求人情報の検索結果一覧

[こだわり]管理職・マネージャー

ai-search-banner

株式会社じげん

【経理・財務担当(リーダー~マネージャー候補)】フレックス可/人材・不動産を中心に多数の生活領域で40以上のサービスを展開するグループの本社!M&Aによる事業拡大を続け、グループ14社を束ねるプライム上場企業

  • NEW
  • 経験者優遇
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 副業相談可
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 研修充実
  • 上場企業
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 東証プライム上場インターネット企業として事業、組織ともに急成長している当社。 経理・財務担当のリーダー~マネージャー候補を募集します。 【業務内容】 経理・財務領域の業務に携わっていただきます。 また、スキルやご志向に応じて、M&A対応、管理体制強化、業務改善推進など、幅広い業務をお任せしたいと考えています。 <具体的な仕事内容> 日常業務:仕訳計上、経費精算、支払業務、債権債務管理 決算業務:月次/四半期/年次決算 専門業務:連結決算、開示書類作成(有価証券報告書など)、税務申告対応、IFRS(国際会計基準)対応実務 ▼上記に加え、スキルやご志向に応じて、下記業務をお任せしていく予定です。 ・M&A・PMI支援:デューデリジェンス(DD)やバリュエーション支援、クロージングBSやPPA(取得原価の配分)対応、子会社や譲受事業の決算体制・管理体制の構築 ・IR/株主総会:決算説明資料の作成支援、投資家対応全般、株主総会の企画・運営 ・管理体制強化:内部統制(J-SOX)の構築・運用、コーポレートガバナンスの強化、全社的な業務改善推進 ・マネジメント業務:将来的なチームメンバーの育成・指導・フォロー 【配属先部門について】 経営管理部:経理財務の他、労務・総務・IR等、管理機能全般を担当する部門です。 会計士でもある女性取締役が管掌役員兼部長として立ち、中でも経理財務チームは、10名前後から構成され、監査法人、税理士法人出身といった専門性の高いメンバーが在籍している一方で、20代30代を中心とした若い組織(会計コースの新卒社員も在籍)で個々の裁量は大きく、実践経験を積みやすい環境です。 <ポジションの魅力> 東証プライム上場企業ならではの高度なコーポレートアクションとインターネットベンチャー企業ならではの裁量やスピードを実感していただける環境です。 M&Aを毎年2~4件行っており、中長期的にはディールにおけるDDの実施や買収後のPMIなどの経験を積むことも可能で、他社では経験できない領域へチャレンジすることができ経理財務としてのキャリア醸成へ寄与します。将来的には子会社管理部長及び子会社役員へのキャリア形成の可能性もあります。 【企業の魅力】 東証プライム上場インターネット企業として事業、組織ともに急成長している当社。 じげんグループでは、人材・不動産を中心に多数の生活領域で40以上のサービスを提供しております。 【事業内容】 ◆ライフサービスプラットフォーム事業 ライフサービスプラットフォーム事業では、複数のインターネットメディアの情報を統合し、一括して検索・応募・問い合わせを行うことができるEXサイト、特定の業種や地域の企業の情報をバーティカルに集約した特化型メディアやリアルサービス、及び提携先のメディアや企業へのソリューション提供といった、複数のビジネスモデルを展開しています。 【働き方・働く環境】 <勤務時間> フレックスタイム制 ◆コアタイム:10:00~16:00 ◆フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00(終業)16:00~22:00 ◆1日の標準労働時間:8時間 ※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。
給与
年収500~750万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理】IPOに向けた経理・会計・管理部門の立ち上げに関わる責任者募集!4.5億円の資金調達実施!“デジタル領域から、エネルギーの民主化と、カーボンニュートラル実現の一助を担う企業

  • NEW
  • 経験者優遇
  • 女性活躍
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • オンライン面接あり
  • IPO準備
  • エージェントおすすめ求人
  • 急募求人
  • 管理職・マネージャー
  • 時短勤務あり
  • 有給消化推奨
  • 研修充実
  • 転勤なし
  • ベンチャー企業

【募集背景】 監査法人も決定し監査法人難民をクリア→IPOに向けて大きな前進があり、 経理責任者・マネージャーとして、IPOに向けた経理体制の構築や日々の経理業務、 また、広く言えば既存の経理担当者のマネジメントまで行えるチーム作りをしていきたいため 【業務内容】 ◆経理実務 ・月次試算表に関する仕訳のレビュー・承認 ・決算仕訳のレビュー・承認 ・会計管理業務 ・月次及び決算報告資料の作成 ◆管理業務 ・IPOプロジェクトの進捗管理 ・会計方針の見直し、整備 ・会計管理業務、税務申告業務 ・規定作成、ワークフローの策定 ◆対応業務 ・ショートレビュー対応 ・監査法人や証券会社の対応 ・監査法人向けの資料の作成 ・上場に必要な各種資料の作成 【組織体制】 ◆経理メンバー:4名 ┗業務委託2名(40代2名) ┗パート2名(40代、70代) 【仕事の魅力】 上場に向けてスピーディで非常に面白いタイミングだと自負しています。 是非エレビスタという飛行機を遠くまで飛ばすチャレンジにご一緒してください! 《プロダクト例》 ・OFFSEL(http://offsel.net/) ・まとめてソーラー(https://matomete.solar/) ・SOLSEL(https://solsell.jp/) ・Spaceship Earth(https://spaceshipearth.jp/) ・COOSENER+(https://erevista.co.jp/media/)
test
給与
年収600~1,200万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社 タバタ

【経理リーダー】実働7h&年休129日でワークライフバランス◎スイミングゴーグル「VIEW」やダイビング器材「TUSA」など、スポーツ・レジャー用品の企画から製造、販売までを一貫して行う企業

  • NEW
  • 家賃補助あり
  • 資格取得支援制度
  • 退職金制度あり
  • 経験者優遇
  • リモートワーク可能
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 語学力を活かせる
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 ダイビング、マリン、スイミング、さらにゴルフ用品など、多くのアスリートにも愛用されるスポーツ・レジャー用品の開発から製造、販売まで一貫して手掛ける当社にて、売掛金管理や財務等の経理・会計業務をお任せします。 日々の業務のほか、ご経験を活かし、社内の業務改善にも取り組んでいただきます。ゆくゆくはマネジメントまで幅広くお任せします。 <具体的には> ◆資金管理:預金残高、借入金管理、資金繰表作成 ◆支払業務(仕入・経費)確認、承認 ◆年次決算、納税(事業税・消費税)関連 ◆株主総会関連 ◆売掛金管理(請求書発行・入金処理) ◆財務(月極支払請求書作成、経費精算など) ◆製造原価管理 ◆海外子会社の監査監督 ◆償却資産の確認と打合せ(茨城事業所) グループ企業の経理も本社が管理しているので、グループ全体の財務状況を可視化しつつ、事業の成長戦略と会計の連動性を高める仕組みづくりにチャレンジできます。 経験を積んだ後、将来的には経理課長としてマネジメントなどにも携わっていただきたいと考えています。 経営判断に直結する管理会計資料の作成やマネジメント分野も担当いただきます。 【組織体制】 経理課では30代~50代の計4名が活躍しています。長期休暇を交代で取得できるように、1年~3年で担当業務のローテーションを行っています。フォロー体制が整っているため、安心して働いていただける環境です。 【仕事の魅力】 この仕事の醍醐味は、数字の集計を決められた通りに行うのではなく、会計の力で事業経営に貢献することです。ITツールを活用して集計を行い、集計した数字の変化を分析。事業課題や改善点を把握し、PLやBSの改善に向けて早期のアクションを促していきます。 また会社の経営判断に直結する管理会計資料の作成など、責任大きな仕事もあるため、やりがい十分です。10年後、20年後に当社の中核となって活躍して頂けることを期待しています。 【企業の魅力】 ダイビング、マリン、スイミング、ゴルフ用品などの製造から販売まで手掛けるスポーツ・レジャー用品のメーカーです。企画・開発段階から製造・マーケティング・物流・アフターサービスに至るまで、自社一貫体制のモノづくりを行っています。 ブランド紹介: 『VIEW』:世界のトップスイマーも愛用している水泳用ゴーグル。 『TUSA』:世界80の国と地域で販売を行っており、優れた品質で多くのダイバーに愛されているダイビング器材。 『Reef Tourer』:大人から子供まで、家族全員が安全・快適に海中散歩を楽しめるシュノーケリング用品。 『TabataGOLF』:ゴルフのトレーニング用品や、プロも愛用するティーなどのラウンド小物。 【働き方・働く環境】 <就業時間補足> 時差出勤可(8時~16時、11時~19時で分けて出勤)※平均残業:月5時間(繁忙期は増える場合あり)
給与
年収585~781万円
勤務地
東京都墨田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号29086)

【人事責任者(リーダー・マネージャークラス)】ゆくゆくは組織設計や制度づくり、文化醸成などの領域まで幅広く対応!大手ゼネコン企業へ導入実績あり/国内で唯一CO2排出量の計算ができるプラットフォーム「GORLEM」を開発・運営するIPO準備中企業

  • NEW
  • フルフレックス制度あり
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • ベンチャー企業
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 当社の人事・採用の専任責任者として、まずは採用活動の戦略立案〜実務推進を最優先でリードいただきます。 業務委託メンバーとチームを組みながら、候補者体験の向上、媒体連携、ブランディング施策まで一貫して推進いただきます。 その後は、中長期的に組織設計や制度づくり、文化醸成などの領域まで幅広く携わっていただけるポジションです。 <最優先ミッション:採用関連> ◆採用戦略の立案・実行(事業計画・経営戦略との連動) ◆採用担当メンバー(業務委託含む)のマネジメント・チームビルディング ◆各職種の募集要項の作成・更新・運用管理 ◆候補者対応(書類選考、カジュアル面談、面接日程調整 等) ◆採用媒体(Wantedly、ビズリーチ等)や人材紹介会社との連携・選定 ◆スカウト送信、面談設計、選考プロセスの改善 ◆採用広報・ブランディング施策の企画・運用 < 中長期ミッション:人事制度構築> ◆組織設計(役割や階層構造の設計、部署間連携の整備) ◆職位制度の設計・運用(グレード・評価制度との連動) ◆組織文化の醸成(MVVの浸透、カルチャーフィット施策) ◆オンボーディングの整備・運用 ◆育成体制・キャリア支援施策の設計と実装 【現状の採用体制】 < 採用体制> ◆人事部門は専任不在(管理部・経営陣・現場責任者が分担) ◆2025年4月より、業務委託メンバー(2名体制)でPMO/スカウト実務を補助 ◆今回は、正社員として採用業務をリードするプレイングマネージャーを募集 <現在の採用職種> ・エンジニア職(EM・テックリード含む) ・事業開発、PdM、PM ・セールス、カスタマーサクセス 【事業内容】 ビジネスモデルの変革 構築したデジタルプラットフォームによる ​業務・事業の再構築 DXプラットフォームの構築 自動化ソフトウェアの開発、業務データの構造化データベース構築 【サービスについて】 国内の建設業に対応したNet Zero Whole LifeBuildingプラットフォーム 複雑で専門的な「国内の建設業界ルール」に準拠した方式で、だれでも簡単に計算可能。計算に必要な見積内訳を自動で積算、集計作業を大幅に削減可能。 <ポイント> ◆建設特化の機械学習技術 ◆CO2排出量計算の課題 【働き方・働く環境】 リモートワークと出社を組み合わせた勤務体制を実施
給与
年収600~800万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号29076)

【財務経理マネージャー(候補)】IPO準備中!直近ではシリーズBの資金調達!年間8万人の患者と70の医療機関が利用する日本最大級の時間外救急プラットフォームを展開している成長中企業

  • NEW
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • オンライン面接あり
  • IPO準備
  • ベンチャー企業
  • 落ち着いている雰囲気
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 ファストドクターは「生活者の不安と医療者の負担をなくす」という企業理念のもと 「1億人のかかりつけ機能を担う」企業に成長することを目指しています。 その中で、財務経理グループが所属する経営管理部は「管理・統制」という枠組みではなく、 「経営支援機構」として、組織の運営を強力にサポートしビジネスを加速させるギアのような役割を担っています。 当社経営管理部の特徴は以下のような点です。 ・能動的に、自分達から組織に働きかけるような動き方をしていること ・社会貢献性の高い事業に携わること ・チームビルディングに携わること 財務経理グループのメンバーそれぞれのポテンシャルを発揮し、共に事業を成長させていける環境を整備し、体制を強化するため、今回財務経理グループマネージャー(候補)の募集をすることとなりました。 【業務内容】 決算責任者として、IPOに向けた月次決算の早期化のプロジェクトマネジメント、監査法人対応まで、様々な業務をリードしていただきます。 経理に関する規程作成では、会社全体の推進力を出来る限り失わせないよう、運用も見据えた内部統制を検討していきたいと考えています。 イメージは「コスト改善のタネはどこ?」「この流れの中に穴はない?」このような会話をしているようなイメージです。 組織の成長を、柔軟な発想でリードしていただければと思います。 持続的に成長していける仕組み作りをリードしていただける方を募集します。 【業務詳細】 ◆グループメンバーのマネジメント ◆決算締めの取りまとめ、主計  - 月次/四半期/年次財務諸表作成(会計上の仕訳起票・チェックを含む)  - 予実管理、部門別・セグメント別試算表等各種資料(取締役会・経営会議における資料含む)の作成及び分析、提案 ◆税理士対応(税務申告作成、税務調査対応を含む) ◆IPO対応  - 監査法人対応  - 財務経理分野における各種規程の作成  - 上場申請書添付書類作成  - 上場後における決算短信作成、有価証券報告書作成、四半期報告書作成 【企業の魅力】 <日本最大級の医療支援プラットフォーム「ファストドクター」を通じて、医療体験のデジタル化や医療生産性の向上に取り組んでいます> 2016年創業。日本全国に対応する日本最大級の医療支援プラットフォーム「ファストドクター」を運営するヘルステック企業。 プラットフォームを通じて、患者、医療・介護施設、自治体、公的研究機関、製薬・保険企業等、医療業界における様々なステークホルダーに対して医療体制の構築や医療データ活用等の多様な価値を提供しています。 【働き方・働く環境】 ・企画業務型裁量労働制を用いております。 ・ご自身やお子さんの関係で緊急対応になってしまった場合は、リモートワーク可能です。
給与
年収600~750万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号29075)

【法務マネージャー】ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方を実現!日本最大級の法人向けプラットフォーム「くるめし弁当」をはじめ、食に関する複数の成長事業を展開している企業

  • NEW
  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • オンライン面接あり
  • ベンチャー企業
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 株式会社くるめしの法務部門において、契約法務を中心に、ECサービスおよびプラットフォーム事業における法的リスク管理、コンプライアンス体制の構築・運用を担っていただきます。加えて、サービス開発や事業推進の初期段階から法務観点で関与し、事業成長を支える役割を担います。 ◆契約法務と法務相談(取引基本契約、委託契約、NDAなどのレビュー/交渉、社内相談への助言) ◆EC・プラットフォーム関連法令の対応とコンプライアンス体制の構築(特商法・景表法・下請法など) ◆利用規約/プライバシーポリシーの策定/改定、新規サービス・機能開発時の法的リスク検知 ◆加盟店やパートナー企業との契約管理、広告表示・プロモーション施策の法令チェック ◆株主総会・取締役会運営などの会社法対応 ◆法務部門の運営とメンバー育成、ナレッジ共有の仕組みづくり 【期待すること】 ◆契約・取引リスクの適切な管理と未然防止による事業推進の支援 ◆法令遵守の徹底とプラットフォームの信頼性向上 ◆リスク感度の高い社内文化の醸成、教育・啓発活動の主導 ◆新規事業やサービス企画段階からの迅速な法務サポート - 今後の会社の成長ステージに応じた法務機能の拡充にも積極的に関与 【くるめしにジョインするメリット】 ◆EC・プラットフォーム事業における法務全般を広範囲に経験できる環境 ◆成長中の企業で法務体制の構築・改善に主体的に関与できる ◆各部門と密に連携しながら裁量を持って業務を推進できる ◆マネジメントポジションとしての挑戦とやりがい 【想定キャリアパス】 ◆全社戦略に貢献するビジネスパートナー型法務の実践 - 会社・事業の成長に応じた法務機能のスケーラブルな強化に寄与 ◆リスク・コンプライアンス部門、法務部門を統括する責任者へのステップアップ ◆グループ会社設立、M&A、IPO準備等のプロジェクト推進 【企業について】 くるめしは、お弁当やケータリングの予約サイトなど、複数の食に関する事業を行っています。その中でも「くるめし弁当」は、創業15期目で日本最大級の宅配弁当予約サイトへと成長しています。 《当社のサービス一覧》 ◆「くるめし弁当」 法人・団体向けの宅配弁当の予約サイトです。中でもお弁当の利用が多いTV業界では人気アイドルや俳優まで沢山の方にお召し上がりいただいています。 ◆「シェフコレ」 日本最大級のパーティー料理予約サイトです。写真つきのパーティー事例を豊富に掲載。相談〜店舗との調整まで担当者が代行します。 ◆「ヒトハコ」 オフィス・会社向け宅配弁当・給食弁当・仕出し弁当の総合サイト 企業で働く方をターゲットに、毎日お弁当を注文してくださる方向けのサービスを提供しています。 【働き方・働く環境】 <ライフスタイルに合わせて働けます> 人それぞれライフスタイルが違うように、ワークスタイルも異なります。それぞれが最大限にパフォーマンスを発揮し活躍できる環境は違うということを前提に、出社×在宅勤務のハイブリッド型の勤務形態とフレックスタイム制により、自身の役割と成果ににコミットいただけるよう柔軟に働ける環境です。
給与
年収700~1,000万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号29074)

【採用担当】ライフスタイルに合わせて働けます!日本最大級の法人向け弁当デリバリーサイト「くるめし弁当」などを運営!お弁当やケータリングの予約サイトなど、複数の食に関する事業を行っている企業

  • NEW
  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • オンライン面接あり
  • ベンチャー企業
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 ◆経営、人事責任者と連携し、採用戦略に基づく実行プランの設計・遂行 ◆ハイクラス人材(CxO~マネージャー層)、エンジニア/専門職の中途採用業務の実行リード ◆採用目標達成のためのアクション(エージェント活用、媒体選定、スカウト設計、広報連携など)の立案・推進 ◆採用活動におけるボトルネック分析、改善提案・実行(母集団形成~選考・定着まで) ◆採用KPIの進捗管理、歩留まり改善に向けたPDCA実行 ◆各部門との連携によるポジション理解・要件調整、選考プロセスの最適化 ◆採用広報、ブランディング活動との連携・素材提案・媒体連動も含む 【必要なマインド】 ◆実行力 セルフドリブン 与えられた戦略に対して、自ら具体施策を設計・実行できる ◆論理性 課題解決力 施策の実行において、採用上の障壁を論理的に特定・解消できる ◆対応力 関係者巻き込み力 現場・役員・エージェント等を適切に巻き込み、選考プロセスを前進させる ◆柔軟性 状況適応力 採用ポジションの変化や急な条件変更に対し、柔軟かつ前向きに対応できる ◆説明力 報告・連携力 KPI報告、状況共有を適切に行い、周囲の信頼を得られる ◆感度 候補者視点 候補者体験(CX)を意識し、選考〜入社プロセスを高品質に保てる ◆ツール活用 ATS、スカウト媒体の実務運用 【期待すること】 ①中期経営計画を実現するための主要な管理職、専門職ポジションの採用への直接的な貢献 ②外部の媒体やエージェントとの関係構築を行い、コスト面だけでなく、友好的なパートナーシップの構築 【くるめしにジョインするメリット】 ①昨年、代表取締役と株主の交代もあり、第二創業期として会社の更なる成長に向けた組織づくりに採用活動のリーダーとして参画し、様々なレイヤー、ポジションの採用を単に経験マッチでの採用ではなく、くるめしの存在意義ともいえるMission/Vision/Valueを大切にし、継承していけるくるめしの次の世代を担う人材の採用を自ら先頭に立って実行できる ②くるめしという会社の採用ブランディングの構築に採用広報活動元年から携わることができ、またそれを企画、設計しリードしていく過程で自らのキャリアとしての経験を積むことができる。 【関わるポジションのキャリア(当該ポジションのキャリアパス)】 ①ひとつの職種、部門に捕らわれないくるめし全体の採用を自らHowを考え、提案をし実行することができる ②世の中のトレンドとして広がりつつある採用広報に当社も取り組みはじめたばかりなので、初期から関わり、自らのアイディアを形にしてくるめしの採用ブランディングの構築を経験できる 【企業について】 くるめしは、お弁当やケータリングの予約サイトなど、複数の食に関する事業を行っています。その中でも「くるめし弁当」は、創業15期目で日本最大級の宅配弁当予約サイトへと成長しています。 《当社のサービス一覧》 ◆「くるめし弁当」 法人・団体向けの宅配弁当の予約サイトです。中でもお弁当の利用が多いTV業界では人気アイドルや俳優まで沢山の方にお召し上がりいただいています。 ◆「シェフコレ」 日本最大級のパーティー料理予約サイトです。写真つきのパーティー事例を豊富に掲載。相談〜店舗との調整まで担当者が代行します。 ◆「ヒトハコ」 オフィス・会社向け宅配弁当・給食弁当・仕出し弁当の総合サイト 企業で働く方をターゲットに、毎日お弁当を注文してくださる方向けのサービスを提供しています。 【働き方・働く環境】 <ライフスタイルに合わせて働けます> 人それぞれライフスタイルが違うように、ワークスタイルも異なります。それぞれが最大限にパフォーマンスを発揮し活躍できる環境は違うということを前提に、出社×在宅勤務のハイブリッド型の勤務形態とフレックスタイム制により、自身の役割と成果ににコミットいただけるよう柔軟に働ける環境です。
給与
年収450~600万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

ペイトナー株式会社

【経理マネージャー候補】リモートワーク可能/14億円の資金調達を実施し、サービス開始から売上推移は290倍に成長中!フリーランスや中小企業の「お金の課題」を解決を目指して日本のビジネスを支えるIPO準備中企業

  • NEW
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • リモートワーク可能
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • IPO準備
  • ベンチャー企業
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 事業成長に伴う取引量の増加により経理業務の量・複雑性が増していく状況であることに加え、 IPO準備も本格化しており、決算・開示業務の安定運用化、経理に関連する業務フローの継続的な改善体制、JSOX対応等が急務になっています。 現在の組織体制では、CFOでもあるコーポレート本部長が、資金調達・中期経営計画策定・IPO準備といった領域に加え、経理を含めたバックオフィス領域全般を全て統括している状況です。 今回、バックオフィスのうち経理領域を専任でリード・統括できる正社員マネージャー(責任者)候補を募集します。 【業務内容】 コーポレート本部長と連携しつつ、経理領域の実務・経理チームをあなたの管轄範囲として確立することが当初のミッションの中心になります ◆月次・四半期・年次決算、及び開示の実務 ◆会計監査・監査法人対応 ◆経理フローの業務改善(安定運用のための標準化、効率化等) ◆ JSOX・内部統制対応、関連規程整備のサポート ◆IPO準備業務の経理領域(Iの部等のドキュメント作成など) ◆コーポレート本部長からの役割移管(業務運営やチームメンバーの統括等) 「経理実務・チームを円滑に運営する」ことや「業務改善・仕組化を継続的に行う」ことは勿論ですが、 「CFO・経営陣と実務サイドの橋渡し役(経営陣との連携、経営陣の意思決定のフォロー)」や、 「IPO後も見据えたあるべき経理組織・体制の検討立案」といった部分もスコープに入るポジションです。 <入社後3〜6ヶ月で期待する成果> ▼3ヶ月  ・現状実務のキャッチアップ   -月次決算・四半期決算・年次決算、開示   -JSOX・内部統制対応、監査法人対応  ・現状実務の課題感の整理、改善方針の立案 ▼6ヶ月~1年  ・現状実務の運営や各種の業務改善についての統括を、コーポレート本部長から移管  ・既存メンバーを含めた経理チームの役割分担や今後の組織方針の整理  ・IPO準備におけるその他の課題事項も、コーポレート本部長との分担体制を構築 【ポジションの魅力】 ◎経理領域をフルスコープで一任される裁量 ◎上場準備フェーズの経理責任者としての希少な経験 ◎経営陣と距離が近く、意思決定の裏側にアクセスできる環境 ◎CFOでもあるコーポレート本部長と二人三脚で“経理組織の構築”に携われる希少なフェーズ ◎「経理→経営企画・管理/ファイナンス・IR」「経理→労務総務などバックオフィス全般」など、将来的にも様々なキャリア・管掌範囲拡大の可能性 【企業の魅力】 ■「スモールビジネスにやさしい支払い・請求で新しい挑戦を後押しする」というミッションのもと、 オンライン型ファクタリングサービス『ペイトナー ファクタリング(旧先払い)』とクラウド請求書処理お任せサービス『ペイトナー 請求書』を企画・開発・提供するIPO準備企業です。 ■主力事業である『ペイトナー ファクタリング』は請求書をアップロードすれば、入金日まで待たずに最短10分で報酬を受け取れるサービスで、 2019年9月にリリースし、これまで毎年3倍以上の売上成長を記録しています。 2022年6月には累計申込件数30,000件、総額50億円の申し込みをいただくまでにユーザーに支持されています。 ■フリーランス人口の増加に伴い前払いビジネスの市場規模も拡大していくと考えられており、さらなる事業拡大が見込まれるフェーズにあります。 今後は『ペイトナー ファクタリング』を皮切りに、スモールビジネスにおけるあらゆる商取引を簡単・シンプルにする事業を展開する予定です。 【働き方・働く環境】 ※リモートワークOK(部門により異なる運用)
給与
年収800~1,000万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社助太刀

【22万超の登録事業者が利用する国内最大級の建設人材マッチングプラットフォームを展開】経理マネージャー候補として、決算業務のみならずメンバーマネジメントやIPO準備業務などに携わっていただきます!

  • NEW
  • 経験者優遇
  • フレックス制度あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • オンライン面接あり
  • IPO準備
  • 管理職・マネージャー
  • 資金調達10億円以上
  • 家賃補助あり
  • 女性活躍
  • 有給消化推奨
  • 服装自由
  • 転勤なし
  • ベンチャー企業

【募集背景】 直近1年間の売上高は昨年対比1.6倍の成長を遂げ、3年間では14倍に成長しています。 急速な事業・組織の成長にあわせ、管理レベルも向上させていく必要があります。 ビジネスサイドの成長に合わせた管理手法・システムの導入、適切な売上・利益管理が行える体制をより強化するため、経理のコアメンバーを募集します。 【業務内容】 助太刀の経理業務全般をお任せします。 <具体的には> ◆月次・四半期・年次決算業務(会計システムはfreeeを利用) ◆決算監査(監査法人)対応 ◆仕訳入力 ◆債権債務管理 ◆入出金管理 ◆月次試算表、資金繰表、経営管理資料の作成 ◆税務に関する諸対応 ◆予実管理など <中期的な業務> ◆販売管理システムのリプレイス ◆PL部門管理の構築 ◆月次決算、四半期決算早期化 ◆IPO準備業務 【働き方・働く環境】 ◆フレックスタイム制度(コアタイム:10:00~15:00) ・所定労働時間は所定労働日数×8時間。1ヶ月単位での労働時間を換算する ・マンスリーフレックスのなかで、柔軟に調整いただけます 全社の平均残業時間は月15時間程度です。 午前中に集中して業務を進め午後は早めに退社するなど、柔軟に働くことが可能です。
test
給与
年収400~800万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社Copia

【創業からわずか6年で年商86億円!】働き方◎生徒数が5万人を突破した金融教育スクール『GFS』を運営!挑戦とスピードで事業を量産する急成長ベンチャー

  • NEW
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • IPO準備
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 Copiaのパーパスは「Empower Japan ― 停滞する日本を復活させる」。 私たちは、日本経済の再成長を本気で実現するために、マルチスタートアップ戦略のもと数百の事業を創出し、2045年に売上1兆円を目指しています。 その実現のためには、事業成長と人の成長を両輪で加速させる強固な組織づくりが不可欠です。 創業からわずか6年で年商86億円(見込)と急成長を遂げる中、事業数・社員数ともに急拡大フェーズにあります。 「経営・事業・人」をつなぎ、Copia全体の成長を自らの手でドライブしていくポジションです。 経営陣と並走しながら、採用・制度設計・組織開発・カルチャー醸成を戦略的に設計し、0→1、1→10、10→100の全フェーズを支える人事戦略を構築していただきます。 あなたの構想力と推進力が、Copiaの未来の成長スピードを決定づけます。 【業務内容】 本ポジションでは、経営・事業・人事が一体となって成長を生み出す仕組みづくりを担っていただきます。 ご経験や得意領域に応じて、以下の領域を中心に役割を設計します。 ◆採用戦略の設計・実行(CxO~若手リーダー層まで幅広い採用推進) ◆人事制度(等級・評価・報酬)の企画・設計・運用 ◆組織開発/カルチャー推進(Empower Japanを体現する組織文化づくり) ◆労務/ガバナンス整備(IPO・内部統制・開示対応など) ◆経営・IR・監査法人対応における人事関連資料の整備 ◆就業規則・規程の策定/改訂/運用 ◆従業員が安心して挑戦できる環境づくり(安全衛生・ハラスメント対応など) 【企業の魅力】 私たちの会社は「Empower Japan 停滞する日本を復活させる」をミッションとし、常に変化し続ける社会に適応しながら成長してまいりました。 時代の変化は急速であり、ビジネスの形も絶えず進化していますが、私たちの根底にある顧客起点マーケティングという価値観は、これからも変わることはありません。 当社では、社員一人ひとりが主体的に行動し、やり抜く力、ナイスパーソンを基盤に、チームとして高い目標に挑戦しています。 私たちは、どんな時でもお客様、パートナー、そして社会に対して誠実であり続けることを大切にし、その信頼関係の上に、持続可能な成長を築いていきたいと考えています。 また、日本の社会全体が新しい課題に直面している今こそ、私たちは次世代に向けて持続可能な社会を創り出す責任があります。 当社はマルチスタートアップ戦略を掲げ、今後も多くの新規事業を生み出し2045年には1兆円の売上を創り出すことで日本社会に貢献できるよう、ビジネスを積極的に進めていきます。 【事業内容】 ◆金融教育スクール事業 ◆動画制作事業 ◆資産運用検定事業 ◆オフショア開発事業 ◆リスキリング事業 ◆パーソナルトレーニング事業 【働き方・働く環境】 ◆標準就業時間10:00〜19:00 ◆一部リモートワーク有(週3日出社)※出社日はコアタイム10:00~14:00 ◆フレックスタイム制
test
給与
年収800~1,500万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経営企画室マネージャー候補】リモート週2・フレックスOK!業界最大規模のホテル予約プラットフォームを提供している、東証プライム上場じげんグループの傘下企業

  • NEW
  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 弊社は旅行事業で大きく成長を続けており、新規事業や海外展開などの新たな領域にも積極的に挑戦しています。さらなる事業成長に向け、経営戦略とプロダクト開発が密接に連携し、迅速かつ正確に経営判断を行える体制づくりが不可欠です。加えて、全社横断的に情報を整理・可視化し、経営層と現場が共通認識を持てる体制づくりも重要なテーマです。 現状、事業計画の策定とプロダクト開発の進捗がリンクしておらず、戦略と実行の間にギャップが生じています。今後は、事業計画に基づいた柔軟な軌道修正や開発状況を踏まえた意思決定が行えるように改善していく必要があります。 こうした背景から、経営企画として事業戦略の立案・推進をリードし、経営と開発をつなぐ「ハブ」となっていただける方を募集いたします。成長ステージにある弊社の中核を担い、自らの手で事業成長をドライブできるポジションです。 【業務内容】 経営層直下で、意思決定をリードするポジションです。経営戦略とプロダクト開発を結びつけ、事業成長をドライブしていただきます。 既存事業だけではなく、新規事業やアライアンス、海外展開といったチャレンジングな取り組みに対しての経営戦略や事業計画策定も担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ◆中期経営計画・年度事業計画の策定および推進 ◆プロダクト開発進捗と事業計画を連動させた戦略立案・軌道修正・管理 ◆財務諸表(PL/BS)を分析し、経営戦略や事業計画を策定/課題抽出と改善提案 ◆経営指標と開発進捗を定量的にレポート化し、経営層へ提供 ◆執行役員会・取締役会向けの資料作成・経営層へのレポーティング ◆全社横断プロジェクトの企画・推進(組織改革・業務改善など) ◆経営層と現場(開発・営業・バックオフィス)をつなぐファシリテーション ◆システム開発進行管理を含めた全社プロセスの管理 【組織体制】 経営企画室:3名 ・室長:1名(女性) ・マネージャー:1名(男性/人事担当) ・メンバー:1名(男性/人事担当) 【キャリアパスについて】 まずは事業計画の策定やプロダクト開発の進捗管理、経営会議向けの資料作成・レポーティングなど、経営層直下での実務をお任せします。その後は、主要な事業戦略テーマや全社横断プロジェクト、新規事業・アライアンス・海外展開といった成長戦略をリードし、会社の中核を担っていただきます。 将来的には、経営企画部門の責任者や執行役員として経営戦略全体を統括する、経営幹部として会社の方向性を牽引するキャリアも視野に入れられる環境です。 【企業の魅力】 弊社は、1991年の創業以来、個人旅行に特化したホテル予約のスペシャリストとして事業を展開してきました。 日本最大級のホテル予約プラットフォームを提供しており、旅行業界内において高い認知度を誇っています。 2018年には東証プライム上場企業である(株)じげんグループの一員となりました。 国内の旅行会社が約1万社といわれる中、当社のアカウントを持つ旅行会社は7,000社に上ります。 ベンチャーのスピード感とノウハウを吸収し、コンシューマー向けの新規サービス立ち上げや航空券予約サイトの開発・運営にも進出。 事業ドメインの拡張を続け、さらなる成長を目指しています。 <サービス一覧> 1.国内旅行会社向けホテル予約手配サービス「APPLE WORLD」 2.航空券比較予約サイト「TRAVELIST(トラベリスト)」 3.ホテル比較予約サイト「Travery(トラベリー)」 【働き方・働く環境】 ・リモートワーク・フレックス制度を導入しており、柔軟な働き方を選択できます。リモートワークは週1~2回程度の運用です(ただし、試用期間中や繁忙期などは出社が必要な場合があります)。服装も自由です。 ・オフィスには、デスクワークに適した執務エリアと、ヨーロッパのカフェを思わせる落ち着いたフリースペースがあり、業務内容や気分に応じて働き方を選べる環境が整っています。また、コーヒーやお茶などのフリードリンクも充実しており、業務の合間にオンとオフを切り替えながら、メリハリのある働き方が可能です。 ※平均残業時間:20~30時間
給与
年収708~900万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

NHN JAPAN株式会社

【必見】充実の福利厚生/フレックス勤務/働き方×成長環境/あなたのスキルでブランド力を向上しませんか?NHNグループの日本法人で、多様なデジタルサービスを支えるIT運営企業

  • NEW
  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得支援制度
  • フレックス制度あり
  • 女性活躍
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 時短勤務あり
  • 研修充実
  • 外資系企業
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 NHN JAPANグループの企業価値向上の中核を担う役割を期待しています。 社内外への効果的なコミュニケーションを通して、企業文化の浸透、ブランド認知度向上、そして事業成長に貢献いただける方をお待ちしております。 まずは社内コミュニケーションを中心とした業務に携わっていただく予定です。 <具体的には> ①社内: ◆社内イベントの企画立案・実行・管理(グループ横断型も含む) ◆社内コミュニケーション活性化のための施策立案・実行 ◆WEB社内報の企画・編集・発信などの運用全般 など ②社外: ◆グループ各社のプレスリリースの作成・配信およびメディア対応 ◆メディアリレーションの構築(記者対応、取材調整など) ◆公式SNSアカウントの運用・情報発信 ◆グループ各社のコーポレートサイトの運営(お知らせの掲示・情報の更新など) ◆会社案内の作成・更新 ◆学生による企業訪問対応等のCSR活動 ◆採用広報(採用活動に向けた情報発信) など 【企業について】 NHN JAPAN株式会社は、2017年6月に実施した当社グループの組織再編ならびに機構改革によって、 グループ各社の事業戦略支援をミッションとする新たな体制へ移行しました。 管理部門、経営支援部門は全て親会社に所属をし、各全体の事業支援を行っております。 NHN JAPAN株式会社は、NHNグループの日本法人として、グループ全体の経営戦略支援を担う中核企業です。 IT・クラウド・セキュリティ領域を含むグローバル事業を横断し、高い技術力と経営ノウハウを持っています。 NHN PlayArt(ゲーム)、テコラス(ITインフラ)、comico(ウェブマンガ)など、多様なグループ子会社を支える統括機能を持っています。 企業倫理と透明性を重視し、誠実な企業行動指針を掲げてステークホルダーからの信頼を築いています。 サステナビリティやブランド刷新にも注力しており、デザイン刷新や持続可能なデジタル成長を追求しています。 【働き方・働く環境】 <自律的なキャリアを築くための、成長支援制度> Study制度による書籍・講座支援、Skill研修やリーダーシップ教育など職種別研修に加え、社内公募制度で挑戦を後押し。 学びは社内で共有され、個人の成長が組織全体の力へとつながる文化が根付いています。 <心と身体を癒し、モチベーションを高める充実のオフィス環境> マッサージ師常駐のマッサージルームやインストラクター在籍のジム、シャワー室を完備。 カフェやライブラリーでは、種類豊富なドリンクや書籍を楽しめる環境を整備し、心身の健康と業務効率を両立させています。 <NHNアトリエを通じて生まれる「つながり」と「豊かさ」> 毎日無料で提供される日替わり弁当や、ドリンク・アイスが楽しめるカフェスペースを通じて、社員同士の交流と日常の豊かさを支援。 社内イベントやパーティーも盛んで、社内のつながりを深めています。 <グループ全体を支える、活発な交流と学びの文化> 部門や役職を越えた交流を促す「Night Meet Up」では、軽食やボードゲームを楽しむ会に加え、役員によるトークセッションも実施。 経営層と現場が直接意見を交わし、協業の質を高める機会に。 年1回の「WE! FAMILY」では家族・社員間のつながりも育まれます。 <勤務時間について> フレックスタイム制: コアタイム11:00~15:00、フレキシブルタイム8:00~11:00 /15:00~22:00 ※1日の標準労働時間を7.5時間 ※清算期間(1か月)における総労働時間は各月の所定労働日数×7.5時間
test
給与
年収500~800万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

NHN JAPAN株式会社

【日本法人でグループ全体の業務を統括!】フレックス勤務/働きやすさをかなえる豊富な福利厚生/ゲーム・マンガ・ITの運営を支えるNHNグループの総合支援企業

  • NEW
  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得支援制度
  • フレックス制度あり
  • 女性活躍
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 時短勤務あり
  • 研修充実
  • 外資系企業
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 NHNグループの法務担当として、NHN JAPANおよび各子会社の実務をご担当いただきます。 <具体的には> ◆契約関連業務:契約書ドラフティング、審査業務(秘密保持契約、事業提携契約、業務委託契約、ライセンス契約、販売代理店契約、 サービス利用規約(BtoB、BtoC)、その他弊社及び子会社のサービスに関連する各種契約) ◆コンプライアンス関連業務:プロモーション施策等の適法性チェック、コンプライアンス研修の実施、社内規程の策定・管理、社内セミナーの実施、内部通報制度の運営等 ◆登記、各種許認可関連業務:登記申請、前払式支払手段発行者・電気通信事業者としての各種業務 ◆商事法務:株主総会、取締役における関連業務 ◆組織再編業務:M&A、グループ組織再編等 ◆紛争・訴訟対応 ◆その他、法律相談、事業に関する法的調査・リスク分析等 【組織体制】 ◆親会社であるNHN JAPANにて管理を行っているため、グループ全体の法務業務を管轄し、 ルールを策定したり、ガイドを行う役割を担っています。 ◆現場から上がっていくさまざまな案件やビジネスチャンスについて、 法律的な観点から白・黒の答えを出すことは簡単ですが、 弊社で求めているのは、「では、どうすればいいのか」をビジネス的・損益的な観点から考え、現場と一緒に進めていける方です。 企業活動において重要な部分を任されている部署なので、責任感をもって取り組める魅力あるポジションです。 ◆NHNグループで生み出すサービスは、常に新しくまたグローバルでの展開を見据え事業を行っています。 技術力、表現力、面白さ、全ての点において世界市場で競い合うことができる品質とテクノロジーの向上が必要となるため、 それを支える管理部門もスピード感を持って、柔軟に対応する必要があります。 現状に満足することなく、新しいことにも積極的に取り組める方には非常に刺激的な環境です。 【企業について】 NHN JAPAN株式会社は、2017年6月に実施した当社グループの組織再編ならびに機構改革によって、 グループ各社の事業戦略支援をミッションとする新たな体制へ移行しました。 管理部門、経営支援部門は全て親会社に所属をし、各全体の事業支援を行っております。 NHN JAPAN株式会社は、NHNグループの日本法人として、グループ全体の経営戦略支援を担う中核企業です。 IT・クラウド・セキュリティ領域を含むグローバル事業を横断し、高い技術力と経営ノウハウを持っています。 NHN PlayArt(ゲーム)、テコラス(ITインフラ)、comico(ウェブマンガ)など、多様なグループ子会社を支える統括機能を持っています。 企業倫理と透明性を重視し、誠実な企業行動指針を掲げてステークホルダーからの信頼を築いています。 サステナビリティやブランド刷新にも注力しており、デザイン刷新や持続可能なデジタル成長を追求しています。 【働き方・働く環境】 <自律的なキャリアを築くための、成長支援制度> Study制度による書籍・講座支援、Skill研修やリーダーシップ教育など職種別研修に加え、社内公募制度で挑戦を後押し。 学びは社内で共有され、個人の成長が組織全体の力へとつながる文化が根付いています。 <心と身体を癒し、モチベーションを高める充実のオフィス環境> マッサージ師常駐のマッサージルームやインストラクター在籍のジム、シャワー室を完備。 カフェやライブラリーでは、種類豊富なドリンクや書籍を楽しめる環境を整備し、心身の健康と業務効率を両立させています。 <NHNアトリエを通じて生まれる「つながり」と「豊かさ」> 毎日無料で提供される日替わり弁当や、ドリンク・アイスが楽しめるカフェスペースを通じて、社員同士の交流と日常の豊かさを支援。 社内イベントやパーティーも盛んで、社内のつながりを深めています。 <グループ全体を支える、活発な交流と学びの文化> 部門や役職を越えた交流を促す「Night Meet Up」では、軽食やボードゲームを楽しむ会に加え、役員によるトークセッションも実施。 経営層と現場が直接意見を交わし、協業の質を高める機会に。 年1回の「WE! FAMILY」では家族・社員間のつながりも育まれます。 <勤務時間について> フレックスタイム制: コアタイム11:00~15:00、フレキシブルタイム8:00~11:00 /15:00~22:00 ※1日の標準労働時間を7.5時間 ※清算期間(1か月)における総労働時間は各月の所定労働日数×7.5時間
test
給与
年収700~900万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社Translead

【経理部長候補】原則フルリモート/フレックスあり/スタートアップファクトリー事業を展開するBLUEPRINTグループ!これまでにない顧客管理・営業支援ツール「Translead CRM」を展開し、現場の営業の生産性向上を目指すベンチャー企業

  • NEW
  • 経験者優遇
  • フルリモート可能
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • ベンチャー企業
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 - 月次・年次決算 - 月次決算早期化に向けた体制構築 - 連結決算(国内・海外子会社含む)、開示資料作成対応 - 監査法人対応および上場準備 - 税務申告・移転価格税制・海外税務等 - 経理・会計・財務部門のマネジメント(チーム構築・育成・業務プロセス改善) 【サービス内容】 Translead CRM:営業組織のDXを実現する新しいCRM/SFA ◆顧客情報を属人化させない、見たい情報がひと目で見れるクラウド顧客データベース ◆スマホからでも簡単操作、外出先中も常に確認&入力 ◆現場を知り尽くした営業の監修により、営業現場での使いやすさを追求したUIを実現 【働き方・働く環境】 ・フルリモート(出社は年に2-5回程度) ※勉強会や証憑整理などで月に1回程度出社をお願いする場合もございます ・フレックスタイム制(コアタイム:10時〜15時)
給与
年収700~1,000万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社クラス

【目黒/経理メンバー】【リモート週2可】家具・家電レンタルサブスク「CLAS」運営/総額25億円資金調達/登録ユーザー25万人・法人2,800件突破/IPO準備を加速する経理体制構築/月次・四半期・年次決算~上場基準フロー設計/年休125日/急成長スタートアップでキャリアアップ可能

  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • リモートワーク可能
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 時短勤務あり
  • 転勤なし
  • オンライン面接あり
  • IPO準備
  • ベンチャー企業
  • エージェントおすすめ求人
  • 急募求人
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 現在の管理部長と経理マネージャーが1名ずつ在籍しておりますが、今後バックオフィス体制を強化するために管理職を数名増やす計画を立てています。 本ポジションでは、「管理職を目指したい、キャリアアップしたい」という思いを持った方を募集します。 【業務内容】 ご経験に沿って下記業務をメインでお任せしていきます。 〈まず担っていただきたいこと〉 ・日常経理業務(仕訳計上、経費精算、入出金管理等) ・月次決算業務 <次にやっていただきたいこと> ・決算業務(四半期決算、年次決算) <中長期的には> ※ご希望に応じて、順次お任せ予定です※ ・IPOのための業務仕組化、効率化施策の企画~実行 ・税務対応(税効果会計、顧問税理士対応等) ・開示業務(決算短信、有価証券報告書の作成等) ・監査法人対応 など 【組織構成】 ・人数:管理本部長1名、マネージャー1名、メンバー2名、アルバイト4名(メンバー・アルバイト:20代~30代が所属) └直属の上長となるマネージャーは30代男性で、人当たりが良くデータを用いてロジカルに話ができる方です。 └組織も和気あいあいと明るい雰囲気で仕事をしています。 ・定期的に業務ローテーションを行いながら、全メンバーが決算や請求関連のスキル習得を行っています。 【クラス得られるキャリア】 経理マネージャー、管理部長など縦のキャリアはもちろん、財務や経営企画など「ファイナンスのプロフェッショナル」としてのキャリアを歩むことも可能です。 【働き方】 ご入社後はキャッチアップにて出社中心となりますが、その後は週2日程度のリモートワークが可能です。 【企業の魅力】 「”暮らす”を自由に、軽やかに」というビジョンの元、個人・法人向けの家具家電のサブスクリプションサービスを運営しています。 一般的なサブスク、リースビジネスと違い、月額440円(税込)からの手頃な金額で自由に家具家電を使うことが出来ること、また買い取り頂くのではなく、返ってきた家具家電を自社にて修理、修繕を行い、また新たなユーザーに使って頂くことができるという、サステナブルな循環型サービスであることが特徴です。 手軽な金額で、好みやスタイルに合わせて「軽やかに」家具家電を交換することが出来るため、理想の空間を常にアップデートしていくことができます。 また、ユーザーデータを元に自社でも家具家電を製造しているため、低コストかつ上質な素材とデザインの商品を提供することが可能です。個人宅をはじめ、オフィスや飲食店、ホテルなどで幅広く活用頂いております。 【代表】 代表取締役社長 久保 裕丈 2005年3月東京大学工学部 卒業。 2007年3月東京大学新領域創成科学研究科 修士課程修了。 2007年4月に米系のコンサルティング会社A.Tカーニーへ。商社・メーカー・金融機関等への全社戦略策定や企業買収などに従事。2012年、女性向けファッションECを設立し2015年に売却。その後、数十社の企業顧問を経験。2017年には大人気の恋愛リアリティーショー“バチェラー・ジャパン”にて初代バチェラーに抜擢される。2018年4月、家具のサブスクリプションサービス『CLAS』を立ち上げ、代表取締役を務める。
給与
年収500~700万円
勤務地
東京都目黒区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号28959)

【経理次長】年間休日130日◎営業利益率7.7%で業界トップクラスの水準/売上高は400億円越え/スタンダード上場の安定基盤!造注方式のビジネスモデルを強みに分譲マンション建設に特化したゼネコン

  • 家賃補助あり
  • 資格取得支援制度
  • 退職金制度あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 研修充実
  • 転勤なし
  • 上場企業
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 当社における経理人員の組織構成を強化する採用のため、主計を任せられる方を積極的に応募します。 【業務内容】 ◆経理部門マネジメント ◆日次/月次/年次決算業務 ◆税務申告書の作成 ◆監査法人対応 など 実務全般をお任せします。 【企業の魅力】 <東証スタンダード上場> 創業4年目に上場した後、安定成長を続けており、財務・経営基盤は安定しています。 <独自のビジネスモデル> 造注方式(ゼネコンでありながら、自社で土地を仕入れ、指名入札により設計・施工まで行う独自のビジネスモデル)を志向し、 技術者を確保している強みを最大限生かすとともに、当社の高い収益性の源泉になっています。 <技術力> 当社は、「1都3県」のマンション建設事業に経営資源を集中投下し、新興のゼネコンとして急成長してきました。 近年は大手優良ディベロッパーの信頼も厚く、設計、施工の難易度が最も高い大型タワーマンション、地域再開発案件なども手がけてきています。 人が生活するマンション建設に特化してきており、「安全と品質」を最優先に取り組んできています。 施工管理、品質管理のプロで構成される安全品質管理室を独立して設けるとともに、外部第三者機関による厳しい施工監査を行うなど、徹底した品質管理で差別化を図っています。 〈主要取引先〉 NTT都市開発、東京建物、日本土地建物、新日鉄興和不動産、三井不動産レジデンシャル、中央住宅 等 【事業内容】 ◆総合建設業 一都三県の分譲マンション建設に特化。用地仕入れから企画・立案・施工まで一括して実施する「造注方式」(※)が強み。 (※)造注方式 当社が土地を押さえ、主体的に企画提案を行うことができるため、競争入札で建設工事を受注する場合よりも契約条件が良くなり、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能。 【同社の特長】 安全・安心と品質を最優先し、見えないところにもコストをかけること。『当たり前のことを当たり前にやる』ことを信念に事業を運営しています。 ◆安全と品質へのこだわり 業界トップクラスの人材が集まる安全品質管理室を社内に設置。 各建築現場の施工のレベルアップ、品質管理、サポートを行っています。 結果、特に高度な技術と施工管理品質が問われる超高層マンションを建設できる技術力とノウハウを持ち、顧客(ディベロッパー)からの安定した受注につながっています。 ◆高い収益力 ゼネコン(大手、中小)の営業利益率約3.5%に対して、当社は7.7%と業界トップクラスの営業利益率が実現できており、付加価値の高い事業を生み出しています。 ◆社員を大切にする風土 社員への資格取得支援や還元(インセンティブ)、また働き方改革へも積極的に取り組み、残業時間の減少、休日の取得が進んでいます。 また2024年4月には建設ディレクターグループを設置し、現場の業務効率化、DX化を推進しており、働きやすい職場環境になっています。 【今後の発展性】 昨今ではマンションのみでなく、高齢者向け老人ホームの建設やデベロッパーとの共同事業を主力として大規模な再開発事業等さらに事業の幅を拡げています。 大規模修繕、収益不動産等への参入による収益基盤の多様化を図るとともに、M&Aによる業容拡大も視野に入れています。 【働き方・働く環境】 本社の平均残業時間は10~15時間程度、現場も働き方改革に積極的に取り組んでおり、業界では平均を大きく上回る年間休日130日となっています。 <転勤> 無
給与
年収800~1,200万円
勤務地
東京都杉並区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社TBM

【経理財務責任者候補】累計234億円の資金調達を実施!グローバル展開/IPO準備中/環境配慮型の新素材と資源循環ビジネスを展開!日本発のGX分野のユニコーン・スタートアップ企業

  • リモートワーク可能
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 時短勤務あり
  • IPO準備
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 以下の理由から財務経理チームを増員強化します。 ◆IPO準備中であり、各種関連業務の対応を行っています。 ◆LIMEXの量産工場や資源循環のリサイクルプラントを本格稼働させており、本格的に厳密な管理会計(原価計算や採算管理)を行う必要性が増しています。 素材メーカーである当社の生産方法は自社生産だけでなく、ファブレス、海外製造委託などがあり、製造業としての原価管理が重要になります。 また新規事業や新たな商流がスピーディーに立ち上がる中で、適切な会計処理方針の検討、オペレーションの設計、運用までプロセスを作っていくことが求められます。 ◆昨年のベトナム法人設立に伴い、通常の輸出入に加えて三国間貿易も行っており、日々拡大する国際取引の会計処理方針の決定を行っています。 ◆デット、エクイティでの資金調達を実施しており、投資家や金融機関とのコミュニケーションが多く発生しています。 これらの業務を経営に近いポジションで、代表取締役やマネジメントメンバーとコミュニケーションを取りながらスピード感を持って推進頂けます。 【業務内容】 決算業務プロセスの高度化、管理会計の領域の強化、上場準備含めた内部統制・ガバナンス周りの設計、資金調達関連など、 今のフェーズ・規模だからこそ、幅広い役割・責任を持って、方針検討から実行までをお任せ致します。 <具体的には> ◆決算関連業務(決算整理、月次・四半期でのPL・BS管理、マネジメントへの報告) ◆連結、開示対応 ◆原価管理・原価企画 ◆原価、固定資産等での工場との連携 ・各種業務プロセスの改善(システム導入、ERP活用含む) ・決算・内部統制における監査法人対応 ◆税務関連業務 ◆事業計画作成、予算策定・予算統制 ◆上場準備対応、証券会社連携 ◆資金調達のサポート(投資家・株主・金融機関対応) ◆資金繰り、資本政策の検討 ◆株式報酬に関する検討 【得られる経験】 ◎既成概念に捉われず、自分の考えを元に新しい事業づくりに参画できます。 ◎スタートアップ企業ならではのスピーディな判断の下、アイデアを実現できます。 ◎事業拡大に向けた準備に経理面から携わり、スキル・経験の幅を広げられます。 【企業の魅力】 企業理念体系「TBM Compass」において掲げるMission=「進みたい未来へ、橋を架ける」のもと、Vision=「過去を活かして未来を創る。 100年後でも持続可能な循環型イノベーション。」を実現すべく事業活動を行っています。 2019年、日本経済新聞「NEXTユニコーン調査」にて、弊社は日本で史上6社目のユニコーン企業となり、 2022年も同調査にて国内第5位(推計企業価値1,339億円)にランキングされています。 弊社は、プラスチックや紙の代替素材となり、枯渇リスクの低い石灰石などの無機物を主原料とする新素材の開発、製造、販売を通じて既存事業を国内外に拡大しています。 持続可能な開発目標(SDGs)の広がりや世界全体で資源枯渇問題の深刻化が懸念され、 プラスチック代替素材や再生材料へのニーズが高まる中、カンブリア宮殿、WBS、ガイアの夜明け、ブルームバーグなど多くのメディアで注目を頂いています。 また、新たに再生材料を 50%以上含む、資源循環を促進する新素材の開発や資源循環型モデルを構築等、サステナビリティ領域で事業を拡張しています。 【TBMについて】 TBMは、2011年の創業以来、気候変動や資源枯渇といった地球規模の環境・社会課題に挑むGX分野(カーボンニュートラル/サーキュラーエコノミー)のユニコーン・スタートアップです。 環境配慮型の新素材LIMEX(CO2由来、鉱物由来のプラスチック代替素材)や再生材の開発、 プラスチックのリサイクル工場の運営を通じて、圧倒的な規模とスピードで挑戦を続けています。 TBMはサステナビリティ革命の実現に向けて、カーボンソリューション企業として、CO2を回収・再利用した先駆的なカーボンリサイクル素材に関する事業や新規事業、 IPOの準備等、新たな節目に突入しています。 世界が変わる瞬間を一緒に想像し、自らの力で創造したいと思う方からのご応募をお待ちしております。
給与
年収800~1,200万円
勤務地
東京都東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理役職候補】関東・関西・名古屋・岡山・福岡・沖縄エリアで鍼灸接骨院『ReCORE(リコア)鍼灸接骨院』を50店舗運営!「AI」「トレーナー派遣」など統合医療で健康寿命の延伸に挑むIPO準備企業

  • 育休・産休実績あり
  • 学歴不問
  • 女性活躍
  • 完全週休2日制
  • 服装自由
  • 転勤なし
  • IPO準備
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 経験を活かしながら、さらにスキルアップできる経理ポジションです! 管理本部の一員として、会社運営を支える経理業務をお任せします。 まずはご経験に合わせてできるところからスタートし、段階的に業務の幅を広げていける環境です。 <具体的には> ◆入出金や振込の管理 ◆売掛金・買掛金のチェック ◆経費や小口現金の処理 ◆仕入れ・支払い対応のサポート 慣れてきたら、支払いスケジュールの管理や月次処理など、より専門的な業務にもチャレンジ可能。 数字を扱う正確さはもちろん、チームで連携しながら進める“協調性”も活かせるお仕事です。 【仕事の魅力】 会社の成長を支える経理ポジション。 IPOを目指す今だからこそ、経験を活かして次のステージへ。 仕事も私生活も大切にしながら、長くキャリアを築ける環境です! 【企業の魅力】 関東・関西・名古屋・岡山・福岡・沖縄エリアで鍼灸接骨院『ReCORE(リコア)鍼灸接骨院』を展開している弊社では、 未病×AIを軸に、未病ケアプラットフォームサービスを展開しております。 ーVisionー “健康寿命プラス5”の実現日本は、平均寿命が長いといわれていますが、寝たきり期間も長いといわれています。 ひとりでも多くの人が自分らしく、より長く健康的に生活できる「健康寿命」を5歳延ばすことに取り組んでいます。 Vision実現に向けて弊社では従業員のウェルビーイングの向上も目指しております。 その一つとして、従業員ひとり一人が働きやすい環境づくりを心掛けています。 【働き方・働く環境】 月残業平均15時間 転勤なし 開放感のあるデザイナーズオフィスには、リラックスできるカフェ風スペースも完備。 仕事の合間に一息つきながら、心地よい環境で働けます。 チームワークを大切にしており、困ったときはすぐに声を掛け合える雰囲気。 「助け合える」「気持ちを共有できる」そんな温かさが職場全体にあります。 活躍しているメンバーは20~40代の女性が中心。 ライフイベントを経ても無理なく働ける体制が整っており、 自分らしいペースで長くキャリアを築ける環境です!
給与
年収500~600万円
勤務地
大阪府大阪市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号28857)

【法務マネージャー】フレックス・週3日リモート可能!セイノーHDとラクスルのジョイントベンチャーとして設立!トラック輸送マッチングサービス事業と物流DXシステム事業を展開するベンチャー企業

  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 転勤なし
  • オンライン面接あり
  • IPO準備
  • ベンチャー企業
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 事業拡大及び、将来的なIPO準備に備えたの組織強化のための募集。 【業務内容】 本ポジションでは、スタートアップならではのスピード感と柔軟性を大切にしながら、非連続成長を支えるための法務体制の構築をミッションとしています。 事業のスケールに伴って生じるさまざまなリスクを適切にマネジメントし、ビジネスチームと密に連携しながら、攻めと守りのバランスが取れた法務機能の推進を実現していただきたいと考えています。 <具体的な業務内容> ■各種契約書・NDAのレビュー ■取引先との契約交渉 ■従業員からの法務相談対応(法務的リスクの指摘、交渉の論点出しなど) ■契約書のひな型対応 ■顧問弁護士とのブリッジング ■上場準備における法務課題への対応(内部統制やガバナンス強化、証券会社・東証対応など) ■法務組織のマネジメント ※これまでのご経験や適性に応じてお任せする領域を調整いたします。 【ミッション】 非連続成長を支えるための法務体制構築 【組織体制】 コーポレート部法務グループ 2名(正社員1名、業務委託1名) 【仕事の魅力】 ■ハコベルは急成長中のスタートアップであり、その成長を支える法務戦略をリードするポジションです。拡大に伴い発生する法務課題に取り組むことで、リスクを管理しながらハコベルの発展に大きく貢献することができます ■ハコベルは多様なバックグラウンドを持つ社員が集まっているため、様々な視点や考え方を取り入れることができます。 ■物流業界は日本のインフラを支える重要な分野であり、その業界の課題解決に取り組むハコベルでの業務は、高い社会的意義があります。法務マネージャーとして、この業界の課題解決に貢献することで、社会全体にポジティブなインパクトを与えることができます。 【企業の魅力】 BtoB物流大手のセイノーHDとラクスルのJVとして2022年に設立し、20兆円を超える物流業界において、セイノーHDの有するブランド・全国の営業ネットワーク活用し、物流業界が抱える多重下請け構造による、お取引や、配車・運行管理に伴う非効率の改善を行い、物流業界のDX化を推し進めるベンチャー企業です。 【働き方・働く環境】 ■リモートワーク可 ※出社頻度:週3程度を想定
給与
年収900~1,200万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社シュテルン品川

【実働7.5時間×賞与3回!】日次経理からスタートして、今後は月次・年次決算業務などをお任せします!国内唯一のマイバッハ正規取扱店として全国トップ級の実績を誇り、メルセデス・ベンツのブランド価値を長年支えてきた安定企業

  • 退職金制度あり
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • 基本定時退社
  • 女性活躍
  • 時短勤務あり
  • 有給消化推奨
  • 残業少なめ
  • 研修充実
  • 研修期間あり
  • 転勤なし
  • 閑散期定時退社
  • オンライン面接あり
  • 落ち着いている雰囲気
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 現金・預金の出納や入出金管理から、決算業務までの経理業務を幅広くお任せします。 管理職候補として、財務経理課の次世代を担える自在を募集いたします。 <具体的な業務内容> ◆現金・預金の出納管理 ◆買掛金・売掛金の管理 ◆月次・年次決算 ◆専用システムへの入力 ◆固定資産や減価償却の管理 ◆試算表、貸借対照表、損益計算書の作成 ◆税理士や会計士との打ち合わせ など その他、経理課の一般職スタッフが仕上げてきた経理書類の確認業務。 また、経理課長や役員のサポートやアシスタント業務などもお願いします。 【入社後は…】 日々の経理からスタートしていただき、将来的には部門管理など裁量大きく活躍いただきたいと考えています! フローの見直しや課題の抽出など、意見発信も大歓迎! 「効率化のため、こんな会計ソフトを導入したい」業務改善などにも、積極的に挑戦いただけることを期待しています。 数字を管理するポジションだからこそ、会社が成長していくプロセスを間近で実感することもできます。 少数精鋭の会社なので、幅広い業務もお任せしていくことになります。 「広い視野で経験を積めるチャンス!」と捉えられる方なら、加速度的な成長を体感できるはずです! 【キャリアアップも!】 業務にも慣れスキルを磨いたら、 将来的に希望や適性に応じて、経理部門の課長や管理部長へキャリアアップも可能です。 自動車業界の経理、特に当社での経理業務は、メーカーや部品会社など取引先も多岐にわたり、 取扱う金額や業務量が多いのが特徴です。 そのため、専門知識を備えた経理のスペシャリストとして大きく成長ができ、主任の先のチャンスも広がっています。 【働き方・働く環境】 <当社で働く魅力> ◆残業月平均15時間程度 ◆基本土日祝休み ◆ライフワークバランス◎ ◆月給33万円以上 ◆資格、家族手当など各種手当豊富 このように残業も少なめでワークライフバランスも充実に働ける環境です。 成長できるといってもプライベートを犠牲にしては意味がありません。 オンオフ両立しながら、無理なくキャリアUPを目指したい方にピッタリの環境です! 「スキルを高めたい」 「規模の大きい会社で働きたい」 「職場環境の良い場所で活躍したい」 常に最高峰のサービスを提供する当社の一員として、誇りを持って活躍しませんか。 ◆平均残業時間:月15時間程度 (繁閑期にもよりますが、現在は月7~15時間程度です)
test
給与
年収520~600万円
勤務地
東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

税理士法人アークネット

【拠点長候補として事務所を率いる存在に!】実働7時間勤務/働き方×成長環境/複数拠点の豊富なノウハウあり/『信頼』『共感』『成長』の3つの理念を大切にする税理士法人

  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • エージェントおすすめ求人
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 組織強化に伴う増員募集 将来的に拠点長となる意欲のある方を募集いたします。 【業務内容】 税理士・税務処理業務/決算・会計サポート・申告書作成など◎顧客ニーズに合わせた広い提案が可能 ◆担当顧客の経営サポート全般を行っていただきます 税理士・会計士の補助ではなく、即戦力として早期に税理士業務を担当。 会計・財務・税務業務を通じて企業の成長をサポートしてください。 <以下の税理士業務> ◆顧客対応 ◆申告書の作成 ◆資産評価 ◆帳簿・決算書作成、年末調整 ◆給与・税金計算、税務申告書作成 ◆経営計画・資金繰り等の立案サポート など ※顧客ニーズに合わせてシェアードサービスを提案することも! 報告書作成だけにとどまらず各種コンサルティングサービスを 提供することが可能です。 ※将来的に拠点長をお任せする可能性がございます。 (目安として10年後を想定しておりますが、ご経験・能力などにより前後いたします) 【仕事の魅力】 ◎即戦力として早期に担当企業を持ち業務に携われます 【企業の魅力】 1. 働きやすさ完備(実働7時間勤務) 1日7時間勤務体制を導入し、質の高いワークライフバランスを実現しています。 限られた時間で集中して成果を出し、残りの時間を自己研鑽や私生活の充実に充てられる環境です。 効率的な業務フローが、この働きやすさを支えています。 2. 複数拠点のノウハウ(静岡・東京) 静岡と東京、特性の異なる2拠点間の連携が当事務所の強みです。 地域密着型の案件から最先端の事例まで、両拠点の知見を融合させることで、他にはない広範なノウハウを蓄積・共有しています。 3. 実績に裏付けられた「安定感」 複数拠点を長年にわたり堅実に運営してきた実績が、揺るぎない「安定感」の証です。 この安定した経営基盤は、お客様には長期的な信頼を、所員には安心してキャリアを築ける環境を提供します。 4. 組織を導く明確な「理念」 私たちが何よりも大切にしているのが、全所員で共有する「理念」です。 これは日々の業務判断の拠り所となる「羅針盤」であり、組織全体の一体感と推進力の源となっています。
test
給与
年収550~750万円
勤務地
静岡県静岡市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社BitStar

【経理財務部長】上場直前期フェーズ!VC/事業会社25社、エンジェル投資家10名から累計40億円超を資金調達!次世代型クリエイターエージェント/日本最大級110万超のインフルエンサーネットワーク保有/日本最大規模のマーケティング企業

  • 学歴不問
  • フレックス制度あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • IPO準備
  • ベンチャー企業
  • 管理職・マネージャー

【業務内容】 経理財務業務全般を行っていただきます。30代を中心とした6名の組織で運営をしており、チームワークを意識しながら会社を支える経理財務組織を作っている途中です。また、事業拡大に伴い様々な会計論点や税務論点を検討する必要があり、チャレンジングな環境となっております。 ■業務内容: ・経理財務チームメンバーのマネジメント ・単体及び連結決算 ・開示対応 ・税務全般の対応 ・M&A前の財務税務デューデリジェンスの補助 ・M&A後の子会社の連結対応 ・資金繰り管理、銀行折衝 ・主幹事証券会社、監査法人、税理士との折衝 ・経営メンバーとの会議体参加、折衝 ・その他、コーポレートガバナンス強化・プロジェクト推進 ※お任せする業務はご経験やスキルに応じて柔軟に検討致します。 【企業の魅力】 クリエイター支援事業、コンテンツ制作事業を展開し、複数事業のシナジー発揮による価値最大化を目指しています。事業会社と戦略的協業を開始しました。インフルエンサーが実施する企業タイアップ数が大幅に増加しています。また直近では、美容・ファッション領域におけるD2C事業も拡大中です。その結果、当社のクリエイター支援数は6,000名、クライアント支援数は1,800社を超え、国内最大級のクリエイターエコノミーカンパニーとなりました。 クリエイタープロダクション「BitStar Production」 350名以上が所属するYouTubeやTikTokで活躍するクリエイターを中心としたクリエイタープロダクション。 次世代スター創出を目指してクリエイターの成長や収益化を支援し、成長率は業界トップクラスとなっております。 <コンテンツ制作事業> コンテンツスタジオ「BitStar Studio」 企業のYouTubeチャンネルの動画制作及び運営を行うコンテンツスタジオです。ソーシャルメディア上のコンテンツを通じ、顧客と高いエンゲージメントを構築し、ブランディング / 認知 / 収益性の向上を実現します。 <資金調達> 2023年11月にシリーズFの資金調達を行いました。VC/事業会社25社、エンジェル投資家10名から累計40億円超の調達を行っております。当社ではこれまでに9件のM&Aを行ってきましたが、今後も既存事業の更なる拡大に貢献し得る事業については継続的かつ積極的にM&Aを検討致します。 【働き方・働く環境】 ・フレックスタイム制(コアタイム:11:00~16:00) ※一部曜日によって変動あり
給与
年収800~1,300万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号28802)

【経理財務課長候補】プライム上場企業の一員として、出向先タカマツハウスの成長を牽引!首都圏を中心に木造戸建住宅の土地仕入れ・企画・建設・販売を一貫して手掛け、設立から短期間で売上300億円超を達成した急成長企業

  • 家賃補助あり
  • 社宅あり
  • 退職金制度あり
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 研修充実
  • 上場企業
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 グループ会社のタカマツハウスへ在籍出向の上、経理財務職をお願いします。 <具体的には> ■決算業務(月次・四半期・年次・連結) ■法人税、地方税(事業所税、償却資産税含む)、消費税申告書の作成 ■伝票起票、債権債務管理、支払等 ■会計監査対応、税務調査対応 【仕事の魅力】 ◎財務体質は抜群の安定企業高松コンストラクショングループのバックボーンがありながら、創設6年のベンチャー気質もあり、会社を作り上げるフェーズから参画いただけます。 ◎裁量も大きく、会社の成長と自身の成長を実感することがきます。 通常業務をこなすだけでなく、自ら改善提案やそれに伴う行動ができるようなフットワーク軽い方を募集しております。 【出向先の魅力】 ■タカマツハウスは100年超続く髙松グループという安定した基盤を持つ、2019年に新設され急成長している会社です。また大手ハウスメーカー、不動産仲介出身の“住宅のプロ”が作る会社として業界から注目されており、ノウハウも熟知したメンバーを揃え、急成長している状況の中、会社とともに成長できるメンバーを募集します。 ■会社の急成長期だからこそ、足元(バックオフィス)の強化が急務となっており、活躍、成長の場が準備されています。ともに会社のさらなる成長を見届けていきませんか。 【企業の魅力】 髙松グループは、持株会社である髙松コンストラクショングループと、不動産有効活用の髙松建設、大型土木・建築の青木あすなろ建設、海洋土木のみらい建設工業、法面工事・耐火工事の東興ジオテック、木造戸建住宅のタカマツハウスの6社を中心へと再編し、合計19社からなる建設業の専門企業集団です。 【働き方・働く環境】 残業時間閑散20・繁忙30時間
給与
年収600~800万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号28796)

【経理担当】世界で技師装具を購入できない1億人の方々へ、AIと3Dプリンティング技術によってその人に合った義肢装具を提供、日本発のインドやフィリピンに展開しているグローバル企業

  • 経験者優遇
  • フレックス制度あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 語学力を活かせる
  • IPO準備
  • ベンチャー企業
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 組織強化のため 【業務内容】 世界には、義肢装具を購入できない人が9千万人も存在しています。 当社はこの社会課題を「3Dプリンティング × AIテクノロジー」という新技術で解決することを目指すスタートアップ企業で、JETRO「日ASEAN新産業創出実証事業」や東京大学IPC「起業支援プログラム」などに相次いで採択されて注目いただいています。 現在、フィリピン・インドで活動中ですが、、アジア・アフリカの各国での事業も進行中です。 社会的意義がある事業を通じて自らの手で国際貢献を行っていきたい方を広く仲間として求めています。 【募集ポジション】 本ポジションは、日本単体決算およびグローバル会計リードのサポートを主担当とする経理担当です。 グループ全体の月次・年次決算への関与に加え、支払・出納・納税業務、資材購買管理なども幅広く担っていただきます。 2027年のIPOを見据え、グローバルでの連結決算体制や内部管理体制を強化しており、国内外の経理メンバーと連携しながらご活躍いただけるポジションです。 スタートアップならではのスピード感と、グローバルな環境の中で力を発揮したい方を歓迎します。 【具体的な業務内容】 海外子会社/本社の月次・年次決算業務 グループ全体(月次・四半期・年次)の決算対応のサポート 海外子会社・本社の支払管理、出納管理、納税関連業務 本社の資材購買業務 海外子会社・日本の経理業務全般(仕訳、帳簿管理、監査対応など) ※海外子会社(インド・フィリピン) 【チーム体制】 会計責任者(インド駐在、日本人) └グローバル会計リード  └日本会計担当* └インド会計担当* └フィリピン会計担当* 日本拠点:経理担当 3名 └グローバル会計リード:連結決算・開示を担当 └日本会計担当:本社単体決算・税務を担当 └インド会計担当:同業務のインドにおけるマネジメント └フィリピン会計担当:同業務のフィリピンにおけるマネジメント 【働き方・働く環境】 ◎フレックス制度あり ◎年間休日120日
給与
年収450~700万円
勤務地
東京都墨田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

インターチップ株式会社

【財務経理課長候補】フルフレックス/リモートワーク可能/ミカサ商事グループ/特許出願製品は15件!成長中の業界で安定性の高いファブレス半導体メーカー

  • 退職金制度あり
  • フルフレックス制度あり
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 研修充実
  • 転勤なし
  • オンライン面接あり
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 総務部の財務経理課の課長候補として、財務経理業務全般を統括していただきます。 ◆月次・年次決算業務全般(早期化に向けた改善提案・実行) ◆資金繰り管理、銀行折衝 ◆輸出入業務・外貨建取引の経理処理 ◆製造業における原価計算・管理 ◆部門内の業務フロー改善・効率化推進 なれてきたら、以下もお願いいたします。 ◆経営陣(社長・取締役会)への財務状況報告、提案 ◆会計システム導入・運用、ERP導入プロジェクトへの参画 ◆部下の指導・育成、マネジメント ◆総務部長、他部門(特に総務情報システム担当課長)との連携・調整 【組織体制】 現在、経理業務は外部の会計事務所に依頼をしておりますが、 それらの業務を内製化し、上記業務を幅広くご担当いただきます。 事務処理等は事務担当がおりますが、根幹の財務経理業務はお任せする予定です。 総務部配属となるため、他のコーポレート業務をお任せする想定です。 【仕事の魅力】 ◎成長著しい半導体業界でのキャリアアップ 半導体業界は今後も成長が見込まれる分野であり、その中で財務経理の専門性を高めることができます。 ◎総務部内の財務経理責任者として、会社全体を見渡しながら、財務経理部門の強化・改善を推進する重要なポジションです。 ◎ERP導入プロジェクトへの参画 当社では親会社主導のもと、来年度に基幹システムの刷新を検討しており、 財務経理の立場からERP導入プロジェクトに参画し、中心的な役割を担うことができます。 あなたの経験と知見を活かし、会社全体の業務効率化に貢献してください。 【企業について】 インターチップは、ファブレス半導体企業です。 当社は工場を持ちませんが、国内外に製造委託していることで多品種の製品展開を可能にしています。 製品は主に水晶発振回路と各種出力回路を組み合わせた半導体集積回路、それらに不揮発性メモリも組み合わせた調整回路付きの製品も開発しています。 そして、これら経験を活かし、市場や顧客のニーズに迅速な対応をしています。 自動車の電動化等による搭載電子部品の増大により、当社製品の車載向け対応のニーズが増大しております。 当社はファブレスメーカーの為 IATF16949の取得はできませんがこのニーズに対応する為、主要製品の量産時AEC-Q100での評価、認定を行っています。 また、お客様のご要求に応じPPAPドキュメントの提供が可能です。 <特許出願> 特許出願 15件(権利化特許 国内11件、米国4件) 水晶発振器およびその調整に関連したメモリ特許を出願してきています。 【事業内容】 ◆半導体集積回路の開発・設計・製造・販売 【働き方・働く環境】 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週1日リモート・在宅)
給与
年収600~800万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる
無料で
転職相談