- 仕事内容
- 【募集背景】
・IPO準備を進めており、より強固な経理体制を構築するために募集しております。
【業務内容】
〈まず行っていただきたい業務内容〉
◆日次経理業務(伝票起票、債権債務管理、経費精算等)に係る確認、および承認業務
◆決算業務(月次、四半期、年次)を取り纏める財務会計業務
※使用ツール
Google Workspace(クラウド)
slack(チャット)
freee(会計ソフト)
〈先々期待したい業務内容〉
◆開示資料(決算短信、有価証券報告書等)作成に関する業務
◆監査法人対応/証券会社対応/税理士対応
◆IPOに向けた体制及びオペレーション構築
◆予算策定、予実管理等の管理会計業務
◆その他上記に付随する業務
※先々リーダーとして組織を牽引する役割も期待したいと考えております
【組織体制】
・CFO、経営管理部長(40代男性)、経理・法務マネージャー(40代女性)、正社員2名(50代女性、20代男性)、派遣(30代女性)、業務委託(公認会計士)の7名様となっております。
【仕事の魅力】
■経理・法務グループのリーダー候補として上場準備に伴う社内体制及びオペレーションを構築していくこととなります。
■IPO準備を進めている急成長企業のため、幅広い経験やスキルを磨けるポジションです。
【企業魅力】
・弊社は、これまで価格の不透明性や情報格差が課題だった葬儀・供養業界において、パッケージ型プランおよびIT活用を特長とした「よりそうお葬式」「よりそうお坊さん便」などを提供することで、喪主さまやご遺族さまの不安解消に取り組んでおります。
・日本は世界でも類を見ないスピードで少子・高齢・多死が進む「課題先進国」です。年間死亡者数は増加傾向にあり、2040年には約168万人に達する見込みですが、亡くなる方の背景には支えるご家族が何倍も存在します。
・弊社は、ご家族が各ライフイベントで感じる負担や不安を「一元化」「テクノロジー」「安心感」によって解消するため、お葬式を起点として前後のタイミングまで一元的にサポートするライフエンディング・プラットフォーム構想を強化します。
【働き方】
・フレックスタイム制を設けており、コアタイムは10時~16時となっております。
・リモートワークにつきましては、週2日程度使用することが可能です。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 経理リーダー候補 /IPO準備中企業/開示経験
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◎年次決算のご経験
【歓迎業務経験】
〇開示業務の経験(有価証券報告書の作成経験)
〇IPO準備のご経験
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
【フレックスタイム制の場合】
- 所定労働時間
- :8時間
- フレキシブルタイム(午前)
- :05:00〜10:00
- フレキシブルタイム(午後)
- :15:00〜22:00
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 400〜650 万円
※定額時間外手当として、固定残業手当45時間相当分を含みます。
※時間外手当は45時間を超過した段階で割増賃金を支給いたします。
※スキル・ご経験に応じて決定します。
- 勤務地
- 東京都品川区(最寄り駅:五反田駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- ■完全週休二日制(土・日・祝日)
■年間休日120日以上
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■年末年始休暇
■リフレッシュ休暇
- 福利厚生
- ■通勤手当(月額上限5万円)
■健康保険
■厚生年金保険
■雇用保険
■労災保険
■リモート手当
■服装自由
- 受動喫煙防止処置
- 屋内原則禁煙
- 受動喫煙防止処置(補足)
- 屋内喫煙可能場所あり
- 求人番号
- 14286