応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了まで、あと4日
【募集背景】
増員募集。
【業務内容】
法人税務の巡回監査および申告書作成、相続税務(譲渡含む)案件対応。中小企業(売上1億~30億円程度)を中心に、多様な業種の税務サポート。金融機関と連携した相続案件もあり。
【使用会計ソフト】
会計ソフト:やよい、MF
申告ソフト:達人
【組織体制】
職員数10名、税理士1名。平均年齢約35歳。男女比は男性3名、女性7名。税理士試験科目合格者2名(専門学校通学中)。試験前は時短勤務などの支援あり。
【仕事の魅力】
案件断りが出るほどの安定した業務量。法人業務と相続業務の両方に携われ、相続案件は約100件。顧客は質が高く、金融機関と提携しているため安定した案件が多数。将来的に年収アップの可能性も大。
【企業の魅力】
離職率が非常に低く、5年間で退職者ほぼなし。人間関係が良好で働きやすい環境。柔軟な勤務対応があり、子育て中のスタッフも活躍中。退職金制度あり。
【資格保有者数】
税理士1名、税理士試験科目合格者2名。
【働き方・働く環境】
勤務地は内幸町、虎ノ門、新橋の最寄駅。勤務時間は9時~18時、時短勤務可能(例:10時~17時)。固定残業20時間あり。繁忙期残業は10~30時間程度、閑散期は10~20時間程度。基本は出社だが、一部リモートも柔軟に対応。
・雇用形態は正社員(試用期間あり/3ヶ月~6ヶ月、条件変更なし)
<学歴>
特に指定なし
<業務経験>
【必須業務経験】
法人税務の巡回監査や申告書作成の実務経験2〜3年以上。法人業務の経験があり、今後相続業務にも挑戦したい方。
【歓迎業務経験】
相続税務の実務経験。譲渡案件対応経験がある方は歓迎。
<資格>
【必要資格】
税理士資格または税理士科目合格(法人・相続いずれか)。
【歓迎資格】
税理士資格保有者。
【求める人物像】
・法人業務は男性、相続業務は女性が望ましい。
・責任感があり、業務に前向きに取り組める方。
・チームワークを大切にし、柔軟な働き方に対応できる方。
不問
年収400〜840万円
退職金制度あり
待遇保証があるため安定した収入が期待できる
【年間休日】
年間休日は通常120日前後が多い
土日祝休みが基本
繁忙期以外は残業少なめでプライベートも充実可能
【福利厚生】
試験前の時短勤務制度あり(試験勉強期間中の勤務時間調整可能)
退職金制度あり
柔軟な勤務時間対応(時短勤務、子育て支援)
リモートワークは基本出社だが、状況により利用可能
社内の試験支援制度(試験前に早く帰宅などの配慮)
その他、社内規定による各種福利厚生あり
応募へ進む
ブックマーク
相続
事業承継
財産活用
税務・会計顧問
セミナー講師・相談会
税務申告
《法人・資産税スタッフ募集》働きやすさ×高年収|離職率ゼロの優良事務所@新橋・虎ノ門
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ