掲載終了日:2025/10/11

【ファンド担当】年間休日120日以上・在宅勤務・フレックス制度〇/9割以上が未経験から入社している/会計事務所を母体に高い専門性を活かし証券化を中心とした金融関連分野に特化している拡大中のファンド企業

年収 800〜1,500 万円
東京都港区
【ファンド担当】年間休日120日以上・在宅勤務・フレックス制度〇/9割以上が未経験から入社している/会計事務所を母体に高い専門性を活かし証券化を中心とした金融関連分野に特化している拡大中のファンド企業の画像
この求人のポイント
SPCファンド担当者として、海外から日本国内へのインバウンド投資案件(主に不動産)におけるSPCの税務会計及び関連業務をご担当頂きます。東京都港区にある、金融関連分野に特化した業界トップグループの企業の会計事務所の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 増員 【業務内容】 証券化のプロフェッショナルとして、会計税務を中心にファンド全体のコントロールを行っていただきます。 案件組成時のアドバイスをはじめ、期中の運営管理、解散・清算までの一連のファンドサービスにおけるキーパーソンとなります。 AM、金融機関をはじめとした様々な関係者とコミュニケーションをとりながら、大きな裁量の中で、ご自身のスキル、経験を存分に発揮いただくことを期待しています。 外資系のお客様も多く、語学力(ライティング、リーディングがメイン)を活かし、大型案件を動かす、ダイナミックな業務に関わるチャンスもあります。証券化に携わる会計事務所としては最大手の弊社だからこそ、携わることができる案件が複数あります。 ■具体的な業務内容 ・ファンド組成時、期中における会計税務アドバイザリー ・ファンドの期中運営管理 ・ファンド関係者との調整、交渉 ・投資家等へのレポート作成 ・会計税務オピニオン、AUP(Agreed Upon Procedures)の作成 ・キャッシュフローの作成、確認 ◇業務中のお客様や関係者とコミュニケーションを通して、 課題を発見し、解決策を考え対応していくことで、 高度で付加価値の高い仕事ができるポジションです。 【組織体制】 不動産/再生可能エネルギーに関するファンドを担当するグループは1G~4Gまであり、 1グループに約15~20名が在籍しています。 SPC未経験、会計事務所未経験者で入社したメンバーも多く、バックグラウンドは様々です。 1つの案件を数名で対応しますが、案件によって一緒に業務を行うメンバーが異なるため、所属グループ以外の方ともコミュニケーションを取る機会が多く、社内でも人脈が広がります。 とにかく仕事が好きな人、勉強が好きな人、スポーツが好きな人、芸術が好きな人、食が好きな人… 業務はもちろん、それ以外にも精通したメンバーが多いため、今まで経験したことない分野のことも吸収できることが多い環境です。 【仕事の魅力】 ◆ファンドのスタートから完了まで、一連の流れに関わることができます。 ◆業務を進めるためには、お客様や社内外の関係者とコミュニケーションをとる必要があるため、高いコミュニケーション能力や調整力が求められます。そのため、大きな裁量と高い専門性を身につけることが可能です。 ◆ファンド全体のコントロールを経験する中で、会計・税務や法務に興味を持っていただいた場合は、異動も含め、業務範囲や経験を拡げてさらなるスキルアップを目指すことも可能です。 【企業の魅力】 当社は、ASAグループの一員として、会計や税務の専門サービスを提供しています。ASAグループは、1999年に青山綜合会計事務所を設立し、以来、不動産ファンドに関する業務など、専門性の高いサービスを提供しています。 具体的な事業内容としては、投資法人の運営に関する事務、会計帳簿の作成、納税関連対応、資産運用会社向けの資料作成や各種届出のサポート、コンプライアンスや内部監査業務の支援など、多岐にわたる業務を行っています。 また、ASAグループは、グローバルなニーズに対応し、多彩なプロフェッショナル・サービスで、顧客のあらゆる課題解決に取り組んでいます。 【働き方・働く環境】 ◆月平均20時間ほどを想定しています。ただし、案件の状況よっては上記を超える場合がございます。 ◆リモートワークやフレックス制度については、プライベートに合わせて利用することができるため柔軟に対応することができます。さらにご状況によっては、時短勤務や時差出勤も可能です。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
期間の定めなし
ポジション
税務会計担当/SPCの税務会計及び関連業務/クロスボーダー取引
応募資格
<学歴> <業務経験> 【必須業務経験】 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ◎財務、キャッシュフローモデル作成経験 ◎財務デューデリジェンス、税務デューデリジェンス業務経験 【歓迎業務経験】 〇ファンドスキーム組成関連の経験をお持ちの方 〇ファンド業界での経験者(今回の業務内容に関連する実務経験をお持ちの方) 〇ビジネスでの英語使用経験者(読み書きレベルを想定) <資格> 【必要資格】 いずれかの資格をお持ちの方 ◎公認会計士 ◎税理士 ◎USCPA 【求める人物像】 ・「お客様」「チーム」「会社」それぞれの目線を持ち、業務上の判断ができる方 ・お客様とのコミュニケーションを楽しめる方
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:3018:00
休憩時間
60
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 8,000,00015,000,000

月給 675,250 円 - 992,550円 ・20時間分の残業代を含んだ金額です。※ ()内が残業代   675,250円(内、96,500円)~992,550円(内、141,800円) ・賞与年2回あり ・別途業績賞与あり

勤務地
東京都港区虎ノ門二丁目10番4号 オークラプレステージタワー10階(最寄り駅:虎ノ門ヒルズ駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり
休日・休暇
【年間休日120日以上】 ■完全週休2日制(土、日、祝) ■有給休暇(所定労働日数に応じて付与) ※入社時期により付与日が異なる  6月1日~11月30日に入社:12月1日  12月1日~5月31日に入社:6月1日 ■リフレッシュ休暇(有給とは別に5日間付与) ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■試験休暇(年6日) ■裁判員制度休暇 ■永年勤続休暇 ■育児休暇(3歳に達するまで) ■時短勤務制度(小学校卒業まで)
福利厚生
■各種社会保険完備 ■通勤手当(月上限10万円) ■資格取得支援制度(合格一時金、資格維持費用会社負担) ■英語学習支援ツール ■海外留学制度 ■定期健康診断 ■産業医回診(月1回) ■インフルエンザ予防接種全額負担
受動喫煙防止処置
敷地内禁煙
求人番号
18526
企業情報
企業名
株式会社青山綜合会計事務所(株式会社 ASA Accounting)
事業内容
■ファンドアドミニストレーション SPC設立、会計税務、資金管理、コベナンツ管理などファンドに必要な機能をワンストップでご提供 ■海外進出・日本進出支援 国際税務に関するアドバイスを中心に、日本企業の中国、香港、シンガポール、インドネシア、マレーシア、ミクロネシアへの事業進出及び外国企業の日本進出を総合的にサポート ■財務・税務支援 M&A・事業再編時の財務/税務デューデリジェンス、企業価値評価業務など財務・税務を中心としたサービスをお客様のニーズに沿ってご提供
本社所在地名
東京都港区虎ノ門二丁目10番4号 オークラプレステージタワー10階
代表者
松澤 和浩
業種
サービス業
従業員数
181人

条件が近い求人

税務コンサルタント/マネージャー候補【必須】無形資産評価の実務経験
東京都千代田区
年収800〜1,000万円
詳細を見る
税理士マネージャー/科目合格3科目以上必須/リモートワーク週3日以上
東京都千代田区
年収1,000〜1,300万円
詳細を見る
税務会計マネージャー・シニアマネージャー
東京都丸の内
年収1,000〜1,500万円
詳細を見る