- 仕事内容
- 【業務概要】
採用、育成、評価、組織開発において、方向性を決め、戦略を策定すること。
経営と現場、両方の視点を持って、ビジョンや経営戦略を人事戦略に落とし込み、人と組織の成長を推進することがミッションです。
上場企業となり、新しいフェーズを迎える組織で、自分の力を試してみませんか?
自分自身、社員、そして組織を大きくレベルアップさせていくおもしろさ、やりがいを、ぜひ感じていただければと思います。
【仕事内容】
採用、育成、評価、組織開発における戦略設計や施策の立案、メンバーマネジメントをお任せいたします。
◆ビジョンや経営戦略に沿った採用戦略の立案(新卒・中途)
◆オンボーディングや研修など人材育成の方針決定、戦略立案
◆適切な評価制度の構築
◆採用、人事企画における進捗管理
◆人事や組織における課題発見、解決策の立案、実行
◆人事部メンバーのマネジメント、育成 など
【仕事の魅力】
◆IPO準備企業の人事責任者として幅広い業務に携われる
◆経営視点を身につけて、会社の成長に貢献できる
◆裁量や変化の大きい環境で、着実に成長できる
【働き方・働く環境】
■フレックスタイム制
コアタイム:10:00~16:00
フレキシブルタイム:7:00~10:00、16:00~22:00
休憩時間:60分
■月の所定労働時間(1日8時間×所定労働日数)を業務に合わせて調整をしながら勤務いただけます
■残業時間、月平均32時間程度
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 期間の定め無し
試用期間あり(6ヶ月)
- ポジション
- 人事/マネージャー候補/フレックス制度/IPO準備中
- 応募資格
- <学歴>
大学院、大学卒以上
<業務経験>
【必須業務経験】
◎採用または人事企画(人事制度の構築など)で3年以上の経験
◎メンバーマネジメントの経験
【歓迎業務経験】
〇経営層と折衝や調整をした経験
<資格>
不問
【求める人物像】
〇社内外問わず、コミュニケーションを大切にできる
〇人事領域から会社の成長に貢献したい
〇さまざまなことに好奇心を持ち、チャレンジできる
〇どんなことも自分ごととして捉え、主体的に問題解決に取り組める
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :10:00〜19:00
- 休憩時間
- :60分
【フレックスタイム制の場合】
- フレックスコアタイム
- :10:00〜16:00
- 所定労働時間
- :8時間
- フレキシブルタイム(午前)
- :07:00〜10:00
- フレキシブルタイム(午後)
- :16:00〜22:00
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
年収 6,000,000〜9,000,000円
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定致します
【給与形態】月給制
【想定年収】600万円~900万円程度
【想定月給】42万円~64万円程度
※45時間分の固定残業代を含む
※30時間分の固定深夜残業代を含む
※管理監督者としての採用になる可能性もございます
・賞与 年2回(7月、12月)
・昇給 年2回(4月、10月)
(モデル年収)想定年収602万円の場合
基本給 :306,381円
固定残業代 :109,076円 ※45時間分の固定残業代として
固定深夜残業代: 14,543円 ※30時間分の固定深夜割増分として
- 勤務地
- 東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア7F(最寄り駅:日比谷線・都営浅草線 「東銀座」 駅 )
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- ■年間休日120日以上
■完全週休2日制
■土日祝日休み
■年次有給休暇
■夏期休暇 (3日)
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■産休・育休
■介護休暇
■リフレッシュ休暇(入社時から使用できる有給休暇、年1日付与)
- 福利厚生
- ■通勤手当(1ヵ月毎に定期代を支給、上限3.5万円)
■こども手当※支給条件有
■住宅手当(※支給条件有)
■退職金制度(勤続5年以上)
■各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険)
■ブラザーシスター制度
■退職金制度
■住宅手当
■社内研修制度
■社内表彰制度
■こども手当
■役職手当
■慶弔見舞金制度
■昼食補助
■図書購入費
■ボランティア休暇制度
■リフレッシュ休暇制度
■セミナー参加費全額補助制度
■固定の自席あり
■PC貸与
■ポジションにより社用携帯貸与
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 20879