求人情報の検索結果一覧

[こだわり]経験者優遇

ai-search-banner

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号28688)

【税務スタッフ 】語学を活かす機会あり!産休・育休・時短勤務の実績有◎経験やスキルに沿ったキャリアアップを実現でき、相続や資産税業務経験を積める税理士法人

  • NEW
  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得支援制度
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • 女性活躍
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上

【募集背景】 業績好調による増員です! 【業務内容】 ◆巡回監査 ◆決算書・税務申告書作成およびチェック業務 ◆税務相談対応、税務調査立ち合い ◆年末調整、給与社保などの労務関連業務 ◆株価算定、相続関連業務 ◆事業承継  など ※ご経験や知識・習熟度に応じて、お任せする業務を決定致します(経験が浅い方は内勤からスタートして頂きます) 【企業の魅力】 ◇通常の法人税務業務だけでなく事業承継や相続などの資産税業務、また事業再生にも携わって頂く事が可能です。「税務会計にとらわれない」業務ができる事務所です。 ◇名城線・黒川駅より徒歩1分。名古屋市内、駅近で立地条件も良く、駅周辺は店舗が多く快適です。 ◇書類作成ではなく、顧客のニーズに応えた経営支援をします。若手スタッフでも、意欲次第では責任の大きな仕事をお任せすることもございます。 ◇当事務所の関連会社と相互に協力することで顧客の問題解決を図り、また様々なサービスを提案しています。 ◇産休・育休・時短勤務の実績も多く、子育てに理解のある風土です。お子さんの体調等で、やむを得ない場合などのご家庭の事情に合わせて勤務条件等をご相談させていただきます。
給与
年収400~799万円
勤務地
愛知県名古屋市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社サクセス

【法務】フレックスタイム制導入!大手ゲーム会社との取引多数!「なめこ栽培キット」など1800タイトルと多数輩出する老舗ゲームメーカー

  • NEW
  • 育休・産休実績あり
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • フレックス制度あり
  • 女性活躍
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 転勤なし
  • IPO準備
  • ベンチャー企業
  • 落ち着いている雰囲気
  • エージェントおすすめ求人
  • 急募求人

【業務内容】 下記採用業務をご担当頂きます ・契約の内容の相談対応、契約書の作成、審査、管理 ・契約書ひな型の作成、更新 ・顧問弁護士との打ち合わせ等 ・社内規程等の管理(制定、改定、廃止の作業含む) ・稟議申請・捺印申請の審査等 ・各種業務手続きに係る法的な確認等 ・社員からの法的相談サポート(可能な範囲で) 将来的に当社の法務担当として各種契約・訴訟・紛争・法令等に関する事項に対しての助言・立案等、株主総会対応、取締役会運営、株式管理等の機関法務業務もお任せすることが可能な環境です。少数精鋭の組織のため、法務として幅広い経験を活かす、身につけることが可能な環境です。 【企業の魅力】 ■当社は40年以上の歴史がある、老舗のゲーム会社です。 「おさわり探偵 なめこ栽培キット」に代表される、幅広い年齢層に向けた人気タイトルを含め、これまでに1800タイトル以上リリースしております。 ■企画・仕様・CG・サウンド・プログラム・デバッグ、全ての工程を社内のスタッフで行える強みがあります。特にHTML5(WEB)ゲーム開発では日本トップクラスの開発実績がございます。 【働き方・働く環境】 〇フレックスタイム制(標準労働時間1日8時間) 〇コアタイムあり(11:00~15:45)
給与
年収400~500万円
勤務地
東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社TAD建築設計

【経理】未経験歓迎◎建設業経理士の資格がいかせる!経験豊富な一級建築士のもと建築設計からリフォーム・リノベーションまで幅広く対応する建設会社

  • NEW
  • 未経験可
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 ◆税理士さんとのやり取り ◆建築設計業務の契約書作成の補助 ◆その他事務手続きなどの雑務全般 ◆建築の見積り作成 ◆建築スタッフの書類授受のサポート 等 【企業について】 TAD建築設計は、お客様の理想を形にするパートナーとして、建築設計からリフォーム・リノベーションまで幅広く対応しています。 経験豊富な一級建築士が在籍し、住まいやオフィス、店舗まで多様な空間づくりをサポートします。 機能性とデザイン性を兼ね備えた空間提案を提案し、お客様に長く愛される場所を実現いたします 【事業内容】 ◆建築設計・監理 ◆リフォーム・リノベーション 【働き方・働く環境】 色々な事をみんなで決めて実行し、PDCAサイクル回してます。 相談しやすい環境です。 人間関係に不安がある方も安心して働けます。
給与
年収350~400万円
勤務地
大阪府大阪市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

寺田倉庫株式会社

【法務】未経験歓迎/フレックス可/倉庫空間を活用して、保管+空間+街デザインにまで事業を拡大!価値ある“モノ”を預かり、倉庫という“ハコ”から新たな価値を創る総合企業

  • NEW
  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • 未経験可
  • 第二新卒歓迎
  • 経験者優遇
  • フレックス制度あり
  • 副業相談可
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 本ポジションでは、法務担当と協力して、当社事業に関わる法務業務を担っていただきます。以下の法務業務を担当者と分担し、最初は簡易的な内容を担当しながら、いずれは主担当の1人として以下業務を行っていただくことを期待しています。  <具体的には> ◆法務関連業務(法務相談、契約書審査、商標管理、特許出願等) ◆各事業部のサポート・庶務業務(備品等の購買、固定資産管理、車両管理、文書管理、電話や来客等の庶務業務等) ◆ファシリティマネジメント業務(施設管理、オフィスレイアウト対応、清掃契約窓口等) ◆リスクマネジメント業務(BCP構築、災害・事故対応、損害保険対応、セキュリティ管理等) ◆渉外業務(警察・消防窓口、地域団体への参加等) ◆規程類の整備、稟議書ルールの策定、等 ◆株主総会、会議体の運営・事務局 <入社後の流れ> 未経験業務が多いかと思いますので、法務担当の指導の元業務を行います。 徐々に一人で対応出来る業務を増やしていっていただきます。 【組織体制】 グループリーダー1名、チームリーダー1名、チームサブリーダー1名、チームメンバー3名の6名体制。現在、法務はメンバー1名が担当しています。 【仕事の魅力】 多岐にわたる事業を展開しているため、法務相談にあがってくる契約内容も様々です。また、新たな事業やサービスをローンチすることが短いスパンであることが想定され、その際に規約策定などにも関わっていただくことから、法務担当のプロフェッショナルとしてキャリアを築いていきたいという想いをお持ちの方には、挑戦できるフィールドがある環境です。 電子契約導入や、規程の管理体制構築など、既存の業務のみではなく、時代の変化等に即した提案を行い、業務改善を行っていくことができる環境です。 【企業について】 1950年創業の寺田倉庫株式会社は、『モノだけではなく、価値をお預かりする』という理念のもと、ワイン・美術品・映像メディアなどの専門保管から、倉庫空間を活用した不動産・まちづくり、アート・文化発信まで、幅広い領域で付加価値創造を続けています。東京・天王洲を拠点に、倉庫という“ハコ”を軸に、空間・文化・ITを掛けあわせた新たな価値を生み出す会社です。 【働き方・働く環境】 ※残業:月20~30時間程度
給与
年収400~550万円
勤務地
東京都東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【東証TOKYO PRO Market上場】16期連続黒字経営を実現と安定基盤!東京23区を中心に不動産の企画・開発・販売や投資用物件・住宅分譲・シェアハウス運営を手がける総合不動産企業

  • NEW
  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得支援制度
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • フレックス制度あり
  • 女性活躍
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 上場企業

【募集背景】 当社は2025年6月にTOKYO PRO Marketへの上場を果たし、現在はさらなる事業拡大と管理体制の強化に取り組んでいます。今後は四半期決算を含む開示対応や監査対応など、経理業務の専門性と量がともに増加することが見込まれており、一部外注していた業務の内製化も進めております。 こうした中で、月次・年次決算、予算実績管理、監査法人対応などの実務経験をお持ちの方を新たにお迎えし、チームの中核としてご活躍いただけることを期待しています。仕訳・日常処理を担う派遣社員と連携しつつ、開示関連や管理会計にも関わっていただくポジションです。 【業務内容】 経理業務を中心に、今後は開示対応や管理会計、業務改善にも関わっていただきます。既存メンバーとの分担・連携を前提に、以下の業務に携わっていただきます。 <業務内容詳細> ◆月次/四半期/年次決算業務 ◆勘定科目内訳書作成、会計仕訳チェック ◆税理士・監査法人対応(資料作成・質疑応答) ◆親会社としての連結決算対応(補助) ◆開示資料作成補助(短信・有価証券報告書等) ◆予算策定、予実分析の補助 ◆資金繰り管理補助 ◆支払業務のチェック、仕訳担当者のとりまとめ ◆経営会議・取締役会向け資料作成補助 ◆業務改善や経理フローの再構築など 【組織体制】 管理部の財務経理グループは4名が在籍しております。 <メンバー詳細> ◆部長(50代・取締役):経営企画・資金調達・取締役会対応など経営直結業務を担当 ◆経理(40代男性):経理全般の実務を中心に担当 ◆経理(40代女性):支払業務、資金繰り管理、子会社経理を主担当 ◆派遣社員1名:仕訳・日常処理担当 【企業の魅力】 東京23区を中心に国内外で事業を展開する総合不動産企業です。一つの分野にとらわれず、不動産の可能性を広げ、新しい価値を創造しています。不動産を基点に、お客様や地域社会、社員の人生に寄り添い、選択肢を広げ成長を支えます。 2025年6月には、TOKYO PRO Marketへ上場を果たし、その先の本則市場も明確に見据えています。この挑戦を通じて透明性を高め、さらなる成長を目指します。 <事業内容> ◆不動産の売買、賃貸借管理及び仲介 ◆投資用不動産の企画、開発、販売 ◆中古住宅リノベーション、戸建住宅・テラスハウスの企画、開発、販売 ◆海外不動産の販売、セミナー運営 ◆時間貸駐車場の運営、土地有効活用のコンサルティング 【働き方・働く環境】 閑散期と繁忙期により残業時間は変動しますが、平均20時間程の環境です。フレックスを活用できるので、個人の裁量で働ける環境です。 <フレックスタイム制度> (入社3か月経過の翌月1日よりフレックスタイム制度が適用されます。) コアタイム:09:00~16:30 標準労働時間:1日あたり8時間 <コアタイム詳細> 月・火・木/9:00~16:30 水/11:00~15:00 金/9:00~15:00 ※事前申請制、フレキシブルタイムなど社内規定に準ずる
test
給与
年収450~600万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社プラスディー

【経理スタッフ】残業ほぼなし◎喜連瓜破駅より徒歩1分!医療・看護・介護サービスをワンストップで提供し、“その人らしい暮らし”を支える地域密着企業

  • NEW
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ

【募集背景】 経理部門強化に伴う増員募集 事業拡大とグループ法人の増加に伴い、経理業務の安定運用を支えるメンバーを増員募集します。 【業務内容】 ミッション:グループ各法人の経理業務を正確に支える 医療・介護・看護サービスを展開するグループ各法人の本部財務部にて、経理業務全般を担当していただきます。会社の基盤を支える重要な実務ポジションです。 <業務詳細:日次・月次業務が中心> ◆日常の仕訳・伝票処理 ◆買掛金、売掛金、未払金などの債権債務管理 ◆月次決算サポート(資料作成、数字の取りまとめなど) ◆現預金管理、小口現金管理 ◆請求書・領収書の発行、管理 ◆税理士や監査法人対応の補助 ◆各種データ入力・集計業務 【企業について】 株式会社プラスディーは、「日々の暮らしに+(プラス)の価値を」を理念に、大阪市平野区を中心に訪問介護・訪問看護を展開している企業です。 医師・看護師・理学療法士・介護福祉士など多職種がチームを組み、自宅での身体介護・生活援助・看護サービスを一貫して提供しています。 利用者様やそのご家族が笑顔で暮らせるよう、「その人らしさ」を大切にしながら、安心・快適な在宅生活をサポートしています。 【働き方・働く環境】 月平均10時間以下(ほぼなし)
給与
年収450~500万円
勤務地
大阪府大阪市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号28663)

【法務担当(ポテンシャル枠)】子会社出向/上場企業に所属しながら、子会社の上場準備をリード!IPO準備中の法務体制を構築!IT人材のプラットフォームを軸に、多角的に事業を展開するグロース上場企業

  • NEW
  • 家賃補助あり
  • 経験者優遇
  • 副業相談可
  • 完全週休2日制
  • IPO準備
  • ベンチャー企業
  • 上場企業
  • 未経験可

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 <おすすめポイント> ◎IPO準備企業の法務体制を構築する経験を積むことができる ◎優秀なメンバーが多く切磋琢磨しながら成長できる 急成長中の企業だからこそ感じられるスピード感と変化の多様性、新しい挑戦に連続的に取り組むことができ、法務としてのスキルアップと組織拡大への貢献、双方に携わることができます。 <主な業務内容> ◆M&A関連書類(基本合意書、SPA、クロージングパッケージ等)のリーガルチェック ◆契約書(NDA、業務委託契約書、人材紹介契約書など)のリーガルチェック ◆ひな形の作成及び見直し、管理 ◆社内法務のインフラ整備 ◆各種法律相談対応 契約書の審査マニュアルがあり、周りのメンバーがサポートいたしますので、契約書のチェックが慣れていない方でも安心してお仕事に携わることができます。 入社後はまず契約法務からスタートし、段階的に業務の幅を広げていきましょう! 【M&A承継機構について】 親会社であるTWOSTONE&SonsはITビジネスを祖業とし、2020年7月に東証グロース市場に上場した上場企業です。 上場後も業績は好調で、買い手として複数社の買収も実行し、IT分野以外での新規事業の立ち上げも積極的に行っております。2023年3月、注力事業であるM&A事業部をスピンアウトし、子会社化(株式会社M&A承継機構)をしました。 【魅力①】 <上場会社でIPOを目指せる> IPOを目指す会社は多くございますが、TWOSTONE&SonsはIPOを経験した会社であり、その経験とノウハウがあります。 また、ご入社いただく際には(株)TWOSTONE&Sonsでの雇用となりますので、上場企業に勤めながら、子会社上場を目指せるという環境をご提供することができます。 【魅力②】 <ベンチャーならではの環境> スピーディーな昇格や昇給が可能な当社。自分の業務範囲を広げ成果をだした人ほど、正当な評価が得られる環境です。急成長するベンチャー企業ならではの醍醐味を味わってください。 バックオフィス部門は「事業成長に寄与できる」チームを目指しており、幅広いチャレンジが可能です。 【配属先のM&A承継機構について】 株式会社M&A承継機構は、2023年3月に設立されたM&Aアドバイザリー会社で、中小企業の事業承継・M&A支援および財務アドバイザリーを主な業務としています。 特徴として、完全成功報酬制を採用しており、M&Aが成立した時点でのみ報酬が発生する仕組みのため、初期費用の負担を抑えたい中小企業にも利用しやすい体制が整っています。 当社のミッションは、『企業価値の最大化を通じて、経済に正しい循環を』を掲げており、TWOSTONE&Sonsグループで唯一の金融セクターとして、クライアントの経営課題の解決にコミットして参ります。 また、社風は挑戦と成長を重視し、風通しの良さとスピード感を兼ね備えています。若手であっても早い段階から責任ある仕事を任され、自らの提案を形にする機会があります。成果を重視しつつも協力体制が整っており、専門性を磨きながらチームで社会的課題の解決に挑める環境です。M&Aを通じて企業の未来をつなぎ、経済に新たな循環を起こす大きなフィールドで、成長と社会貢献を両立できる職場となっています。 【企業概要】 当社はエンジニアプラットフォーム事業を中心に様々なソリューションを提供するホールディングカンパニーです。 2013年10月に「株式会社Branding Engineer」として創業し、2020年7月7日に東京証券取引所マザーズ市場(現:グロース市場)へ新規上場。 2023年6月1日に「株式会社TWOSTONE&Sons」へ社名変更し、ホールディングス体制へと移行。世の中の様々な社会課題の解決に向けて、グループ全体で幅広い事業を展開しています。 【働く環境】 ※2026年8月期中に移転を行う可能性がございます
給与
年収420~600万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

日本住宅株式会社

【法務】実務経験を積みながらスキルを伸ばせる◎北海道・東北エリアで20年連続完工数No.1を獲得!「ないものを創りだす。」という独自のビジネスモデルを基盤に6つの事業展開を行う総合不動産会社

  • NEW
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 研修充実
  • 面接1回のみ

【募集背景】 当社は、2028年をゴールとする5ヵ年計画の達成に向け、事業・組織ともに急拡大のフェーズにあります。 経営戦略本部 法務部は、今後の全国展開を見据えた中核組織として、体制強化を推進中です。 組織の成長に伴い法務課題も複雑化・多様化しており、今まさに「強固な法務基盤の構築」が求められるフェーズです。 その一翼を担っていただける新たな仲間をお迎えしたいと考えております。 【業務内容】 ◆各種契約書の作成・レビュー ◆各種法務相談対応 ◆各種訴訟法務対応 ご入社後は、まず「各種契約書の作成・レビュー」を中心にお任せいたします。 その後は、適性やご希望に応じて幅広い法務領域に携わりながら、専門性を高めていただけます。 法務未経験の方でも、OJTを通じて先輩社員が丁寧にサポートいたします。 実務経験を積みながらスキルを伸ばせる環境が整っており、安心してキャリアを築いていただけます。 【組織構成】 経営戦略本部 法務部:2名(部長1名、次長1名) 【企業概要】 『ないものを創りだす。』  この世界にまだないものを生みだせば、そこに競争相手はいない。  わたしたちは、建築や経営のこれまでの常識にとらわれずに、 新しい賃貸住宅経営、新しいマイホームライフ、新しい大型施設、新しい公共事業などを通じて、これまでなかったビジネスモデル、マーケット、商品、システムを次々と創りだしていく会社です。 ずっと大切にしているのは、さまざまな垣根を越えて、いろいろな人々と繋がってこそ、ないものを創りだせるという信念。 地元東北で培ってきた繋がる力で、新しい常識を築いていきます。 【事業内容】 「ないものを創りだす。」という独自のビジネスモデルを基盤に6つの事業を展開しています。 ◆ビズハウジング事業 [賃貸住宅] ◆ODEAアセットマネジメント事業[多層階レジデンス] ◆不動産事業 [賃貸管理] ◆公共施設[公共施設・土木] ◆コンパスホーム事業 [戸建住宅] ◆日本ジョイントパートナーズ事業 [民間大型施設] 【働き方・働く環境】 ※残業 :10時間程度/月 ※繁忙期により増減有り
給与
年収450~584万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

レバレジーズ株式会社

【法務】未経験歓迎◎「働きがいのある会社」6年連続受賞!人材関連事業やメディア事業、M&A事業などを展開するインターネットサービス業を提供し、創業以来黒字経営を継続しているメガベンチャー企業

  • NEW
  • 家賃補助あり
  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得支援制度
  • 未経験可
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • ベンチャー企業

【募集背景】 法務部のミッションは「法の観点にとどまらず、事業に入り込み、実現したい未来にコミットする」です。 現在、IT、ヘルスケア、M&A、SaaS、海外などの領域で40以上の事業を展開し、 国内外での社会課題の解決を通じて価値創造をおこなっております。 今後も人々や企業に貢献できるよう事業を展開していくため、当社法務部では新規サービスや新規事業の立ち上げから大きく関与できます。 また既存事業を強化していく上でどう攻めてどう守っていくか、会社として重要な判断をしていく必要があります。 ここ数年はM&Aや子会社設立が高頻度で発生し、また新規事業相談も年間数十件と相談を受けます。 ビジネス的な観点の整理、法律的な観点から懸念事項を洗い出し、国内外を問わず、事業を展開している弊社サービスの支援をしてくださる方を募集いたします。 【業務内容】 法務部門のメンバーとして下記業務を行っていただきます。 ◆リーガルチェック ◆契約文書ドラフティング ◆トラブル案件対応 ◆顧問弁護士への相談対応 ◆事業部門との調整対応 等 【組織体制】 現在の法務部は正社員12名体制で、法務部長はじめ、弁護士3名、リーダー(係長相当)2名、一般社員6名です。 所属メンバーは弁護士、企業法務の経験に長けたメンバーだけでなく、 営業や企画系職種から転換して法務職にチャレンジしている者まで、様々なバックグラウンドを持った人材がいます。 次々と会社が新規事業や事業領域を広げていく中、よりスピード感をもって会社が事業拡大できるような体制にするため、増員を計画しております。 当社法務部では新規サービスや新規事業の立ち上げから大きく関与でき、法務部内、事業部とのやり取りは活発にコミュニケーションが取れる環境です。 各事業部と協業して知識、経験の幅を広げていくことができます。 また法務未経験者でも充実した案件によるOJT体制、Wチェック体制を設けておりと整えておりますので、安心して成長できる環境がございます。 【ポジションの魅力】 ◎幅広い法律の経験を積むことができる 人材、IT、医療、介護、M&Aなど様々な業界の法律に携わることができます。 その他にもカフェ事業や、Saas事業を展開しているため、幅広い法律に関わることもできます。 また年間で5以上の事業やサービスが立案されるため、ドラフティング案件にも関われます。 会社としてM&A(買収)案件も今後増えていくため、新しい知見やノウハウも得られます。 またベトナム、メキシコなど海外展開も行っており、グローバルに携わることができます。 ◎企業の経営戦略に携わることができる レバレジーズの法務は経営に近いポジションです。 急成長する会社を支えるため、新規事業の立ち上げ・海外進出・M&Aなどの各種取引をはじめ、目標を達成するための法的アドバイスやサポートを提供します。 そのため弁護士とのやり取りも多く、専門知識も日々習得できます。 ◎全社的課題の解決に携わることができる レバレジーズは正社員・非正規社員もあわせると4000名以上の規模まで成長しております。 そのため、法務組織の業務改善、新規サービスや新規事業の立ち上げに伴い、メンバーそれぞれが全社的な課題の解決に携わることが出来ます。 ◎次々と新しいステージに挑戦できる レバレジーズでは、入社1年足らずで法務リーダーになるなど、能力と努力次第で積極的に自分のキャリアを拡げられる機会が豊富にあります。 【企業の魅力】 企業の安定性と成長性を担保する独自の経営戦略のもと、2005年の創業以来黒字経営を継続し、設立20年で年商1400億円規模まで急成長を遂げたメガベンチャーです。 自分たちの仕事によって誰かが必ずプラスの感情になる「感情への貢献」をテーマに、事業を創り続け、国や業界をまたいだ問題解決に取り組んでいます。 現在、IT・ヘルスケア・M&A・SaaS・海外などの領域で40以上の事業を展開。 新規事業にも積極的に投資しており、年間100億円規模の投資の元、10以上もの新規事業を立ち上げているため、様々な業界を経験することができます。 渋谷スクランブルスクエアに本社を構え、2024年には「働きがいのある会社」ランキングの大規模部門ベストカンパニーとして6年連続の受賞を果たしました。
test
給与
年収400~550万円
勤務地
東京都東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社1&D

【労務/責任者代理】経験スキルを存分に発揮!関西を中心に「ワンカルビ」「きんのぶた」「あぶりや」などの焼肉・しゃぶしゃぶ店と、精肉小売「ダイリキ」を展開している、関西発の食のエンタメ企業

  • NEW
  • 退職金制度あり
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 1.業務内容  「人財管理部 労務」 にて下記業務をお任せいたします   (1)労務関連業務   ①勤怠処理管理   ②給与・賞与・退職金などの計算及び支払い処理業務   ③住民税特別徴収事務業務   ④社会保険手続き管理   ⑤年末調整業務   ⑥勤怠管理・有給管理(社員) など   (2)人事関連業務   ①人事情報管理業務   ②人事システム維持管理   ③人事考課における一連業務   ④人事処遇制度の提案・構築 【やりがい】 労務部署のポジションをお任せします。ご自身の経験スキルを存分に発揮して頂ける環境です。 【社風】 (1)年齢や性別、また入社年数に関係なく若い人財でも積極的に行動できる風通しの良い風土です。 (2)また社歴に関係なく、やる気と頑張りに応じて重要な仕事が任される環境です。 【配属先環境】 <部署内構成>社員5名 副部長:40歳代男性1名 責任者代理(係長クラス):40歳代男性1名・40歳代女性1名 担当者:30歳代女性2名(1名育休中) 派遣スタッフ:女性1名 【企業について】 株式会社1&Dは、関西を中心に「ワンカルビ」「きんのぶた」「あぶりや」といった焼肉・しゃぶしゃぶの外食ブランドと、精肉小売の「ダイリキ」を展開する外食・食肉グループ企業です。売上約360億円、従業員600名以上を擁し、創業以来、品質・接客・店舗運営にこだわりながら安定した成長を続けています。新しいブランド開発や店舗拡大にも積極的で、食の楽しさと満足を社会に届けることを使命としています。
給与
年収500~600万円
勤務地
大阪府大阪市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社1&D

【労務】関西を中心に「ワンカルビ」「きんのぶた」「あぶりや」などの焼肉・しゃぶしゃぶ店と、精肉小売「ダイリキ」を展開している、関西発の食のエンタメ企業

  • NEW
  • 退職金制度あり
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 弊社の人財管理部労務部署にて、以下の労務関連業務  ①給与・賞与・退職金などの計算及び支払い処理業務  ②社会保険手続き(加入・喪失等)  ③勤怠処理管理  ④住民税特別徴収事務業務  ⑤年末調整業務  ⑥アルバイトの入退社管理 など 【社風】 (1)年齢や性別、また入社年数に関係なく若い人財でも積極的に行動できる風通しの良い風土です。 (2)また社歴に関係なく、やる気と頑張りに応じて重要な仕事が任される環境です。 【配属先環境】 <部署内構成>社員5名 副部長:40歳代男性1名 責任者代理(係長クラス):40歳代男性1名・40歳代女性1名 担当者:30歳代女性2名(1名育休中) 派遣スタッフ:女性1名 【企業について】 株式会社1&Dは、関西を中心に「ワンカルビ」「きんのぶた」「あぶりや」といった焼肉・しゃぶしゃぶの外食ブランドと、精肉小売の「ダイリキ」を展開する外食・食肉グループ企業です。売上約360億円、従業員600名以上を擁し、創業以来、品質・接客・店舗運営にこだわりながら安定した成長を続けています。新しいブランド開発や店舗拡大にも積極的で、食の楽しさと満足を社会に届けることを使命としています。
給与
年収350~400万円
勤務地
大阪府大阪市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社1&D

【経理/副部長】売上高360億円!関西を中心に「ワンカルビ」「きんのぶた」「あぶりや」などの焼肉・しゃぶしゃぶ店と、精肉小売「ダイリキ」を展開している、関西発の食のエンタメ企業

  • NEW
  • 退職金制度あり
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 経理部門における経理業務全般 ◆日次業務の遂行および統括 ◆月次決算/四半期決算/年次決算業務 ◆税務申告業務(法人所得税・消費税計算) ◆固定資産管理 ◆月次収支と資料作成 ◆部下育成 ◆各種書類のチェック、各種問い合わせ対応 等 ※当社使用会計ソフト:スーパーストリーム 【社風・やりがい】    ・年齢や性別、また入社年数に関係なく若い社員でも積極的に発言できる風通しの良い風土    ・また社歴に関係なく、やる気と頑張りに応じて重要な仕事が任されキャリアステップできます。   【組織体制】 経営管理部 13名   <経営管理部長>50代男性1名  <経理4名> 責任者:50代男性2名 責任者代理:20代女性1名 一般職:20代女性1名  <財務・予算5名> 責任者:50代男性1名 責任者代理:50代男性1名 一般職:30代男性1名 30代女性1名 パート:50代女性1名 <営業事務3名> 一般職:50代女性1名 40代女性1名 パート:40代女性1名 ※配属先は「経営管理部 経理」となります。 「副部長」の役職は、責任者よりも上のポジションです。 【企業について】 株式会社1&Dは、関西を中心に「ワンカルビ」「きんのぶた」「あぶりや」といった焼肉・しゃぶしゃぶの外食ブランドと、精肉小売の「ダイリキ」を展開する外食・食肉グループ企業です。売上約360億円、従業員600名以上を擁し、創業以来、品質・接客・店舗運営にこだわりながら安定した成長を続けています。新しいブランド開発や店舗拡大にも積極的で、食の楽しさと満足を社会に届けることを使命としています。
給与
年収650~720万円
勤務地
大阪府大阪市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社1&D

【経理/責任者代理】売上高360億円!関西を中心に「ワンカルビ」「きんのぶた」「あぶりや」などの焼肉・しゃぶしゃぶ店と、精肉小売「ダイリキ」を展開している、関西発の食のエンタメ企業

  • NEW
  • 退職金制度あり
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 経理部門における経理業務全般 ◆日次業務の遂行および統括 ◆月次決算/年次決算業務 ◆月次収支と資料作成 ◆帳簿、資産管理 ◆各種書類のチェック、各種問い合わせ対応 等 ※使用会計ソフト:スーパーストリーム 【社風・やりがい】    ・年齢や性別、また入社年数に関係なく若い社員でも積極的に発言できる風通しの良い風土    ・また社歴に関係なく、やる気と頑張りに応じて重要な仕事が任されキャリアステップできます。   【組織体制】 経営管理部 13名   <経営管理部長> 50代男性1名  <経理4名> 責任者:50代男性2名 責任者代理:20代女性1名 一般職:20代女性1名  <財務・予算5名> 責任者:50代男性1名 責任者代理:50代男性1名 一般職:30代男性1名 30代女性1名 パート:50代女性1名 <営業事務3名> 一般職:50代女性1名 40代女性1名 パート:40代女性1名 ※配属先は「経営管理部 経理」となります。 【企業について】 株式会社1&Dは、関西を中心に「ワンカルビ」「きんのぶた」「あぶりや」といった焼肉・しゃぶしゃぶの外食ブランドと、精肉小売の「ダイリキ」を展開する外食・食肉グループ企業です。売上約360億円、従業員600名以上を擁し、創業以来、品質・接客・店舗運営にこだわりながら安定した成長を続けています。新しいブランド開発や店舗拡大にも積極的で、食の楽しさと満足を社会に届けることを使命としています。
給与
年収450~550万円
勤務地
大阪府大阪市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社1&D

【経理スタッフ】売上高360億円!関西を中心に「ワンカルビ」「きんのぶた」「あぶりや」などの焼肉・しゃぶしゃぶ店と、精肉小売「ダイリキ」を展開している、関西発の食のエンタメ企業

  • NEW
  • 退職金制度あり
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 経理部門における経理業務全般 ◆会計データ作成、入力作業  ◆日次業務の遂行および統括 ◆月次決算/年次決算業務 ◆月次収支と資料作成 ◆帳簿、資産管理   等 【キャリアプラン】    将来的には経理職のプロとしてステップアップを期待しております。 一般職での募集ですが、その後は「責任者代理(係長クラス)」、「責任者(課長クラス)」といったステップアップが可能です。 【組織体制】 経営管理部 13名   <経営管理部長> 50代男性1名  <経理4名> 責任者:50代男性2名 責任者代理:20代女性1名 一般職:20代女性1名  <財務・予算5名> 責任者:50代男性1名 責任者代理:50代男性1名 一般職:30代男性1名 30代女性1名 パート:50代女性1名 <営業事務3名> 一般職:50代女性1名 40代女性1名 パート:40代女性1名 ※配属先は「経営管理部 経理」、「一般職(役職なし)の募集」となります。 【企業について】 株式会社1&Dは、関西を中心に「ワンカルビ」「きんのぶた」「あぶりや」といった焼肉・しゃぶしゃぶの外食ブランドと、精肉小売の「ダイリキ」を展開する外食・食肉グループ企業です。売上約360億円、従業員600名以上を擁し、創業以来、品質・接客・店舗運営にこだわりながら安定した成長を続けています。新しいブランド開発や店舗拡大にも積極的で、食の楽しさと満足を社会に届けることを使命としています。
給与
年収350~400万円
勤務地
大阪府大阪市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

税理士 藤田隆大事務所

【税務会計ジュニアスタッフ】未経験&簿記2級必見/実働7.5H、年間休日120日で働きやすさ◎3日間の試験休暇があり、仕事と勉強の両立が可能な地域密着型の税理士事務所

  • NEW
  • 資格取得支援制度
  • 学歴不問
  • 未経験可
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 転勤なし

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 お客様への会計や税を基礎としたサービスに補助者として従事していただきます。 具体的には、会計帳簿の確認や業績分担資料の作成、決算書類の作成等をPCを使って担当していただきます。 また、電話応対や来客応対も随時お願いします。 慣れてくれば担当を持ち、監査業務お任せします。 ※経験者の方なら入社6ヶ月後ぐらいから、未経験者の方なら入社後12ヶ月ぐらいから外勤に出ていただき、10件程の担当をお任せします 【企業について】 税理士藤田陸大事務所は、神戸を拠点に分かりやすい説明と何でも相談できることをモットーに、お客様サポートを行っております。 【サービス内容】 ◆相続支援 相続の専門家があなたの相続を支援します。 「理念」「専門性」「品質」「責任」の4つのお約束で、相続支援と相続に関する申告をいたします。 ◆事業承継 経営者の最後の大事業、私たちがサポートします。 円滑な事業承継をご提案し、相続時の税金を少なくするとともに退職後の資金計画をご提案します。 ◆会計相談 阪神間で税務・会計でお困りの方は必見です。 日々の会計相談、決算・申告サポート、節税対策、会計ソフトの導入等私たちお任せください ◆経営相談 会計・税務面から会社の成長のお手伝いをいたします。 会社が抱えている問題を外部からの公平な目で見ることにより、改善のアドバイスをいたします
給与
年収300~400万円
勤務地
兵庫県神戸市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

OAKコンサルティング株式会社/税理士法人OAK

【勉強中でも安心!高度税務を実務で学べる】試験休暇・大学院通院など柔軟な働き方が可能◎相続・事業承継・組織再編の最前線でスキルを磨ける税理士法人

  • NEW
  • 残業代全額支給
  • 資格取得支援制度
  • 学歴不問
  • 独立応援
  • 経験者優遇
  • 資格受験者歓迎
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 有給消化推奨
  • 研修充実
  • 研修期間あり
  • 転勤なし
  • エージェントおすすめ求人
  • 急募求人
  • 相続業務イチオシ求人

【働き方・働く環境】 ★税理士を目指している方、応援。昨年は2名が官報合格し、税理士有資格者となりました! ★勉強会・研修制度も充実しており、着実にステップアップできます。 ★資産税未経験の方歓迎 ★会計税務+資産コンサル(事業承継、相続対策、組織再編等)で両方担当可。 ★クライアント数増加・業容拡大に伴い、今年2月にオフィス移転。広い事務所なので、落ち着いて仕事に集中できる環境です。 【業務内容】 ◆相続税申告・相続対策等の資産税業務 ◆自社株対策・MBO・M&Aの事業承継業務 ◆組織再編コンサルティング業務 ◆法人税務顧問・所得税申告業務 ◆その他財務・財産・資本・税務コンサルティング業務 【組織体制】 ◆全体16名 ※税理士5名、税理士有資格者1名、科目合格者3名、他7名 ※男性10名、女性6名 ※20代3名、30代2名、40代6名、50代4名、60代1名 (平均年齢43歳) 【仕事の魅力】 事業承継や相続対策等の資産税コンサル、組織再編コンサル等、幅広いコンサルティング業務を経験できます。また、クライアントの売り上げ規模は数10億円~数100億円規模の会社が多く、200億を超える売り上げ規模のクライアントもございます。 【企業の魅力】 相続・事業承継コンサルティングに強みを持つOAKコンサルティング株式会社/税理士法人OAKでは、培った知識や経験を活かし、専門性の高い案件に取り組めます。決算申告にとどまらず、顧客に寄り添い将来を見据えた提案を行うことで、より深い信頼関係を築き、コンサルタントとして成長できる環境です。
test
給与
年収400~900万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【人事総務部スタッフ】ワークライフバランス推進企業認定!30期連続で黒字を実現!東京23区を中心に中古ワンルームマンションの販売、賃貸管理、資産運用コンサルティングを一貫して提供する不動産会社

  • NEW
  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得支援制度
  • 退職金制度あり
  • 経験者優遇
  • リモートワーク可能
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 研修充実

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 最初は給与計算/社会保険手続きの担当者として給与処理/社会保険手続き書類の取りまとめを対応いただきます。(社労士事務所に委託) 次に人事制度の全般の運用をご担当いただきます。キャリア等級制度/人事評価制度/報酬制度/人材教育にも携わっていただきます。 その他、総務庶務業務もご担当いただきます。 <入社後は> 先輩社員のOJTを中心に業務をインプットいただきます。丁寧にお伝えしますのでご安心ください♪ 【魅力】 ◎入社3年後定着率96.4% ◎新宿区から「ワークライフバランス推進企業」に認定 【事業内容】 ◆不動産の売買・仲介 ◆賃貸経営サポート ◆建物管理 ◆賃貸仲介 ◆リノベーション ◆土地活用提案 ◆保険の提案 【企業の魅力】 最も信頼される『不動産管理会社』を目標に掲げ、30期連続で黒字を実現する賃貸管理企業です。中でも中古ワンルームマンションに特化し、仕入れから販売、賃貸管理までを手がけ、この一貫したサポートにより、物件の入居率を維持し、物件オーナー様にとって継続的に利益を得られる仕組みを整えています。全国平均の入居率は約81%に対し、当社は約99%と高い水準です。 また、社長様と社員の距離が近いことも大きな特徴で、企業HPには社員紹介などが多く載せられ、「子育て支援」「働きやすい職場づくり」への積極性は、「新宿区ワーク・ライフ・バランス推進企業」の認定を受けるほど評価されています。そのため、残業は少なめで、定着率も高いです。 ◎日本財託が管理するマンションの数は、2025年2月末現在で31,004戸です。(オーナー数は10,367人) 【特徴】 ◆販売から管理、運営までの一貫したサービスを提供  -日本財託は販売から管理、運営までの一貫したサービスを提供し、お客様と一生涯のお付き合いを築いていく企業です。 ◆全国平均は81%の中、入居率98%以上を実現  -日本財託が管理する物件の年間平均入居率は98%以上。  -日本財託は、オーナー様に安定した家賃をお届けして初めて信頼頂けると考えています。 ◆はじめてでも安心、充実のサポート体制  -最初のお問い合わせから家賃の受け取りまで、すべてサポートいたします。 【働き方・働く環境】 長期就業できる環境づくりに努めております。 ・年休128日/土日祝休 ・転勤なし ・産休・育休制度(復帰率は95.3%) <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <その他就業時間補足> 月残業5~10h
給与
年収430~550万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【人事スタッフ】プライム上場のALSOKグループ!業界2位の市場規模!全国に29拠点の在宅療養者向け『訪問療養マッサージ』サービスを運営する成長中企業

  • NEW
  • 残業代全額支給
  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 研修充実
  • 転勤なし
  • リモートワーク可能

【募集背景】 組織体制強化による増員です。 【業務内容】 <期待役割・業務イメージ> 入社後、まずは社会保険・給与計算・勤怠管理・入退社手続など当社の労務管理実務の理解を深めていただくことからスタートしていただきます。 理解の状況に応じて上記以外の業務にも携っていただき、就業規則改定、安全衛生管理、人事システムの運用、評価制度の運用等、人事の幅広い領域の業務をローテーションしながらご担当いただく予定です。 また、現在人事部では、社員研修、人事業務のシステム化、DE&I、人事制度の再構築等、様々のプロジェクトを推進していますので、いくつかのプロジェクトに携っていただきたいと考えています。 <業務内容> ◆給与計算・年末調整・住民税処理(300名程度・給与システム「PCA」) ◆勤怠管理(1か月単位の変更労働時間制、シフト制の管理含む) ◆入退職手続(採用担当と連携し、契約締結~情報管理まで) ◆労働基準監督署への各種届出(36協定/就業規則改定/労災関連 他) ◆安全衛生管理(定期健康診断/予防接種/社員サポート/産業医の連携) ◆個人情報登録・管理(各種システムへの登録・更新・削除 他) ※業務は全て内製化しております。 【配属予定部署】経営管理本部 人事部(8名) 部長(50代女性) 課長(50代男性) 主任3名(40代1名、30代1名、20代1名) 担当者2名(30代1名、派遣スタッフ2名) ※産休者を含む ※男性2名、女性6名 【仕事の魅力】 ◎プライム上場ALSOKグループ/コロナ禍から3年連続で増収/今後も拡大が見込まれる事業領域です! ◎在宅療養者向け『訪問療養マッサージ』サービスを運営!全国29拠点、月間約6000名が利用しております。今後も拡大を見込んでおり、安定成長中です! 【企業の魅力】 当社はプライム上場ALSOKグループに属し、在宅療養者向け『訪問療養マッサージ』サービスの提供/医療保険によるマッサージ施術に関する請求及び事務代行事業を展開しています。 機能訓練型の訪問医療マッサージの老舗としてコロナ禍から3年連続で増収。 売り上げ規模としては業界トップクラスを誇っています。 今後も「高齢化」や「介護保険施行」、「社会保障医療の見直し」などによって成長が見込まれる産業となります。 在宅医療は成長分野かつ社会貢献性の高い事業です。 当社が行う『訪問療養マッサージ』には健康保険が適応され、国としても高齢者支援の一環として、大きな注目を寄せています。 『医療』の効果も期待される、社会貢献度が非常に高い事業となります。 ◆訪問医療マッサージとは??  運動機能に制限があり、病院でのリハビリが十分に受けられない方や、身体介護が必要な方などを対象に、身体機能や精神機能の維持・向上を目的として、国家資格を持った施術師(マッサージ師)がご自宅や入居施設に訪問し、医療マッサージを施すサービスです。  公的医療保険(健康保険)が適用となる為、健康保険の自己負担割合のみでご利用いただけるほか、介護保険の限度額を気にせずにご利用いただけます。(健康保険の適用には、医師の同意が必要です。) ◆健康保険適用の訪問療養マッサージサービスは、日本の高齢化を背景に今後も大きな成長が予測されるシルバー産業です。 【働き方】 ※残業は月20-30h程度(多忙期は30-40h程度) <リモートワーク制度> 業務状況に応じて週2日まで可(社内規定に準ずる) ※業務に慣れていただくまでは出社勤務をお願いしております。
給与
年収400~550万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号28627)

【管理部長候補】フルフレックス&フルリモートで柔軟な働き方を実現◎ナレッジを武器に変え、企業の業務効率と顧客体験を革新するAI×クラウドSaaS企業

  • NEW
  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇
  • フルフレックス制度あり
  • フルリモート可能
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • オンライン面接あり
  • エージェントおすすめ求人
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 本ポジションでは、急成長するSaaSスタートアップの管理部長候補として、バックオフィス全体の業務統括を中心に事業拡大やIPOに向け、組織マネジメントなどを幅広くお任せします。 具体的には以下のような業務をお任せします。 ◆上場準備(証券会社窓口・内部統制の整備) ◆バックオフィス全体の業務統括(経理、法務、労務の機能構築/安定化) ◆部署間を調整し予実の管理を行う ◆監査法人・会計基準対応 ◆リスクマネジメント/危機管理対応 ◆取締役会、株主総会対応 【業務で利用するツール】 Helpfeel Cosense Gyazo Google Workspace Slack HERP 【企業の魅力】 株式会社Helpfeelでは"テクノロジーの発明により、人の可能性を拡張する" をビジョンに掲げ、 ・スクリーンショット共有ツール「Gyazo」 ・知的生産共有ノート「Helpfeel Cosense」 ・どんな質問にも答えることが出来るAIナレッジデータプラットフォーム「Helpfeel」 というナレッジマネジメントに主軸を置いた3つの事業を運営しております。 生成AIや大規模言語モデル(LLM)の進化により、AIの社会実装が加速する今、見落とされがちなのが「AIが何を根拠に判断しているか」という視点です。 AIはモデルやアプリケーション単体では正しく機能せず、“何をもとに答えを導き出すか”というナレッジ、つまり正確に整理された知識のデータ基盤が不可欠です。 Helpfeelは、この「AIナレッジデータ」を支えるAIナレッジ基盤(AIナレッジデータプラットフォーム)を展開するSaaS企業です。企業や自治体、医療機関、教育機関など企業や組織のAI活用を支える“情報インフラ”構築支援するプロダクトの開発・提供しています。 Helpfeelを代表するプロダクトの「Helpfeel」はiPhoneの日本語入力システムを開発した弊社テクニカルフェロー・増井俊之が発明した「意図予測検索」技術(特許取得済)をコアにしています。 現在はこの技術に加え、生成AIやナレッジ活用の進化に対応する最先端の研究・プロダクト開発を進めており、企業のAI活用基盤としてさらなる進化を続けています。  ※特許番号 第7112155号、第7112156号 【働き方・働く環境】 ・創業時よりフルリモートのためチャットでのテキストコミュニケーションが浸透しており、わからないことがある時はチャットに投げればすぐに誰かが回答してくれる環境です ・フルフレックスで働く時間の自由度が高いため、中抜けして用事やお子様のお世話などを終えてから業務に戻るなど、業務設計を柔軟にしていただけます
給与
年収800~1,500万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

OAKコンサルティング株式会社/税理士法人OAK

【高度税務に挑戦!】事業承継・相続・組織再編の最前線でキャリアを磨くチャンス!財産・財務コンサルに強みを持つ税理士法人

  • NEW
  • 残業代全額支給
  • 資格取得支援制度
  • 学歴不問
  • 独立応援
  • 経験者優遇
  • 資格受験者歓迎
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 有給消化推奨
  • 研修充実
  • 研修期間あり
  • 転勤なし
  • エージェントおすすめ求人
  • 急募求人
  • 相続業務イチオシ求人

【仕事の魅力】 事業承継や相続対策等の資産税コンサル、組織再編コンサル等、幅広いコンサルティング業務を経験できます。また、クライアントの売り上げ規模は数10億円~数100億円規模の会社が多く、200億を超える売り上げ規模のクライアントもございます。 【企業の魅力】 相続・事業承継コンサルティングに強みを持つOAKコンサルティング株式会社/税理士法人OAKでは、培った知識や経験を活かし、専門性の高い案件に取り組めます。決算申告にとどまらず、顧客に寄り添い将来を見据えた提案を行うことで、より深い信頼関係を築き、コンサルタントとして成長できる環境です。 【働き方・働く環境】 ★資産税未経験の方歓迎 ★会計税務+資産コンサル(事業承継、相続対策、組織再編等)で両方担当可。 ★税理士を目指している方、応援。昨年は2名が官報合格し、税理士有資格者となりました! ★勉強会・研修制度も充実しており、着実にステップアップできます。 ★クライアント数増加・業容拡大に伴い、今年2月にオフィス移転。広い事務所なので、落ち着いて仕事に集中できる環境です。 【業務内容】 ◆相続税申告・相続対策等の資産税業務 ◆自社株対策・MBO・M&Aの事業承継業務 ◆組織再編コンサルティング業務 ◆法人税務顧問・所得税申告業務 ◆その他財務・財産・資本・税務コンサルティング業務 【組織体制】 ◆全体16名 ※税理士5名、税理士有資格者1名、科目合格者3名、他7名 ※男性10名、女性6名 ※20代3名、30代2名、40代6名、50代4名、60代1名 (平均年齢43歳)
test
給与
年収400~900万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社S-FIT

【管理部長候補】連結売上高は170億円超!全く新しいお部屋探しの形「お部屋探しCAFEヘヤギメ」を全国展開し、テクノロジーで暮らしの体験を進化させる総合不動産企業

  • NEW
  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得奨励一時金
  • 資格取得支援制度
  • 経験者優遇
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ

【募集背景】 会社の成長とIPO準備の加速に伴い、中核を担う人材を募集します。 当社は仲介・管理・売買と幅広い不動産事業を展開しており、経理・財務の実務も多岐にわたります。加えて、IPOを見据えた高度な会計処理や内部統制の整備が求められており、上場基準に対応できる実務力と判断力を発揮していただける方を歓迎します。 当社全体としてDXを推進し、ペーパーレスや電子契約などに積極的に取り組んでいます。従来の枠にとらわれない新しい財務経理体制を一緒に創っていきましょう。 【職務内容】 当社の成⻑拡⼤とIPO に向け、内部管理体制の強化を進めています。 今回、総務・労務分野を中心に管理部門を統括し、経営陣とともに社内体制の整備を推進し、 成⻑を⽀える部⻑職としてご活躍いただける方を募集します。 【仕事内容】 経理・総務・労務業務全般の統括、組織マネジメント、IPO 準備に関わる体制整備を担っていただきます。 1. IPO 関連業務 - 上場準備に伴う社内規定や制度の整備 - 開示書類の作成・確認体制構築 - 証券会社、監査法人との連携対応 2. 労務管理体制の整備 - 労務管理体制の整備・運用 - 労働基準法に基づく諸規程の整備・改定 - 労務トラブルの未然防止・対応 3. 総務業務の統括 - 会社全体のコンプライアンス/ガバナンス強化 - 株主総会・取締役会の運営、社内規定の整備・運用 - ファシリティ管理 - 法務関連対応(顧問弁護士との確認・対応) - 総務的対応(契約書管理、その他総務業務など) 4. マネジメント等 - メンバーの指導・育成(マネジメント) - 他部署と連携したプロジェクト推進 - 経営人へのレポーティング・提言 【部署全体の人数】 部長(募集ポジション)以下 労務2名、総務1名
給与
年収1,000~1,300万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社GM INVESTMENTS

【経理(管理職候補)】創業121年の安定基盤!連結売上高1,100億円かつ連結純資産714億円!不動産・有価証券の資産運用と経営戦略を通じて、守谷商会グループの成長を支える持株会社

  • NEW
  • 社宅あり
  • 退職金制度あり
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 現在の経理部のメンバーは大手監査法人出身で勤続年数も10年前後ですが、40代後半~50代後半となってきたこともあり、将来の経理部の管理職を担って頂ける方の採用を考えています。 ご入社後は、半期に一度のグループの連結決算、単体決算(株式会社GM INVESTMENTS及び株式会社守谷商会)、およびそれらの監査法人監査の対応、税務申告に加えまして、予算作成、出納業務など、公認会計士としての知識を活かせる業務を担当して頂きます。 ゆくゆくは管理職として部門のマネジメントをして頂く事を期待しています。 【業務内容】 ◆連結決算(半期、年次) ◆単体決算(半期、年次) ◆監査法人監査対応 ◆税務に関わる業務 ◆月次決算、予算作成などの管理会計業務 ◆出納業務 ◆その他、経理に付随する業務 【企業の魅力】 当社グループは、持株会社「GM INVESTMENTS」と、グループの中核会社として商社活動を行う株式会社守谷商会及び国内・海外子会社で構成されています。 「GM INVESTMENTS」はグループの経営を統括するとともに、所有している不動産運用・有価証券等投資に関する事業や、経理・人事・情報・総務といったシェアードサービスをグループ会社に提供しています。これらの事業とグループの本業である商社活動をはっきりと区別し事業経営の透明性を図っています。 また、グループ全体の業績を示すために、連結財務諸表を作成し、単体財務諸表とともに監査法人の監査を受けています。 <参考>連結売上高:1,100億円、連結総資産:1,219億円、連結純資産:714億円(いずれも2023年3月実績) 【働き方・働く環境】 残業時間 月10~20時間程度※決算期は通常期より残業が増える可能性がございます。
給与
年収900~1,400万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

土屋会計事務所

【働きながら資格取得を目指せる!】フレックスあり!経験豊富なメンバーがしっかりサポート!定着率が高く、安心して長く働ける環境◎実務と勉強の両立を全力で応援している会計事務所

  • NEW
  • 家賃補助あり
  • 退職金制度あり
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • 資格受験者歓迎
  • フレックス制度あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 ◆法人顧客の担当業務 (中小企業や医療系クライアント含め5~10件程担当。ゆくゆくは15~20件ほどご担当頂く予定です。) ◆組織再編/株価算定などスポット案件 ◆個人確定申告 (投資家や事業主等10名程) ⇒未経験者は、先輩が指導します。 <資産税分野> 相続税申告:事務所として年間20件前後(対策含む) (不動産オーナー・企業オーナー・地主、案件数はほぼ同程度) ※相談ベースであれば案件数は年間30件以上 譲渡・贈与案件:事務所として年間約20件程 ⇒上記の案件を業務補助から行って頂く予定ですが、実務経験者であれば当初からお任せ致します。 ※コロナの影響で頻度は少ないですが通常時は年に数回出張があります。 【組織体制】 所員28名 顧問(税理士・不動産鑑定士) 所長(税理士) マネジャー6名 スタッフ12名 バックオフィス8名 ※税理士8名、科目合格者12名と同規模のファームに比べ有資格者の割合がかなり高いです。 【企業について】 1957年に設立されたTAP総合会計鑑定事務所の中の一事務所です。2015年7月より現所長に事業承継をされております。元代表の顧問は税理士・不動産鑑定士の両方の資格をお持ちで、更に東京地方裁判所鑑定委員でもあります。 事務所の業務内容としては、 ①会計税務系業務 ②不動産鑑定系業務 ③各種コンサルティングの大きな3つの柱があり、従業員の方々は資格内容を問わず幅広い業務に従事することが可能です。 他の事務所ではタッチ出来ないような大型案件や特殊案件が豊富に受注出来るので、経営状態も非常に良く、業績拡大が続いております。 ■主要顧客規模:年商数億~数十億円規模 ■上場会社:十数社 ■多い業種:一般法人がメインですが、動物病院(獣医師)の開業から経営コンサルティングや税務顧問のフルサポートを多数手掛けており、業界トップクラスの顧問数を誇っております。 【働き方・働く環境】 ※基本的に残業は少なく、定時に帰宅する職員もいらっしゃいます。試験勉強には理解のある会計事務所です。 残業時間:月平均10~30時間程度 ■ 経験豊富なメンバーがしっかりサポート 中堅社員やベテラン税理士がチームでフォローします。 いきなり難しい業務を任せることはなく、一人ひとりの成長スピードに合わせて業務をお任せするスタイルです。 そのため、定着率が高く、安心して長く働ける環境です。 ■ 働きながら資格取得を目指せます WEB通信講座や専門学校に通うスタッフも在籍。 実務と勉強の両立を全力で応援しており、税理士試験に合格したメンバーも複数います。 「働きながら科目合格を目指したい」という方も大歓迎です。 ■ 代表の人柄 × あたたかいチーム 代表を含め、穏やかで相談しやすいメンバーが揃っています。 事務所全体が**気持ちよく働ける“安心感のある空気”**で満たされています。 最寄駅から近く、通勤しやすい立地なのも魅力です。
給与
年収350~600万円
勤務地
東京都豊島区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社AGSコンサルティング

【経理スタッフ】創業以来毎年黒字経営を実現!積極的にリモートワークを実施◎専門性の高い多彩なサービスをトータルで展開するアカウンティングファーム

  • NEW
  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得支援制度
  • 退職金制度あり
  • 経験者優遇
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 女性活躍
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 研修充実
  • 語学力を活かせる
  • 転勤なし
  • 離職率5%未満
  • オンライン面接あり

【募集背景】 事業拡大・組織強化のため人材を募集します! 【業務内容】 経理スタッフとして、主に下記業務を経験等を考慮しながら担当していただきます。 ◆日常経理業務~月次、年次決算業務 ◆従業員立替経費精算 ◆経営計画立案、予実管理 ◆税務調査 ◆キャッシュマネジメント ◆法人税/消費税等、申告書作成 ◆各種投資管理 ◆有形無形固定資産管理 ◆子会社関連会社の月次・年次決算業務及び申告書作成 ◆クライアント経理支援業務 ◆その他、総務的業務 【資格保有者数】 公認会計士 113名 税理士 116名 【企業の魅力】 事業領域としては、一般的な税務会計にとどまらず、IPO支援、M&A、国際会計業務、企業再生、事業承継支援等、専門性の高い多彩なサービスをトータルで展開するアカウンティングファームです。業績も順調に推移しており創業以来毎年黒字経営を続けています。 平均年齢は38歳と若く、自由闊達で明るく風通しの良い社風です。幅広い業務を経験したい方、専門性を磨きたい方、大きな案件に携わりたい方等、前向きに業務に取組みたいといった志向性の人材にとって活躍出来るフィールドがあります。顧客層は、上場・非上場や業界・業種を問わず、その取引クライアント数は約3,800社となっています。個人も含めると計5,200件以上にのぼります。 【働き方・働く環境】 <勤務時間補足> ※提示コースによって変動可能性あり(変更後:フレックス制度) チーム内で相談のうえ、積極的にリモートワークも実施しています。
給与
年収350~500万円
勤務地
東京都千代田区大手町
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【総務職】ON/OFFをしっかり付ける◎法人向け光ファイバーインターネットサービス『e-Broad光』を展開し、マンション向けサービスでシェアトップクラスを誇る企業

  • NEW
  • 家賃補助あり
  • 残業代全額支給
  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得支援制度
  • 経験者優遇
  • 資格受験者歓迎
  • 女性活躍
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 研修充実
  • 転勤なし
  • オンライン面接あり
  • 落ち着いている雰囲気

【募集背景】 会社規模拡大に伴う組織強化のため増員募集します。 【業務内容】 総務業務を中心に多岐にわたる業務に従事していただきます。 <運営業務> 行事運営・共有事項の配信・インフラ整備(システム改善等) <各種管理> 備品・車両・設備の不具合対応 <来客対応> 業者対応・郵便物対応 労務管理やオフィス環境の整備により、快適で働きやすい職場作りをするお仕事です。 【組織体制】 管理本部は財務経理部門、人事総務部門で構成され、20~30代のスタッフを中心に9名(男性:6、女性:3)のスタッフが配属されています。 【仕事の魅力】 事務職というと「ルーティンワーク」をイメージされる方が多いかもしれません。 しかし、弊社のバックオフィスは少し違います。 自ら業務を見直し、より良い仕組みや新しい文化を生み出していける風土があります。 「こうした方がもっと良くなるのでは?」という発想があれば、立場や年次に関係なく採用され、会社全体に広がっていく、そんな社風です。 単調な作業だけでは物足りない方、 自分の力がどこまで通用するか試してみたい方、 新しいことに挑戦できる環境を求めている方。 私たちと一緒に、バックオフィスから会社を進化させ、スタッフの働きやすい環境を後押ししませんか? 管理本部はオールマイティーな人材育成をモットーに業務を行っており、メイン業務以外も携わっていただくことが多いので、業務を通じて自身のスキルアップが可能です。 【ポジションのアピールポイント】 管理本部は人事・総務・経理など幅広い業務を通じて会社全体を支える中核的なポジションです。 一般事務職とは違い仕事を通じて専門知識を身に着けることができます。 会社の中核となる部署で本社が移転しない限り転勤はありません。 採用活動を通じてたくさんの人と話す機会があるので良い刺激を受けられます。 【入社後のキャリアパス】 まずは管理業務を中心に従事してもらいます。その後、文書・規定類の管理・改善・立案もお任せしたいと考えています。 ゆくゆくは責任者として部署の取りまとめをお願いします。 【仕事を通じて得られるスキル】 社内外の多様な相手と円滑にやり取りするコミュニケーション力や、多くの業務を並行してこなすマルチタスク能力、正確な書類作成やデータ処理を行う事務処理能力。また、予期せぬトラブルへの対応や、より良い環境を築くための課題発見・解決能力。が日々の業務を通じて身につきます。 【企業の魅力】 <ON/OFFをしっかり付ける> 「当たり前だけど、実はなかなか難しい」そんな働き方のメリハリ。当社でも、どうすれば従業員がしっかり休み、効率よく働けるか、長年試行錯誤を重ねてきました。その中で私たちがたどり着いたのは、**“働き方の原点に立ち返る”**ということ。無駄な残業をしない対策としては、残業を美徳としない社風づくり。上司・先輩から積極的に「もう今日は帰ろう!」という声かけ。また、夜8時にはメインシステムにアクセスできない仕組みを導入。 さらに、以前は週休2日制で年間休日105日だった体制を、2023年から完全週休2日&年間休日122日に改善。有休も取得しやすい環境を整えています。メリハリある働き方ができるからこそ、集中して働き、しっかり休める。そんな環境を、これからも従業員と一緒に作り続けていきます! <成長していく会社> みなさんは、数年後、十年後の自分の成長をイメージできますか?私たちイーブロードは、その未来をしっかり描いています。それができる理由は、『他社にはない自社独自の商材』『お客様の心を掴む提案力』この2つが私たちの大きな強みです。インターネットは、水・電気に次ぐライフライン。だからこそ、“ただ売る”のではなく、「本当に良いもの」を自信を持って提供することを大切にしています。現状に満足せず、常に「より良いモノ」を目指し進化し続ける姿勢が、お客様の満足・社員の成長・会社の発展に繋がっているのです。これは、まさに WIN-WIN-WINの関係。 今後は、現在の大阪・東京など8拠点にとどまらず、全国各地への拠点展開を目指しています。あなたも、私たちと一緒に「成長する会社」で、「自分自身の成長」も実感しませんか? <同社の魅力> 同社のビジネスは賃貸マンションの空室に悩むオーナーや管理会社に向けて、入居率アップのツールとして『e-Broad光マンション』の提供を行っています。 マンションの空室率改善のために【6年連続「人気設備ランキング上位」のブロードバンド(無料)】を案内するため、顧客からの需要も高く顧客の悩みや課題を解決できる商材となります。 なお、同社は「インターネット無料マンション」の設備を提供している会社の中で導入シェア業界トップクラスです。 『e-Broad光マンション』とは・・・ 物件の設備として一括で全戸にインターネット設備が敷設され、お引越しをされたその日からお手持ちのパソコンやスマートフォン、タブレット端末などでインターネットへ自由にアクセスできる環境が整えられているというサービスです。 単身者・ファミリー向けマンションの【入居者に人気の設備ランキング】では常に上位ランクするなど話題のサービスです。 インターネット無料は入居の決め手となもなるため、多くのオーナー、管理会社から導入していただいております。
給与
年収364~472万円
勤務地
大阪府大阪市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる
無料で
転職相談