- 仕事内容
- 【募集背景】
◆業績好調による増員募集でございます。
【業務内容】
◆月次試算表の作成
◆決算書の作成
◆確定申告書の作成
◆顧問先訪問 など
※入社後半年以内には担当をお持ちいただく予定です
※顧問先への訪問時はマイカー使用(エリアは主に飯塚市内となります)
※業務の予定に応じて、訪問先への直行直帰可
【使用会計ソフト】
◆弥生会計
◆MJS
【組織体制】
◆スタッフ11名(うちパートタイマー2名)
◆男性3名:女性8名
【資格保有者数】
◆1名
【仕事の魅力】
◆税理士補助業務全般をご担当いただきます。
◆まずは当事務所での仕事の進め方に慣れていただき、入社後半年以内には顧問先の担当をお任せする予定です。
◆直接お会いしてお話しするため、一人ひとりのお客様としっかりと信頼関係を築いていくことができます。その分、お客様に感謝いただいたときの喜びもひとしおです。
◆お客様先への直行直帰も可能ですので、スケジュール管理の自由度が高いのも魅力です。
【企業の魅力】
◆穏やかで柔らかい雰囲気の職場ですので、新しく入社される方もきっと居心地良く感じていただけると思います。
◆年齢層が落ち着いておりベテランスタッフが多いため、質問や相談がしやすいのも安心できるポイントです!
◆過去には在宅勤務の導入実績もあり、ITツールなども積極的に活用しています。
【働き方・働く環境】
◆働きながら税理士の資格取得を目指す方には、仕事と勉強を両立できるよう配慮も欠かしません。年次有給休暇とは別で、試験休暇制度を設けていますので、試験前の勉強時間をしっかりと確保していただけます。
◆税理士試験科目免除のため、夜間大学院通学も可能です。
◆子育て中の方も歓迎!お子様のイベントや急な体調不良の場合も、相談可能
【勤務時間補足】
◆8:30~17:15(実働7時間45分/休憩1時間)
※繁忙期の土曜出社の場合/9:00~17:00(実働7時間/休憩1時間)
◆残業は通常期で20時間/月、繁忙期(1月~3月)で40時間/月
【選考フロー】
◆書類選考→面接2回→内定
※web面接も対応しております。
(遠方の方、在職中の方も、面接場所や方法について調整しますのでエージェントにお問い合わせください。)
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- ■試用期間3カ月(同条件)
- ポジション
- 税務会計スタッフ/外勤ポジション/リモート可/年間休日125日
- 応募資格
- <学歴>
○不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◎会計事務所での実務経験をお持ちの方
◎企業経理での実務経験をお持ちの方
【歓迎業務経験】
○会計事務所での巡回監査業務の経験がある方
<資格>
【必要資格】
◎日商簿記2級以上
◎普通自動車免許(AT限定可)
【歓迎資格】
○税理士試験受験予定、受験済みの方
○科目合格者の方
【求める人物像】
◆会社経営に興味がある方
◆責任感の強い方
◆物腰の柔らかい方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :08:30〜17:15
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 350〜600 万円
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
■昇給:年1回(これまで過去毎年全員が昇給※2023年11月現在)
■賞与:年2回
■残業代全額支給
- 勤務地
- 福岡県飯塚市幸袋467-5 アール幸袋101(最寄り駅:JR福北ゆたか線『浦田駅』より車で8分
※マイカー通勤可
)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- ★年間休日125日
■完全週休2日制(土/日)
※繁忙期の土曜出勤あり(代休取得可/年5回程度)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(法定通り)
■試験休暇(最大10日)
- 福利厚生
- ■社会保険完備
■交通費支給(2万5000円迄/月)
■顧問先訪問時のガソリン代支給
■マイカー通勤可/無料駐車場完備
■税理士会登録費
■税理士会費事務所全額負担
- 受動喫煙防止処置
- 敷地内禁煙
- 求人番号
- 21760