応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了まで、あと9日
【募集背景】
組織体制強化による増員です。
【業務内容】
PCでの事務作業が多めです!
顧問先の助成金申請サポートをお任せします。
具体的には
◆顧問先企業の状況を分析し、最適な助成金をご案内
◆助成金活用セミナーの企画・運営
◆最新の助成金制度の調査
◆給与計算・手続き部門との連携
◆労働局とのやり取り など
※基本的には申請業務・納期を守るための進行管理業務がメインです。
助成金の申請がどのお客様のものか、期日はいつまでか等、進捗管理ができるようになりましょう!
【企業の魅力】
当法人は、創業28年の歴史を持つ社会保険労務士法人です。
東京・大阪・名古屋・兵庫に拠点を構え、グループ企業を含め50名のスタッフで質の高いサービスを提供しています。
今回募集するのは、顧問先の助成金申請をサポートするスタッフです。
企業の発展後押しする、やりがいのある仕事です!
【働き方・働く環境】
勤務時間 9:00~18:00(所定労働時間8時間/休憩1時間)
※ゆくゆくはフレックスタイム制も利用可能です!
【在宅勤務の取組】
弊社では在宅勤務を推奨で行っています。
一人一人にノートパソコンが貸与されており、専用ネットサーバーにデータを格納している為、在宅でもお仕事が出来るようになってます。
1人の従業員辺り、週に1~3日ほどの頻度で在宅を行う場合もあります。
試用期間6カ月
<学歴>
不問
<業務経験>
【歓迎要件】
◆社会保険労務士資格
◆勤怠管理のご経験や知識
◆給与計算のご経験や知識
◆助成金関連のご経験や知識
◆雇用契約書関連の知識やご経験
◆PC作業に抵抗がない方
└手続き以外にも、お客様とのやり取りにChatWorkやSlack、
その他社内ツール等様々なシステムを利用します。
業務ではExcel・Wordをメインに扱います。
<活躍中のスタッフの前職>
◆製造業(研究開発・生産管理)
◆看護師
◆アパレル業界
◆介護職
◆メーカー営業
◆金融業界
◆学習塾講師
不問
年収350〜420万円
月給 250,000円~300,000円
※固定残業代(59,000円~、月40時間分)を含む。
超過分は追加支給いたします。
◆経験や年齢、能力を考慮の上決定します。
スキル向上により昇給も可能です。
※試用期間6か月あり(待遇変更なし)
<昇給・賞与>
◆給与改定:年2回
◆賞与:年2回(1月・8月)
<諸手当>
◆役職手当
◆交通費(上限2万円)
◆完全週休2日制(土、日、祝祭日)
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆GW
◆社会保険完備
◆定期健康診断
◆企業型確定拠出年金
◆ノートPC貸与
応募へ進む
ブックマーク
HR(human Resources)からHCM(Human capital management)へ。精鋭の専門的実務力と、未来を先取りするコンサルティング力、そしてHCM&戦略的HRマネジメントで、貴社の明日の経営を力強くサポートします。
【社労士スタッフ】経験者歓迎!在宅勤務推奨&フレックス制導入!東京・大阪・名古屋・兵庫に拠点を構え、創業28年の歴史を持つ社会保険労務士法人
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ