- 仕事内容
- 【募集背景】
当社は「仕組みを変えれば、世界はもっとよくなる」というビジョンのもと、「印刷」「広告」「物流」「社内情報システム」など数兆から十数兆円レベルの伝統的なリアル産業をテクノロジーを用いて構造変革するプラットフォーム事業を展開しております。
既存事業の強化、新領域への参入、海外法人設立、ベンチャー投資によるグループ拡大など積極的にビジネス展開をしていく中、これらの変革をリードすべく組織人事領域の強化を行っております。
【業務内容】
組織人事領域のリーダーシップチームの一員として全社の組織人事戦略を牽引します。
まずは中途採用を中心に、新卒採用、人事制度、人材開発、HR-Enablement、HRBPなどのいずれかまたは複数の領域やPJを主幹し、チームを率いて組織人事を進化させる課題設定と企画推進をお任せいたします。
採用:
・採用戦略の立案・実行
・バーレイザーなど組織のハイスタンダードの実現
・組織開発やリテンションを踏まえた採用施策の実行
人事企画:
・人員計画、生産性計画の策定、運用
・人事制度や人事施策の企画、推進
人材・組織開発:
・タレントマネジメントの推進
・マネジメントやメンバーの能力開発
【企業の魅力】
・当社は印刷・集客支援の「ラクスル」、広告の「ノバセル」、物流の「ハコベル」、コーポレートITの「ジョーシス」といった事業を立ち上げ・展開しています。
・会社としても、2018年の東証マザーズ上場・2022年のプライム市場への鞍替えを果たした後もその歩みは加速しており、急成長する事業・サービスの立ち上げ・運営支援に加え、M&Aによる事業領域の拡張、海外拠点の設立、分社・JV設立等の組織再編、ガバナンス体制の進化、シリコンバレー型の株式報酬制度の導入、ESGマテリアリティを通じた社会貢献と企業価値向上といった、多種多様なコーポレートアクションに取り組んでおります。
▶(参考)ラクスル価値創造レポート2022
https://ssl4.eir-parts.net/doc/4384/ir_material_for_fiscal_ym1/121343/00.pdf
・こうした中、コーポレート部門では攻めと守りを両立する「強く・しなやかなコーポレート」の構築を目指して、挑戦を続けています。
【働き方・働く環境】
◎フレックス勤務可能
◎週2~3日程度のリモートワーク可能
◎月平均残業時間20時間
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 人事マネージャー
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
組織人事領域のリーダーシップチームの一員として下記のようなことにコミットできる方
・中長期の組織強化
・組織人事を通じて事業価値向上につながる指標を特定し向上する
・人事チームの組織作り
【歓迎業務経験】
・採用、人事制度、組織開発などにおける変革を主導した経験
【求める人物像】
・「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」というVisionに共感いただける方
・変化を楽しめる柔軟性のある対応ができる方
・成長意欲が強く、優秀なメンバーと切磋琢磨しながら成長したい方
・オーナーシップを持ち、メンバーを巻き込んで業務を推進することができる方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :10:00〜19:00
- 休憩時間
- :60分
【フレックスタイム制の場合】
- フレックスコアタイム
- :11:00〜16:00
- 所定労働時間
- :8時間
- フレキシブルタイム(午前)
- :05:00〜11:00
- フレキシブルタイム(午後)
- :16:00〜23:00
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 600〜1,000 万円
※みなし残業45時間/月含む(45時間相当分:月額10万円以上)
※45時間/月の超過分は別途支給
※想定年収は賞与・株式報酬含む
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:目黒駅)
- 休日・休暇
- ■完全週休二日制(土・日・祝日)
■年間休日120日以上
■年次有給休暇(入社時に5日間、半年後に5日間付与)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■特別休暇
■慶弔休暇
■サンクスホリデー
■産休・育休など
- 福利厚生
- ■各種社会保険完備
■交通費全額支給
■技術書籍購入支援、固定席×フリーアドレス制
■子育てや家族の介護時に利用できる「リモートワーク制度」
■1時間単位で有休休暇を取得できる「時間単位年次有給休暇」
■屋内禁煙(喫煙室あり)
- 受動喫煙防止処置
- 敷地内禁煙
- 求人番号
- 18266