掲載終了日:2025/11/4

【税理士補助】年間休日125日!2年以上の顧問先担当経験者必見!創業から10年を迎え、多くの企業から支持を集めて成長を続ける会計事務所

年収 400〜600 万円
福岡県福岡市中央区
【税理士補助】年間休日125日!2年以上の顧問先担当経験者必見!創業から10年を迎え、多くの企業から支持を集めて成長を続ける会計事務所の画像
この求人のポイント
税理士補助として、顧問先への訪問や月次試算表の作成およびチェック、各種申告書作成等をご担当いただきます。福岡市中央区にある、2年以上の顧問先担当経験者必見!創業から10年を迎え、多くの企業から支持を集めて成長を続ける会計事務所の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 おかげさまで顧問先も順調に増加しており、それに対応するために増員が今回の募集背景です。 【業務内容】 ◆顧問先への訪問や月次試算表の作成およびチェック ◆各種申告書作成 ※ご希望に応じてベンチャーの資本政策⽀援、証券化のアドバイス等にも携われます。 【使用会計ソフト】 弥生会計・MFクラウド・達人シリーズ 【仕事の魅力】 業務の大部分は通常の税務顧問であり、顧問先の業種等の偏りもあまり大きくないため、バランス良く業務経験を重ねることが可能です。 加えて、個々の希望に合わせて、組織再編や国際税務、証券化やM&Aアドバイスといった高度な業務も経験できます。 【企業の魅力】 業務内容としては会計事務所としての通常の税務顧問業務が主要な業務となりますが、加えて、不動産オーナーへのアドバイザリー・サービス提供、会社オーナーなどへの資産管理コンサルティングやFP業務、相続・事業承継対策や設立開業支援など、通常の税務顧問・各種申告にとどまらず幅広いサービス提供を実現しています。 通常の税務顧問業務のスキルの足場固めをしたい方、これから税務会計のプロとしてひとつ上を目指そうという方ともに、貴重な経験を積める環境と言えるでしょう。 【働き方・働く環境】 働きやすさの観点から、業務効率化を求めての極端な分業は行わない方針です。 一方でMFクラウドやSTREAMEDといった新しいサービスの積極的な活用と別に、ITのハード面においても高性能なノートPCとデュアルディスプレイを標準装備と、仕事を行いやすいIT環境を整えることにも注力しています。 顧客満足度や業務に影響がでない限りは自由な職場で、働かれる方の各種希望に積極的かつ柔軟にお応えしています。 ☆顧問先の業種等や事務所の業務スタイルに偏りがあまりなく、バランス良く業務経験を重ねることができます。また、税法上の論点検討やシミュレーションの機会が多く、成長を実感することができます。 ☆一般的な税務顧問業務に加え、相続・贈与の案件も含め、幅広い業務の経験を積むことが可能です。経験してみたい業務の希望に合わせて、組織再編や国際税務、証券化やM&Aアドバイスといった業務も経験できます。(無理に振ることはないです) ☆料金を格安にして1人あたりの担当件数を増やすよりも、経営者の方々のかゆいところに手が届くよう寄り添うことに重点を置いています。流れ作業ではなく各顧問先と向き合う時間を確保することができます。 ☆MFクラウドやSTREAMEDといった新しいサービスも積極的に活用を進めています。また、Core i5以上&SSDのノートPC、テザリング可能なスマホの支給、デュアルディスプレイの標準装備と仕事を行いやすいIT環境を整えています。 ☆保険の無理なコンサルティング提案など、顧問先の方の利益よりも事務所の収益を優先させた営業業務は一切行わないです。顧問先に対する営業のノルマや営業成績による評価管理など、顧問先の利益を害することに対する良心と自身の成績のジレンマに悩まされるようなこととは一切無縁です。 ☆専門書籍やデータベース類も充実。所員の研修受講や希望書籍の購入も積極的に行っています。税理士試験の受験や各種知識・技能の習得を積極的に支援しており、税理士試験受験中の職員も多く、勉強できる環境が整っています。 ☆子育て中の職員が多く、急な休みやリモートワークも気兼ねなく行えます。 ☆積極的に残業をして残業代を稼ぎたいといった残業の多寡の希望も極力応じます。(基本的に残業があまり発生しないよう採用計画を立てるようにしています)

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
お問い合わせください。
ポジション
税理士補助/実務経験2年以上/申告書作成
応募資格
<学歴> 不問 <業務経験> 【必須業務経験】 ◎会計事務所での実務経験者 ※ひと通りの流れを把握している方(最低3年以上のフルタイムでの勤務経験かつ2年以上の顧問先担当経験)を想定しています。 【歓迎業務経験】 不問 <資格> 【必要資格】 ◎日商簿記2級以上 ◎税理士試験受験予定or税理士試験受験経験 【歓迎資格】 ◯税理士試験科目合格 ◯税理士 ◯税理士有資格者 【求める人物像】 ・申告業務の流れが分かる程度の税務知識がある方 ・簿記の知識がある方(資格取得者歓迎) ・税理士資格の取得を目指している方
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
08:4517:45
休憩時間
60
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
月給 300,000500,000年収 4,000,0006,000,000

※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※残業代は全額支給 ※試用期間1ヶ月(同条件) 昇給年1回 賞与年2回(年間で⽉給3~3.2ヶ⽉分)

勤務地
福岡県福岡市中央区高砂1丁目20-10 第二小林ビル302号室(最寄り駅:薬院駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
■完全週休2日制(土/日)祝 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇(100%消化してもらっています) ■慶弔休暇 ■産休・育休 ※年間休日125日(別途、実績として年2~3日の臨時休暇あり)
福利厚生
■社会保険完備 ■交通費支給 ■受動喫煙防止体制:敷地内禁煙(屋外喫煙所あり)
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
募集者の氏名または名称
税理士法人伊東・大津留事務所
求人番号
7729
企業情報
企業名
税理士法人伊東・大津留事務所
事業内容
不動産オーナーへのアドバイス・サービス提供 会社オーナー、不動産オーナーの方などへの資産管理コンサルティング、FP業務 ストラクチャード・ファイナンス組成支援 勤務医の方の節税対策・資産形成 相続・事業承継対策 相続税申告 設立開業支援 税務顧問・各種申告 各種経営支援 海外進出支援
本社所在地名
福岡県福岡市中央区高砂1丁目20-3 小林ビル106号室
代表者
伊東 秀志・大津留 孝明
業種
サービス業
従業員数
8人

条件が近い求人

税理士/インターネットコンサルティング業務
福岡県福岡市
年収400〜600万円
詳細を見る
税務会計/コンサル/未経験応募可能
福岡県福岡市中央区
年収400〜700万円
詳細を見る
税理士補助/会計事務所経験/日商簿記2級以上必須
福岡県福岡市西区
年収400〜600万円
詳細を見る
事業承継コンサルタント/税理士法人・会計事務所での実務、科目合格者、M&A経験のいずれか/簿記2級以上
福岡県福岡市
年収500〜2,000万円
詳細を見る