- 仕事内容
- 【DTFA Digitalのミッション】
社会の不確実性の中で対応を迫られる企業に対して、オペレーション・テクノロジーの側面で、問題解決に向けて計画策定から実行まで迅速かつ柔軟に支援します。
支援領域もM&Aに留まらずに、テクノロジーを活用した新規ビジネスの立ち上げや高度なアナリティクスに基づく意思決定の支援など包括的なサービスを提供します。
主にM&A、Consulting、Analyticsの領域において、様々なサービス提供を行っております。
【業務内容】
ITコンサルタントのポジションではシステム開発経験を活かして、具体的に以下の職務に関与いただくことを想定しています。
■デジタル化の構想/システム開発に関するプロジェクト立ち上げ支援、プロジェクトマネジメント支援
■クラウド技術(PaaS/SaaS等)の活用におけるシステムアーキテクトデザイン支援や技術的助言等
■AI/データ分析プラットフォームの構築
【求人の魅力】
■当チームは発足以来、安定的にメンバーを拡大してきており、多岐にわたるプロジェクトを手掛けるようになりました。そのため、プロジェクトをリードし、業務範囲のさらなる拡大を推進できるリーダーを求めています。一人一人が大きな裁量権を持ち積極的に挑戦できる環境であるため、自らがリーダーシップを取って未経験領域にも果敢にチャレンジし、成長していくことが可能です。
■案件ベースでの事例共有会の開催や、プロジェクトに関与するうえでの主要スキル向上を図る研修(コンサルティング基礎、M&Aに関する研修(全体概要、ITDD、Pre-PMI)、業務フロー作成研修、エンジニア関連の研修(機械学習、Python)等)を実施しており、経験者・未経験者を問わず、ビジネスパーソンとして更に成長し、自身の専門知識や実践的なスキルを深化させることの出来る機会を豊富に設けております。
【紹介記事一覧】
■社会や企業の課題に新しい扉を開く
https://liiga.me/columns/1215
■充実の研修制度、働きやすい環境で、顧客の課題解決に集中できる
https://www.bizreach.jp/job-feed/public-advertising/0216sgx/
■各社員の転職理由やキャリアパス・働き方など
https://www.movin.co.jp/finance/interview/interviewDTFA_madigital02.html
【企業の魅力】
ファイナンシャルアドバイザリーファームとして最大級の陣容と、国内外のネットワークで企業の経営課題を把握し、迅速かつ的確なソリューションを提供します。
「日本のビジネスを強く、世界へ」をコーポレートスローガンに掲げています。
このスローガンには、日本企業が事業基盤を強固にし、海外へ展開していくことを私たちのグローバルネットワークを使って支援していきたいという思いが込められています。また、日本企業がグローバル市場で勝者になるために、当社として大きな貢献を果たしたいと考えています。
【働き方・働く環境】
転勤:当面なし
在宅勤務:相談可
フレックスタイム制:コアタイムなし
標準始終業時刻:9:30-17:30
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 期間の定め:無
試用期間:6ヶ月間
- ポジション
- Digital/ITコンサルタント
- 応募資格
- 【学歴】
4年制大学卒以上
【必須要件】
◎論理的思考力・ドキュメンテーションスキル
◎コミュニケーション能力(クライアントリレーション / ファシリテーション/ プレゼンテーションなど)
◎新規 システム開発に関する経験
【歓迎要件】
下記の認定資格を保有されている方
○システムアーキテクト
○プロジェクトマネージャ
○情報処理安全確保支援士等
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:30〜17:30
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 600〜1,500 万円
※処遇についてはタイトル、前職の実績等で異なります。
賃金形態:年俸制
賞与:年1回
昇給:年1回
- 勤務地
- 東京都千代田区(最寄り駅:二重橋前駅 直結
日比谷駅 直結
有楽町駅 直結
東京駅 接続)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- ■完全週休二日制(土・日・祝)
■年末年始
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■育児・介護休業
※試験休暇は税理士や公認会計士(USCPA含む)の資格試験受験のための休暇です
- 福利厚生
- ◆通勤手当
◆健康保険
◆厚生年金保険
◆雇用保険
◆労災保険
◆厚生年金基金
◆退職金制度
◆トーマツグループ確定給付企業年金制度
◆公認会計士企業年金基金
◆総合福祉団体定期保険
◆定期健康診断
◆自己啓発援助
◆デロイト トーマツ確定拠出年金
◆保養施設利用補助
◆クラブ活動
◆カフェテリアプラン
◆資格取得補助制度等
- 受動喫煙防止処置
- 敷地内禁煙
- 求人番号
- 20579