- 仕事内容
- 【募集背景】
TEN EXPERIENCEでは、各事業の成長に伴い、組織拡大(従業員数の増加)のフェーズに入っています。横断的なオペレーションの複雑性が増す中で、バックオフィス全般の管理体制を強化したく、募集を開始しました。
現状は、グループバックオフィス代行会社へ一部業務を委託し定常運用しております。今後、少数精鋭でも柔軟に対応できる経営管理体制を構築していき、組織の土台を強化していきたいと考えております。
【業務内容】
(株)TEN EXPERIENCE 及びプロデュースする医療機関・薬局のバックオフィス業務全般をお願いしたいと考えております。
TEN EXPERIENCE及び、プロデュース医療機関・薬局のバックオフィス業務の統括全般
◆人事:採用、評価制度の設計改善、運用管理 / 組織設計、管理 など
◆労務:オンボフロー構築、運用管理/職場環境改善の企画、運用管理 など
◆経理:定常経理会計運用管理 / 営業事務業務 など
◆総務:デバイス、システム管理 など
◆その他、バックオフィスに関わる業務
【将来的なキャリアパス】
今期については、「Vision実現に向けた、事業や業務に集中できる基盤をつくる。」をオブジェクトにプロデュース医療機関・薬局の横断的なバックオフィス機能の立ち上げを行って頂きます。
経理・会計・人事・労務・採用などバックオフィスメンバーと連携しながら、TEN EXPERIENCEを含めた事業拡大や組織強化にご尽力頂いきたいです。
将来的には、経営管理・バックオフィス領域におけるマネジメント・経営参画。外部医療機関・薬局へのバックオフィスBPO提供等、守りだけでなく攻めのキャリア構築、展開を創造してければと思っております。
【企業概要】
株式会社TEN EXPERIENCEは、予約・問診・決済・LINE・電子カルテ連携を統合したオールインワン医療システム「Fanka」の開発・提供をはじめ、医療DXに関するコンサルティング事業を展開するスタートアップ企業です。クリニックの経営効率化や患者体験の向上を目的に、開業支援から既存医院のDX導入まで幅広くサポートしており、医療機関と患者の新しい関係性をデジタルでつなぐことをミッションとしています。
【働き方・働く環境】
・出勤回数:週2回程度
・プロデュースクリニック:渋谷駅周辺(出勤回数:週3日程度)
※リモートワーク相談可
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 期間の定め無し
試用期間あり(6ヶ月)
- ポジション
- 経営管理(バックオフィス統括マネージャー候補)
- 応募資格
- <業務経験>
【必須業務経験】
◆スタートアップや中小企業での労務、人事、経理、会計、総務でのご経験(合計3年以上)のある方
┗人事経験は必須となります。その他につきましては必須ではございません。
【歓迎業務経験】
◆事業計画、PL、CFの構造理解のある方
◆部門単位での目標(KPI、KGIなど)の設計ご経験のある方
◆アシスタントマネージャー以上のポジションご経験(1年以上)のある方
◆経営管理、バックオフィスのご経験(5年以上)のある方
◆経営直下での組織立ち上げや経営管理機能の構築のご経験のある方
◆医療機関、医療支援事業会社でのバックオフィス業務ご経験のある方
・レセプト請求、医療事務、看護師などの専門職ご経験のある方
◆複数法人の横断経営管理の業務構築のご経験のある方
◆士業でのバックオフィスご経験のある方
◆バックオフィスBPO事業会社などサービス側のご経験(営業、マーケ、事業開発なども可)のある方
【求める人物像】
◆TENグループのMVVに共感し、自分毎化できる方
◆伸び代や視座を意識してストレッチな目標設計とそれに迎える方
◆0→1マインド(不確実性のある事業進捗の中でも非連続性を楽しみ、自走できる)のある方
◆セルフマネジメントができ、徹底的にコトに迎える素直さ(アンラーニング力)がある方
◆スキルだけではなく、プロフェッショナル、マネージャーとしての立ち振る舞いを体現できる方
◆グループ(異業種)メンバーとの積極的な交流による信頼関係構築ができる方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :10:00〜19:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 416,667〜500,000円年収 5,000,000〜6,000,000円
・見込み残業45時間含む
・業績連動による賞与あり 年2回
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:渋谷駅)
- 休日・休暇
- ◆土日祝日休み
◆夏季休暇
◆年末年始休暇あり
- 福利厚生
- ◆社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・介護保険)
◆慶弔金
服装髪型自由
◆交通費支給(上限有)
◆PC貸与
◆書籍購入制度
◆ARTクリニック提携(無料AMH検査)
◆顧客イベント参加(野球/サッカー観戦など)
◆以下、グループ内事業の社員割引利用
・コーチングスクール
・引越支援
・パーソナルトレーニングジム
・会員制プライベートサウナ
・社食用弁当
・焼肉、スープカレー、そうめんなどの飲食店、他
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- エージェントにお問い合わせください
- 求人番号
- 28332