応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了日:2025年03月05日
【募集背景】
現在、経理は3名体制ですが、経営管理部長がマネージャーを兼務しています。
新規事業の拡大やM&A、IPO準備と日進月歩の成長をしているため、経理の重要性が増しています。経理組織をより強固なものにしていただけるマネージャー候補を募集します。
【業務内容】
まずは当社の経理業務理解とメンバーとの関係構築観点から実務を通してのキャッチアップをお願いします。
具体的な実務業務内容は下記の通りです。
■月次・四半期・年次決算全般
■子会社経理
■連結決算
■支払業務
■キャッシュフロー実績 / 予測
■税務対応 / 監査対応
■管理会計
■決算開示業務
■与信管理
■メンバーマネージメント
その他プロジェクト
本ポジションは業務のため毎週週初めは出社をしておりますが、その日以外はリモートワーク勤務となります。
必要があるときは週に複数出社することもありますが、平均するとリモートワークと出社のバランスは8:2程度です。リモートワーク×フレックス勤務を導入して柔軟な勤務体制を導入しております。
【組織体制】
■コーポレート本部の経営管理部に配属となります。経営管理部は全体で6名体制で、経理財務、労務総務機能を担当しています。
■経理財務グループには下記メンバーが属しており、各々が持つ専門性で補完しあえる環境です。
〇取締役CFO件コーポレート本部長:
東京大学経済学部卒業後、ローランド・ベルガーに入社。2009年DeNAに転職し、海外事業開発等に従事。複数のスタートアップ取締役(コーポレート管掌取締役だった(株)サイトビジットはfreee株式会社にM&A)を経て、2021年ミラティブにジョイン。
https://note.com/mirrativ/n/nea0892ba128f
〇コーポレート本部経営管理部長:
オーストラリアやアメリカで会計を学びUSCPAを取得。会計業務委託として、外資系や日系上場企業のマネージャーを担当。2019年5月にミラティブにジョイン。
〇経理財務グループ:
大学在学中に公認会計士資格を取得。大学卒業後監査法人やコンサル企業、会計システム企業にて経理財務を上流~下流まで担当。2022年にミラティブにジョイン。
【仕事の魅力】
◎マネージャーとして、組織づくりから現場との連携、フロー作りなど上流業務に対して裁量権を持って取り組むことができます。
◎新規事業における経理財務のフロー構築、子会社における連携決算の構築等々、ゼロイチで立ち上げるフェーズにコミットすることができます。
◎IPOを目指しているため、そのフェーズに関わることが出来ます。(主幹事、監査法人決定済)
スタートアップのダイナミズムと働きやすさを両立したフェーズです。総額約100億円の資金調達による堅実な財務基盤を背景に、迅速かつ柔軟な意思決定や行動が可能です。
◎「わかりあおうとし続ける」という行動理念を核としたオープンな文化を大切にしています。これにより、意見交換が活発で風通しの良い職場環境が実現されており、自由に意見やアイデアを発信しやすい状況が整っています。
在宅勤務やフレックスの活用によるワークライフバランスの実現が可能です。
◎週1回部署で出社を通して対面コミュニケーション機会を担保しながらも、各人が自律的に業務を行うことにより個人のワークスタイルに合わせた働き方をしています。育児に携わる社員も多く、突発休なども含め理解の高い職場です。
【企業の魅力】
◎業界トップシェアのゲーム配信プラットフォームを展開し、累計97億円の資金調達を実施した業界注目の成長企業
◎リモートやフレックス制度が充実しワークライフバランスを保った就業が可能
【働き方・働く環境】
◎フレックス制度有
◎週4のリモート勤務可能
◎福利厚生制度「MiLife」有で福利厚生も充実
期間の定めなし
<学歴>
大学卒以上
<業務経験>
【必須業務経験】
◎経理実務経験:5年以上
【歓迎業務経験】
〇上場企業での経理実務経験
〇ITやエンターテイメント業界での就業経験
〇ERPシステムの知識
<資格>
【必要資格】
〇会計に関するいずれかの資格保有
日商簿記1級、税理士資格、公認会計士等、左に準ずる資格保有
【求める人物像】
〇ミラティブのミッション・ビジョン・バリューに共感いただける方
〇スピード感のある環境に抵抗がない方
〇ジュコミュニケーション能力や交渉力に強みを持つ方
〇多岐にわたる業務に対応できる柔軟性がある方
〇リモート環境での就業に慣れていらっしゃる方
不問
年収600〜1,000万円
・スキル / 経験 / 能力に応じて決定いたします
・年2回の改定検討有り
・通勤交通費負担(当社規定による)
▼休日
完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始
▼年次有給休暇
試用期間終了日の翌日付与、入社初年度は入社月に応じて最大13日付与
▼その他
家族ケア特別有給制度(犬・猫含む)
・PCおよび周辺機器貸与
・勉強会費用負担
・各種交流系飲食補助・支援
・ピアボーナス制度(Unipos)
・健康診断
・インフルエンザ予防接種費用負担
・産業医面談
・ストレスチェック診断
・社内相談窓口・内部通報制度
・休職サポート応援手当
・介護休業一時支援金
▼福利厚生制度「MiLife」について
https://www.mirrativ.co.jp/milife
応募へ進む
ブックマーク
【経理財務マネージャー候補】週4リモート!WLB◎!将来の管理部長候補!総額97億円の資金調達を行うIPO準備企業!「スマホゲーム配信者数国内 No.1」の配信プラットフォームを運営する業界注目の成長企業!
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ