応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了日:2025年08月11日
【募集背景】
組織体制強化による募集です。
【業務内容】
同社茨木工場の工場総務として、経理業務をお任せします。
<職務詳細>
◆経理メンバー4名のマネジメント(業務管理、評価、面談等)
◆管理職会議(3工場総務部会議等)
◆預金現金管理
◆帳票の作成
◆月次・年次決算
◆資金管理
◆顧問税理士への報告
◆総務関連 他
【企業の特徴】
同社は創業60年を超える総合プラスチックメーカーとして、自動車の内外装樹脂部品を中心に様々な工業用機能樹脂部品を手がけてきました。金型制作から、設備、製品設計、評価、生産準備、樹脂成形、組立まで自社で一貫した「ものづくり」をしています。「うまい」「安い」「速い」の三拍子がそろった同社は、現在では数多くの完成品メーカーから技術パートナーとして確固たる地位を築いています。また「ものづくり」だけでなく「ひとづくり」も重要な課題ととらえ、人材育成にも力を入れます。
様々な視点から課題を見つけ、一気通貫でものづくりが行える人材の育成を目指しています。
今後とも現状に満足することなく、また日本だけでなく世界を見据え、同社の製品を使用する全てのお客様に安全と快適を提供することに全力で取り組みます。
【事業内容】
自動車部品製造販売(内外装樹脂部品、工業用機能樹脂部品 など)
取扱製品:
・自動車部品…自動車部品製造現場で培ってきた確かな技術力で、高品質な製品を提供します。自動車内装部品や外装部品など、ダイハツ車1台の80%程度が弊社の製品です。
・金型、設備…大型から小型まであらゆる大きさの樹脂成形金型を製作します。茨木事業所、滋賀工場、九州工場の自社工場で、製造現場や設計者と連携し、「良品のみ作る」高精度な金型を製作します。
・リサイクル材…各種リサイクル材を活用した製品を製造し、環境に貢献しています。
試用期間3ヵ月
<業務経験>
【必須業務経験】
◆経理業務の実務経験5年以上(業界不問)
【求める人物像】
◆多岐にわたる様々な業務に迅速に対応ができる方
◆人との関わりを持ちながら円滑に物事を進める力のある方
【フィットする人物像】
◆セルフスターターな方
不問
年収420〜600万円
月給制:月額250000円
給与:経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回(7月)
◆年間休日112日
◆週休2日制(休日は同社カレンダーによる)
※年8回程度土曜日出勤あり
◆GW休暇(8日)
◆夏季休暇(8日)
◆年末年始休暇(8日)
◆有給休暇(10~20日)
◆慶弔休暇
◆育児休暇制度(取得実績あり)
◆健康診断
◆退職金制度(入社3年以上より)
◆定年制
◆再雇用制度
◆通勤手当(上限3万円)
◆家族手当(2千円/人)
応募へ進む
ブックマーク
自動車の内外装樹脂部品を中心に、工業用機能樹脂部品を幅広く手掛ける総合プラスチックメーカーです。金型製作から製品設計、評価、生産準備、樹脂成形、組立まで一貫した「ものづくり」体制を構築しています。特に、ダイハツ工業をはじめとする自動車メーカーとの直接取引が多く、高い技術力と安定した生産体制で信頼を得ています。
【経理(管理職候補)】ダイハツ自動車Tier1メーカー!金型制作から成形、組立まで一貫生産体制で、高品質・低価格・短納期が強み!自動車の内外装樹脂部品を中心に、様々な工業用機能樹脂部品を手がける総合プラスチックメーカー
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ