- 仕事内容
- 【募集背景】
管理部長ポジションの新設・募集
【業務内容】
◆上場準備のための内部管理体制、グループ内部統制構築・運用
◆コーポレート部門のマネジメント(目標設定やモチベーションコントロール)
◆管理会計、財務会計、税務会計、予算立案 (金融機関対応含む)
・管理体制強化を目的とした業務改善対応
・株主総会・取締役会事務局
・労政・安全衛生全般
・マネジメントシステム運営(品質ISO、Pマーク)
【組織体制】
現在のコーポレート組織は、経理、労務、総務(法務)の3名に加え派遣社員2名を加えた計5名の組織です。
現在は代表や役員が直接のレポートラインとなっているため、管理部長を新設、円滑な業務指示や統制の実現を目指しています。
【仕事の魅力】
◎新設されたポジションであり、経営陣と肩を並べて会社・事業の成長に向け意見を交わすことが出来ます。
◎IPOに向け事業拡大中であり、大きな裁量の中、管理体制強化に携わることが可能で
す。
【企業の魅力】
ミガロホールディングス株式会社(東証プライム上場)のグループ会社として、DX推進事業のリーディングカンパニーとなります。グループシナジーを活かし、顔認証IDプラットフォーム『FreeiD』を提供するDXYZ株式会社、Salesforceによるクラウドインテグレーションを提供するBERNERS株式会社と協力し、システム開発を行っています。グループ全体でDX推進に取り組み、企業のビジネスの成功に貢献します。
創業以来、多岐に渡る業種のシステム開発に従事しており、大手企業のエンタープライズシステム開発を中心にチーム単位でプロジェクトに参画しています。金融業や通信業、製造業、公共事業など案件は様々で、業種ごとに専門知識を持ったエンジニアが在籍しているからこそ、DX支援のニーズ対応とビジネスの成功を実現でき、その中でエンジニア自身も成長できるサイクルを有しております。
【働き方・働く環境】
◎リモートワーク週2~3可能/年休125日/残業月15h以内
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 管理部長/IPO準備中/リモートワーク週3可能
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◎管理部門でのマネジメント経験(3年以上)
◎経理財務の実務経験(3年以上)
【歓迎業務経験】
〇IPO経験
〇管理部門を複数横断した業務経験
<資格>
【必要資格】
◎簿記2級
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :10:00〜19:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 650〜850 万円
■人事考課年2回(4月・10月)
■賞与年2回(7月・12月)
- 勤務地
- 東京都中野区(最寄り駅:丸の内線「新中野駅」)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- <年間休日125日>
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
- 福利厚生
- ■交通費全額支給
■リモート勤務手当(週3回リモートで3000円/月)
■資格取得報奨金
■慶弔見舞金
■社会保険完備
■フリーアドレス制導入
■定期健康診断
■各種研修
■社内ウォーターサーバー
■エンゲージメンタルサーベイ導入
■時短制度
■出産・育児支援制度
■研修支援制度
■継続雇用制度(再雇用)
- 受動喫煙防止処置
- 敷地内禁煙
- 求人番号
- 19354