求人情報の検索結果一覧

この条件の求人数0

[職種]経理

[勤務地]大阪府

大和冷機工業株式会社

【経理】売上高は470億円越!単体決算で赤字無しの無借金経営の安定基盤!業務用冷蔵庫では業界トップシェアクラスの実績!全国200か所に事業所を置き地域密着型の経営を行う冷熱機器総合メーカーのプライム上場企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 退職金制度あり
  • 上場企業
  • 残業代全額支給
  • 経験者優遇
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 経理職として、主計業務を担当いただきます。 ◆決算(月次決算含む) ◆開示資料作成 ◆当局報告 ◆監査法人対応 ◆社内報告資料作成 【組織体制】 11名(男性6名/女性5名) 管理職1名(50代男性)、課員9名(20~30代) 【仕事の魅力】 業界トップクラスのシェアを誇る安定企業にて主計業務をたんとういただくポジションです。 【企業の魅力】 ◆業務用冷蔵庫のトップクラスメーカー ◆全国200強の営業所を始めとする地域密着型の経営展開 ◆開発・製造・販売・保守までの一貫したトータルサービス ◆ノンフロン断熱材製品やトリプルインバータ制御のエコ製品など、環境問題にも積極的に取り組む企業理念 ◆単体決算で赤字無しの無借金経営で安定した企業基盤 <事業内容> 1.冷凍・冷蔵庫、ショーケース、製氷機、自販機及び冷熱応用製品の製造 販売並びにリース 2.冷熱機器の設備の工事及び各種部品の製造販売 3.厨房機器、装置、部品の製造販売並びにリース 4.店舗・厨房の企画、設計、施工 他 <お客様に選ばれる6つの理由> ◆人財力:確かな知識と高い技術力を待っている冷蔵機器のプロフェッショナル ◆サポート力:24時間365日受付の盤石な体制を構築 ◆技術力:高い省エネ率とお客様の要望に応じた特注製品 ◆提案力 ◆組織力:全国約200カ所で展開する「地域密着」のネットワーク ◆環境対応力 【働き方・働く環境】 <勤務時間> 8:45~17:45 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 ※平日、土曜ともに上記の就業時間となります。 残業:月平均10時間 <転勤> 無 転居を伴う転勤は原則なし
給与
年収350~800万円
勤務地
大阪府大阪市天王寺区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社MEDL

【経理事務】<業界未経験歓迎!>転勤無し◎/基本定時退社で働きやすい環境です!200室以上の大手宿泊施設へ多数のサービス導入実績!関西エリアを中心に全国対応している「清掃・メンテナンス事業」のほか、「宿泊施設の運営」「不動産事業」など幅広い事業を展開している企業

  • 研修充実
  • 経験者優遇
  • 転勤なし
  • 服装自由
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 残業少なめ
  • 基本定時退社
  • オンライン面接あり
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 ホテル清掃やメンテナンス等を行う当社にて、経理事務をお任せいたします。 パソコンの簡単な入力などから始めていただきますので、未経験の方も安心の仕事です。 ※決算関連については税理士事務所にお任せしております。 具体的な業務: パソコンでのExcel入力など、簡単な業務からお任せいたします。 分からない事があれば、先輩社員に聞いていただける環境です。 ◆伝票仕訳、入力 ◆請求書管理 ◆給与計算 ◆経費精算 ◆その他一部庶務業務 <入社後の流れ> まずはパソコンの簡単な入力作業からお任せいたします。 先輩社員から依頼されるものへ対応頂きながら、徐々に業務を覚えていただきます。 <魅力ポイント> ◆転勤無し、基本定時退社、有給休暇も積極的に取得可能なため、ワークライフバランスを保ちながら安定して長期就業することができます。 ◆社員一人ひとりのアイデアを重視する自由な社風です。これまで社員の声をもとに福利厚生を手厚くしたり新規事業に挑戦したりといった実績があります。 【当社について】 2016年に設立し、宿泊施設の客室清掃やメンテナンス、ホテル・旅館の運営等の事業を展開しております。直近は車関連やSNS関連事業などの新規事業にも参入し事業領域を拡大しており、成長中の活気ある組織です。 【事業内容】 ◆宿泊施設全般の清掃メンテナンス ホテル・旅館などの客室清掃・メンテナンスを行っております。 お客様が快適に過ごしていただける空間づくりを目指し、高品質なサービスを提供いたします。 ◆ホテル、旅館などの運営・保有 これまで培ってきた運営のノウハウを活かし、ホテルやリゾートヴィラの運営をしています。 ◆土地・建物の運用 アパート、マンションなどを所有し、運用しています。 【働き方・働く環境】 <勤務時間> 10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 基本残業無し ※人件費計算の効率化の為、固定残業代を取り入れております。
給与
年収420~600万円
勤務地
大阪府大阪市西区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【工場経理】超モノづくり部品大賞を21年連続で受賞している当社にて、工場における経理業務をお任せします!連結売上高1700億円!半導体・宇宙・水素・製薬・分析・計測分野など、多彩なフィールドに貢献する国内外シェアトップクラスのバルブメーカー

  • 資格取得支援制度
  • 資格取得奨励一時金
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 研修充実

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 半導体業界をはじめ、宇宙開発や水素エネルギーの活用など世界が注目するさまざまな分野を取り扱う企業である当社にて、大阪工場(柏原市)における経理業務をお任せします。 ◎具体的には ◆経費支払い業務 ◆小口現金業務 ※2025年4月からSAPに移行するため対応が必要 ◆その他業務課の業務 【企業の魅力】 ◆バルブ製品で世界トップクラスのシェアを誇っている会社です。 毎年「モノづくり部品大賞」を受賞しており、業界をリードする技術力を持っています。 ◆当社のバルブは、半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬/食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 ◆階層に応じて各種研修が用意されています。 また社員のスキルアップを後押しするため、120種の資格に対して資格手当を用意しています。 ◆半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬・食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 <事業の特徴> ◆2020年に創業90周年を迎えたバルブメーカーです。 当社では主に半導体製造装置用バルブなど普段目にすることのないところで活躍している製品を手掛けています。 ◆あらゆる最先端産業の分野を見つめる当社は今後、新素材を含め高分子化学やバイオテクノロジー、ニューエネルギー、エコロジー、マイクロマシン、ナノ・ピコテクノロジー、メディカルエンジニアリング、福祉機器等々の最先端技術及びICT・IoTを駆使した事業の展開を図っていきます。 <こんな製品・サービスに使われています> ◆半導体分野 世界の最先端、ナノレベルの半導体チップ製造の現場で欠かせない存在です。 身近にあるスマートフォンやAIの発展などに貢献しています。 ◆宇宙分野 ロケットの燃料となる液体水素(-253℃)や液体酸素(-183℃)の充填などに多く用いられています。 極低温の環境に対応できる技術で、長く日本の宇宙開発の一翼を担ってきました。 ◆水素分野 次世代エネルギーとして期待される水素を、より安全に扱うことが可能です。 ロケット用バルブ機器で培った技術を生かし、水素の輸送、貯蔵などに使用するバルブ機器を開発しました。水素社会の実現に貢献しています。 ◆製薬分野 医薬品の無菌製造ラインでも私たちの製品は活用されています。高度なサニタリー性、メンテナンス性を備えたバルブ機器を製造することで、より安全性に優れた医薬品の製造に貢献しています。 ◆チョウザメ事業 キャビア目当ての乱獲で絶滅危惧種となったチョウザメを養殖。私たちはユニークでサステナブルな取り組みを続けています。 流体制御のプロとして培った技術を生かし、種の保存と食文化の維持に貢献しています。 【働き方・働く環境】 <転勤> 当面なし <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:37時間30分 対象期間の総所定労働時間:1950時間00分 休憩時間:45分(12:00~12:45) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:05~16:50 当社では、従業員一人ひとりが自己受容や自己肯定感を高めながら楽しんで成長できる仕組みをつくるために、等級・評価・賃金制度を改定したり、対人関係能力を高めるための知識やスキルを身につける「フジキンアカデミー」を設けたり、朝礼やミーティングの実施方法に工夫をこらしたりしています。 また、仕組みづくりにおいては「自分や相手のいいところに目を向ける」「勇気づけ合う」「“結果の質”の前に“従業員同士の関係性の質”を高める」などの考え方を大切にしながら、より良い仕組みを作ることを心がけています。
給与
年収400~500万円
勤務地
大阪府柏原市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理スタッフ/固定資産管理】連結売上高1700億円!超モノづくり部品大賞を21年連続で受賞!半導体・宇宙・水素・製薬・分析・計測分野など、多彩なフィールドに貢献する、国内外シェアトップクラスのバルブメーカー

  • 資格取得支援制度
  • 資格取得奨励一時金
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 研修充実

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 業務を主体的に進めていける方を求めています。現担当者からのOJTで業務に慣れていっていただきます。まずは固定資産関係の業務からはじめていただきます。 ◎具体的には ◆固定資産管理 ◆税務申告(事業所税、固定資産税、法人税、消費税等の申告書作成) ◆税務調査、監査対応(資料作成サポート) ◆投資予算計画作成サポート ◆月次、年次の決算補助業務 ◆仕訳入力、伝票管理(買掛金、未払金等) ◆債務管理(支払確認、仕訳処理) ◆課題解決活動 など ポストはご経験・年齢により検討します。 例)固定資産管理業務、稟議チェック、科目指定、固定資産台帳への登録・変更、実地棚卸の統括、償却資産税対応、翌期の設備投資案に基づく減価償却費算定など 【組織体制】 正社員9名、平均年齢42歳 【企業の魅力】 ◆バルブ製品で世界トップクラスのシェアを誇っている会社です。 毎年「モノづくり部品大賞」を受賞しており、業界をリードする技術力を持っています。 ◆当社のバルブは、半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬/食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 ◆階層に応じて各種研修が用意されています。 また社員のスキルアップを後押しするため、120種の資格に対して資格手当を用意しています。 ◆半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬・食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 <事業の特徴> ◆2020年に創業90周年を迎えたバルブメーカーです。 当社では主に半導体製造装置用バルブなど普段目にすることのないところで活躍している製品を手掛けています。 ◆あらゆる最先端産業の分野を見つめる当社は今後、新素材を含め高分子化学やバイオテクノロジー、ニューエネルギー、エコロジー、マイクロマシン、ナノ・ピコテクノロジー、メディカルエンジニアリング、福祉機器等々の最先端技術及びICT・IoTを駆使した事業の展開を図っていきます。 <こんな製品・サービスに使われています> ◆半導体分野 世界の最先端、ナノレベルの半導体チップ製造の現場で欠かせない存在です。 身近にあるスマートフォンやAIの発展などに貢献しています。 ◆宇宙分野 ロケットの燃料となる液体水素(-253℃)や液体酸素(-183℃)の充填などに多く用いられています。 極低温の環境に対応できる技術で、長く日本の宇宙開発の一翼を担ってきました。 ◆水素分野 次世代エネルギーとして期待される水素を、より安全に扱うことが可能です。 ロケット用バルブ機器で培った技術を生かし、水素の輸送、貯蔵などに使用するバルブ機器を開発しました。水素社会の実現に貢献しています。 ◆製薬分野 医薬品の無菌製造ラインでも私たちの製品は活用されています。高度なサニタリー性、メンテナンス性を備えたバルブ機器を製造することで、より安全性に優れた医薬品の製造に貢献しています。 ◆チョウザメ事業 キャビア目当ての乱獲で絶滅危惧種となったチョウザメを養殖。私たちはユニークでサステナブルな取り組みを続けています。 流体制御のプロとして培った技術を生かし、種の保存と食文化の維持に貢献しています。 【働き方・働く環境】 <転勤> 当面なし <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:37時間30分 対象期間の総所定労働時間:1950時間00分 休憩時間:45分(12:00~12:45) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45~17:25 当社では、従業員一人ひとりが自己受容や自己肯定感を高めながら楽しんで成長できる仕組みをつくるために、等級・評価・賃金制度を改定したり、対人関係能力を高めるための知識やスキルを身につける「フジキンアカデミー」を設けたり、朝礼やミーティングの実施方法に工夫をこらしたりしています。 また、仕組みづくりにおいては「自分や相手のいいところに目を向ける」「勇気づけ合う」「“結果の質”の前に“従業員同士の関係性の質”を高める」などの考え方を大切にしながら、より良い仕組みを作ることを心がけています。
給与
年収400~550万円
勤務地
大阪府大阪市北区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理】売上債権の計上、請求、回収までの一連の業務と与信管理全般を担うポジションです。連結売上高1700億円!業界ナンバーワンの技術力で国内外シェアトップクラスの実績!「超モノづくり部品大賞」21年連続受賞!半導体・宇宙・水素・製薬・分析・計測分野など、多彩なフィールドに貢献するバルブメーカー

  • 資格取得支援制度
  • 資格取得奨励一時金
  • 完全週休2日制
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 研修充実

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 当社の経理として以下の業務に関わっていただきます。 ◎具体的には 個別事業所の売掛業務担当から管理課業務全体の把握、売掛の実務リーダーを経て、管理課のマネジメントを担って頂きます。 営業所の受発注を受けて、売上債権の計上、請求、回収までの一連の業務及び、与信管理全般を担当します。 【組織体制】 経理部管理課は課員6名で構成されています。 【仕事の魅力】 <キャリアパス> 業務を実務リーダーとして実施し、ステップアップ後に課内のマネジメントを担って頂くことを期待されるポジションです。 【企業の魅力】 ◆バルブ製品で世界トップクラスのシェアを誇っている会社です。 毎年「モノづくり部品大賞」を受賞しており、業界をリードする技術力を持っています。 ◆当社のバルブは、半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬/食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 ◆階層に応じて各種研修が用意されています。 また社員のスキルアップを後押しするため、120種の資格に対して資格手当を用意しています。 ◆半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬・食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 <事業の特徴> ◆2020年に創業90周年を迎えたバルブメーカーです。 当社では主に半導体製造装置用バルブなど普段目にすることのないところで活躍している製品を手掛けています。 ◆あらゆる最先端産業の分野を見つめる当社は今後、新素材を含め高分子化学やバイオテクノロジー、ニューエネルギー、エコロジー、マイクロマシン、ナノ・ピコテクノロジー、メディカルエンジニアリング、福祉機器等々の最先端技術及びICT・IoTを駆使した事業の展開を図っていきます。 <こんな製品・サービスに使われています> ◆半導体分野 世界の最先端、ナノレベルの半導体チップ製造の現場で欠かせない存在です。 身近にあるスマートフォンやAIの発展などに貢献しています。 ◆宇宙分野 ロケットの燃料となる液体水素(-253℃)や液体酸素(-183℃)の充填などに多く用いられています。 極低温の環境に対応できる技術で、長く日本の宇宙開発の一翼を担ってきました。 ◆水素分野 次世代エネルギーとして期待される水素を、より安全に扱うことが可能です。 ロケット用バルブ機器で培った技術を生かし、水素の輸送、貯蔵などに使用するバルブ機器を開発しました。水素社会の実現に貢献しています。 ◆製薬分野 医薬品の無菌製造ラインでも私たちの製品は活用されています。高度なサニタリー性、メンテナンス性を備えたバルブ機器を製造することで、より安全性に優れた医薬品の製造に貢献しています。 ◆チョウザメ事業 キャビア目当ての乱獲で絶滅危惧種となったチョウザメを養殖。私たちはユニークでサステナブルな取り組みを続けています。 流体制御のプロとして培った技術を生かし、種の保存と食文化の維持に貢献しています。 【働き方・働く環境】 <転勤> 当面なし <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:37時間30分 対象期間の総所定労働時間:1950時間00分 休憩時間:45分(12:00~12:45) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45~17:15 当社では、従業員一人ひとりが自己受容や自己肯定感を高めながら楽しんで成長できる仕組みをつくるために、等級・評価・賃金制度を改定したり、対人関係能力を高めるための知識やスキルを身につける「フジキンアカデミー」を設けたり、朝礼やミーティングの実施方法に工夫をこらしたりしています。 また、仕組みづくりにおいては「自分や相手のいいところに目を向ける」「勇気づけ合う」「“結果の質”の前に“従業員同士の関係性の質”を高める」などの考え方を大切にしながら、より良い仕組みを作ることを心がけています。
給与
年収450~600万円
勤務地
大阪府大阪市北区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理:決算・監査対応】公認会計士や税務調査官とコミュニケーションを図りながら、決算・監査をお任せするポジションです。連結売上高1700億円!超モノづくり部品大賞を21年連続で受賞!業界ナンバーワンの技術力で国内外シェアトップクラスの実績!半導体・宇宙・水素・製薬・分析・計測分野など、多彩なフィールドに貢献するバルブメーカー

  • 研修充実
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 資格取得支援制度
  • 資格取得奨励一時金

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 流体制御機器「バルブ」の設計、開発、製造を手掛ける当社にて、経理をお任せいたします。 ◎具体的には ◆会社法決算書作成 ◆固定資産管理 ◆会計監査対応 ◆税務申告書作成 ◆税務調査対応などその他発生する課題解決活動 【仕事の魅力】 経理課では会計上は会社法上の大会社として法定の会計監査対応、税務上は国税局による税務調査対応が必要であり、会計・税務のプロである公認会計士や税務調査官とのやり取りが必要になるため、特化したポジションで活躍いただきます。 【企業の魅力】 ◆バルブ製品で世界トップクラスのシェアを誇っている会社です。 毎年「モノづくり部品大賞」を受賞しており、業界をリードする技術力を持っています。 ◆当社のバルブは、半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬/食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 ◆階層に応じて各種研修が用意されています。 また社員のスキルアップを後押しするため、120種の資格に対して資格手当を用意しています。 ◆半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬・食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 <事業の特徴> ◆2020年に創業90周年を迎えたバルブメーカーです。 当社では主に半導体製造装置用バルブなど普段目にすることのないところで活躍している製品を手掛けています。 ◆あらゆる最先端産業の分野を見つめる当社は今後、新素材を含め高分子化学やバイオテクノロジー、ニューエネルギー、エコロジー、マイクロマシン、ナノ・ピコテクノロジー、メディカルエンジニアリング、福祉機器等々の最先端技術及びICT・IoTを駆使した事業の展開を図っていきます。 <こんな製品・サービスに使われています> ◆半導体分野 世界の最先端、ナノレベルの半導体チップ製造の現場で欠かせない存在です。 身近にあるスマートフォンやAIの発展などに貢献しています。 ◆宇宙分野 ロケットの燃料となる液体水素(-253℃)や液体酸素(-183℃)の充填などに多く用いられています。 極低温の環境に対応できる技術で、長く日本の宇宙開発の一翼を担ってきました。 ◆水素分野 次世代エネルギーとして期待される水素を、より安全に扱うことが可能です。 ロケット用バルブ機器で培った技術を生かし、水素の輸送、貯蔵などに使用するバルブ機器を開発しました。水素社会の実現に貢献しています。 ◆製薬分野 医薬品の無菌製造ラインでも私たちの製品は活用されています。高度なサニタリー性、メンテナンス性を備えたバルブ機器を製造することで、より安全性に優れた医薬品の製造に貢献しています。 ◆チョウザメ事業 キャビア目当ての乱獲で絶滅危惧種となったチョウザメを養殖。私たちはユニークでサステナブルな取り組みを続けています。 流体制御のプロとして培った技術を生かし、種の保存と食文化の維持に貢献しています。 【働き方・働く環境】 <転勤> 当面なし <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:37時間30分 対象期間の総所定労働時間:1950時間00分 休憩時間:45分(12:00~12:45) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45~17:25 当社では、従業員一人ひとりが自己受容や自己肯定感を高めながら楽しんで成長できる仕組みをつくるために、等級・評価・賃金制度を改定したり、対人関係能力を高めるための知識やスキルを身につける「フジキンアカデミー」を設けたり、朝礼やミーティングの実施方法に工夫をこらしたりしています。 また、仕組みづくりにおいては「自分や相手のいいところに目を向ける」「勇気づけ合う」「“結果の質”の前に“従業員同士の関係性の質”を高める」などの考え方を大切にしながら、より良い仕組みを作ることを心がけています。
給与
年収400~700万円
勤務地
大阪府大阪市北区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

大泰化工株式会社

【経理スタッフ】<グループ連結売上高522億円◎>年休120日/プラスチックの専門商社モリマーグループ傘下!工作機械や医療機器に使用されるニッチ分野での塗料製造に強み!独自の工法を生み出し、70年を超える歴史を有する老舗塗料メーカー

  • 退職金制度あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 研修充実

【募集背景】 今回、新たなメンバーを募集します。 経理業務全般、総務・庶務業務など幅広く携わっていただきます。 他部署や社外とのやり取りもございますのでコミュニケーションが取れる方を歓迎しております。 【業務内容】 同社の管理部にて、主に経理業務を担当していただきます。 <具体的には> ◎経理業務 ◆現金出納、仕訳・伝票処理 ◆立替経費精算 ◆買掛金・未払金等の債務・支払管理、売掛金・手形等の債権管理 ◆決算業務(月次・半期・年次) ◎総務業務 ◆従業員への各種案内、必要書類の配布・回収 ◆施設・文書・契約の管理 ◆庶務(電話対応、郵便物の仕分け、掲示物の貼付、書類の作成等) 【組織体制】 管理部には、部長1名、経理総務担当1名(30代後半)、人事総務担当2名、他が在籍しています。 社員同士の関係性は和気あいあいとしており、柔らかい雰囲気の中で働くことができます。 【仕事の魅力】 これまでの経験を活かしながら、経理業務全般、総務・庶務業務など幅広く携わっていただきます。 <教育体制> 入社後はOJTを通じて、実務を習得していただきます。 まずは現金出納や仕訳・伝票処理、経費精算などの基本業務から始めていただき、徐々に業務の幅を広げていきます。 【企業の魅力】 1949年設立。 国内200社以上ある塗料メーカーの中で70年を超える歴史を有する老舗塗料メーカーです。 大手取引先多数で 安定的な黒字経営を続けております。 ニッチ分野で定評があり、工作機械、医療機器、鋼製家具類に当社特殊機塗料が採用されています。 さらに環境対策として水性塗料、粉体塗料を手掛け、またFRP材として大手企業から採用される確かな技術力を有することが特徴です。 また、2022年に日本モリマーグループに加わりました。 【企業の強み】 1.精密な調色と分散技術 ・高精度なコンピュータと熟練技術者による調色技術 ・顔料粒子の細かい分散技術により、鮮明な発色・均一な仕上がり・低粘度を実現 ・この二つの技術が連携し、お客様の要望に合わせた独自の色彩を提供 2.60年以上の技術開発 ・特に「模様塗料」分野での卓越性(調色・模様仕上がり・耐久性) ・FRP防水・防食分野での革新(業界初のコンパック工法・エアタイト工法) ・環境に配慮したノンスチレン防水工法の開発 3.人材力と企業文化 ・変化する社会ニーズへの対応力 ・技術力・柔軟性・発想力を持つ人材 ・「ものづくりに対する真摯で誠実な姿勢」という企業文化 【働き方・働く環境】 平均残業月10〜20時間程度 所定労働時間:7時間55分、休憩時間:65分 平均残業時間は20時間以内で、ワークライフバランスを保ちながら働ける環境です。有給休暇も取りやすく、年間10日〜20日の取得が可能です。
給与
年収310~420万円
勤務地
大阪府摂津市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

アサヒセイレン株式会社

【経理担当】アルミ合金業界で国内生産量トップ!国内外に13拠点をもち、売上高は561億円!環境省カーボンニュートラル技術開発・実証事業採択実績あり!アルミニウム合金地金の製造・販売/圧延用アルミニウム地金の加工などを行う創業90年の老舗合金メーカー

  • 資格取得支援制度
  • 退職金制度あり
  • 経験者優遇
  • 転勤なし
  • 育休・産休実績あり

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 本社にて会計管理や税務管理をはじめとする経理業務をお任せします。経理や税務知識を活かした現場への提案や、将来的にはマネージャー候補としての活躍を期待しての採用です。 <日常経理>  ◆月次/四半期/年次決算 取りまとめ ◆子会社管理  ◆固定資産管理、在庫管理、原価管理 ◆管理会計体制の構築全般  ※使用会計ソフト:C1、GLOVIA iZ(富士通) 【組織体制】 グループ長:50歳代1名、リーダー職:40歳代2名、30歳代1名、社員:30歳代1名、20歳代3名  男女比率:男性4名、女性4名 【事業内容】 ◆アルミニウム合金地金の製造・販売 ◆圧延用アルミニウム地金の加工 ◆製鋼用フラックスの製造・販売 ◆アルミニウムスクラップの転売 ◆非鉄金属地金、スクラップの輸出入 ◆所有不動産の有効活用 【強み】 ◆業界を牽引してきた購買力 ◆小ロットから対応可能な対応力 ◆無駄のないリサイクル力 【企業の魅力】 当社事業は『環境省カーボンニュートラル技術開発・実証事業』に採択され早稲田大学や徳島大学等と協働しています。 また、ISO 9001(品質)、 ISO14001 (環境)の認証を取得しています。 【評価制度】 資格取得/知識技能向上/読書といった自己研磨に関して自己評価をしたのち上長評価となります(50%)。 ヒヤリハット報告、改善提案数など業務改善項目で定量評価をします(50%)。 自身で定量評価できる項目が多く透明性が高い評価制度ですので入社2~3年でリーダークラスになった実績もあります。社員による月1の企画会議もあり会議結果は経営会議に取り上げられ、社員の意見を反映することを大切にしています。 【働き方・働く環境】 勤務時間 8:45〜17:00(休憩45分) (但し、配属拠点の規程に準じる)
給与
年収450~600万円
勤務地
大阪府八尾市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

新コスモス電機株式会社

【経理担当】連結売上高295億!家庭用ガス警報器を世界で初めて開発し、世界販売台数累計7,500万台以上で業界トップ級シェア!特許をはじめとする産業財産権は国内900件以上、国外20件以上を取得!家庭用警報器、工業用ガス検知器、ニオイセンサなどを開発・製造・販売する東証スタンダード上場企業

  • 上場企業
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 研修充実
  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇
  • 退職金制度あり

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 経理業務に係る業務全般を担当して頂きます。 ◆日常業務:経理仕訳全般/固定資産管理/月次締め、四半期決算、年次決算業務/経理業務に係る現場からの相談対応など。 ◆非定型業務:システム化、デジタル化を通じた業務改善活動/新しい会計基準適用に向けた社内準備対応など。/会計監査対応(営業所監査含む) 【組織体制】 現在の人員構成: 部長(50代)、主任2名(40代)、課員1名(30代)、他部署兼務者1名(40代) 中途採用比率は81%で中途入社から馴染みやすい環境です。 【入社後について】 入社後数年は、経理業務を通じて当社の社風、仕事の進め方などを理解して頂き、その後は子会社での管理業務全般を担うことにより会社マネジメントを経験して頂き、ご本人様の適正性も考慮しながら将来的にはグループ企業全体の管理業務を担って頂くことを期待しています。 【事業概要】 ◆各種ガスセンサ、火災センサ等の開発、製造 ◆家庭用ガス警報器の開発・製造・販売 ◆携帯型ガス検知器の開発・製造・販売 ◆工業用ガス検知警報装置・システムの開発・製造・販売 ◆ニオイ識別装置、ニオイセンサを用いた環境監視機器・電気火災早期検知器などの開発・製造・販売 等 【特徴】 1.同社は家庭用ガス警報器を世界初で開発。ガスセンサの開発力が市場で評価され、家庭用ガス警報器については業界トップシェアを誇っています。他、工業用ガス検知器や携帯用ガス検知器なども製造しています。 2.同社最大の特徴としてはガスセンサの開発力。製造はほぼファブレスとして外注し、高性能な商品開発、全商品への確実な品質管理に最大限注力し、その製品クオリティの高さはガス関連業界はもとより市場からも多大な評価を得ています。 3.又、環境問題を背景に、そのセンサ開発力を活かしたニオイセンサも開発。シックハウス症候群に対応したホルムアルデヒド検知器やオゾンキャッチャー、又事故防止用センサも開発。センサテクノロジーを駆使した環境作りに貢献しています。 4.環境経営にも熱心で、2000年に国際環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しました。 【主な取り扱い製品】 ◆家庭用ガス警報器:家庭用ガス漏れ警報器(累計7500万台の実績)、都市ガス用・LPガス用ガスもれ警報器、等 ◆工業用ガス検知警報器:卓上型のガス検知部警報部一体型、コスモス式検知部、等 ◆携帯用ガス検知器:コスモス携帯用ガス検知器等 ◆その他:将来の水素社会に期待される車載用水素センサ等 【仕事の魅力】 ◆上場企業の経理部門として有価証券報告書、決算短信など開示業務について関与し実務経験を習得することができます。 ◆税務的な見解が求められる場面もあり、顧問税理士への相談対応など税務知識の習得に繋がる経験ができます。 ◆部分的な関与ではなく、全体的に関与することができ各業務について一通りの経験を習得することができます。 ◆年次を重ねるに従い、任される業務の範囲は拡大していきます。最終的には、子会社の管理全般を任せられるポジションに就く可能性があります。 【企業の魅力】 ◆世界最高水準の技術力でJAXAと共同開発中の水素ガスセンサなども手掛け実績多数です。 ◆充実した技術開発体制のもと、オンリーワン商品の開発を進めています。 ◆特許をはじめとする産業財産権は、国内900件以上、国外20件以上を取得しています。 【働き方・働く環境】 <勤務時間> 8:30~17:15 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:55分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ◆配属先部署の平均残業時間:30時間
給与
年収480~550万円
勤務地
大阪府大阪市淀川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

第一実業株式会社

【営業会計担当/フレックス】連結売上高1800億、営業利益90億!国内外における産業用機械のサプライヤーとしてプラント・エネルギー事業など7つの事業を中心に展開!「産業の価値あるパートナー」として17カ国35拠点に地域統括会社置き、世界中の多様な分野のものづくりに貢献している東証プライム上場企業

  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • 社宅あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 上場企業

【募集背景】 組織体制強化のための募集です。 【業務内容】 関係部署と緊密に連携し、以下の業務に携わります。 ◆SAPシステムを利用した各種記帳、支払処理、四半期決算報告、会計監査・残高確認対応 ◆税務申告調整資料の作成、消費税申告・税務調査対応 ◆計上プロセスに関する内部統制モニタリング ◆事業部に対する経理・税務面からの助言 【組織体制】 営業会計第二部 大阪支社経理チーム 計4名(部長代理1名/課員3名) 【事業内容】 ◆会計伝票の作成及び記帳等経理関連業務の受託 ◆輸出入代金決済等外国為替関連事務処理業務の受託 ◆資金受払等財務関連事務処理業務の受託 ◆前各号に付帯関連する一切の事業 【当社の魅力/業務の魅力】 ◆独立系商社だからこそ、自由度が高くやりがいをもって仕事に打ち込めます! ◆事務所は、解放感があり公園のような雰囲気が漂っております。 ◆フリーアドレスとなっており、その日の気分でお好きな席で業務に取り組んでいただくことができます。 ◆テレワークも導入(制限あり)。 ◆歴史ある商社ですが社風はフラット。個人の能力次第で結果につながり、正当な評価をしてもらえる環境です! ◆裁量は大きいもの、風通しの良い社風のため、上司と相談しながら仕事を進めていける、 安心感のある環境です! 【会社全体の魅力/今後のビジョン】 ◆東証プライム市場上場+長期発行体格付けA-。独立系機械専門商社として、1948年に創業。産業用機械設備を軸に、誠実に事業展開をしてまいりました。独立系だからこそ、幅広くフレキシブルに顧客のニーズに応じられる一方、「人」の力が非常に重要となります。 堅実経営×7つの事業部のバランス経営×グローバルネットワークを活かしたトータルソリューションを強みとし、2030年に向けた中長期計画も掲げ、理念もブラッシュアップ。また、 潤沢な資産をもとに、M&A・事業投資も積極的に行っております。 今後は「次世代型エンジニアリング商社」として、「地球環境問題」「人手不足」など付加価値を提供できる唯一無二の商社として、成長を続けてまいります。 【働き方・働く環境】 <フレックスタイム制> 就業時間  :09:00~17:30(休憩60分) コアタイム :11:00~15:00 残業有無  :有り  休憩時間  :60分 <在宅勤務> 有り(制限有) <転勤> 有り(総合職)
給与
年収600~750万円
勤務地
大阪府大阪市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

能勢鋼材株式会社

【経理スタッフ】<残業5h以内◎/週2回ノー残業デー◎>「地域未来牽引企業」に選定!売上高60億円かつ取引企業は国内約3,000社!50年の歴史が培った一貫支援力を強みに、ステンレスやチタンなどの鋼材の販売・加工・配送を行う企業

  • 資格取得支援制度
  • 家賃補助あり
  • 研修充実
  • 経験者優遇
  • 退職金制度あり
  • 学歴不問
  • 資格受験者歓迎
  • 時短勤務あり
  • 残業少なめ
  • 女性活躍
  • 基本定時退社
  • 閑散期定時退社
  • 有給消化推奨
  • 落ち着いている雰囲気
  • エージェントおすすめ求人
  • 急募求人

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 鋼材の加工・販売を手がけている同社で、経理担当として以下の業務をご担当していただきます。 ◎具体的業務 ◆日々の銀行入出金や残高管理 ◆売掛金管理 ◆売上計上 ◆納品書・請求書発行業務 ◆買掛金や経費等支払業務 ◆会計ソフトへの計上や残高管理 ◆決算業務 ◆社用車管理 ◆その他事務作業 【組織構成】 総務統括部9名 【キャリアビジョンについて】 弊社のキャリア開発制度に沿って、段階的にキャリアアップが可能です。 ①マネジメントポジションに進む。 ②プロフェッショナルとしての道を極める。 これらの選択肢は上司や役員との面談を通じて決定します。 マネジメントポジションを目指す場合は社内プロジェクトを任され、運営するチャンスがあります。 個々のキャリアビジョンに応じたサポートをし、成長を支援します。 【企業の特徴】 ◆ステンレス、チタン、高合金などの鋼材の販売(定尺・切断品) ◆ステンレス、チタン、高合金の加工品販売 ◆各種加工品(ネットワーク力を生かして取り扱っている) ステンレス材料を中心とした鉄鋼材料の専門商社。ステンレス・チタンなどの鋼材の加工・販売を手掛け、約3000社の企業のものづくりを支えています。地域の中核企業として経産省が認定する「地域未来牽引企業」に選定されました。 ものづくりの最前線へステンレス・チタンなどの素材を提供しています。 定尺品の販売だけでなく豊富な自社切断設備で様々な切断ニーズへの対応が可能。そして製品の検査体制、自社配送ネットワークを活用し、小ロット多品種短納期対応を実現しています。 製造業を結ぶものづくりネットワーク力、顧客密着力、品質管理力を結集した製造業の一貫支援力が強みです。自社の技術ノウハウとものづくりネットワークを通して、製造業の繁栄に貢献しています。 丁寧な育成フローやサポート体制、評価制度などがあり、社員の成長をバックアップしています。 【働き方・働く環境】 勤務時間 8:50 ~ 17:50 ※休憩:60分 ※残業想定時間:月平均0~5時間程度  週に2回はノー残業デーを設けています。
給与
年収315~405万円
勤務地
大阪府旭区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社eWeLL

【経理リーダー】<4期連続増収◎/フレックス勤務あり◎>訪問看護向けクラウド型電子カルテ「iBow」を中心に包括的なDXサービスを展開し、在宅医療のDX化を支援するグロース上場企業

  • 上場企業
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 女性活躍
  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇
  • 資格受験者歓迎
  • 転勤なし
  • 残業少なめ
  • フレックス制度あり
  • 有給消化推奨
  • オンライン面接あり
  • ベンチャー企業
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 経理業務全般をご経験に応じて担当していただきます。 ◆制度会計及び管理会計に係る業務全般 ◆決算業務(月次、四半期、年次) ◆税務申告書作成 ◆固定資産管理 ◆決算短信、有価証券報告書等の作成 ◆売上、債権管理 ◆金商法会計、開示書類(有報・短信等)作成 【組織体制】 管理部(経理チーム 部長1名 スタッフ4名) 【仕事の魅力】 当社は少数精鋭の組織ですので、経験、やる気、成長等によって幅広いフィールドで活躍することができます。 (変更の範囲として、適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります) 【企業の魅力】 <事業内容> 訪問看護ステーション向けクラウド型電子カルテ「iBow」を中心としたクラウドサービスやBPOサービス、医療データビジネス等により在宅医療のDXを推進し、在宅医療のプラットフォーマーとして、医療領域のさまざまな課題解決を図っていきます。 ◎当社を取り巻く環境 訪問看護は在宅療養を行う利用者宅へ看護師等が定期的に訪問を行い検診や看護ケアを行うことで、今後の高齢化社会が進む我が国には欠かせない重要な仕事です。 しかし、訪問看護を取り巻く環境はまだまだ課題が多く、高い専門性と適切な判断能力が問われる訪問看護は需要と供給のバランスが取れておらず人材確保が難しい現実があります。 更には看護ケア以外の大量な事務作業に追われ満足のいく経営ができていないのが現状です。 iBow訪問看護システムは訪問看護の課題を解決すべく、従来の保険請求ソフトでは実現できなかった、現場で従事する方々が望む業務支援を実現しております。 <サービス> ◎iBowサービス オペレーション業務を網羅したクラウド型訪問看護専用電子カルテ 訪問看護ステーションは当社のサービスを利用することで、看護師等の訪問看護業務を効率化することが可能になります。 看護師等が安心・安全に在宅看護ケアに集中できる時間づくりに寄与し、一人当たりの訪問件数を増加させ、労働生産性を上げることを目指しております。 また地域包括ケアとして重要な、多職種への情報提供等も迅速に行えます。 ◎iBowレセプトサービス 電子カルテ「iBow」と完全連動し 自動でレセプトを作成できるシステム 電子カルテ「iBow」と完全に連動し、患者宅に訪問し看護を実施した記録を看護師等が作成することで、レセプトの計算が自動的に行われるよう開発しております。 看護師等がこれまで多くの時間を費やしていたレセプト請求事務を効率化することで、看護ケアに集中できる時間を新たに生み出すことができます。 ◎iBow KINTAIサービス スタッフ管理とシフト管理を効率化するクラウド型勤怠管理システム 訪問看護に特化することで、特殊な独特の勤務管理の悩みを解決する勤怠管理システムです。 ◎iBow事務管理代行サービス 専任スタッフに任せて請求の正確性を向上し 事務業務の負荷を軽減できるサービス 事務スタッフの採用にかかる費用や人件費を削減しております。 売上連動の料金形態で事務コストは固定費から変動費になります。 看護業務への専念を可能にし、売上を安定できます。 【働き方・働く環境】 フレックス勤務 平均残業10~20時間/月 転勤当面なし
test
給与
年収600~800万円
勤務地
大阪府大阪市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23064)

【IR/SR担当】売上高110億超・営業利益は前年比43%増率!創業来ビジネスドクターとして日本および世界で多くの企業を支援!経営戦略の策定から経営オペレーションの実装までを一気通貫して支援する「唯一無二の経営コンサルティング・バリューチェーン」を通じて社会経済の繁栄に貢献していく東証プライム上場企業

  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク可能
  • 上場企業
  • 語学力を活かせる

【募集背景】 組織体制強化のための募集です。 【業務内容】 東証プライム上場の経営コンサルティング企業のIR&SR担当(部門責任者候補)ポジションです。 経営企画部において、各ステークホルダーに自社の魅力(ビジョン・戦略・事業等)や財務状況を発信し、当社の経営と事業の環境を良くするポジションです。IR&SR戦略の立案から各種施策の実行、加えて数値計画の立案やステークホルダーへ発信する中期経営計画の策定にも携わっていただき、将来的には本業務のリーダー・責任者を担っていただきたいと考えております。 「全国の企業の発展に貢献するタナベコンサルティンググループの経営と事業の環境を良くしたい!ひいては、日本経済の発展にも貢献したい!」という意欲をお持ちの方の募集をお待ちしております。 ◎IR ◆法定・適時開示業務 ◆機関投資家向け・個人投資家向け決算説明会の企画・開催と説明会資料の企画(説明会資料のデザイン等の作成作業は外部に委託) ◆機関投資家(ファンドマネジャー・アナリスト等)やマスコミとのミーティング(自社の魅力の発信) ◆企業レポート等の作成・発信 ◆潜在株主アンケートの企画・実施 ◆SNS・Webの企画・運用 ◆社内IR ◆全社予算の策定補助 ◆中期経営計画の策定・発信(策定は全社プロジェクトの一員として) ◎SR ◆主向け事業報告書の作成 ◆定時株主総会の企画・当日運営 ◆株主アンケートの企画・実施 【仕事の魅力】 【企業の魅力】 ◎事業内容 タナベコンサルティンググループは、1957年に創業した日本の経営コンサルティングのパイオニアです。 「企業を愛し、企業とともに歩み、企業繫栄に奉仕する」という経営理念のもと、戦略策定から実装・オペレーション支援まで、一気通貫で支援しています。現在は純粋持株会社の「株式会社タナベコンサルティンググループ」と事業会社6社のグループで構成されています。 ◎取り組み事項 ◆グループ企業価値の最大化 純粋持株会社はグループ全体の成長戦略を策定し、経営資源を最適に配分・活用してシナジーを最大限に発揮し、グループ全体の企業価値を最大化する役割を果たす。   ◆中期経営計画の実現 純粋持株会社はグループ資本戦略やM&A推進を強化し、経営コンサルティング領域で多角化戦略を展開する経営体制を構築し、「TCG Future Vision 2030」の達成をサポート。 ー100年経営対談 ー中長期計画 ◆次世代経営者・リーダーの育成 各事業会社に権限を委譲し、迅速な意思決定と業績責任を促進することで、次世代経営者・リーダー人材の育成を推進し、人的資源価値の向上を図る。 【働き方・働く環境】 <勤務時間> 勤務時間   : 8:45 〜 17:15 所定労働時間 : 7時間30分 休憩     : 60分 *11:25~12:25の固定 時間外労働  : 有 <ハイブリッドワーク制度について> テレワーク  :週2回まで実施可 シフトワーク :上長と相談の上、以下の勤務時間も可         8:00~16:30 / 9:30~18:00 / 10:00~18:30 <服装> オフィスカジュアル:有 <多様な働き方をサポートする環境> キャリア入社者は約7割で、前職の経験を活かし入社3年程度でマネジャーを務めている社員もいます。 ◆ハイブリッドワーク制度:テレワーク、シフトワーク、オフィスワークという働き方の選択肢 ◆時間単位有休制度、計画有休制度 ◆育児短時間勤務制度の対象者拡充(小学校4年生の始期まで利用可) ◆ライフステージに合わせたワークスタイルチェンジ制度、短日短時間勤務制度の導入
給与
年収550~850万円
勤務地
大阪府大阪市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理マネージャー】貴金属・ブランド品を中心に専門知識の「深さ」と対応力の「広さ」を兼ね備えたリユース小売業を展開!「リサイクル=賢い選択」という価値観の変化から、リユース市場規模は約3兆円と右肩上がりの伸長率!100年企業そしてホールディングス化の実現を目指す企業

  • 経験者優遇
  • 育休・産休実績あり
  • 家賃補助あり
  • シニア歓迎
  • 資格受験者歓迎
  • 落ち着いている雰囲気
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 事業の拡大に伴い、新たなメンバーを募集することになりました。 【業務内容】 ◆売掛債権管理(クレジット、ネット売上など) ◆リース物件の管理(伝票入力、債務管理など) ◆月次決算業務 ◆業務フロー改善(新システム導入に伴う会計ソフトとの連携・フロー構築など) ◆固定資産管理、償却資産税の申告業務 ◆本決算業務(BS・PL、財務諸表の作成など) ◆財務・管理会計業務 【組織体制】 現在は4名で構成されているチームです。 【仕事の魅力】 ◆経理・財務チームの特徴 チームの目標である「企業価値を高めていく」を実現するために、今まで以上に管理会計業務に厚みを持たせていきたいと考えています。 【企業の魅力】 ベストバイ、は貴金属・ブランド品が中心の 「キングラム」、お酒が中心の「キングラムリカー」を展開する リユース/リサイクル企業です。ヒトからヒトへ、モノをつなぐ役割を担っています。再利用を意味するReuse。その考え方は日本ではめずらしいことではありません。これまでも、「お下がり」「お古」など、モノが少ない時代は当たり前のように人々の間でモノが再利用されてきました。わたしたち日本人の心にある「もったいない」の精神がそうさせてきたのでしょう。 人々がReuseを通してつながり、そして広がり、ヒトもモノも循環していく。捨てるのではなく、"再び"使う。 明日のために、未来のために、わたしたちはReuseという生き方を選ぶことができるのです。 【働き方・働く環境】 勤務時間は、下記のいずれか ◆8:30~17:30(休憩60分) ◆9:30~18:30(休憩60分) 月平均残業時間詳細 20時間以下 <人事評価について> 定期的に上長と面談を実施し、会社の人事評価制度に基づいて評価を行ないます。年功序列ではなく個人の成果・評価によって昇給額が決定するため、頑張り次第で収入アップが可能です。
給与
年収500~700万円
勤務地
大阪府大阪市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社サイバーエージェント

【税務部】直近営業利益400億!売上高は創業来増収を継続!「Abema」をはじめとするメディア&IP事業・広告事業・ゲーム事業を主力に事業を展開!「21世紀を代表する会社を創る」というビジョンの元今後も多種多様な事業立ち上げや拡大を続ける東証プライム上場企業

  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク可能
  • 上場企業
  • 育休・産休実績あり
  • 家賃補助あり

【募集背景】 拡大を続けている事業の税務コーポレートガバナンスを高め・維持するために税務部としての増員が急務となっているためメンバーを募集します。 【業務内容】 多数の子会社を抱えるグループ会社の親法人の税務部として、親法人及び子法人の以下の業務に従事して頂きます。 ◆四半期決算における税金計算 ◆各種税務申告、届出書対応 ◆通算税制対応、単体納税対応 ◆税効果会計(連結及び単体) ◆税理士法人対応 ◆税務調査対応 ◆グループ子会社の経理、財務、税務、経営管理業務等全般 ◆各取引に係る税務相談対応 なお上記の税務プロセスについて社内のシステムチームと協力して極力システム化を推進していくことも主要なミッションです。 また、ご本人の志向や適性これまでの職務経験に応じて、下記のような業務にも携わっていただくことを想定しておりステップアップ頂ける環境です。 ◆海外進出に伴う税務の検討及び海外税務申告対応 ◆M&A及びグループ内組織再編に係るストラクチャーの策定 ◆M&Aによりグループに加入した法人のPMI補助 ◆デジタル税務など新しい取引の税務取り扱い検討 【担う役割】 日々成長するIT企業において、事業と経営に対して税務の面から支援して頂きます。 そのためにシステム化により以下の推進もしていきます。 ◆税務決算の早期化・工数削減によるルーティン業務の最小化 ◆税務情報の整理・正確性の向上 【仕事、職場の魅力】 ◆子会社が多く、その事業も多岐に渡るため企業にいながら幅広い経験を積むことができます。 ◆ITという事業柄デジタル税務などこれまでにない取引に触れることができます。 ◆税務部にいながら会計・連結・法務チームとの距離が近く連携をしているため事業を様々な視点から見たり経験をすることができます。 ◆経理内に専属のシステムチームがいるためシステム化の推進がしやすい環境です。 【働き方・働く環境】 10:00~19:00 所定労働時間:8時間00分 休憩60分(残業:有) 職種、能力などに応じて裁量労働制を適用 ◆裁量労働制の場合:固定残業代の相当時間:時間外46.0時間/月、深夜46.0時間/月 ◆月給制職種の場合:固定残業代の相当時間:時間外80.0時間/月、深夜46.0時間/月 平均残業時間:31時間/月 ※週2回リモート勤務 ※屋内の受動喫煙対策 : 有(喫煙室あり) <研修制度> 新入社員入社時研修、新入社員フォロー研修、事業概要説明会、マネージャー昇格時研修、幹部研修など
給与
年収500~800万円
勤務地
大阪府大阪市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社トライト

【部長候補/財務会計】リモートワーク可能◎公認会計士必見!IFRSの経理実務経験を積めるポジションです!3期連続売上高増加中!約245万人の登録求職者数をもつ医療福祉特化型の人材紹介サービスやICT事業を手掛けるグロース上場企業

  • 育休・産休実績あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク可能
  • 上場企業

【募集背景】 スタート以来着実に事業内容を拡大しており、順調な成長を遂げてきました。 ここからは当グループの第二創業期です。 今後の拠点拡大、社員の増加を踏まえ、上場を果たし足元をしっかり固めるべく体制強化という意味合いで会社の中核を担っていただける方を募集いたします。 【業務内容】 マネジメントを含む以下の業務に携わっていただきます。 ◆単体決算及び連結決算業務(年次/四半期/月次) ◆開示業務(有価証券報告書、決算短信、計算書類等) ◆適時開示業務(決定事実、発生事実に関する書類作成等) ◆予算策定、予算実績差異分析 ◆監査法人対応(会計監査論点に関する折衝) ※入社後の変更範囲として会社の定める業務、就業規則の定めに従い出向を命じる場合があり、その場合は出向先の定める業務を実施いただきます。 ◎将来的に取り組んでいただきたいこと ◆決算業務のBPR 【組織体制】 管理本部 財務経理部 組織構成:財務経理部長、課長(2名)、その他メンバー10名程度 【仕事の魅力】 ◆体制整備や業務改善の経験が可能 ◆上場企業水準の経理業務の経験が可能(IFRS、開示関係含め) ※特にIFRS上場は難易度が高いため全国的にも案件が少ないため貴重なスキルを習得することが可能になります。 【企業の魅力】 ◎事業内容 当社は2023年7月24日に新規上場をはたした成長企業であり、医療福祉業界向けに人材紹介/派遣事業、及びICTサービスを提供しています。 また、超高齢化社会といった課題に直面している中、トライトグループでは、DX推進やAIの活用による新たな事業の創出、サービスの提供を通じて、医療福祉を中心とするエッセンシャル産業に起因する社会課題の解決に挑んでおります。 人材紹介・派遣サービス等の事業を行うグループ会社の競争力強化に向けた各種環境の整備と支援、経営計画・管理ならびにそれに付帯する業務 【働き方・働く環境】 実働8時間/休憩60分 リモートワークを併用しているため柔軟な働き方が可能
給与
年収1,100~1,500万円
勤務地
大阪府大阪市北区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【財務経理アシスタントマネージャー/スーパーフレックス】2025年に上場を目指しIPO準備中!関西圏を中心に90拠点以上を展開!医・薬・食・住 の融合をコンセプトに医療施設の企画開発から、運営、経営サポートまでトータルに手掛けるヘルスケアプラットフォーム創出企業

  • ベンチャー企業
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • フルフレックス制度あり
  • 学歴不問
  • 退職金制度あり
  • 服装自由
  • IPO準備

【募集背景】 現在当社のウェルネスプラットフォームの創出数は90拠点を超え、大幅に伸長しており、2025年中に予定しているIPOを見据えて、当社グループの今後の基盤となりうる意欲・経験のある高度な人材を多数募集しております。 【業務内容】 IPOを見据えた財務・経理業務の遂行及び統制環境の整備、さらにはスタッフの指導育成等、多岐にわたる業務でご活躍していただきたいと思っております。 特にExcelやその他のツールを使用した計数管理を重視しており、経理の知識を持ちながら、高度なPCスキルをお持ちの方を歓迎します。 ◎まずは関与いただきたい業務 ◆月次決算業務 ◆四半期決算・本決算業務(単体、連結) ◆内部統制の構築と運用 ◆会計帳簿の記帳、証憑書類の整備 ◆各種システム管理とメンテナンス(会計・開示・社内決裁システム) ◆予算作成、中期計画作成及び予実管理 ◎将来的にお任せしたいと想定する業務 ◆決算短信、四半期・有価証券報告書作成 ◆子会社経理業務 ◆会社法に基づく計算書類及び附属明細書作成 ◆会計監査等監査法人、証券会社の対応 ◆上場申請書類作成 ◆税務申告 ◆資金調達及び資金管理 ◆銀行折衝 【組織体制】 ◆CFO-管理部部長-◎本ポジション-財務経理スタッフ(5名) 【仕事の魅力】 ◎社会貢献を実感でき、地域医療の発展に寄与できる ウェルネスプラットフォームを核とした多角的な事業展開に関与することで、地域社会に持続的な価値を創出でき、社会貢献を実感できるとともに、地域医療の発展に寄与することができます。 ◎多くの人と関わり、成長できる環境 ドクター、建築士、不動産オーナー、行政機関等、多様な関係者と連携しながら進める仕事のため、幅広いスキルと経験が身につきます。 ◎医療・不動産・経営の知識が身につく 医療業界の動向や不動産に関する知識、開業に必要な経営のノウハウなど、専門性の高い知識を得られます。 ◎キャリアアップのチャンス 成長企業ならではの新規プロジェクトや多様なポジションが豊富にあり、将来的にはリーダーやマネージャーへのステップアップも可能です。 また、自身のキャリアの可能性を広げられる環境です。 ◎IPO申請期の成長企業で、あなたのキャリアを加速 IPO申請期だからこそ、通常の業務にとどまらず、上場に向けた仕組みづくりや経営管理に深く関わるチャンスがあります。 これまでの経験を活かしながら、財務・経理、経営企画などの分野でスキルアップを目指したい方に最適な環境です。 【企業の魅力】 株式会社ヴィタは、クリニック・調剤薬局・介護福祉関連施設等を根幹としたウェルネスプラットフォーム(医療ビル・医療モール)を創出し、地域医療ランドマークとして、社会インフラのハブ機能を果たしている企業です。 ◎調剤薬局スケール&バイアウトサービス 当社グループが創出したウェルネスプラットフォームに参画する処方箋応需の開局権を、主に大手調剤薬局チェーンへ売却する無形ヘルスケアアセット流動化スキームに加え、当社グループが開設・運営を行う調剤薬局を、他の調剤薬局チェーンへ売却する有形ヘルスケアアセット流動化スキーム、その他医療機関のM&Aアドバイサリーサービス等を行っている事業です。 ◎クリニックエンパワメントサービス クリニック開設に係る内装・医療機器等の設備投資、高い専門性を有する開設科目毎の事務長出向、採用リクルーティング支援、集患・増患からCRMまで実施するマーケティングマネジメントを一気通貫でハンズオン伴走するクリニックエンパワメントスキームを展開する、次世代型クリニック開設・伴走支援事業です。 ◎ヘルスケアアセットリース事業 ヘルスケアアセットリース事業は、建物一棟又は地域密着型商業施設の1フロアを一括賃借するマスターレッシースキームにより創出したウェルネスプラットフォームに、地域医療マーケット単位で最適な想定科目のゾーニングを経て、医療機関へセクションリースを行う事業です。 ◎ヘルスケアコンストラクション事業 ウェルネスプラットフォームの建設に加え、医療機関の内装建築を一気通貫で展開する設計施工インハウス事業です。 ◎その他事業 その他事業として、ヘルスコンシャスレストラン事業、未病サポート食・糖尿病等疾患別オーダーメイド療養食としてフローズン宅食デリカのME+(みたす)事業、又、メディカルエコシステムのデジタル革新を図り次世代イノベーションを創出するメディカルDX事業、リハビリ特化型デイサービス事業、サービス付き高齢者向け住宅事業を行っております。 上記のとおり、当社グループの事業内容は、多種多様な業種・業態に渡っており、事業拡大に対応する専門性の高い組織体制を構築しております。 医師・薬剤師・看護師・管理栄養士・理学療法士・保健師といった医療スペシャリストに加え、一級建築士・一級施工管理技士等の建築領域の専門職、更には弁護士・行政書士・社会保険労務士・公認会計士・税理士・宅地建物取引士といった管理・法務・会計分野の専門家まで、多様な国家資格者が在籍しております。 また国家資格保有者以外でも、過去の勤務先での経験を生かして活躍している方、未経験でも意欲の高い方も多く在籍し、当社内で高い評価を受けています。 このような知見の集積によって、医療・建築・制度の各側面から高い実行力と判断力を備え、ビジョナリー経営を実践するハイレベルな人材基盤を形成しております。 <実力主義の評価制度で、給与大幅アップを実現〉 成果をダイレクトに評価するアグレッシブな人事制度により、努力や実績が正当に評価され、短期間での給与大幅アップも可能です。 実力で勝負できる環境だからこそ、「挑戦した分だけリターンを得たい」「自分の力を試したい」という方には最適な職場です。 当社は年俸制を採用しておりますが、人事評価に基づく表彰制度を設けており、優れた成果を上げた社員には別途リワード(特別報酬)を支給しています。 直近では、150万円程度のリワードを受け取った社員も複数名います。 また、昇給率も非常に高く、2025年2月の実績では、15%以上の昇給を果たした従業員が複数名にのぼります。 〈IPO準備への関与、IPO達成が実現可能な環境〉 当社は、2025年中のIPOを目指して準備を進めております。 上場準備を行っている会社は関西圏でも多数存在していますが、2024年に関西圏で実際に上場した企業は4社にとどまります。 IPO準備に直接関与し、IPO達成を実現可能な数少ない企業の一つであり、今後のキャリアに大きな経験となると思います。 〈若さとスピード感が武器!自由で活気あふれる職場〉 経営陣を含めて若い世代のメンバーが活躍し、エネルギッシュでスピード感あふれる職場です。 社歴が浅いため、既成概念にとらわれることなく、柔軟で自由な発想を大切にする社風が特徴。活気に満ちた環境で、新しい挑戦をどんどん形にできる会社です。 【働き方・働く環境】 ◆キャリア採用者が多く、ベンチャーらしいスオープンで若い雰囲気で、スピード感、個人の裁量があります。 ◆成長中の会社で、自身のスキルも成長させる事のできる環境です。 ◎柔軟で自由度の高い働き方 スーパーフレックス制度を導入しており、月の所定労働時間を満たせば、働く時間帯は自由に調整可能。 自分のライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が実現できます。 ◎洗練された新オフィスで働ける 2024年8月に本社を全面移転し、新オフィスは商業デザイナーが手掛けたオーセンティックなデザインが特徴で、大阪の新夜景スポット「WowUs(ワオアス)」もある大阪堂島浜タワーです。 夜には大阪の絶景を一望できる、快適で魅力的な職場環境です。
test
給与
年収540~720万円
勤務地
大阪府大阪市北区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【財務経理(ミドルマネージャー)/フルフレックス/IPO準備中】医療ビルや医療モールの企画開発から運営までをワンストップで実施!現在関西圏を中心に90拠点以上を展開、入居率は97%超を誇る!地域医療ランドマークとして社会インフラのハブ機能を果たしている企業

  • 退職金制度あり
  • 服装自由
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇
  • フルフレックス制度あり
  • フレックス制度あり
  • IPO準備

【募集背景】 現在当社のウェルネスプラットフォームの創出数は90拠点を超え、大幅に伸長しており、2025年中に予定しているIPOを見据えて、当社グループの今後の基盤となりうる意欲・経験のある人材を多数募集しております。 【業務内容】 当社の「財務経理課長」として、IPOを見据えた財務・経理業務の遂行及び統制環境の整備、さらにはスタッフの指導育成等、多岐にわたる業務でご活躍していただきたいと思っております。 ◆月次決算業務 ◆四半期決算・本決算業務(単体、連結) ◆決算短信、四半期・有価証券報告書作成 ◆子会社経理業務 ◆会社法に基づく計算書類及び附属明細書作成 ◆会計監査等監査法人、証券会社の対応 ◆上場申請書類作成 ◆税務申告 ◆内部統制の構築と運用 ◆会計帳簿の記帳、証憑書類の整備 ◆各種システム管理とメンテナンス(会計・開示・社内決裁システム) ◆予算作成、中期計画作成及び予実管理 ◆資金調達及び資金管理 ◆銀行折衝 【組織体制】 CFO-管理部部長-★本ポジション-財務経理スタッフ(5名) 【仕事の魅力】 ◆社会貢献を実感でき、地域医療の発展に寄与できる ウェルネスプラットフォームを核とした多角的な事業展開に関与することで、地域社会に持続的な価値を創出でき、社会貢献を実感できるとともに、地域医療の発展に寄与することができます。 ◆多くの人と関わり、成長できる環境  ドクター、建築士、不動産オーナー、行政機関等、多様な関係者と連携しながら進める仕事のため、幅広いスキルと経験が身につきます。 ◆医療・不動産・経営の知識が身につく  医療業界の動向や不動産に関する知識、開業に必要な経営のノウハウなど、専門性の高い知識を得られます。 ◆柔軟で自由度の高い働き方 スーパーフレックス制度を導入しており、月の所定労働時間を満たせば、働く時間帯は自由に調整可能。自分のライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が実現できます。 ◆キャリアアップのチャンス 成長企業ならではの新規プロジェクトや多様なポジションが豊富にあり、将来的にはリーダーやマネージャーへのステップアップも可能。また、自身のキャリアの可能性を広げられる環境です。 ◆IPO申請期の成長企業で、あなたのキャリアを加速  IPO申請期だからこそ、通常の業務にとどまらず、上場に向けた仕組みづくりや経営管理に深く関わるチャンスがあります。これまでの経験を活かしながら、財務・経理、経営企画などの分野でスキルアップを目指したい方に最適な環境です。 ◆洗練された新オフィスで働ける 2024年8月に本社を全面移転し、新オフィスは商業デザイナーが手掛けたオーセンティックなデザインが特徴で、大阪の新夜景スポット「WowUs(ワオアス)」もある大阪堂島浜タワーです。夜には大阪の絶景を一望できる、快適で魅力的な職場環境です。 【企業の魅力】 ◆実力主義の評価制度で、給与大幅アップを実現 成果をダイレクトに評価するアグレッシブな人事制度により、努力や実績が正当に評価され、短期間での給与大幅アップも可能です。実力で勝負できる環境だからこそ、「挑戦した分だけリターンを得たい」「自分の力を試したい」という方には最適な職場です。 当社は年俸制を採用しておりますが、人事評価に基づく表彰制度を設けており、優れた成果を上げた社員には別途リワード(特別報酬)を支給しています。 直近では、150万円程度のリワードを受け取った社員も複数名います。 また、昇給率も非常に高く、2025年2月の実績では、15%以上の昇給を果たした従業員が複数名にのぼります。 ◆IPO準備への関与、IPO達成が実現可能な環境 当社は2025年中のIPOを目指し、着実に準備を進めています。 関西圏には上場準備を進める企業が多数存在するものの、2024年に実際に上場を果たした企業はわずか4社にとどまります。 当社のような、IPOを目指し着実に準備を進める貴重な環境下で得られる経験は、専門的な知識や実務能力の向上に直結し、必ず今後のキャリアの大きな糧となります。 ◆若さとスピード感が武器!自由で活気あふれる職場 経営陣を含めて若い世代のメンバーが活躍し、エネルギッシュでスピード感あふれる職場です。社歴が浅いため、既成概念にとらわれることなく、柔軟で自由な発想を大切にする社風が特徴。活気に満ちた環境で、新しい挑戦をどんどん形にできる会社です。 【働き方・働く環境】 フレックスタイム制度(コアタイムなし) 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 ◆まずは経験されてきた分野を優先してお仕事をお任せします。 ◆キャリア採用者が多く、ベンチャーらしいスオープンで若い雰囲気で、スピード感、個人の裁量あり。 ◆成長中の会社で、自身のスキルも 成長させる事のできる環境です。
test
給与
年収600~840万円
勤務地
大阪府大阪市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理】<未経験者必見!>売上高57億8100万円!東大阪エリアに密着し、賃貸事業ではお部屋探しからアフターサポートまで一貫したフォロー体制!自社で土地や住宅の分譲・企画設計、販売までを手掛ける総合不動産企業

  • 退職金制度あり
  • 学歴不問
  • 未経験可
  • 残業代全額支給

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 ◎具体的な仕事内容 ◆入出金伝票の起票・管理 ◆会計業務 ◆日報チェック、データ入力 ◆パソコンによる各種資料作成 ◆電話応対 ◆来客対応 など ※日次決算や年次決算は、会計士が担当するため、業務に含まれません。 【仕事の魅力】 未経験からでも、経理業務全般を担当し、着実にスキルアップが目指せる環境です。 【企業の魅力】 ◎お部屋探しからアフターサポートまで住まいの総合研究所 住まいは、人の一生を通じて必要不可欠のものです。 太平開発は、お客様のその時のライフスタイルやご希望を尊重し、実現させるために全力で取り組み、幸せな暮らしをトータルでサポートいたします。 お客様に愛され信頼される会社であることを目標とし、お部屋を借りられる前も、借りられた後も安心・丁寧な対応を社員一同心がけています。 ◎事業内容 ◆住宅の分譲、企画、建築、販売 ◆土地の分譲、開発、販売 ◆中古住宅のリノベーション事業 ◆不動産の売買、賃貸、仲介、管理、その他不動産に関する業務 ◆注文住宅、リフォーム事業 ◆太陽光発電売電事業 【働き方・働く環境】 転勤あり 転勤範囲グループ会社(大阪市平野区) ※変形労働時間制(1年単位) 休憩:60分(12:00~13:00) 月平均残業時間:10時間程度
給与
年収308~490万円
勤務地
大阪府大阪市平野区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理オープンポジション】世界初の製品を多数創出する大手グローバル電機メーカー「SHARP」!AIoT家電は累計1,000機種を突破!人工知能(AI)やIoTを活用したサービスの進化が期待される、連結売上2兆円超えの東証プライム上場企業

  • 上場企業
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 経験者優遇
  • 研修充実
  • 社宅あり
  • 育休・産休実績あり

【募集背景】 新会社設立、定年退職等により経理要員が全社的に不足している状況です。新卒採用による補充以外に即戦力となる人材の確保が急務となっている状況から、一般社員、管理職の補充をキャリア採用にて募集します。 【業務内容】 経理部門 一般社員、マネージャーあるいはマネージャー候補者 ◆経理:会計税務業務(財務会計・税務会計・原価計算・ディスクロージャー等) ◆経営管理:収益管理・原価管理・投資管理・関係会社管理等管理会計、海外拠点管理 ◆財務:資金管理業務(資金管理・資金調達運用)、為替管理業務、債権/与信管理業務 ※ 配属先は管理統轄本部あるいは事業本部/関係会社の経理部門を予定しております。 【組織体制】 シャープ連結:42,093名  国内連結:16,739名  (シャープ(株)単体 5,458名、関係会社 11,281名)  海外関係会社(連結):25,354名 (2024年9月末現在) 【仕事の魅力】 ◆経理部門への配属となることから、会社計数管理、財務会計、税務会計に関するスキルアップを図ることができます。 ◆事業活動を経理・財務面からリードし、正しい方向に導くと共に、事業・収益の拡大へ貢献することができます。 【企業の魅力】 〈シャープが販売するAIoT家電が2024年9月に累計1,000機種を突破〉 「AIoT」は、「AI」と「IoT」を組み合わせた当社の造語で、さまざまな家電をクラウドの人工知能とつなぎ「人に寄り添う」存在に変えていくビジョンとして2015年に提唱しました。 キッチン家電や生活家電、空調機器、テレビなどさまざまな当社製品に展開し、現在は12カテゴリーまで拡大。 2019年5月には、従来個別アプリだったものを統一UIに集約したスマートホームアプリ「COCORO HOME」の提供をスタート。当社のAIoT家電にとどまらず、他社製の家電や住設機器、さらには家族の見守りなど暮らしに役立つ他社サービスとの連携も開始しました。家庭の省エネに資する取り組みも推進しています。 さらに近年では、AIoTを活用し、社会課題の解決に貢献する取り組みも自治体や関係機関と連携しながら進めています。 当社は今後も、AIoT家電の普及拡大を通じて人々の暮らしをより豊かで快適にするとともに、さまざまな社会課題に対応する「人と社会に寄り添うIoT」の実現を目指してまいります。 【事業内容】 ◆家電製品(冷蔵庫、洗濯機、掃除機など) ◆情報機器(テレビ、ブルーレイディスクレコーダー、オーディオなど) ◆電子部品(カメラモジュール、センサモジュールなど) ◆電気通信機器(電話機、ネットワーク制御ユニットなど) ◆太陽電池、蓄電池など 当社は白物家電事業以外にも、エネルギーソリューション事業や通信事業なども展開しております。 ◆エネルギーソリューション事業 「創エネの核」となる太陽電池や周辺機器の開発・設計を行っており、太陽電池やエネルギーマネジメント技術によって、ご家庭や企業などのエネルギーを効率的に使用する、適切なエネルギーソリューションを提供しています。 ◆通信事業 「8K+5GとAIoTで世界を変える」という事業ビジョンの下、通信技術に加えAI・センシングなど最先端技術を活用して、スマートフォンのその次を目指し新たな提案とともに事業変革を進めています。 【強み】 ◆液晶ディスプレイ技術や太陽電池技術など先進的な技術開発 ◆長年にわたる信頼性と品質の高さ ◆世界中に拠点を持ち、国際的な市場でのプレゼンスを確立している ◆世界初の技術や商品を数多く開発している ◆誠意と独自の技術をもって、広く世界の文化と福祉の向上に貢献している ◆会社に働く人々の能力開発と生活福祉の向上に努めている ◆株主、取引先をはじめ、全ての協力者との相互繁栄を期している ◆1990年には欧州ではAV界のノーベル賞とも呼ばれる「エデュアルド・ライン賞」を受賞 【働き方・働く環境】 8:30~17:15/9:00~17:45(休憩60分を含む) ※勤務地により異なる
給与
年収400~900万円
勤務地
大阪府堺市堺区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理】<未経験・経験の浅い方も応募可能>年休125日◎/充実の福利厚生◎/「新名神高速道路」や「明石海峡大橋」にも使用実績あり!高品質な砕石製品を提供する老舗メーカー

  • 退職金制度あり
  • 未経験可
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 育休・産休実績あり
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ
  • 落ち着いている雰囲気
  • エージェントおすすめ求人

【業務内容】 同社の財務経理担当としてまずは以下の業務を担っていただきます。 ◎メインの業務 ◆伝票仕訳、売上・売掛の入力 ◆工場からの経理データのチェック ◎その他 ◆請求書・領収書発行 ◆法人税・消費税申告納付 ◆現預金・小切手手形 ◆経費仕訳生産 ◆減価償却 【組織体制】 配属先となる管理部財務経理課には、4~5名が所属しています。 男性3名:(20代1名 30代1名、経理部長1名) 男性のメンバー社員2名が本社決算、グループ会社の決算をメインで担当しております。 女性2名:30代1名40代1名 40代女性のアシスタントの方はベテラン社員ですのでわからないことがあればフォローいただけます 【仕事の魅力】 入社当初は仕訳やデータチェックなどからお任せし、ゆくゆくは月次決算やグループ会社の数値管理を担当いただきます。 【企業の魅力】 ◎事業内容 ◆砕石事業:客さまのさまざまなご要望に沿った各種製品の製造、供給を推進 <強み> ◆環境にやさしい計画的な生産 ◆高品質な製品を供給 ◆最新の生産設備を導入 ◆環境事業:リサイクル事業、バイオマス灰、ペーパースラッジ灰の不溶化(無害化)事業、建設発生土受入特定事業 ◎取り扱い商材について 砕石:岩石を破砕選別し一定の規格に合わせて製品化した石になります。 コンクリートやアスファルト、鉄道にしようされております。 使用例)伊丹空港・新名神高速道路・明石海峡大橋・阪神電鉄 鳴尾駅付近連立交差 ※道路・鉄道・飛行場・その他一般土木現場や、アスファルト合材プラント等へ、良質の砕石、砕砂を供給し、社会インフラに貢献しております。 【働き方・働く環境】 〈職場の雰囲気〉 比較的穏やかな雰囲気です。 各社員責任感を持ちつつものびのびと業務に取り組んでおります。 トラブルの際には経理部長がフォローしてくれるため安心して業務に取り組むことが可能です。 <勤務時間> ◎平均残業月10時間程度、繁忙期でも20時間程度と働きやすい環境です。
test
給与
年収380~480万円
勤務地
大阪府大阪市北区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社リニカル

【経理(課長職候補)】マネジメント経験者必見!日本初のグローバルCRO(医薬品開発業務受託機関)!世界各地に拠点を置き、約30か国/地域において事業を展開!創薬段階から臨床開発、製造販売後の育薬まで一気通貫でサービスを提供している東証スタンダード上場企業

  • 転勤なし
  • 上場企業
  • 管理職・マネージャー
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度あり
  • 育休・産休実績あり
  • 家賃補助あり
  • 研修充実
  • 経験者優遇
  • 語学力を活かせる
  • 女性活躍

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 CFO・経営企画室・財務部と連携し、以下の業務の実施ならびにマネジメントを実施して頂きます。 ◆仕訳の確認(入出金、売上、費用、その他) ◆月次決算業務(請求書の確認、売上の確認、、月次決算仕訳の確認等) ◆経営分析資料作成 ◆四半期決算業務(決算整理仕訳の確認、法人税及び消費税等の税金計算、その他) ◆海外子会社の決算確認 ◆連結決算業務 ◆開示関連業務 ◆予算作成・予算実績管理・業績予想更新等の管理会計業務 ◆経理関連システムの選定・管理・運用 ◆税理士法人及び監査法人対応 ◆税務調査対応 ◆経理課員の指導育成・目標人事考課等のマネジメント(部長がいない部署のためレポートラインは経理・財務ユニットのユニット長となります) 【企業の魅力】 国内発のグローバルCRO(治験開発業務受託機関)であるリニカル社は、 治験品質の高さが特徴です。その品質の高さから、世界TOP30以内の大手ファーマ各社から優先契約を締結、世界の新薬開発の一端を担っています。 医療用医薬品の臨床開発を受託し、設立からわずか9年で東証一部上場を果たし、昨年からはグローバル展開を急速に進めている非常に勢いのある会社です。売上は右肩上がりで、財務状況も非常に安定しており、設立以来毎年賞与が8か月支給されております。また女性の比率も高く、女性が長く働き続けられる環境が整えられております。 【事業内容】 ◆創薬支援事業(開発初期の戦略策定や薬事対応など) ◆臨床開発事業(臨床試験の初期段階から製造販売後試験まで) ◆育薬事業(製造販売後の臨床試験や臨床研究とマーケティング活動支援) 【特徴】 ◆がん、中枢神経系、免疫領域の臨床試験(治験)を中心に豊富な経験と実績を有している ◆海外売上高比率、海外従業員比率ともに5割を超えるまでに海外事業が拡大している ◆臨床試験に関わる様々なサービスをグローバル・ワンストップで提供している ◆臨床試験計画段階と臨床試験のすべてのフェーズを対象としている ◆開発難易度の高い疾患や新たな創薬モダリティを活用した新薬・治療法にも対応している 【働き方・働く環境】 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 月20-30時間程度 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可
給与
年収750~950万円
勤務地
大阪府大阪市淀川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理】<未経験者必見!>残業月平均4時間程度/ホテルシステムのナイトパネルの分野では業界トップシェア!売上高2期連続増加中の総合エレクトロニクス企業

  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • 未経験可
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 落ち着いている雰囲気
  • 急募求人
  • エージェントおすすめ求人
  • 残業少なめ
  • 基本定時退社
  • 閑散期定時退社
  • 第二新卒歓迎

【募集背景】 欠員補充のための募集になります。 【業務内容】 ◆現預金照合 ◆買掛金等勘定科目残高の照合 ◆売上・仕入伝票の照合 ◆請求書発行 ◆会計仕訳処理 ◆仕訳入力およびチェック ◆ファイリング ◆書類のPDF化 ◆決算業務(科目内訳書作成他)など 【仕事の魅力】 実務未経験からでも経理全般のスキルや知識を身に着けることが可能なポジションです。 【企業の魅力】 田中電工は、総合エレクトロニクス企業として、電子機器の設計から製造、アフターサポートまで一貫体制によりトータルソリューションを提供します。 時代に先駆けたEMS企業として、半世紀以上にわたる実績を保有しております。 大手電機メーカー製品を中心に、電子機器設計から基板実装・完成品組立まで一貫生産を実現します。 特にホテルシステムのナイトパネルの分野では永年にわたってトップシェアをいただいております ◎事業内容 ◆電子機器製造 ◆制御盤設計 ◆システム機器/特注機器製造 ◆金属加工 ◆電子機器解析/修理請負 ◆保守・メンテナンス 【働き方・働く環境】 残業:月4時間程度 休憩:60分
test
給与
年収300~400万円
勤務地
大阪府大阪市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理/フレックス制度あり/充実の福利厚生】グループ会社の運営するスーパーmandaiは近畿圏で160超の店舗展開!万代リテールホールディングス100%出資で、今後は海外拠点も視野に入れている食品卸の子会社

  • フレックス制度あり
  • 完全週休2日制
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 資格取得支援制度
  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • 研修充実

【募集背景】 企業の成長や親会社やグループ企業との連携をするにあたって経理課の業務も年々増加しております。 事業規模の拡大に伴い、増員して体制強化を図ります。 【業務内容】 管理本部 経理課の一員として、以下の業務をメインでご担当していただきます。 <具体的に> ◆仕分けの確認 ◆試算表作成業務 ◆決算書作成 ◆決算書作成に基づく業務 ◆資産計上、減価償却計算 ◎入社後の流れ 先輩社員によるOJTにてじっくりと業務についてレクチャーさせていただきます。 また入社後は会社のことを知っていただくため、事業所訪問・事業所見学実施しながら、現場の状況も把握して頂きます。 今回は体制をより一層整えるための増員です。 経理メンバーはベテランが多いこともあり、困った時は協力し合う環境ですのでご安心ください。 【組織体制】 経理課は女性社員4名(50代~20代)で構成されています。 【仕事の魅力】 これまでの経理経験を活かしながら、さらにスキルアップできる環境です。 【企業の魅力】 関西をメインに展開するスーパーmandaiのグループ会社です。 主業の食品卸を軸に、製造・物流・外食などここ数年で新規事業への参入を積極的に進めてきました。 ◆安定性・将来性 万代リテールホールディングス100%出資 同社は万代のグループ会社として1987年に創業、食品卸事業を行っています。 現在は食品卸を中心にメーカー機能も持ち、静岡ではもやし、長野・奈良ではカット野菜を生産しています。 また、商品開発や売場試食販売・展示会スタッフ派遣など、『「食」を通じた全てのサービスをお客様に提供』しています。 ◆事業を続々拡大中 人材や介護,飲食店事業を行い、今後ベトナムにて子会社設立を予定しています。 新しい事業を展開拡大中だからこそ、裁量権が大きくやりがいを感じながら仕事ができます!また事業展開が多いからこそ、その方に合ったキャリアチャレンジが可能になります! 【働き方・働く環境】 穏やかな社員が多く、アットホームな社風です! <勤務地補足> 自転車通勤OK <転勤> 無 <労働時間区分> フレックスタイム制 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 勤務時間:8時~17時、8時半~17時半 ※入社に基本出勤時間を選べます 月平均残業:15時間程
給与
年収550~600万円
勤務地
大阪府東大阪市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【CFO候補】ReCORE鍼灸接骨院を全国44店舗に展開!住宅手当あり!医療・介護分野におけるDX推進をめざすIPO準備中企業

  • 家賃補助あり
  • 退職金制度あり
  • IPO準備
  • 管理職・マネージャー
  • リモートワーク可能
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 研修充実
  • 育休・産休実績あり
  • ベンチャー企業
  • 女性活躍
  • 服装自由

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 「健康寿命の延伸(プラス5)」を事業ドメインに、「未病×AI」の未病ケアプラットフォームサービスや鍼灸接骨院事業、プロスポーツチームとの協業などを行う当社にて、IPOに向けたCFO候補をお任せします。 ◎業務内容(例) ◆成長市場である「医療×IT」の中でも、ポテンシャルの大きい「未病×AI」領域において、IPO準備のコアメンバーとして資本政策・エクイティストーリーをリードいただきます。 ◆財務だけでなく、経営戦略・事業成長にもコミットいただきます。 ※応募者様の経験に応じて幅広く検討いたします。 【仕事の魅力】 ◆鍼灸接骨院からスタートし、未病×AIを軸に、未病ケアプラットフォームサービスを全国・世界に展開していきます。 ◆当社は「健康寿命プラス5」を本気で目指しています。 ◆IPOを目指しており組織強化を計画しています。 【企業の魅力】 ◎健康寿命プラス5の実現を目指します Well-being for Everyone 鍼灸・整骨院の展開を中心にコンサルティング事業、IT支援事業、トレーナー育成事業、請求代行サービスなど、総合的なサービスを展開する数少ない会社です。リアル店舗の鍼灸整骨院事業の他、未病×AIを軸に、未病ケアプラットフォームサービスを展開しています。 当社が展開する鍼灸・接骨院は、現在44店舗展開中です。 1日あたり150名という大阪でも指折りの来院数を誇ります。 その背景にあるのは圧倒的な「診療力」です。 患者さまの病状や何を求めているかを確実にキャッチし、期待を超える解決策を提供する、それが満足度の高さに繋がっています。 将来的には、医療機関や他の治療家とも連携し、「医療コンシェルジェ」として機能すること、患者さまがベストな治療法を選択できる理想的な統合医療の提供をすることを目指しています。 上場を視野に入れた組織づくりを行っており、志の高いミッションの達成に向け、「完全週休二日制」「家族手当・住宅手当」「残業時間削減」「インフルエンザ予防接種・乳がん検診等の全額補助」など社員一人一人が健康で働きやすい職場環境づくりにも力を入れています。 【働き方・働く環境】 平均残業時間:20時間 ◆所定労働時間 08時間00分 休憩60分 ◆フレックスタイム制:無 <転勤>なし リモート勤務も相談可能です。
給与
年収1,000~1,500万円
勤務地
大阪府大阪市港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる
この条件の求人数
0
無料で
転職相談