- 仕事内容
- 【募集背景】
依頼数は年々増加中の背景があり、少しでも増えるニーズに迅速に応えられる体制で増員を目的とした採用を考えています。
今回はPT(プロフェッショナルトレーニング)部にての募集。
本部門は、相続税の基礎的な知識を短期間で一から学ぶことができる部署になり、相続税未経験者であっても、安心して相続税実務を学ぶことができる研修体制を構築しています。
具体的には基本的な資料整理やコピーから始まり、財産評価の基礎(土地、非上場株式等)、相続税申告書の作成や遺産分割協議書、その他税務署提出書類の作成までを行っていただきます。未経験の方向けの研修プログラムを受けて頂き、さらに、実際の財産評価業務を経験していただくことで、6カ月程度で独り立ちできるように丁寧に指導いたします。
税理士法人チェスターは相続税申告実績が税理士業界でもトップクラスであり、申告書作成業務の品質や専門性も非常に高く評価されております。その業務の流れを一から学ぶことで、一流の資産税のプロフェッショナルへ成長する下地を作ることができます。
税理士法人チェスターオリジナル制作の「相続専門税理士のお仕事紹介ドラマ」を見て頂くと業務内容についてさらに詳しく知ることができますので宜しければご覧ください。
※PT職の間は基本的に机上作業の習得を第一目標にしており、原則として顧客対応を行っていただくことはありません。
※一定期間(通常3~6カ月程度を予定)経過後、一定の評価基準をクリアすると、PT職卒業となり、顧客対応から申告書作成業務までを担当することができるようになります。一定の評価基準をクリアしない場合には、引き続きPT職としてトレーニングが続きます。
※部門配属された時点で給与体系等も変更となり、基本的には昇給します。
【働く職場】
現在、男性4割、女性6割くらいの割合です。全員がワンフロアで働く風通しの良い職場ですので、気軽に相談してください。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- エージェントにお問い合わせください
- ポジション
- 税理士補助スタッフ/相続税業務/日商簿記2級
- 応募資格
- <歓迎資格>
・30歳未満の方(※長期勤続によるキャリア形成のため若年者を積極募集)
・前職年収が400万円以上の方(※選考課程で前職の源泉徴収票の提出が必要になります)
※学歴不問
未経験者歓迎(相続税実務、会計事務所経験は不問)
税理士法人チェスターは相続税専門の会計事務所ですが、未経験者の採用や育成についても積極的に行っており、特定分野のプロフェッショナルを目指したいという方を広く受けいれています。
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜17:00
- 休憩時間
- :45分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
年収 3,200,000〜5,000,000円
月給:200,000円〜312,500円
内訳)基本給:147,360円〜230,400円
固定残業代:52,640円〜82,100円(40時間分)
※時間外労働の有無に関わらず、月40時間分の固定残業代を支給
※超過勤務分は別途支給
※賞与:年2回(決算賞与・特別賞与を含む)
※給与は経験・能力に応じて相談
- 勤務地
- 東京都中央区日本橋室町3-4-7 ヒューリック日本橋室町ビル10階(最寄り駅:東京駅
)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- ■完全週休2日制
■有給休暇10日~20日
■休日日数126日
■夏季休暇5営業日
■冬期休暇平均6~7日間(大晦日、三が日を含む)
■有給休暇、試験前有給休暇
※年間休日125日以上
- 福利厚生
- ・社会保険
・有給休暇あり
・試験前有給休暇あり
・確定拠出年金制度401kあり(希望者のみ)
・夏季休暇5営業日
・冬期休暇7日間(大晦日、三が日を含む)
・各種研修制度あり
- 受動喫煙防止処置
- 敷地内禁煙
- 求人番号
- 4931