- 仕事内容
- 【募集背景】
既存社員の退職に伴う補充のための募集です。
【業務内容】
◆決算実務全般(取締役会へのレポーティング業務含む)
◆キャッシュ・フロー計算書作成業務
◆監査法人、税務当局対応
◆会社法計算書類・事業報告書、金商法開示書類等の作成
◆東証適時開示関連業務
◆予算編成業務
◆財務報告に係る内部統制関連業務
◆資金繰表作成業務
◆法人税、消費税申告書作成業務
【組織体制】
計3名
部長:1名
スタッフ:1名
派遣社員:1名
【仕事の魅力】
通常の経理業務だけでなく、監査法人の対応をはじめ、上場企業として開示資料の作成等幅広い業務にも携わることが可能な環境ですので経理職としてのスキルアップも望めます。
【企業の魅力】
2007年に東証プライム上場化学メーカーの100%子会社として設立されました。世界が注目する革新的なガン治療法であるホウ素中性子捕捉療法(BNCT)に使用される薬剤の開発と製造です。
2020年に世界で初めてBNCTを実用化するという大きな成果を上げ、バイオベンチャーにとって重要な壁である販売承認段階をクリアしました、2021年には東証グロース市場への上場を果たしました。これにより、同社の製品は既に普及フェーズに入っています。
今後の展望としては、さらなる普及を目指し、2025年には中国海南島での治療開始を予定しています。同社は、この革新的な癌治療法の普及を通じて、バイオテクノロジーと医療の分野で、重要な役割を果たすことが期待されています。
【働き方・働く環境】
◎フルフレックス勤務、フルリモートワークも選択可能、平均残業5時間未満、年休128日など、非常に働きやすい環境が整っています。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 期間の定め無し
試用期間:2か月
- ポジション
- 経理マネージャー候補/フルフレックス勤務◎/年休128日◎
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◎事業会社における年次決算取りまとめ経験
【歓迎業務経験】
〇上場企業/上場準備企業での経験
〇開示業務のご経験
〇監査法人でのご経験
〇法人税、消費税申告書作成経験
<資格>
【歓迎資格】
〇日商簿記検定試験合格者
〇税理士試験科目合格者
〇公認会計士
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
【フレックスタイム制の場合】
- 所定労働時間
- :7.66時間
- フレキシブルタイム(午前)
- :00:00〜00:00
- フレキシブルタイム(午後)
- :00:00〜00:00
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
年収 5,000,000〜8,000,000円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):5,000,000円~8,000,000円
その他固定手当/月:5,000円
<月額>
317,500円~505,000円(16分割)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
固定手当は食事手当となります。
管理職として採用の場合は、深夜労働のみ残業代が支給されます。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪府大阪市大阪市中央区高麗橋3-2-7 ORIX高麗橋ビル(最寄り駅:淀屋橋駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- <年間休日日数128日>
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
土日祝に加え夏季休暇・年末年始休暇・会社指定休日があります
- 福利厚生
- ■通勤手当
■健康保険
■厚生年金保険
■雇用保険
■労災保険
■退職金制度
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
入社後の教育は主に先輩社員・上司からのOJTとなります。
業務に必要な外部研修等の費用は会社負担となります。
<その他補足>
持株会制度・財形貯蓄制度
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 21286