【人事室スタッフ/フレックス】給与業務をメインにお任せ!採用・研修業務にもチャレンジ可/人事のジェネラリスト希望の方は必見!電子制御ユニット(ECU)の開発試験ツール・ソリューションを総合的に提供するトップメーカー!自動車、航空宇宙産業、ロボット産業で最先端の制御開発環境を供給し大きなマーケットシェアを確保!ドイツに本社を置く外資系企業の日本法人

応募へすすむ

ブックマーク

掲載終了日:2025年04月28日

【人事室スタッフ/フレックス】給与業務をメインにお任せ!採用・研修業務にもチャレンジ可/人事のジェネラリスト希望の方は必見!電子制御ユニット(ECU)の開発試験ツール・ソリューションを総合的に提供するトップメーカー!自動車、航空宇宙産業、ロボット産業で最先端の制御開発環境を供給し大きなマーケットシェアを確保!ドイツに本社を置く外資系企業の日本法人

¥年収465〜713万円東京都品川区
【人事室スタッフ/フレックス】給与業務をメインにお任せ!採用・研修業務にもチャレンジ可/人事のジェネラリスト希望の方は必見!電子制御ユニット(ECU)の開発試験ツール・ソリューションを総合的に提供するトップメーカー!自動車、航空宇宙産業、ロボット産業で最先端の制御開発環境を供給し大きなマーケットシェアを確保!ドイツに本社を置く外資系企業の日本法人の画像
この求人のポイント
人事室スタッフとして、給与業務をメインにお任せします。東京都品川区にある、ECUの開発試験ツールを総合的に提供するトップメーカー!最先端の制御開発環境を供給し大きなマーケットシェアを確保!ドイツに本社を置く外資系企業の日本法人の求人です。

募集要項

職種
仕事内容

【募集背景】
組織体制強化のための募集です。

【業務内容】
人事室にて、給与業務をメインとし、いずれは人事業務全般を行っていただきます。 具体的な業務は以下の通りとなります。

<給与計算業務(社保・労保業務含む)>
当社の給与は計算会社に委託しているため、委託業者との変動情報のやり取り、その他特例事項の指示がメインです。
◆計算(納品)結果の確認
◆修正等ある場合の指示
◆月次ベースの給与支給内容の確定
◆確定後の納品物(データ)の受領
◆給与明細アップロード
◆各種書類の印刷、封入、発送等
◆各種書類(住民税、社会保険関連、証明書等)の配布、ファイリング
◆休職者、育休取得者等への各種書類の郵送
◆契約社員、その他パートタイム労働者等の契約更新(契約書の作成・配布・回収、捺印依頼等)
◆その他、給与関連業務(年末調整など)

<その他人事業務全般>
(メイン担当の給与業務に一定の目途が立ってからとなります)
◆定期健康診断、ストレスチェック業務等の安全衛生関連業務のサポート
◆採用業務
◆社員教育

【企業の魅力】
私たちはクルマや飛行機といったさまざまな交通手段を利用しています。それらが「安全」や「信頼」を担保するためには実に多くの電子機器を高度に連携させるシステムが必要です。当社はその複雑なシステムの効率的な開発のためにデジタルソリューション領域での検証システムを提供しています。
昨今関心を集める「自動運転」においてもデジタルソリューションやAI技術を活用した幅広いソリューションを提供しており次世代モビリティの発展を牽引しています。

【働き方・働く環境】
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00

<転勤>
当面なし
当面の間転勤は想定しておりません。


※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
雇用形態
正社員
契約に関する備考

試用期間:6ヶ月

ポジション
人事室スタッフ(給与業務メイン)
応募資格

<学歴>
大学院、大学卒以上

<業務経験>
【必須業務経験】
◆事業会社での人事部門にて給与業務経験3年以上

【歓迎業務経験】
◆給与業務の一部ではなく全範囲の経験者歓迎
◆社会保険、労働保険手続きの経験(1年以上)
◆給与業務以外の人事業務の経験(採用・教育業務などサポートでも可)
◆日常会話レベルの英語力(ビジネスレベルの英語力ある方はなお歓迎)

語学力

【歓迎】
日常会話レベルの英語力
(※ビジネスレベルの英語力ある方はなお歓迎)

勤務時間
通常勤務時間
:09:00〜18:00
休憩時間
:60分

【フレックスタイム制の場合】

フレックスコアタイム
:11:00〜16:00
所定労働時間
:8.0時間
フレキシブルタイム(午前)
:05:00〜11:00
フレキシブルタイム(午後)
:16:00〜22:00
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与

年収465〜713万円

<予定年収>
465万円~713万円

<賃金形態>
年俸制
12分割

<賃金内訳>
年額(基本給):4,650,000円~7,139,000円

<月額>
387,500円~594,916円(12分割)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※ご経験・スキルに応じて決定いたします。
※業績連動賞与の支給の場合あり(年1回)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

勤務地
東京都品川区(最寄駅:JR線「品川駅」)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇

<年間休日日数123日>
◆完全週休2日制(休日は土日祝日)
◆年間有給休暇10日~20日
(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
◆土日祝日
◆GW休暇
◆年末年始
◆慶弔休暇
◆育児休暇 等

福利厚生

◆通勤手当
◆健康保険
◆厚生年金保険
◆雇用保険
◆労災保険
◆退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:福利厚生その他欄に記載
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金制度

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
社内教育、外部セミナー等色々な機会を提供しております。

<その他補足>
◆ベネフィット・ワン(福利厚生制度)
◆通勤手当:会社規定に基づき支給(上限10万円/月)
◆業務手当:有(一定等級以上は約23時間/月分を支給)
◆残業手当:有(上記の一定等級以上では約23時間超過分から実費支給)
◆退職金:確定拠出年金制度あり

この求人の特徴
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
会社タイプ
非上場企業
業種
IT
求人番号
23170

応募へ進む

ブックマーク

企業情報

企業名
dSPACE Japan 株式会社
事業内容

dSPACE社は、ドイツのパーダーボルン大学で働いていたエンジニアらによって1988年に設立されました。日本法人であるdSPACE Japan社の設立は2005年。以降着実に成長を続け、現在では世界中に1000名以上の従業員がいます。同社はECUの開発試験ツール(ソフトウェア、ハードウェア)、ソリューションを総合的に提供するトップメーカーです。本社ドイツで開発された製品はヨーロッパ、アメリカ及び日本を始めとするアジア各国の自動車業界、航空宇宙産業及び産業オートメーション分野で幅広く採用され、業界のデファクトスタンダードになっています。

本社所在地名
東京都品川区北品川4-7-35 御殿山トラストタワー10F
代表者
宇野 重雄
設立
2005年 09月
資本金
25,000 千円
従業員数
187人

【人事室スタッフ/フレックス】給与業務をメインにお任せ!採用・研修業務にもチャレンジ可/人事のジェネラリスト希望の方は必見!電子制御ユニット(ECU)の開発試験ツール・ソリューションを総合的に提供するトップメーカー!自動車、航空宇宙産業、ロボット産業で最先端の制御開発環境を供給し大きなマーケットシェアを確保!ドイツに本社を置く外資系企業の日本法人

応募へ進む

ブックマーク

応募へすすむ