掲載終了まで、あと4日

【人事】人事部門での管理者経験求む!IPO準備中、ホテル事業と不動産事業を軸に成長する不動産企業

年収 600〜800 万円
東京都千代田区
【人事】人事部門での管理者経験求む!IPO準備中、ホテル事業と不動産事業を軸に成長する不動産企業の画像
この求人のポイント
人事総務部長候補として、給与計算や社会保険手続きなどの労務管理に携わりながら、制度企画などで体制づくりをしていただきます。東京都千代田区にある、人事部門での管理者経験求む!ホテル事業と不動産事業を軸に成長する不動産企業の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 IPOに向けた組織・制度作りをしていただく人事総務部長を募集しております。 【業務内容】 ◆人事業務全般 ・制度改革 ・労務 ・採用 ・人事戦略 ・企画 など ◆総務業務 ・株主総会業務 ・取締役会業務 ・株式事務 ・社内規定の制定 など 【組織体制】 配属となる管理本部は、財務経理部(副部長、主任、社員)と人事総務部(社員2名)に分かれています。 人事総務部は、採用担当(20代女性)と労務担当(30代男性)がおり、総務業務は協力して取り組んでいる状況です。 【仕事の魅力】 同社は2022年のIPOを目指しており、IPO前の状態から組織・制度作りに携わることができます。業務の幅が広い分、様々なご経験を積むことができます。 【企業の魅力】 同社は、ホテル・旅館の再生・経営を行う宿泊事業と収益不動産の保有・売買を行う不動産事業を両軸に売り上げを伸ばしています。 宿泊事業では、徹底したローコスト運営を行うことで、通常は利益が出にくいとされる少スペースや客室数の施設でも高い収益力を誇ります。 また、自社で用地取得~開発~運営~出口戦略まで行い、ほかにも既存の旅館・ホテルの再生事業(リノベーション&リブランディング)、バリューアップも行っています。 現在、宿泊特化型ホテルを中心に7棟を運営しており、2021年冬には別府に地域活性化ホテルを開業予定など、IPOを見据え、さらなる成長を目指しています。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
ポジション
人事総務部長候補/人事業務全般/人事部門での管理者経験求む
応募資格
<学歴> 大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <業務経験> 【必須業務経験】 ◎人事部門の管理者としての経験をお持ちの方 ◎採用、労務、制度等、幅広い人事業務経験をお持ちの方 【歓迎業務経験】 ◎労務知識があり、社内制度の整備が出来る方 ◎上場企業で株式事務や株主総会運営など総務のご経験
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:3018:30
休憩時間
60
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 6,000,0008,000,000

<月給> 428,500円~571,400円 基本給:428,500円~571,400円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <昇給有無> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを十分考慮した上で、優遇します。 ※管理職手当あり ■賞与:年2回(2ヶ月分) ■昇給:年1回 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。

勤務地
エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:茅場町駅)
休日・休暇
完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇10日~20日 休日日数125日 慶弔休暇、夏期休暇、年末年始休暇
福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:上限4万円 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 管理部本部長より引き継ぎを行います。 <その他補足> ■出産お祝い金 ■慶弔見舞金 ■確定拠出型企業年金 ■育児休暇 ■産前・産後休暇(取得実績有) ■運営ホテル宿泊費の社割
受動喫煙防止処置
屋内原則禁煙
求人番号
5423
企業情報
企業情報
非公開案件のため、
サービスへのご登録が必要です

条件が近い求人

人事(アシスタントとサポート)
東京都荒川区
年収600〜700万円
詳細を見る
課長候補/取締役会など社内会議体の運営経験
東京都墨田区
年収650〜750万円
詳細を見る