【人事】人事採用担当募集、シリーズDにて18億円の資金調達!フルフレックス&リモート週3回程度可能!約1億ID分のID-POSデータを活用した情報(広告)×商品(販促)×売場(店頭)のワンストップソリューションを提供するベンチャー企業

応募へすすむ

ブックマーク

掲載終了まで、あと6日

【人事】人事採用担当募集、シリーズDにて18億円の資金調達!フルフレックス&リモート週3回程度可能!約1億ID分のID-POSデータを活用した情報(広告)×商品(販促)×売場(店頭)のワンストップソリューションを提供するベンチャー企業

¥年収420〜800万円東京都千代田区
【人事】人事採用担当募集、シリーズDにて18億円の資金調達!フルフレックス&リモート週3回程度可能!約1億ID分のID-POSデータを活用した情報(広告)×商品(販促)×売場(店頭)のワンストップソリューションを提供するベンチャー企業の画像
この求人のポイント
人事採用担当として、採用戦略の立案から実行まで幅広く携わっていただきます。東京都千代田区にある、約1億ID分のID-POSデータを活用した情報(広告)×商品(販促)×売場(店頭)のワンストップソリューションを提供するベンチャー企業です。

募集要項

職種
仕事内容

【募集背景】
当社は2022年のシリーズD資金調達やNTTドコモとの提携を経て、事業拡大を加速しています。事業拡大を支えるため採用の量と質を最大化すべく、戦略立案・実行・分析・改善までを担う採用担当者を募集しています。

具体的には以下の業務をお任せする予定です。

▍具体的な業務内容
◆各部門の人員計画に基づく目標設定、採用戦略立案と推進、実行
◆採用予算、KPIの管理
◆採用ブランディング、採用広報施策の企画立案と実行
◆経営層および現場部門責任者との連携
◆採用活動におけるオペレーション構築・運用・改善業務
 ・面接の日程調整
 ・採用管理システム、各種採用媒体やツールの管理
 ・候補者の状況に応じた面談・選考のアレンジや臨機応変な社内調整
 ・人材紹介会社等、協力会社とのコミュニケーション
 ・候補者と企業のベストマッチを実現する採用プロセス設計
◆入社までのエンゲージ強化施策の立案・実行
◆採用広報施策の立案と実行

【現在採用している技術やツール】
社内共通:Google Workspace、Slack、notion、freee
業務利用:HERP

▍このポジションの魅力
① 経営視点での採用活動に挑戦できるチャンス
実務を通じて採用業務の基礎を築くだけでなく、意欲次第で経営陣と関わりながら採用戦略や組織課題の解決に携わるチャンスがあります。成長企業ならではのダイナミックな経験を積むことができます。

② 事業成長を支える採用をリードできるやりがい
「Urumo」を始めとしてプロダクトの成長やリテール業界への貢献を実現するため、優秀な人財の採用が事業の成否を握ります。採用担当者として、会社の未来を形作り、事業成長に直結する責任感と達成感を得られるポジションです。

③ 採用オペレーションから戦略まで幅広く関与できる
候補者の日程調整やスカウト対応などのオペレーション業務から、採用プロセスの設計や最適化に携わる機会があります。日々の業務を通じて採用全般を深く学びながら、採用活動の中核を担える環境です。

▍キャリアパス
このポジションでは、採用業務を通じて組織の成長を支えるだけでなく、意欲と成果次第でHRBPとしての機能にも関わることができます。経営陣や各部門と連携し、採用を起点にした組織課題の解決や人事戦略の立案に挑戦できるため、キャリアの幅を広げる大きなチャンスです。


[業務内容:変更の範囲] 会社の定める業務 (※ただし、業務の都合により変更する場合がある)

【契約期間】
入社日より期間の定めなし(3ヶ月の試用期間あり)
※試用期間は所定の3ヶ月間に加えて、3~6ヶ月間を目安として延長する場合がございます。
※試用期間にて業務遂行能力や会社への適性の見極めを行うため、結果として、等級・報酬等の雇用条件を変更する場合がございます。

【勤務時間】
■ フレックスタイム制(コアタイム無し)
・1日の標準的な労働時間は9:00~18:00
・1日1時間以上勤務で出勤扱いとなります。
・深夜時間帯(22:00-翌05:00)に勤務する場合は、上長の事前許可が必要
■休憩時間:6時間以上の稼働の場合は45分、8時間以上の稼働であれば60分の休憩を付与(※労働基準法に準拠)
■残業(時間外勤務):有

【休暇】
■年間休日:120日以上(2023年実績120日)
■休日休暇:土・日・祝日、年末年始休暇
■有給休暇:入社月によって初年度の付与日数は異なり、12月1日に一斉付与とする
■夏季休暇:7~9月で最大4日間
■慶弔休暇

【リモート勤務について】
■リモート可:原則週3回の出社は必要


※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
雇用形態
正社員
契約に関する備考

試用期間最大6か月

ポジション
人事採用担当募集
応募資格

<学歴>
大学院、大学卒以上

<必須スキル>
下記のいずれかの経験がある方
◎IT企業やベンチャー企業で中途採用の経験がある方
◎人材業界(人材紹介会社等)で中途採用領域の経験がある方

<歓迎スキル>
以下いずれかに1つでも当てはまる方は尚歓迎いたします。
◯中途エンジニア採用における経験/知見を有している方
◯組織開発や人材開発・人事制度に関するご経験をお持ちの方
◯新卒採用におけるご経験がある方
◯RPOでの就業経験がある方

【求める人物像】
・人の意見を尊重して接することができる方
:社内での採用課題を捉えながら、応募者自身に合った最良の選択をできるように、フェズの魅力や強みを適切に伝え、双方にとって良いマッチングを実現することで自社での採用貢献をしたいという姿勢がある方を歓迎します。

・柔軟かつ主体的に問題解決を行う姿勢がある方
:変化の多い環境の中で、課題を見極め、適切な解決策を自ら提案し実行できる方がマッチします。また、自分の役割を限定せず、知らない領域についても楽しんで取り組むことができる方を歓迎します。

・責任感を持って業務を遂行し、成果にコミットできる方
:採用活動やプロジェクトの結果に対して強い責任感を持ち、最後まで粘り強く取り組む姿勢を大切にします。自分の行動が組織やチームに与える影響を意識しながら、成果を追求できる方を歓迎します。

語学力

不問

勤務時間

【フレックスタイム制の場合】

所定労働時間
:8.0時間
フレキシブルタイム(午前)
:05:00〜10:00
フレキシブルタイム(午後)
:15:00〜23:00
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与

年収420〜800万円

【月給制】 ■想定年収:4,200,000円〜8,000,000円 ■月給  :350,000円〜683,000円 (内訳) ・月額基本給  :266,666円〜493,921円 ・固定時間外手当:83,334円〜189,079円

※時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定時間外手当として83,334円〜189,079円を支給いたします。
※固定時間外手当の45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給いたします。
※弊社設定の一定以上のグレードになると、固定時間外手当の金額の中に深夜手当20時間分が含まれます。
※実際には弊社のBand・Gradeに応じて給与が設定されます。

勤務地
東京都千代田区(最寄駅:神田駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇

■年間休日120日以上(2022年実績127日)
■夏季休暇(7~9月で好きな4日間)
■年末年始休暇
■有給休暇(初年度10日間)
■土日祝完全休み
■慶弔休暇

福利厚生

■雇用保険
■健康保険
■労災保険
■厚生年金
■オフサイト、全社会議、社内親睦会費補助制度
■育休/産休制度
■時短勤務制度
■フルフレックス制度、リモートワーク制度
■集中スペース完備
■学習支援制度(書籍購入、資格取得、講座受講)
■表彰制度
■外部勉強会
■PC選択(Windows or Mac)
■慶長見舞金、出産祝い金
■副業可
(産休育休取得済みのお母さん、育休取得済みのお父さん、時短で働くお母さん、完全リモートで働くお母さん在籍)

この求人の特徴
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
受動喫煙防止処置(補足)

屋外喫煙可能場所あり

会社タイプ
ベンチャー・非上場企業
業種
IT
求人番号
21838

応募へ進む

ブックマーク

企業情報

企業情報

【人事】人事採用担当募集、シリーズDにて18億円の資金調達!フルフレックス&リモート週3回程度可能!約1億ID分のID-POSデータを活用した情報(広告)×商品(販促)×売場(店頭)のワンストップソリューションを提供するベンチャー企業

応募へ進む

ブックマーク

応募へすすむ