掲載終了まで、あと4日

【人事/労務】手続き業務から制度設計へ領域を広げたい方必見!リーダー募集!フレックス×週1在宅OK/コスメなどの小売事業を手掛けるTBSグループの企業

年収 500〜640 万円
東京都新宿区
【人事/労務】手続き業務から制度設計へ領域を広げたい方必見!リーダー募集!フレックス×週1在宅OK/コスメなどの小売事業を手掛けるTBSグループの企業の画像
【人事/労務】手続き業務から制度設計へ領域を広げたい方必見!リーダー募集!フレックス×週1在宅OK/コスメなどの小売事業を手掛けるTBSグループの企業の画像
この求人のポイント
人事労務業務全般を担っていただきます。東京都新宿区にある、TBSグループとして事業を展開しており、雑貨小売事業の「プラザスタイル カンパニー」を始めとする様々な業態でビジネスを展開しているユニークなグループ。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 昨年、グループ各社の人事制度が統一され、運用が順調に進んでいますが、TBSグループvision2030にも掲げている「ライフスタイル事業の拡大」へ向け、人事体制も強化していきたく、 将来的な 人事労務リーダー候補 としてご活躍いただける方を増員募集することになりました。 まずはひとつのカンパニーの理解から深めていただき、将来的には、ホールディングス全体をみるマネージャーの立場として、 マネジメント業務もお任せしていきたいと考えています。 事業内容や業務内容に少しでもご興味お持ちいただけるようでしたら、お気軽にご応募ください。 【業務内容】 まずはひとつのカンパニーの担当として、以下業務を担当いただきます。 ◆入退社、異動などの手続き ◆給与計算管理および社保関連業務の確認  (とりまとめてアウトソーシングしています) ◆各種労務相談対応(外部専門家と連携が取れる環境です) ◆人事関連システム(カオナビ、jinjer)の運用 など ※詳細は面談時にお伝えいたします。 将来的には、ご志向やスキルに応じて、企画業務もお任せしていきます。 ★制度設計・規定策定などにチャレンジ可能なポジションです!★ ご入社後は【給与計算】【社保手続き】などからスタートしますが、ご希望やスキルを勘案し【制度設計。規定策定】などの業務にもチャレンジできます! 労務としてキャリアアップを目指してご転職活動されている方にはオススメです! 【組織体制】 シェアドサービス本部 人事部 人事課 課長-担当課長-係長2名-メンバー4名★募集ポジション-派遣3名 ※近い将来、係長になっていただくことを想定しています。 【仕事の魅力】 制度・評価など時代や状況に応じて柔軟に対応することが求められており、また各グループ会社に寄り添いつつもグループとしての成長を常に考えることが必要なポジションです。 新しい変化や挑戦を楽しいと思える方、これまでのご経験を活かして、マネージャーポジションにチャレンジしていきたい方のご応募をお待ちしております。 【企業の魅力】 StylingLife Groupについて ■スタイリングライフグループは、TBSグループとして事業を展開しており、雑貨小売事業の「プラザスタイル カンパニー」、化粧品や医薬部外品等の開発/製造/販売等を行う、セルフコスメ流通展開の「BCLカンパニー」とCPサロン展開の「㈱CPコスメティクス」、ニットバッグの D2C 事業を行う「 KNT365」と様々な業態でビジネスを展開しているユニークなグループです。 ■社風を一言で表すなら『自由闊達』。個性を尊重し自由を重んじながら、様々なアイデアを事業に活かしています。新しいことやユニークなことへ挑戦し続ける社風のもとで、業務に取り組める環境になっています。 【働き方・働く環境】 9:30~18:00(うち1時間休憩)を基本としたフレックスタイム制 ※コアタイム有り(10:30~14:30) ※リモート勤務(週1回)有り

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
試用期間有り: 3ヶ月 (試用期間中の勤務条件の変更なし)
ポジション
人事/リーダー候補
応募資格
<学歴> 不問 <業務経験> 【必須スキル】 ◎給与計算、社保手続き、勤怠管理などを主担当として行ったご経験2年以上 ◎システムに抵抗のない方 ※カオナビ、jinjer勤怠を主に使用します。 その他、ホールディングス全体としてワークフローシステムやポータルなどを日常的に使用します。 【歓迎スキル】 ◯人事システムの導入や運用の経験をお持ちの方 ◯人事企画業務経験(人事制度、福利厚生等)のある方 ◯労務関連の規定見直しを提案から改定までやりとげた経験をお持ちの方 ◯36協定等労基署対応の実務経験をお持ちの方 【求める人物像】 ・社内外関係部署と円滑なコミュニケーションをとれる方 ・フットワーク軽く、業務を遂行できる方 ・ルーティン業務だけではなく、提案や改善が出来る方 ・周囲を巻き込みながら協業できる方
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:3018:00
休憩時間
60分
【フレックスタイム制の場合】
フレックスコアタイム
10:3014:30
所定労働時間
7.5時間
フレキシブルタイム(午前)
08:0010:30
フレキシブルタイム(午後)
14:3023:00
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 500〜640 万円

年収 5,066,720 円 - 6,404,720円 月給284,000円~359,000円 ・賞与年2回(6月・12月) ・昇給年1回(7月) ※ご経験・スキルに応じて、当社規定に基づき決定いたします。 ※残業代は1分単位。法定より高い比率で支給をしています。残業は月平均20~30程度です。 ※年収は、月20h残業した場合の想定年収を記載しています。 【その他手当】 ・休日出勤手当 ・転勤/赴任地手当  ∟転勤手当について:初期配属先からの異動に伴い転勤となった場合、会社から充実したサポートがあります。   ・引越費用   ・物件下見時旅費/交通費   ・家賃補助   ・赴任地手当   ・更新手数料会社負担(借上社宅として契約の為)等

勤務地
東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー24F(最寄り駅:西新宿駅/都庁駅/新宿駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり
休日・休暇
◆完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始 ◆有給休暇(最高付与日数24日) ※入社初年度は4月入社の場合は15日。以降、入社月により1日ずつ減少し、3月入社の場合は4日。 ◆慶弔休暇 ◆介護短時間勤務制度 ◆生理休暇 ◆配偶者出産休暇 ◆看護・介護休暇  など
福利厚生
◆社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ◆産前産後休暇(産前8週間前より取得可能) ◆育児休職制度(保育園に入園できない場合、満3歳の年度末迄延長可能) ◆育児短時間勤務制度(小学校3年生の年度末迄取得可能) ◆退職金(確定給付年金)制度 ◆確定拠出年金制度(選択型) ◆TBS持株会 ◆財形貯蓄制度 ◆グループ保険制度(生命保険・医療保険) ◆定期健康診断、人間ドック(35歳以上)、脳ドック(40歳以上4年ごと) ◆社員販売制度   など
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
求人番号
21323
企業情報
企業情報
会員登録(無料)をすると、
こちらの企業情報が閲覧できます

条件が近い求人

労務担当/バックオフィス業務全般
東京都品川区
年収500万円〜650万円
詳細を見る
人事(アシスタントとサポート)
東京都荒川区
年収600万円〜700万円
詳細を見る