【経理メンバー】「社会の困ったを解決する」というミッションのもと、個人のキャリア課題と企業のビジネス課題に向き合う、TOKYO PRO Market上場企業

応募へすすむ

ブックマーク

掲載終了まで、あと5日

【経理メンバー】「社会の困ったを解決する」というミッションのもと、個人のキャリア課題と企業のビジネス課題に向き合う、TOKYO PRO Market上場企業

¥年収400〜550万円東京都渋谷区
【経理メンバー】「社会の困ったを解決する」というミッションのもと、個人のキャリア課題と企業のビジネス課題に向き合う、TOKYO PRO Market上場企業の画像1枚目
【経理メンバー】「社会の困ったを解決する」というミッションのもと、個人のキャリア課題と企業のビジネス課題に向き合う、TOKYO PRO Market上場企業の画像2枚目
【経理メンバー】「社会の困ったを解決する」というミッションのもと、個人のキャリア課題と企業のビジネス課題に向き合う、TOKYO PRO Market上場企業の画像3枚目
この求人のポイント
現在は「第3創業期」と位置づけ、今後10年間で社会課題解決に繋がる持続的成長事業を300件創出するビジョン「ソーシャルビジネス300」を掲げています。14年連続増収を達成し、事業規模と社会的影響力を着実に拡大し続けています。

募集要項

職種
仕事内容

【募集背景】
組織体制強化のための増員募集です。

【業務内容】
財務経理事業部にて経理メンバーとして下記業務をお任せしたいと思います。

具体的な業務内容
・日常経理業務全般(仕訳、伝票起票・計上業務)
・月次・四半期・年次等での単体決算および連結決算、財務諸表の作成
・開示資料作成補助
・連結子会社の経理サポート
※日常経理業務全般(仕訳、伝票起票・計上業務)は一人で行って欲しいと考えています。
それ以外は基本的には、財務経理の責任者と連携しながら行うことになることを想定しています。

【組織体制】
財務経理本部統括1名、事業責任者1名、メンバー3名で構成されており、30代~50代の社員が在籍しております。

【企業の魅力】
当社は日本の様々な社会課題に取り組むソーシャルベンチャーを目指しています。少子高齢化やデジタルデバイド、人材不足などの課題に対処するために、人材育成と社会課題解決事業を推進しています。2034年までに「ソーシャルビジネス300事業創出」を目標に掲げ、持続可能な社会の実現を目指しています。

【働き方・働く環境】
(1)WLB◎
残業は月20時間未満、完全週休二日制(土日祝)、フレックスタイム制と働きやすい環境が整っています。
(2)福利厚生充実
・社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合)
・病気や怪我の給付や出産育児付加金等が充実
・提携スポーツクラブ、旅行パック、人気テーマパークの割引制度


※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
雇用形態
正社員
契約に関する備考

試用期間:1~6カ月

ポジション
経理メンバー
応募資格

<業務経験>
【必須スキル】
◆経理実務経験2年以上
◆日次経理経験をお持ちの方
◆財務三表を理解している方
◆日商簿記2級をお持ちの方

【歓迎スキル】
◆上場企業にて経理実務経験をお持ちの方
◆連結決算の経験をお持ちの方
◆会計事務所・税理士事務所での税務会計業務の経験をお持ちの方
◆税法を理解している方

<求める人物像>
■主体性を持って物事を進められる方
■やったことがないことでも積極的にチャレンジできる方
■受け身ではなく自発的に関係者を巻き込んで業務を進められる方
■コミュニケーション力がある方

語学力

不問

勤務時間
通常勤務時間
:10:00〜19:00
休憩時間
:60分

【フレックスタイム制の場合】

フレックスコアタイム
:10:00〜15:00
所定労働時間
:8.0時間
フレキシブルタイム(午前)
:05:00〜10:00
フレキシブルタイム(午後)
:15:00〜22:00
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与

年収400〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):256,000円~397,098円
固定残業手当/月:61,902円~78,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
317,902円~475,098円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※経験/スキル/前職等を考慮し、ご相談させていただきます。
■給与査定:年2回
■全社業績連動賞与:年1回
■交通費: 交通費支給(3万円/月まで)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

勤務地
東京都渋谷区(最寄駅:渋谷駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇

◆完全週休2日制(休日は土日祝日)
◆年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
◆年間休日日数120日
◆年末年始休暇(1/31~1/3)
◆年次有給休暇(初年度10日)
◆慶弔休暇
◆出産・育児休暇(男性社員の育児休暇取得実績もあり)

福利厚生

<各手当・制度補足>
通勤手当: 交通費支給(3万円/月まで)
住宅手当:※特定職責以上のみが対象
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■外部研修セミナー:外部機関に委託し、希望するセミナーを自由に受講
■海外研修:成績優秀者は海外研修を実施
■全社研修:週1回社長が問題解決能力を高める研修を社員に実施

<その他補足>
■社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合)
-健康診断
-病気や怪我の給付や出産育児付加金等が充実
-提携スポーツクラブ、旅行パック、人気テーマパークの割引制度
■ベネフィット・ステーション
■研修制度
-Be Ambitious研修:全社員対象
■社内表彰制度(年に4回)
■e-learningサービス
■経営合宿・責任者合宿
■資格取得支援
■副業可(※申請許可制)
※当社にご入社いただく方には、「禁煙」を推奨しております。

この求人の特徴
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
会社タイプ
その他上場企業
業種
人材
求人番号
24647

応募へ進む

ブックマーク

企業情報

企業名
株式会社エージェント
事業内容

ソリューション事業
アウトソーシング
採用・教育コンサルティング
アプリケーションサービスの開発・運営

本社所在地名
渋谷区道玄坂2-25-12 道玄坂通5F
代表者
四宮浩二
設立
2004年 04月
資本金
50,000 千円
従業員数
134人
企業URL
https://agent-network.com/

【経理メンバー】「社会の困ったを解決する」というミッションのもと、個人のキャリア課題と企業のビジネス課題に向き合う、TOKYO PRO Market上場企業

応募へ進む

ブックマーク

応募へすすむ