向き合いながら、将来的に企画・改善にも取り組んでいきたい方を歓迎します。 ■主な業務内容 【入社後にまず行っていただく業務】 入社後は、既存メンバーと分担しながら、以下の業務に段階的に行っていただきます。まずは運用理解を深め、徐々に業務の主担当や改善提案にも挑戦していただきたいと考えています。 ・勤怠管理、就業規則の見直し、労務トラブルの初期対応 ・顧問社労士・給与計算業務委託先とのやり取り、運用管理 ・労務データの分析と制度改善への反映 ※給与計算や社会保険手続きは基本的に外部に委託しており、主にその連携・確認を担当いただきます。 【将来的にお任せしたい業務】 ・評価制度の設計・運用 ・複雑な労務トラブルの対応・調整(社内関係者と適切に連携しながら) ■ポジションの魅力: ・ 給与や社保は外部委託中心のため、仕組みや制度改善に集中できる ・「こうした方がいい」を実行に移せる、自発性が活きる組織風土 ・制度づくり・人事企画にキャリアアップできるチャンスあり ・全社でペーパーレス化・AIの活用・残業削減を推進(現状:全社平均20時間) ■組織構成: 本部人事担当(常務1名、執行役員1名)の下に人事部があり人事部は4グループで構成されています。 <1G(採用)> シニアMGR 1名(50代男性) アシスタントMGR 1名(40代)       <2G(採用・研修の一部)> MGR 1名(40代男性) <3G(労務)>←配属先 シニア 1名(30代女性) <4G(人材開発・研修>) MGE 1名(40代男性) スタッフ 1名(20代女性) ■評価制度 期初に部門目標と、個人目標を数値で立てて、達成できたかを定量的に評価します。ただし、目標達成までの達成へのプロセスも評価対象となるため、定性・定量の量面で評価が決まります。 当社は「相続×デジタル」の領域で新しい取り組みを続けています。 その一例として、2025年8月には生成AIを用いた自社開発アプリ『AIユイゴンWell-B』(https://legacy.ne.jp/forCustomer/ai-yuigon-well-b/)をリリースしました。 専門性に加え、テクノロジーを駆使したサービスづくりに携われるのも、当社で働く大きな魅力のひとつです。
                    給与
                    年収500~700万円
                    勤務地
                    東京都中央区
                    ブックマークに保存しました
                    メニューより保存した求人を確認できます
                    詳細をみる
                    無料で
                    転職相談