応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了まで、あと7日
【業務内容】
マイベストのHRは、各事業・機能本部への採用及び、人事制度・組織マネジメントの運用支援を通じて組織価値を最大化し、事業を推進することをミッションにしています。
本ポジションでは、従業員200名規模のグローバルITベンチャーの人事・労務管理を担当していただきます。
また事業拡大に伴う新たな制度設計や運用にも携わっていただきます。
◆入退社の対応
◆有期雇用社員の雇用管理
給与計算
◆勤怠管理
◆安全衛生管理 等
◆制度設計
◆制度運用 等
※社会保険の加入喪失、離職票の作成、傷病手当金の書面対応等、労務事務手続きは基本アシスタントで対応しているため、各種進捗管理やイレギュラー対応がメインとなります。
★制度設計・規定策定などにチャレンジ可能なポジションです!★
ご入社後は【給与計算/社保手続き】などからスタートしますが、ご希望やスキルを勘案し【制度設計/規定策定】などの業務にもチャレンジできます!
労務としてキャリアアップを目指してご転職活動されている方にはオススメです!
〈使用ツール〉
・TeamSprit(勤怠)
・マネーフォワード給与・年末調整・社会保険(給与計算)
・クラウドサイン(契約書締結)
・SmartHR(労務管理)
・Slack(社内コミュニケーションツール)
・Notion(タスク管理、マニュアル管理等)
【ポジションの魅力】
◯マイベストでは、給与計算から社会保険手続き、労務管理まで、人事・労務に関する幅広い業務を社内で行っているため、人事のゼネラリストとしての総合的なスキルを身につけられます。
◯成長中のベンチャー企業で働くことで、事業拡大に伴う新たな制度設計や人事戦略の立案に携わる機会があり、キャリアの幅を広げられます。
【組織構成】
┗人事部 HRBPチーム
配属先の人事部は、「人材の基準を引き上げ、各部門の成果を最大化する」というミッションのもと、執行役員CHROを含めて計8名(男性2名, 女性6名 / 中途入社者多数)で構成されています。
現在HRBP業務をメインで担当しているメンバーと一緒にマイベストの人事労務を担っていただきます。
HRBPチームに入社したら人事領域すべてにチャレンジできる話 https://note.com/light_alpaca643/n/n5a9819670fca
【企業の魅力】
■弊社は創業7年で月間3,000万人以上のユーザーに利用されている商品比較サービス「mybest」を展開しております。
■情報過多や虚偽の内容も含まれているなかでの選択が現代では必要になっております。弊社が独自に取得した選択肢のデータベース(商品データベース)と、ユーザーデータ(mybest内の選択行動やZホールディングス(Yahoo!等)の持つユーザーデータ)をマッチングさせ、最適な選択をしていただけるようサービスの拡充を図っております。
■現在は、日本国内にとどまらず、アメリカ、台湾、ブラジルなど、8つの国と地域で事業展開をしております。
【働き方・働く環境】
・フレックス制度を用いており、コアタイムは11時~17時となっております。
・リモートワーク制度も整っており、週1日程度は使用可能です。
※試用期間3ヶ月(期間中の給与・待遇は変わりません)
<学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◎労務業務のご経験 3年以上(業務内容のうち、未経験業務があっても構いません)
◎Excelまたはスプレッドシートの実務経験(VLOOKUP関数、IF関数等が使える方)
【歓迎業務経験】
○対象者100名以上の労務管理・設計のご経験
○事業責任者 もしくは 事業マネージャーのご経験
○GAS / SQLを用いて業務効率化を推進したご経験
○新規SaaSの導入を主導したご経験
【求める人物像】
◯単なる労務管理にとどまらず「事業成長を支える労務管理とは何か」を追求し、マイベスト独自の人事戦略を共に創り上げていく意欲的な方
◯法律や規制を熟知した上で、その枠内で最大限の柔軟性を発揮し「できない理由」ではなく「いかにして実現するか」を常に考え、法令順守と事業成長の両立を図れる方
◯労務管理が企業と従業員の信頼関係の基盤となる重要な職務であることを理解し、細心の注意を払いながら、正確かつ丁寧な仕事を遂行できる方
不問
年収408〜504万円
年収:4,080,000円〜5,040,000円
月給:313,847円〜(基本給 232,210円 + 固定残業代 81,637円)
※試用期間3ヶ月(期間中の給与・待遇は変わりません)
※ご経験やスキル等に応じて年収は決定します。
※上記金額には45時間分の固定残業代が含まれています。固定残業代を超える勤務をした場合は追加支給します。
・昇給:年2回
・賞与:年2回
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■年次有給休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■特別休暇(VISA取得休暇など)
■健康保険
■厚生年金
■雇用保険
■労災保険
■通勤交通費支給
■リモートワーク制度
■チームワーケーション制度(普段のオフィスから離れ、自然の中で業務をします)
■PC支給(Mac/Windows 選択可|エンジニア・デザイナー・PdMの方はスペック指定可)
■お試しマイベスト(mybest掲載商品の購入補助)
■子育てマイベスト(リモートワーク・時短勤務・お子様の看護休暇取得・家事代行補助・出産お祝いグッズ費用補助・ベビーシッター費用補助・出産手当金・出産お祝い金)
■フリードリンク(お水・お茶等のペットボトルドリンクが飲み放題です)
■ピアボーナス制度
■書籍購入制度
■セルフブランディング制度(資格取得支援の補助)
■お祝い金制度(結婚・出産・誕生日のお祝い金の補助)
■表彰制度(半年に一度会社全体で表彰を行います)
■オフィスグリコ
■定期健康診断
■インフルエンザ予防接種
応募へ進む
ブックマーク
【労務】労務のスペシャリストを目指せる!LINEヤフー株式会社の子会社でありながら上場準備中!月間3,000万人以上のユーザーが使用する商品比較サービスを展開するベンチャー企業
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ