掲載終了日:2025/11/29

【バックオフィス職(財務経理メイン)】フレックス可/実働7.5h/年休127日/残業ほぼ無し/平均勤続年数15年程度/ビルや工場などの電気設備工事を幅広く手がける総合電気工事会社

年収 400〜500 万円
東京都台東区
【バックオフィス職(財務経理メイン)】フレックス可/実働7.5h/年休127日/残業ほぼ無し/平均勤続年数15年程度/ビルや工場などの電気設備工事を幅広く手がける総合電気工事会社の画像
この求人のポイント
始めは財務財務経理業務をメインに、ゆくゆくはバックオフィス職として、経理・財務・総務・人事の全般の会社管理に関するお仕事をお任せします。 総務・人事の業務はこれまでのご経験に合わせて、ゆくゆく引き継いでいただきます。 東京都台東区にある、ビルや工場などの電気設備工事を幅広く手がける総合電気工事会社の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 当社のバックオフィス担当として経理・財務・総務・人事の全般の会社管理に関するお仕事をお任せします。 はじめは経理の日時業務や仕分け業務、総務としての会社の設備の確認、人事としての入社手続きなど基本的な業務からお任せします。 中国との輸出入のやり取りが多いため、当社の調達担当が作成した資料・請求書の管理・確認もお任せします。 業務に慣れてきたら、以下の業務をお任せいたします。 ◆財務業務 ◆月次/年次決算 ◆採用担当/労務 ◆備品調達など 【組織体制】 2名 経理担当、採用担当など分かれておらず、バックオフィス業務を幅広くお任せします。 落ち着いており、中長期的に働ける環境が整っています。 【企業の魅力】 当社はケーブルテレビ業界でのコネクタ関連で業界トップクラスのパイオニアカンパニーです。生活に必要不可欠となった情報ネットワークのインフラである、ケーブルTV向け同軸コネクタ国内シェアを、自社開発特許製品で60%以上を持っています。創業50年以上築きあげた技術力で様々な製品を開発しています。既在のコア技術を活用し、IoTや5Gの今後の市場への展開にも準備を進めています。 また、当社は裁量を持って働くことができ、経営層への提案も積極的に受け入れられる社風があります。自分で考えた提案・業務内容を提案し、そうした意見を積極的に受け入れる風土が根付いています。 【働き方・働く環境】 ◆勤続年数が最長で31年、10年以上働く方がほとんどで、平均勤続年数は15年程度です。 ◆実労働時間7.5時間、会社全体として基本定時で帰宅する風土があり、仕事とプライベートが両立できる環境が整っています。 ◆年間休日127日です。 ◆有給については申告すれば基本的に取ることが可能です。社員全員が有給取得の最低基準をクリアしています。 ◆海外拠点も中国が中心となり、時差もほぼなく業務を遂行することができます。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 ※勤務条件に変更はありません。
ポジション
バックオフィス職
応募資格
学歴不問 <応募資格/応募条件> ◆必須条件 ・バックオフィスでの幅広い経験(経理:年次業務以上/人事:採用又は労務の業務経験がある方) ・PCスキル(Excel、Word、PowerPoint) <年齢制限> 65歳未満 定年年齢を上限とした募集のため
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:0017:30
休憩時間
60
【フレックスタイム制の場合】
フレックスコアタイム
10:0016:00
所定労働時間
7.5時間
フレキシブルタイム(午前)
07:3010:00
フレキシブルタイム(午後)
16:0020:00
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
月給 300,000380,000年収 4,000,0005,000,000

<賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~380,000円 <月給> 300,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(1月あたり5,000円~※前年度実績) ■賞与:年2回(賞与月数計1.00ヶ月分※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

勤務地
東京都台東区台東3丁目43-10-901(最寄り駅:御徒町駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 年末年始休暇、夏季休暇、慶弔、有給その他
福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限30,000円/月 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続年数3年以上 <定年> 65歳 <その他補足> ■提携施設利用可(リゾートマンションなど)
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
募集者の氏名または名称
二幸電気工業株式会社
求人番号
28955
企業情報
企業名
二幸電気工業株式会社
事業内容
高周波同軸コネクタ及び受動機器の製造・販売 及び光機器・部品の販売
本社所在地名
台東区台東3丁目43-10-901
代表者
大城 洪一
設立
1962/8/9
資本金
32,000千円
会社タイプ
非上場企業
業種
機械
従業員数
27人

条件が近い求人

経理管理職候補/年間休日日数124日
東京都武蔵野市
年収800〜1,100万円
詳細を見る