【労務担当】創業から13期連続で増収増益を実現している、急成長の不動産ベンチャー!売買・リノベーションなど不動産に関する幅広いサービスを提供するほか、アドプラットフォーム運営などのデジタルマーケティング事業も展開している企業

応募へすすむ

ブックマーク

掲載終了日:2025年08月15日

【労務担当】創業から13期連続で増収増益を実現している、急成長の不動産ベンチャー!売買・リノベーションなど不動産に関する幅広いサービスを提供するほか、アドプラットフォーム運営などのデジタルマーケティング事業も展開している企業

¥年収360〜500万円東京都港区
【労務担当】創業から13期連続で増収増益を実現している、急成長の不動産ベンチャー!売買・リノベーションなど不動産に関する幅広いサービスを提供するほか、アドプラットフォーム運営などのデジタルマーケティング事業も展開している企業の画像
この求人のポイント
労務担当として、勤怠管理や社労士との連携などをお任せします。東京都港区にある、売買・リノベーションなど不動産に関する幅広いサービスを提供するほか、アドプラットフォーム運営などのデジタルマーケティング事業も展開している企業の求人です。

募集要項

職種
仕事内容

【募集背景】
当社は、「中古不動産の流通を活性化する」というビジョンを掲げ、仕入れからリノベーション、販売、管理まで不動産に関わるワンストップソリューションサービスを展開する不動産企業です。

ベンチャーならではのスピード感と革新的なビジネスモデルを武器に成長中の当社。
更なる事業拡大・組織強化を目指して社内の体制を整えていくため労務スタッフを募集します。

【業務内容】
◆勤怠管理
◆社労士との連携
※給与計算は社労士と連携して実施します
◆住民税対応
◆従業員情報管理
◆福利厚生に関する手続き
◆社内規定の整備・運営
 など

<使用ツール>
ジョブカン・HRMOS・バクラク

上記以外でも、業務は多岐に渡りますので、主体性次第で幅広い経験を積むことができます。
志向に応じて、評価や制度設計に携わるチャンスもあります!

実務未経験の方も、先輩社員がしっかりフォローいたします!
すぐにお任せできる業務から、徐々に仕事の範囲を増やしていきましょう。

【企業概要】
2012年に設立された当社は、中古ファミリーマンション市場のパイオニアとして事業を発展させ、売上95億円、社員約170名を誇る企業へと成長を遂げました。
流動性の低いファミリーマンションに特化したサービスを提供し、日本の中古住宅流通の課題解決に挑戦しています。

【事業内容】
◆不動産売買、賃貸借、仲介、管理運営、リノベーション事業
◆IT事業、広告事業

<事業の特徴>
(1)不動産事業
SMARGという不動産ブランドにて、当社不動産ビジネスドメインを統合し、事業・サービス毎にお客様とのコミュニケーションやサービスを創っています。

・リノベーションサービス
物件に付加価値を与え物流サイクルに好循環をリノベーションデザインをパッケージングで提案することでハイクオリティーな空間を身近なものに。
そしてリノベーションを通じて、物件に付加価値を与えることで、流通サイクルの好循環につなげていきます。

・販売(不動産投資販売)
新しい常識を作る不動産投資サービス
不動産流通のために着目したのは、市場でも流動性が低いとされる「ファミリ―マンションのオーナーチェンジ物件」。利点を最大限活かした独自の投資スキームを活用し、この特徴的な物件に特化したポータルサイト「SMARG Wealth」も2023年ローンチしました。

・仕入れ(不動産買取り)
弊社設立当初からの基幹事業「不動産仕入れ」には強いノウハウとナレッジがあり、チームビルディング・仕組み化が特徴的です。

(2)アドプラットフォーム事業
広告収益を最大化するアドプラットフォーム。
複数のDSP・アドネットワークから、最も収益の高い広告を配信するSSPサービスです。
メディア様の特色に合わせた広告配信の設定から、分析までトータルに管理し広告運用全般をサポートしています!


※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
雇用形態
正社員
契約に関する備考

※試用期間 入社日より3か月(最大9か月)

ポジション
労務担当
応募資格

<学歴>
大卒以上

<業務経験>
【必須業務経験】
◆人事労務の実務経験(2年以上)
∟勤怠・給与の対応経験必須

【歓迎業務経験】
◆社労士事務所での業務経験
◆不動産業界やIT系企業での就業経験
◆業務改善や立て直しなどの経験
◆衛生管理者資格
◆宅地建物取引士資格

【求める人物像】
◆人事評価制度の運用
◆衛生管理者資格保持者
◆業務の幅を広げ、キャリアを築きたい方
◆就業規則の整備・運用の経験がある方

語学力

不問

勤務時間
通常勤務時間
:10:00〜19:00
休憩時間
:60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与

年収360〜500万円

◆雇⽤形態 無期契約
※試⽤期間中の条件変更なし
◆給与形態 ⽉給制
◆⽉給 257,000円〜
※経験・スキル・前職の給与を考慮して検討いたします。
◆賞与⽉ 6⽉、12⽉
※個⼈と会社の業績に連動
◆昇格・昇給タイミング 年2回(評価によって随時昇給あり)

勤務地
東京都港区(最寄駅:六本木1丁目駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇

◆年間休日124日
◆完全週休2日制(土日祝日)
◆年末年始休暇(6日)
◆GW休暇
◆夏季休暇(3日)※7月~9月で自由に取得できます。
◆慶弔休暇
◆有給休暇

福利厚生

◆給与査定(年2回)
◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆定期健康診断
◆インフルエンザ予防接種
◆交通費(上限月5万円まで)
◆資格手当(宅地建物取引士:月2万円)
◆資格取得支援制度
◆表彰制度(成績優秀者)※賞品として報奨金や旅行、高級食材などを進呈
◆社内研修(コンプライアンス研修、マネジメント研修)、そのほか各配属先で研修あり
◆服装自由(商談時以外は私服勤務可/商談時はジャケット着用)
◆家賃補助あり(下記以外に詳細規定あり)
└入社2~3年目:月3万円
└入社4~10年目:月5万円
└マネージャー以上の役職者:借上社宅制度※詳細規程あり(基本的に家賃の半額を会社で負担します!)
◆社内バー制度
└社員交流の場として、飲み物・軽食を提供しており(週1回ほど)従業員満足度向上に努めています。

この求人の特徴
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
会社タイプ
非上場企業
業種
不動産業
求人番号
24864

応募へ進む

ブックマーク

企業情報

企業情報

【労務担当】創業から13期連続で増収増益を実現している、急成長の不動産ベンチャー!売買・リノベーションなど不動産に関する幅広いサービスを提供するほか、アドプラットフォーム運営などのデジタルマーケティング事業も展開している企業

応募へ進む

ブックマーク

応募へすすむ