- 仕事内容
- 【募集背景】
組織・拠点・売上拡大フェーズに伴う増員。
財務・労務・法務などの機能強化を目的としています。
CareMakerは超高齢社会の日本において「自宅で住み続けられる日を年間550万日増やす」をミッションに掲げ、訪問看護実業×Techの垂直統合モデルで、収益性と社会性を両立したスタートアップです。拡大フェーズにおける財務戦略・ガバナンス構築をリードいただける方を募集しています。
【業務内容】
経営管理・コーポレート全般の設計および実行をリードしていただきます。スタートアップの経営基盤構築に直結する重要なポジションです。
具体的な業務の例:
◆管理会計/予算策定/資金繰り管理
◆エクイティ/デット戦略の立案と投資家対応支援
◆月次決算・税務対応(freee使用)
◆IPO準備(中長期)における管理体制の整備
【組織体制】
経営直下の少数精鋭チーム(現状:経営陣1名、業務委託1名)
【事業内容】
訪問スケジュール管理・地域連携クラウド「CareMaker(ケアメーカー)」 の開発・運営
【CareMaker(ケアメーカー)】
CareMakerはスケジュール管理から働き方改革を支援するサービスです。
訪問看護・介護のスケジュールをAIで自動作成。スケジュール作成の業務を効率化し、稼働率向上を実現します。また当日欠勤など急なスケジュール変更の際にも、他介護サービスとの重複なく調整するなど、あらゆるシーンで生じるスケジュール調整の負荷を削減することが可能です。
◆スケジュール調整をAIが自動割り当て
◆ルートと条件の候補自動提案
◆減算対象アラートでミスを減らす
◆脱Excel・業務標準化を支援
【働き方・働く環境】
◆残業の有無・時間:残業あり(平均月20〜30時間前後)
◆フルリモート可能
【選考情報】
選考フロー:一次面接 → 最終面接 の2回
面接回数・方法:2回・オンライン
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 試用期間3ヵ月
- ポジション
- 管理部長候補/CFO候補
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◆財務/経営企画などで5年以上のファイナンス業務経験
◆経営陣との連携による財務戦略立案の経験
【歓迎業務経験】
◆IPO準備経験/VC・PEとの折衝経験
◆M&Aを含む多法人・多拠点事業の経営管理体制整備経験
◆レバレッジ構造の強い事業モデルへの理解
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 600〜1,200 万円
※スキル・経験・役割に応じて応相談/ストックオプション制度あり
昇給・賞与:昇給年1回/賞与なし
交通費支給の有無・上限額:20,000円/月
- 勤務地
- 愛知県豊橋市(最寄り駅:運動公園前駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- ◆完全週休2日制(土日祝)
◆年末年始休暇
◆夏季休暇
◆出産育児休暇
◆有給休暇(法定通り)
- 福利厚生
- ◆社会保険完備
◆フルリモート可
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 23776