求人情報の検索結果一覧

この条件の求人数0

[職種]労務

[こだわり]完全週休2日制

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号20689)

【労務】労務マネージャー募集!採用活動における業務効率化や分析機能が充実した採用管理ツールの開発・運営を行う!創業から4年で大手企業・官公庁を含む1600社以上にも導入されており、採用業界のインフラとなることを目指すIPO準備企業

  • 完全週休2日制
  • 上場企業
  • ベンチャー企業
  • 管理職・マネージャー
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 急募求人
  • 学歴不問
  • 育休・産休実績あり
  • フレックス制度あり
  • エージェントおすすめ求人
  • IPO準備
  • リモートワーク可能
  • オンライン面接あり
  • 転勤なし

【募集背景】 IPO後の更なる成長・拡大を見据え、当社労務チームの体制強化のためマネージャーとして組織をけん引できる人材を必要としているため 【業務概要】 労務責任者としてチームメンバーと共に労務業務の着実な遂行に加え、IPO後の成長・拡大を見据えた労務領域の制度企画及びオペレーション構築を担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ◆勤怠管理及び給与計算オペレーション整備と運用 ◆全社従業員の労務管理、安全衛生委員会運営、労働法規制の遵守・啓蒙活動 ◆労務制度、福利厚生制度の企画・運営(就業規則等各種規定の管理/改訂と運営) ◆外部パートナーとの連携(社労士、産業医との連携) ◆上記に纏わるチーム/メンバーマネジメントや他部門との連携・協働 オンボーディング期間は定常業務の把握から取り組んで頂きます。入社後2~3か月程度での実態把握を通じて労務業務における課題設定や改善策の企画にも取り組んで頂き、強固な労務基盤を構築していただきます。 【業務で利用しているサービス】 ・SmartHR ・マネーフォワード クラウド給与 ・Carely ・カオナビ など 【誰と仕事をするか】 ・HR/総務/法務/経営企画 ・社労士法人・産業医等外部パートナー 通常業務においてはすべての従業員との接点は持つ可能性はありますが、各種制度の企画や安全衛生委員会の運営等 上記部門・パートナーと協働しながら動いていただきます。 【魅力】(この仕事で得られる経験・スキル・キャリアパスなど) ・事業・組織拡大に向け将来的なメンバー増に伴うマネジメントスキルの向上 ・IPO後を見据え、労務起点で問題提起し解決に向け様々なチャレンジができる ・強みや志向を踏まえて、人事制度企画や総務業務等自身のスコープを広げケーパビリティーを高めていける 【働き方・働く環境】 ■ほぼフルリモート:テレワーク割合92% ■産休育休取得率100% ■平均残業時間14.5時間 ■フレックスタイム制(実働8時間) *コアタイム11:00から16:00​
給与
年収700~800万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号20687)

【労務】労務リーダー候補募集!アクティングユーザー278万人、国内No.1のシェアリングデリバリー企業

  • 経験者優遇
  • 女性活躍
  • 残業少なめ
  • ベンチャー企業
  • 完全週休2日制
  • 育休・産休実績あり
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク可能
  • フレックス制度あり

国内最大のデリバリーサイト『出前館』を運営する株式会社出前館の人事労務ポジションです。 成長し続ける事業を支える組織づくりのため、出前館の Mission/Vision/Value に基づいた労務業務をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> 従業員管理対応 ・入退社手続、社会保険手続き全般 ・入退職、異動、休職等、人事発令に伴う手続き、処理 ・人員管理、有期雇用管理 ・産休育休等の休職者対応 給与計算業務 ・勤怠管理 ・給与関連処理全般(給与計算・住民税・年末調整等) ・各種インセンティブ集計等 安全衛生管理 ・健康管理全般(健診、予防接種) ・安全衛生、産業医、メンタルヘルス その他 ・就業規則、労使協定等の規定の整備(改訂、届出など) ・人事労務に関連する制度の立案および提案 ・会社拡大を見据えた労務基盤の強化 <働き方> ・フレックスタイム制度(コアタイムあり) ・出社及びリモートワーク併用
給与
年収450~650万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号20686)

【労務】労務領域でステップアップしたい方必見!労務スタッフ募集!アクティングユーザー278万人、国内No.1のシェアリングデリバリー企業

  • 経験者優遇
  • 女性活躍
  • 残業少なめ
  • ベンチャー企業
  • 完全週休2日制
  • 育休・産休実績あり
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク可能
  • フレックス制度あり
  • 上場企業
  • オンライン面接あり

国内最大のデリバリーサイト『出前館』を運営する株式会社出前館の人事労務ポジションです。 成長し続ける事業を支える組織づくりのため、出前館の Mission/Vision/Value に基づいた労務業務をご担当いただきます。 https://corporate.demae-can.co.jp/company/vision.html <具体的な業務内容> ◆従業員管理対応 ・入退社手続、社会保険手続き全般 ・入退職、異動、休職等、人事発令に伴う手続き、処理 ・人員管理、有期雇用管理 ・産休育休等の休職者対応 ◆給与計算業務 ・勤怠管理 ・給与関連処理全般(給与計算・住民税・年末調整等) ・各種インセンティブ集計等 ◆安全衛生管理 ・健康管理全般(健診、予防接種) ・安全衛生、産業医、メンタルヘルス ◆その他 ・就業規則、労使協定等の規定の整備(改訂、届出など) ・人事労務に関連する制度の立案および提案 ・会社拡大を見据えた労務基盤の強化 ★制度設計・規定策定などにチャレンジ可能なポジションです!★ 若手の方でも、将来的にはご希望やスキルを勘案し【制度設計/規定策定】などの業務にもチャレンジできます!(ご経験豊富な方はすぐにお任せすることも有) 労務としてキャリアアップを目指してご転職活動されている方にはオススメです! <働き方> ・フレックスタイム制度(コアタイムあり) ・出社及びリモートワーク併用
給与
年収450~750万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号20685)

【労務】労務マネージャー募集!医療記事を6000以上扱うメディアやオンライン診療・相談サービス、またクリニックの業務改善や効率化を目的とした診察券アプリなどを提供するグロース上場企業

  • 経験者優遇
  • 育休・産休実績あり
  • 完全週休2日制
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 女性活躍
  • 服装自由
  • オンライン面接あり
  • 上場企業
  • 管理職・マネージャー
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 組織力強化のための募集です! 【業務内容】 ◆勤怠管理 ◆給与計算 ◆社会保険の手続き ◆年末調整 ◆福利厚生 ◆人事関連規程管理 ◆安全衛生管理 ★制度設計・規定策定などにチャレンジ可能なポジションです!★ 希望やスキルを勘案し【制度設計。規定策定】などの業務にもチャレンジできます! 労務としてキャリアアップを目指してご転職活動されている方にはオススメです! 【企業の魅力】 ・当社は医療現場に特化し、メディカルプラットフォーム事業とスマートクリニック事業を展開しております。 ・ミッションといたしましては「ヒトと医療をつないで健康な社会を創ります」を掲げ、患者さんを適切なクリニックへ素早くお繋ぎできるようサポートしていきたいと考えております。 具体的には、Webサイトはこれまでに14,653件の制作、動画は725件の撮影をおこないご提供してまいりました。 ・これまでの実績を活かし、Webサイトの制作・動画制作・AIの導入などクリニック経営のお悩みを解決しながら、また患者さんが欲しい情報を正しくかつスピーディーにお届けするために、日々活動しております。 ・さらにメディカルプラットフォーム事業では、医療情報サイトを運営。1,300名以上の監修ドクターとともに「信頼できる」なおかつ「わかりやすい」情報をお届けしております。 ・またスマートクリニック事業では、クリニックの業務改善や効率化を目的とした診察券アプリや電子カルテ連動型Web問診票、簡易自動精算機等を提供し、昨今では気になる感染対策の一部として、非接触型サービスもご提供しております。 ・設立19年目を迎えた今でも平均年齢は29歳と若手の勢いが止まることはありません。 ・医療業界もIT業界もスピード感が非常に重要です。 若手の力とこれまでの顧客基盤を活かし、引き続きスマートな医療を提供できる社会を目指してまいります。
給与
年収480~540万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【人事管理本部】労務メンバー募集!制度設計にもチャレンジ可!、充実した福利厚生!ヤマト運輸や三井不動産等大手企業のデジタルマーケティングのコンサルティング実績あり!創業6年で売上高100億円越え見込みの急成長中企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • ベンチャー企業
  • エージェントおすすめ求人
  • IPO準備
  • リモートワーク可能
  • 家賃補助あり
  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇

【募集背景】 弊社組織の急激な成長に伴い、管理体制をより強固にしていく必要があります。 組織改編による体制の強化を図るべく、共に労務の柱として尽力していただけるメンバー層の採用を行っております。 事業拡大をしていく中で、労務/総務組織がリスク管理等を先導して行っている状態にしていきたいと考えております。 【業務内容】 人事管理本部 管理部 労務課として、当社及びグループ会社全体の勤怠管理、社会保険など労務に関する業務を幅広くお任せします。 <具体的には> ・労務が関わる各種手続きの管理(各種保険 / 入退社 / 異動) ・勤怠管理をもとに、評価や賞与に反映 ・給与計算、年末調整等の給与管理 ・労務問題および面談等の対応、労基署・行政監査等の対応 その他以外にも、 ・ストレスチェック実施、分析、施策検討に関わる業務 ・自己申告調査の実施、分析、施策検討に関わる業務 ※給与:ジョブカン / 勤怠:KING OF TIME / 人事台帳:SmartHR ★制度設計・規定策定などにチャレンジ可能なポジションです!★ 希望やスキルを勘案し【制度設計。規定策定】などの業務にもチャレンジできます! 労務としてキャリアアップを目指してご転職活動されている方にはオススメです! 【企業の魅力】 労務業務に関して、企画〜運用その後の振り返りまで一貫して携わることができるので(労務以外の部署とも連携が必要)ご自身のキャリアビジョンがクリアになります。 また、役員直下の組織でもあるため、スムーズな意思決定が可能です。 【入社後の流れ】 入社1ヶ月は既存メンバーがOJTでサポートします。 【社員紹介/組織構成】 人事部 / 労務課:3名(1名課長 , 3名メンバー) 課長:医療福祉業界で人事責任者として従事。労務だけでなく人事として幅広い知識・知見をお持ちの方です。 メンバー3名:20代男性 1名と20代女性 2名で、現在労務経験を着実に積んでおります。 ※より良い環境にしていくためにコミュニケーションを図りながら、切磋琢磨しながら成長できる環境が整っております。ご自身で考えながら様々なことにチャレンジできる環境ですので、是非ご応募くださいませ。 <事業内容> ◎新規ビジネスインキュベーション事業 自社の強みであるデジタルマーケティング力をベースに新規事業のサービススキームを考えることからローンチ後のPMF獲得まで一気通貫で担っています。 特に医療美容分野・ヘルスケア分野を得意としており、3年以内に年商20億円以上になる事業開発を複数同時に行う予定です。 ◎マーケティングコンサルティング事業 自社事業開発やインハウスマーケティングで培ったノウハウを活かし、単なる獲得型の広告ではなく、獲得後のLTV・ROAS最大化のためのコンサルティングも含めてトータルで顧客利益最大化のサービスを提供しております。具体的には、運用型広告・アフィリエイト広告・プロダクト改善・クリエイティブ制作・インフルエンサー施策・キャンペーン開発・キャスティング・認知ブランディング施策・CRM・SEO・データ分析等あらゆる手段を講じて課題解決を行っています。 【働き方・働く環境】 ★社員第一主義 自分の 「在りたい姿」に向かって、 「仕事を通じて何を学ぶか」を大切にしております。 ・全社総会および表彰の実施(毎月) ・代表、上長との1on1面談の実施(毎月) ・部署を跨いだ社内交流 例)メンター制度、イベント(フットサル/ゲーム大会/シャッフルディナー) ★プライベートも大切に 完全週休二日制、年間休日120日以上、 有休消化率100%、残業ほぼなしと、 メリハリを持って仕事に取り組む社風です。 ★勤務時間 勤務時間:9:00〜18:00/10:00〜19:00(選択制) 所定労働時間:8時間00分 休憩60分
給与
年収405~540万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社U-NEXT HOLDINGS

【労務/給与・労務unit】経験者急募!人事統括部/自由な働き方と福利厚生充実で働きやすい環境!多種多様な事業を営む売上高2,000億円規模の上場企業

  • 上場企業
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • 育休・産休実績あり
  • 学歴不問
  • エージェントおすすめ求人
  • 急募求人
  • フルフレックス制度あり
  • 完全週休2日制
  • 経験者優遇

【募集背景】 USEN&U-NEXT GROUPは、2017年12月のグループ統合後より革新的で多様性に富んだ人事戦略・施策を実行し続け、右肩上がりでの事業成長・業績向上に寄与してきました。 さらなるグループの成長を人事領域から推進すべく、新しいメンバーを募集いたします! 【業務内容】 USEN&U-NEXT GROUPでは26社のグループ会社がありますが、各社に人事機能はなくU-NEXT HOLDINGSの人事統括部が全グループ会社の人事機能を担っています。 今回はグループ全体の労務管理に従事いただく方を募集いたします! [具体的な業務] ◆給与計算 ◆勤怠管理 ◆社会保険手続(各種年次業務含む) ◆入退社管理 ◆社宅管理 ◆福利厚生や法改正に伴うフロー策定 【仕事の魅力】 当社グループは、連結子会社19社、持分法適用会社2社にて「コンテンツ配信事業」「店舗サービス事業」「通信事業」「業務用システム事業」「エネルギー事業」を営んでおり、多くのグループ会社が幅広い領域で事業を展開しております。 これらの事業活動において発生する子会社の新設/取得、多種多様な新規取引について、会計の専門家として関与することで、幅広い事業領域で会計実務を経験いただくことが可能となります。 また、既存の事業においても、会計基準の変更等を踏まえたブラッシュアップが必要となる局面がございますので、会計専門職としての知識、経験をフルにに活用し、会計の適正性担保にご活躍いただけるものと考えております。 【企業の魅力】 2017年12⽉に株式会社USENおよび株式会社U-NEXTは、グループ統合し株式会社USEN-NEXT HOLDINGSを持株会社、その傘下に23社の事業会社を置く「USEN-NEXT GROUP」とスタートしています。 各事業会社が持つ、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、サービス創出力、成長性、ネットワークインフラ、利益創出力、安定した顧客基盤。 それらの強みを統合することで創出されるシナジーを活用したグループ経営戦略を策定し、それを迅速に実行することがUSEN-NEXT HOLDINGSのミッションです。 【やりがい】 当組織は属人化せず誰でもどこでもできるチームを目指し、担当業務についてはローテーションを適宜回していきます。そのため幅広い労務経験を積むことが可能です。 他部署との横の連携も多く、採用や人事企画といった周辺領域にも関わることが可能です。 【働き方・働く環境】 ==================================== フレックスタイム制(コアタイムなし) 標準労働時間 7時間30分/日 休憩60分 ※勤務時間例:9:30 〜 18:00 ==================================== コアタイムなしのスーパーフレックスタイム制、リモートワークの環境も整っており、時間と場所に縛られず、柔軟に、メリハリをつけて各自が業務に取り組み、生産性を高めつつ、生き生きと、意欲的に業務に取り組んでおります。 また、部門内で活発なコミュニケーションが行われるよう、部門単位でのMTGを定期的に実施するほか、適宜少人数での情報共有MTGの実施を推奨しており、所属長との1on1実施により、各自の意見を吸い上げ、業務上の問題点等を改善し、より良い働き方ができるような取り組みを継続的に進めております。
給与
年収500~700万円
勤務地
東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号20668)

【総務・労務事務】会社の業務を支える総務部門メンバー募集!建設業向け人材サービス業界でも有数の規模を誇り、グロース上場企業のグループ企業で安定した基盤を持つ、売上高130億円を誇るIPO準備企業

  • 完全週休2日制
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • IPO準備
  • 残業少なめ
  • 未経験可
  • 経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • エージェントおすすめ求人
  • 急募求人

当社の総務部はバックオフィス業務のうち、経理財務、給与、法務以外をカバーしております。 なお、当社は人材派遣業という業態のため、それに付随する労働者派遣事業許可等の更新管理等も行っております。 当社ワールドコーポレーションを基幹事業会社とするホールディングス持株会社(ナレルグループ)は、2023年7月に株式上場しており株主総会、運営など業務領域は増えております。 【募集背景】 業績好調に伴う業務量の増加による増員 【業務内容】 総務部門のメンバーとして、会社の業務を支える総務業務及び労務業務に従事していただきます。 ◆各種備品管理 ◆押印管理 ◆人事情報管理 ◆福利厚生関連業務 ◆社内イベントのスケジューリング・運営管理 ◆その他総務・庶務業務 ◆勤怠管理システムの管理(ジョブカン) ◆社内稟議の整備及び対応全般 ◆ファシリティ管理全般(オフィス設備・什器・座席・複合機等) ご経験に合わせた業務からスタートしていただき、慣れていただきましたら業務の幅を広げていくことが可能でございます。 【仕事の魅力】 総務部門では、社会保険の加入脱退、健康診断の促進、産前産後休暇や育児休暇の対応など労務全般の業務を対応しています。 未経験の方でも、しっかりと教育・サポートをするので、総務事務の専門スキルが身に付きます。 雇用保険の加入や、厚生年金の加入など難しい業務と思われますが、ほとんどが未経験から専任担当に成長しており。総務・労務のプロフェッショナルになれる環境がございます。 【企業の魅力】 建設技術者派遣事業を展開している会社です。 具体的には、オフィスビルや高層マンション、商業施設などの建築、道路や河川、橋やダムなどの土木などの設備工事を手掛けております。 建設技術者派遣事業においては、東京オリンピック・パラリンピック関連工事や首都圏の再開発案件の増加などにより、施工管理技術者の需要は旺盛となっております。 今後も品川、八重洲および渋谷などの首都圏における再開発が続く予定であり、その他では、老朽化したインフラ整備やコンパクトシティ構想による地方の再開発案件増加など、需要は引き続き強い見込みとなっております。 取引先は大手の建設業がメインとなっており、売上も右肩上がりとなっております。 上場を目指しており、証券会社は現在選定中です。
給与
年収350~500万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社シーユーシー

【人事/労務】リーダー候補募集!医療機関支援セグメントでは訪問診療クリニックの経営支援を起点として、病院や透析クリニック、外来クリニック等を運営する医療機関の経営支援等の幅広い領域において事業を展開!また海外へ進出しているベンチャー企業

  • 完全週休2日制
  • ベンチャー企業
  • エージェントおすすめ求人
  • 学歴不問
  • 急募求人
  • 経験者優遇
  • オンライン面接あり
  • 年間休日120日以上
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 CUCおよびグループ会社もしくは支援先の医療法人における、人事労務業務の業務フロー整備、人事制度整備及び運用をお任せいたします。 弊社は1年に1~2社というペースでグループ会社が増えており、グループ会社のバックオフィス支援も行っております。また支援先の医療法人も毎月のように支援先医療機関も増えております。 このように伸び続ける事業環境に対して、変化に対応できる人事制度体制整備が追い付いていないなど人事課題が多く山積しています。当社及び支援先の拡大に対応し、医療というマーケットから社会へ貢献していくための人事労務業務の経験豊富なスタッフを募集いたします。 【業務内容】 ◆給与計算、社会保険業務 ◆人事制度環境整備 └就業規則他、各種規程・規約整備 ◆安全衛生関連業務 ◆業務フロー企画・構築 └数千名規模の社員対応オペレーション設計 ◆グローバル人事 └海外戦略・海外駐在員対応 ◆グループ連携 └各社人事部門との連携 などもあります。 【企業の魅力】 当社グループは、患者様に向けては「患者視点の医療をひとりでも多くの方へ提供できる環境を創る。」、医療機関に向けては「地域に求められ、働きがいのある職場環境を創る。」、そして社会に向けては「医療課題の解決によって健全で持続可能な社会を創る。」ことを目指しています。 2014年8月8日の会社設立以来、このミッションに基づき、高い成長性を維持しながら規模を拡大してきました。 医療機関支援セグメントでは訪問診療クリニックの経営支援を起点として、病院や透析クリニック、外来クリニック等を運営する医療機関の経営支援、海外における医療機関への経営支援等の幅広い領域において事業を展開しています。 また、訪問看護セグメントにおいて居宅訪問看護事業及び在宅ホスピス事業を運営しています。 医療機関支援では、訪問診療クリニック、病院、透析クリニック、眼科クリニック、小児科クリニック等を運営する医療機関向けに経営支援サービス(経営戦略策定・経営管理支援、マーケティング支援、人材派遣、IT・経理・総務等支援、人事・採用機能支援等に加えて、新規クリニック開設支援、病床転換支援、M&A・PMI支援等)を拡大するとともに、支援先医療機関数の増大を目指しています。
給与
年収600~1,000万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【労務】労務スペシャリスト(リーダー候補)募集!年間休日124日!デジタル変革において欠かすことのできない事業を主力にしているグロース上場企業

  • 完全週休2日制
  • 上場企業
  • 年間休日120日以上
  • 育休・産休実績あり
  • 女性活躍
  • エージェントおすすめ求人
  • 急募求人
  • リモートワーク可能

【募集背景】 ここから一気に事業をスケール&AI市場シェアを獲得していくために、更なる組織の強化が急務になっています。 創業期を終え、グロースフェーズに突入した状況の中で、労務の仕組みを適切に構築する必要があるため、親会社である株式会社ジーニーの労務部門とも連携し、JAPAN AIの専任労務として全方位的に業務を遂行していただける労務のスペシャリスト(リーダー候補)を募集することになりました。 【業務内容】 『~日本一の組織作りに携われます~AIで日本に革命を起こしませんか?』 現在トレンド真っ只中のAI産業。 生成AIの台頭により、何十年に一度の産業革命が起こると言われており、何百社もの生成AIスタートアップが誕生しています。 その中で当社こそがAI革命を起こす企業だと確信し、一丸となって取り組んでおります。 直近その想いに共感し、ジョインいただいている仲間が増えています。 労務は現在、親会社のジーニーの者が兼任しておりますが、内製化を進める上で、一人労務として以下の労務管理業務全般をお任せいたします。 ◆労働環境の向上に向けた施策の実行 ◆労務の仕組み化、効率化 ◆法定調書の管理(労働者名簿など) ◆衛生委員会の運営、産業医対応 ◆健康診断、ストレスチェックの実施 ◆人事情報データベースの基盤構築(システム導入ではなく、データベース化に向けた仕組みづくり) ◆経営陣への定期的なレポーティング 【描けるキャリアパス】 成果・実績次第で、リーダー・マネージャー・責任者とキャリアアップが可能です。 IPOも目指しているため、労務管理のスペシャリスト人材としてのキャリアを描くこともできます。 AI産業という最先端の市場故に、市場価値を大幅に上げることが可能です 【このポジションの魅力】 ・圧倒的スピード感で自己成長,市場価値の上昇が実現できる AI市場は2030年までに最大約8.7兆円と言われており、最先端の業界故に、貴重な経験を積むことができます。そのため、「AI事業×労務立ち上げ×成長企業」という希少価値の高いキャリアを築くことができます。 ・立ち上げフェーズ故に、裁量を大きく持って、自律的に働ける 親会社であるジーニーを一代で上場させた実績を持つ代表工藤や経営層が集まる部署と近いところで業務に携われます。既存の枠組みにとらわれずにチャレンジすることができ、未整備な環境故に自由度高く働くことができます。 ・日本一になる組織を作り上げることができる AI市場において、全社一丸となり日本一を目指しております。また、その想いに共感いただいた仲間たちが当社には集まっています。日本一になるには、まだまだ課題は多いですが、それを実現できるだけのメンバーが当社には揃っており、そんな仲間たちと日々、仕事に向き合える刺激的な環境になっています。 ・安定した基盤の中で、成長企業に参画できる 上場会社で親会社のジーニーのアセットを活用できるため、スタートアップでは考えられない安定基盤を実現しながら、成長企業のグロースフェーズに携わることができます。 【働き方・働く環境】 ・定時勤務時間変更 ・年間休日124日 ・リモートワーク(週1在宅勤務可)
給与
年収500~800万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社BuySell Technologies

【労務】労務領域でステップアップしたい方必見!労務メンバー募集!成長環境◎!年間休日128日!リモートワーク導入、規模拡大中の総合リユースサービスを運営しているグロース上場企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 育休・産休実績あり
  • 女性活躍
  • 上場企業
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • エージェントおすすめ求人
  • リモートワーク可能

【募集背景】 事業規模の拡大やM&Aの推進により、グループ経営戦略の更なる加速および高度化に伴い、それに合わせたHR機能の強化と迅速な推進が必要な局面となっております。 グループ従業員数はおよそ1,500名となり、これらの人と組織による更なる事業成長に加え、「生産性の高い組織構築」を新たなテーマとして人的資本経営を推進していく方針です。 一層の管理体制強化を図るべく、いずれは人事の中核を担いマネジメントまでしていただける方を募集しております。 【具体的な業務内容】 グループ全体の給与計算、勤怠、保険手続、HRテックなどの労務業務全般の運用をご担当いただきます。 ◆給与計算 ◆各種人事関連システム(HRテック)の導入、活用 ◆社会保険手続 ◆勤怠管理 ◆行政対応 ◆労務管理(労働時間、賃金制度、トラブル対応など) ◆各種法改正、働き方改革等にあわせた社内人事規程(就業規則など)の作成/改訂 ◆安全衛生管理体制の構築、運用 ★制度設計・規定策定などにチャレンジ可能なポジションです!★ ご入社後は【給与計算/社保手続き】などからスタートしますが、ご希望やスキルを勘案し【制度設計/規定策定】などの業務にもチャレンジできます! 労務としてキャリアアップを目指してご転職活動されている方にはオススメです! 【人員構成】※2024年7月時点 ■HRグループ全体:7名  ・グループマネージャー:1名(男性)  ・サブマネージャー:2名(男性:1名 女性:1名)  ・メンバー:4名(男性:1名 女性:3名) 【仕事を通して得られるもの】 ・上場会社(1,500名規模)での人事労務管理の経験 ・様々な職種、勤務形態に対応する労務管理(労働時間、賃金制度など)の経験 ・各種法改正、働き方改革等にあわせた社内人事規程(就業規則など)の作成/改訂の経験 ・福利厚生の企画、運営および社内周知等の経験 ・労務トラブル対応の経験 ・安全管理体制の構築、運用の経験 【働き方】 ・残業20時間程度 ・リモートワーク導入(但しオンボーディング期間は出社必須)
test
給与
年収350~450万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社BuySell Technologies

【労務】労務マネージャー候補!年間休日128日!リモートワーク導入、M&Aで規模拡大中の総合リユースサービスを運営しているグロース上場企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 育休・産休実績あり
  • 女性活躍
  • 管理職・マネージャー
  • 上場企業
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • エージェントおすすめ求人
  • リモートワーク可能

【募集背景】 事業規模の拡大やM&Aの推進により、グループ経営戦略の更なる加速および高度化に伴い、それに合わせたHR機能の強化と迅速な推進が必要な局面となっております。 グループ従業員数はおよそ1,500名となり、これらの人と組織による更なる事業成長に加え、「生産性の高い組織構築」を新たなテーマとして人的資本経営を推進していく方針です。 一層の管理体制強化を図るべく、いずれは人事の中核を担いマネジメントまでしていただける方を募集しております。 【具体的な業務内容】 プレイングマネージャーとして、グループ全体の給与計算、勤怠、保険手続、HRテックなどの労務業務全般の運用をご担当いただきます。 ◆メンバーマネジメント ◆労務業務全般の対応、既存業務の効率化 ◆給与計算、勤怠管理等のチェック ◆人事制度/賃金制度の策定・改訂 ◆HRシステムの運用・改訂 ◆各種人事関連データ作成、チェック ◆各種法改正対応 ◆労務相談、休職者対応、従業員面談等 ◆福利厚生企画、運用、管理 ◆安全衛生管理体制の構築 ◆M&Aに伴うPMI、制度設計等 ◆子会社の労務管理 ◆働き方改革等の立案・策定  ◆各部門間の折衝、調整 など 【人員構成】※2024年7月時点 ■HRグループ全体:7名  ・グループマネージャー:1名(男性)  ・サブマネージャー:2名(男性:1名 女性:1名)  ・メンバー:4名(男性:1名 女性:3名) 【仕事を通して得られるもの】 ・上場会社(1,500名規模)での人事労務管理の経験 ・様々な職種、勤務形態に対応する労務管理(労働時間、賃金制度など)の経験 ・各種法改正、働き方改革等にあわせた社内人事規程(就業規則など)の作成/改訂の経験 ・福利厚生の企画、運営および社内周知等の経験 ・労務トラブル対応の経験 ・安全管理体制の構築、運用の経験 【働き方】 ・残業20時間程度 ・リモートワーク導入(但しオンボーディング期間は出社必須)
test
給与
年収500~600万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号20646)

【労務】「mixi2」で再話題に!年間休日123日以上&フレックスタイム制あり!1000人以上の超える規模の労務経験を積める、全世界利用者数5200万人を超えるアプリも運営するプライム上場企業

  • 上場企業
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • 育休・産休実績あり
  • 女性活躍
  • 経験者優遇
  • 学歴不問
  • エージェントおすすめ求人
  • オンライン面接あり
  • 完全週休2日制
  • 副業相談可
  • 服装自由
  • リモートワーク可能

【募集背景】 事業拡大のため 【業務内容】 MIXI本社で給与計算や勤怠管理などの労務機能を司る労務部にて労務管理担当を募集します。 労務部は『労務企画・管理』『グループ会社労務サポート』『ウェルネス推進』の3つのグループに分かれています。 今回、『労務企画・管理』グループへ所属いただき、主に以下の業務に従事いただきます。 ◆給与計算、社会保険手続き、年末調整等の労務関連業務全般 ◆産休・育休の手続き・管理 ◆入退社手続き・管理 ◆勤怠管理 ◆労務に関する相談対応(従業員の問い合わせ対応) ◆労務に関する業務改善(システム入れ替え検討・対応等も含む) ◆労務企画(働き方・休み方に関する制度、福利厚生制度の企画、立案 等) など 今回の採用によって労務部全体の体制を一層強化し、様々なキャリアを見据えてメンバー間のローテーションなどをより積極的に行える状態にしたいと考えております。 【業務の魅力】 ・1000人を超える規模かつプライム市場における労務管理経験を積む事が可能です ・所属予定の『労務企画・管理』グループは12名で構成されており、コミュニケーションも取りやすい環境です ・労務管理にとどまらず、将来的に労務企画や健康推進など幅広いキャリアを積む事も可能な環境です 【働き方・働く環境】 ◆勤務時間 ・所定労働時間10:00~19:00  ・フレックスタイム制度あり/休憩1時間(コアタイム 12:00~15:00) ◆マーブルワークスタイル 「マーブルワークスタイル」とは、オフィスワークとリモートワークのそれぞれの持ち味を活かす働き方の制度です。部署ごとに状況に応じてフルリモートワークや最適な出社回数の選択が可能です。また、日本全国どこでも居住を認め、柔軟性のある働き方ができます。
給与
年収546~756万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号20644)

【バックオフィススタッフ】フルリモートワーク可!バックオフィス全般をおまかせ!英語が使える京都大学発の自動運転に関する研究を行うスタートアップ企業

  • 経験者優遇
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • 女性活躍
  • 語学力を活かせる
  • フルリモート可能
  • リモートワーク可能
  • オンライン面接あり
  • ベンチャー企業
  • 落ち着いている雰囲気
  • IPO準備
  • エージェントおすすめ求人
  • 急募求人
  • 服装自由

【募集背景】 現担当者の妊娠・出産に伴う退職につき募集します。 【業務内容】 京都大学発の研究開発スタートアップ企業でバックオフィス(経理・労務・法務・他事務)のお仕事です(研究分野の知識は不要です、現担当者も文系出身で他業種・職種からの転職です)。 協調性・共感性を持って働ける方を歓迎します。真面目に正直に取り組めるかどうかを重視します。 日米に会社があり、外国人メンバーもいるため普段のコミュニケーションには英語が含まれます(本社サンフランシスコのため、米国とのやりとりあり)。 仕事の成果が出ていれば比較的自由です(気楽なだけではなく仕事はハードです)。頑張りはきちんと評価するので成果によって給与は増えます。 <仕事内容> ・日々・毎月の支払・会計管理(記帳や決算業務等は会計事務所さんに依頼しており、困った時は相談できます) ・金融機関・社外関係者の方の対応 ・電話・メール等の対応(メールは英語でのやりとりあり) ・外部向け資料の作成 ・社会保険の手続き等の労務管理 ・外部メンバーの進捗管理 ・代表のスケジュール調整 ・他 ※日本の行政機関・金融機関等との電話対応や書類作成、法律文書の理解等が必須のため、日本語の能力がネイティブレベルの応募のみ選考対象とさせて頂きます。 ●英語・外国語を使う仕事です
test
給与
年収360~600万円
勤務地
京都府京都市左京区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号20640)

【人事課長】人事労務経験者募集/リモートワークOK!50代からの女性の心豊かな生き方、暮らし方を応援する雑誌の出版を軸に事業を展開する、グループの顧客資産100万人を超えるグロース上場企業

  • 完全週休2日制
  • 上場企業
  • 残業少なめ
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク可能
  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇
  • オンライン面接あり
  • エージェントおすすめ求人
  • 管理職・マネージャー
  • 急募求人

【募集背景】 現在グループ各社の人事制度統一・改革が順調に進んでいますが、中長期の当社ビジョンを実現するためには【 人事部門の強化】 が最重点課題の一つとなっています。 この実現に向けて、グループ全社の人事部門を統括する役割を担っていただけるご経験豊富な方を募集することになりました。 【業務内容】 グループ全社の人事労務業務全般(下記)をプレイングマネジャーとして担って頂くことを想定しております。 ◆人事制度設計、改定、運用 ◆労務管理全般 ◆給与計算管理(外部ベンダーに一部委託) ◆ピープルアナリティクス(人事情報分析) 但し、詳細は面談時にお伝えいたします。 【組織体制】 人事部 人事課:CHRO(兼 部長・課長)ー課長(★本ポジション)ー課員5名 ※現在CHROが課長(本ポジション)を兼任しています。 ※人事部は人事課・採用育成課(採用・教育を担当)の2組織です。 ※人事課員は東京・大阪の両事業所で勤務していますが、本ポジションの業務は全て東京で行います。 【仕事の魅力】 ■成長貢献を期待する重要ポジション 現在当社は、新規事業展開などを積極的に進めるフェーズにあり、HRは、グループ全体の成長貢献を期待される重要ポジションとなります。 ■プロフェッショナル集団 グループ社内には、雑誌編集、商品企画、広告、物流など、各領域のプロフェッショナルが大勢います。こうしたノウハウを、他のメンバーが活用できるスキルに昇華させ、後世まで受け継いでいく仕組みを構築することも大切なミッションです。 【企業の魅力】 当社は、 50代からの女性の心豊かな生き方、暮らし方を応援する雑誌「ハルメク」(女性誌実売部数No.1 ※日本ABC協会発行社レポート)の出版をはじめ、通販事業や店舗事業、文化事業、WEB事業、アライアンス事業など様々なドメインを持つユニーク企業。 2023年3月に東証グロース市場に上場し、グループ7社、社員約1,000名、グループの顧客資産100万人を超える成長企業です。
給与
年収800~1,000万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

ブティックス株式会社

【労務/年休125日】労務業務でスキルアップしたい方必見!急成長する介護・高齢者市場において、企業と企業・企業と人をつなぐ「マッチング・プラットフォームNo.1企業」を目指す!主力事業である展示会事業・M&A仲介事業・人材採用支援事業における既存分野の成⾧と新分野への投資を行うグロース上場企業

  • 完全週休2日制
  • 上場企業
  • 年間休日120日以上
  • 女性活躍
  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇
  • エージェントおすすめ求人
  • 急募求人
  • 転勤なし
  • オンライン面接あり

【募集背景】 子会社の吸収合併、プライム上場に向けた体制強化のため労務メンバーを増員します。 【業務内容】 労務業務を中心にお任せいたします。 ◆勤怠管理(キングオブタイム、子会社含め250名程度) ◆給与・賞与計算(PCA) ◆入退社管理(各システムへのアカウント登録、社労士連携) ◆社会保険、年末調整 ◆産休・育休対応 ◆人事制度の運用 ◆社内研修の運用 ※その他、規程全般の管理、システム運用など、ご志向、経験に応じて、担当領域をお任せしていきます。 【組織体制】 現在、3名のメンバーで人事業務を行っています。新卒採用担当1名、その他2名は中途採用・労務・人事評価等を担当しています。管理本部の部長が課長を兼務し、グループマネジメントを担当しています。 【企業の魅力】 急成⾧する介護・高齢者市場において、企業と企業、企業と人をつなぐ「マッチング・プラットフォームNo.1企業」を目指している当社。企業理念「マッチング・ファースト~最適なマッチングで最高の満足を~」を実現するために、WEBとリアル双方の強みを活かしたサービスを提供しています。今後は、主力事業である展示会事業、M&A仲介事業、人材採用支援事業における既存分野の成⾧と新分野への投資を行い、2025年3月期を基準期として東証プライム市場への上場を目指しています。 【主な事業内容】 ◆新しいサービスの創造で、新しい市場を創造する 創業以来、私たちがこだわっていること、それは、当社の経営理念にもなっている「新しいサービスの創造で、新しい市場を創造する」という考え方です。既存の市場の中でシェアの奪い合いをするのではなく、「新しいサービス」「新しいビジネスモデル」を自らが生み出すことによって、新しい市場を創造し開拓する方が、長期的には産業そのものの発展に貢献でき、ひいては事業自体を飛躍的に伸ばすことができると考えています。 私たちは事業を行うにあたり、そのような「新しいサービスの創造」を目指しています。 ◆事業内容 ①M&A仲介事業/介護・福祉業界トップクラスの実績。約13,000社の買い手候補と最適かつスピーディなマッチングを実現。介護・福祉業界を皮切りに、保育・建設・IT などの業界に特化し、サービスを提供しています。 ②展示会事業/介護・IT業界において全国で展示会を開催。介護では、業界最大級の商談型展示会「CareTEX」を全国7エリアで開催。ITでは、リアルとオンラインのハイ ブリッド展示会「DXPO」を全国3エリアで開催しています。 ③人材採用支援事業/選考直結型の新卒採用イベントを全国各地で年間約300回開催。新卒・若手社会人に特化した人材紹介サービスも提供しております。 【8年連続増益で急成長中!】 ◆2024年3月 <売上高>3,640百万円 <経常利益>1,011百万円 ◆2023年3月 <売上高>3,047百万円 <経常利益>943百万円 ◆2022年3月 <売上高>2,091百万円 <経常利益>591百万円 ◆2021年3月 <売上高>1,277百万円 <経常利益>292百万円 ◆2020年3月 <売上高>1,358百万円 <経常利益>188百万円 ◆2019年3月 <売上高>1,435百万円 <経常利益>121百万円 【働き方・働く環境】 平均残業時間20〜30時間
給与
年収450~650万円
勤務地
東京都東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社ヴァージニア

【労務スタッフ〜リーダー候補】年間休日120日以上!『美に関する悩みのない社会を創る』理念の下、美容医療コンサルティング/集患支援/SaaS/EC事業を展開!大手美容医療クリニックを関連会社に持ち、美容医療業界のリーディングカンパニーを目指す成長企業

  • 完全週休2日制
  • 転勤なし
  • ベンチャー企業
  • 年間休日120日以上
  • 急募求人
  • 学歴不問
  • 育休・産休実績あり
  • 女性活躍
  • 服装自由
  • エージェントおすすめ求人
  • オンライン面接あり
  • 落ち着いている雰囲気
  • 経験者優遇
  • リモートワーク可能
  • 代表面談

【募集背景】 体制を強化を目的とし労務担当のメンバーを募集します。 成長市場である医療美容業界に属する当グループは創業9年で急拡大を遂げており、、事業規模に対して内部の管理体制が追いついていないため、裁量権をもって変革をリードしていただける方を探しています。 【業務内容】 レジーナクリニック及びフレイアクリニックグループの人事労務に関わる業務全般を一気通貫でご担当頂きます。グループ内のシェアード機能(給与計算や社保/労務手続き、各 種規程策定)として様々な場面で社員と関わる仕事でありながら、経営層とも密にコミュニ ケーションを取りつつ、スピード感を持って業務を推進していくことが可能です。 給与計算・社会保険手続き業務において、品質向上、拡張を可能とする新たな業務プロセス や業務フローを構築し、能力・経験によって、個社毎の業務プロセス・フローの構築に留ま らず、全社のスタンダードオペレーションを構築・導入を推進いただき、意欲がある方は適 性に応じて、労務スタッフのマネジメント等もお任せしたいと考えております。 《具体的な業務内容》 ■勤怠管理  ┗使用システム:Touch on Time、HRMOS勤怠 ■給与計算  ┗使用システム:給与奉行 ■社会保険/各種労務手続き  ┗使用システム:SmartHR ■労務業務フローの改善及び構築 ■実運用及びガバナンスを意識した各種規程の策定及び改訂 ■人事労務データの管理および分析、レポート作成 ■労務問題に関する相談対応 ■衛生管理/契約管理 (経験や能力に応じて) ■業務分析 ■現状把握、課題抽出 ■設定、新たな業務プロセスとその実現手段の設計 ■オペレーションの標準化・効率化・DX 化の推進 ■メンバーマネジメント ※その他、ご本人の適性や能力を考慮した上で、上記以外の業務もご経験頂くことも想定しています。 【組織体制】 ●取締役兼労務部長1名 ●マネージャー1名 ●メンバー6名(社員 4 名・アルバイト1名・派遣 1 名) ※年齢は 20 後半から 30 代中盤 【美容医療業界の背景】 SNSやスマートフォン等の普及、「なりたい自分になる」といった顧客心理の変化に伴い、美容医療のニーズが高まっています。 美容医療業界全体としては2017年時点では2833億円でしたが、2019年時点では4070億円規模の市場に成長するなど、業界としても著しく成長を続けており、今後のニーズ拡大も見込まれる業界です。 【事業内容】 ■美容医療コンサルティング事業 美容医療クリニック運営にまつわる課題に分野横断的に関わり、開業支援から戦略提案、事業グロースまでを一気通貫でご支援するコンサルティングサービスを展開しています。 ■集患支援事業 クリニックの経営課題を考察し、もっとも効果的な集患戦略をご提案します。 具体的には美容医療の商品設計から広告の出稿、場合によってはLP制作やWebページ制作まで手掛けます。集患から売上に至るマーケティングプロセスにおいて、戦略立案から運用推進までを支援しています。 ■EC事業 市場のニーズや、時代のトレンドなどを多角的に分析し、希少性の高い原料を使ったドクターズコスメから、タイアップ商品などのアイテムを使用し、ECにおいて企画販売しています。 ハイブランドのデザインも手掛けるプロダクトデザイナーを起用し、エビデンスのある原料にこだわり、商品開発力を高めています。 ■主要なお取引先 ・レジーナクリニック様 ・エトワールレジーナクリニック様 ・レジーナクリニック オム様 ・フレイアクリニック様 【コーポレートVision】 Welcome, to Model "美に関する悩みのない社会を創る"ことをミッションに掲げ、一人一人が納得感と安心感をもって美容を選択できる世界の実現を目指して、美容医療に特化したコンサルティングサービスを提供しています。 近年、美容医療市場が急激に発展し、参入企業多数×医療行為の提供に伴う法規制の認知率不足から、不揃いなサービスが提供されています。当社は定量データに基づいたサービスの正当化に取り組み、消費者の体験の質を最大化させ、美容医療業界の変革と更なる発展い貢献します。 【働き方・働く環境】 ■平均残業時間20〜30時間程度 【選考フロー】 書類選考⇒面接2回(予定)
給与
年収380~600万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

コロニー株式会社

【人事/労務】マネージャー候補募集!フレックス有り!日本の成長支援を手がける大手企業向け戦略コンサルティング会社

  • 学歴不問
  • 残業少なめ
  • 経験者優遇
  • リモートワーク可能
  • 女性活躍
  • フレックス制度あり
  • IPO準備
  • 完全週休2日制

【募集背景】 事業拡大における管理部門の強化 【業務内容】 人事労務部門として採用業務全般を担当いただきます。 ■採用管理  求人広告の作成と掲載  応募者の選考と面接の実施  新入社員のオンボーディング(入社手続き) ■労務管理  勤怠管理とタイムキーピング  給与計算と給与支払い  健康診断の管理  外部社労士との各種調整  各種手続き対応(退職、役所関連手続き等) ■教育とトレーニング  従業員の研修計画の策定と実施  職務に関するスキル向上サポート  従業員向けのキャリアサポート ■パフォーマンス管理  目標設定と評価プロセスの設計と実施  パフォーマンス評価とフィードバックの提供/管理 ■人事データ管理と分析  従業員データの収集と保管  人事データ分析と報告 ■人事前略の開発  組織の成長戦略と連動した人事戦略の策定 【企業の魅力】 同社は事業創出・革新の「方法」と、各シャンルの専門知識を有する「エキスパート人材」に、企業がスピーディーにアクセスできる環境を構築することで、企業の成長支援を行うコンサルテック企業です。 企業の抱える様々な課題に、豊富な実績に支えられた「方法」と豊富な「エキスパート人材」ネットワークで、実効性の高い戦略構築から実行、社内知見化まで一気通貫で支援しています。 【特徴】 ■オーケストラ型コンサルティング クライアントの課題感・フェーズ感に合わせ、当社社員が外部人材を活用しながら、戦略立案から実行支援までを一括して実施する新しいコンサルティングサービスを提供しています。 ■高評価の起業・事業開発経験者のエキスパートネットワーク クライアントからの評価が常に高い、事業を生み出してきた起業家・事業開発経験者、コンサルタントが集まる事業開発エキスパート集団。コロニーのコンサルタントは常に社内外で評価がなされ、評価の高いコンサルタントのみが在籍し、プロジェクトに参画します。 ■100社以上との案件実績 これまで上場企業様100社以上とプロジェクトを実行してきた実績があります。創業3年目にも関わらず、上場企業様100社以上とプロジェクトを実行してきた実績があります。これからもクライアントの事業成長を実現できる実効性の高いコンサルティングサービスを提供していきます。 【働き方】 9:00~18:00 ※フレックスタイム制(コアタイム11:00~15:00)
給与
年収400~1,000万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社東横イン

【労務】給与計算・労務担当募集!/残業少なめ!/各種手当、福利厚生充実!国内トップクラスのホテルチェーン企業

  • 残業少なめ
  • 女性活躍
  • 育休・産休実績あり
  • 完全週休2日制
  • エージェントおすすめ求人
  • 急募求人
  • 経験者優遇

【募集背景】 現在、各店舗で行っている業務について本社に集約できる業務は集約し、各店舗の負担を軽減しようという取り組みを行っています。より円滑にホテル運営を進めていくための増員募集です。 【業務内容】 ◆給与計算 (従業員月次の給与計算、賞与計算、年末調整関連業務) ◆スタッフの入社/退職、勤怠確認 (勤怠データの確認、処理) ◆社会保険関連業務 (社会保険の取得、喪失、年金手帳手続き関連) ◆住民税特別徴収対応 (住民税を給与から控除し、個人に代わり会社が納付すること) ◆給与支払報告書等の法定調書対応 (市区町村や税務署に提出する書類) ◆その他労務管理、安全衛生管理全般 ※給与計算の年次・月次業務を一通り経験している方であれば、ご活躍いただけます! 入社後は基本から順を追ってお教えしますので、ご安心ください。 焦らずじっくりとスキルを向上させていきましょう。 【組織体制】 本社の人事労務課は、現在10名で構成!20代~40代の方々が活躍中です。 普段からメンバー同士でコミュニケーションを取り、協力し合って業務を進めています。 また女性比率 80%以上であり、時期によって業務量に変動はありますが、年間の業務が把握できるポジションなので調整もしやすく、業務が落ち着いている時は定時で退勤したり、有給休暇を取ったりと、みんなでメリハリをつけて働いています。 【仕事の魅力】 人事労務室は、各店舗にとって”頼られる”存在です。電話などで密にコミュニケーションをとり、日々の業務を進めていくことで各店舗の負担を軽減し、円滑なホテル運営をサポートすることがやりがいです。 【企業の魅力】 「東横イン」は全国330店舗以上を展開するホテル業界です。国内最大級のホテルチェーンである東横インを支える本社の給与計算や、労務をご担当いただきます。中途入社比率が100%の為、様々なバックボーンを持った方々が活躍中です! 【働く環境】 ■残業20h程度 ■産休・育休の取得・復職実績多数!
給与
年収380~450万円
勤務地
東京都大田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号20598)

【労務】労務管理担当募集!化学プラントや食品工場などに使用されるポンプ製造・流体技術に強みを持ち、航空機への応用や業界トップシェアを誇る透析機器の製造も手掛けるプライム上場メーカー

  • 完全週休2日制
  • 上場企業
  • 年間休日120日以上
  • 経験者優遇
  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得支援制度
  • 退職金制度あり
  • 資格受験者歓迎
  • オンライン面接あり
  • 管理職・マネージャー
  • 社宅あり
  • 語学力を活かせる
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 さらなる成長発展に向けた組織文化・組織風土の改革を行なうため、基幹人事制度の改定、報酬制度の見直し、人材育成制度の見直しなどを予定しています。 また、人的資本の開示に向けた人事施策の企画立案・実行も合わせて行なう予定です。 【業務内容】 幅広い人事業務の遂行と、人事関連規程・制度の改定と、また、業務効率化等の各種プロジェクトに携わっていただきます。 【具体的には】 ◆人事業務(労務費管理、国内外赴任者管理、時間外管理など)の遂行 ◆人事関連規程・人事制度の改定および運用への展開 ◆人事業務の効率化、業務プロセスの改善、人事部基幹システムの検討など、各種プロジェクトの推進 ※英語力をお持ちの方には、海外案件対応にも取り組んでいただく予定です。 【仕事の進め方・やりがい】 本社機能としての役割だけでなく、事業・現場に入り込み、各事業と綿密に連携を取りながら、時には全社共通の目線で、時には事業単独の最適目線で、最適解を見出すことが求められます。 社内外様々なステークホルダーと関わり合うことができ、その中で人事として必要な様々な知識・経験を得ることができるだけではなく、会社経営にも貢献することができます。 【選考フロー】 適性検査:有  面接回数:2~3回 ■選考フロー:書類選考⇒1次面接(人事)⇒2次面接(部門責任者)⇒最終面接(事業本部責任者)⇒内定 ※場合によっては2次面接から実施で面接2回の場合あり
給与
年収400~900万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

イーソル株式会社

【労務】制度設計にもチャレンジ可!!リモートワーク・フレックス勤務可能!安定とスキルアップが叶うスタンダード上場ソフトウエア開発企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • 経験者優遇
  • エージェントおすすめ求人
  • リモートワーク可能

【募集背景】 人事の機能、組織体制強化の一環としてマネジメント層も強化するため 【業務内容】 弊社の重要事項である人事業務(給与計算・労務関連業務全般)全体を担当して頂きます。 その他の人事関連業務(採用業務、人材開発業務)にも可能な範囲で広く関わって頂きます。 弊社にとって最重要事項である”人”に関わる業務に携わる、人事部門のコアメンバーとしてご活躍頂きます。 ◆給与計算・労務関連業務全般◆ 〇月次給与計算(勤怠計算、各種異動反映から出金、会計への反映までの全工程) 〇月次労務関連諸手続き、諸届 (社会保険の資格取得・喪失、各種保険等の加入脱退手続、労基、ハローワークへの届出) 〇賞与計算 〇年末調整 〇安全衛生 (安衛法に基づく諸対応) 〇社員の個別相談対応 ★制度設計・規定策定などにチャレンジ可能なポジションです!★ ご入社後は【給与計算/社保手続き】などからスタートしますが、ご希望やスキルを勘案し【制度設計/規定策定】などの業務にもチャレンジできます! 労務としてキャリアアップを目指してご転職活動されている方にはオススメです! 【組織体制】 人事部 正社員9名(人事部長含む)、契約社員1名、派遣社員2名 うち人事労務グループは正社員3名、派遣社員1名 【働き方・働く環境】 東京本社(中野坂上 ハーモニータワー24階) テレワーク 週2回~3回
給与
年収443~567万円
勤務地
東京都中野区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

イーソル株式会社

【労務】労務マネージャー候補!リモートワーク・フレックス勤務OK!安定感と働きやすさを兼ね備えるスタンダード上場ソフトウエア開発企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • 経験者優遇
  • エージェントおすすめ求人
  • 管理職・マネージャー
  • リモートワーク可能

【募集背景】 人事の機能、組織体制強化の一環としてマネジメント層も強化するため 【業務内容】 弊社の重要事項である人事業務(給与計算・労務関連業務全般)全体を担当して頂きます。 その他の人事関連業務(採用業務、人材開発業務)にも可能な範囲で広く関わって頂きます。 弊社にとって最重要事項である”人”に関わる業務に携わる、人事部門のコアメンバーとしてご活躍頂きます。 ◆給与計算・労務関連業務全般  ・月次給与計算(勤怠計算、各種異動反映から出金、会計への反映までの全工程)  ・月次労務関連諸手続き、諸届   (社会保険の資格取得・喪失、各種保険等の加入脱退手続、労基、ハローワークへの届出)  ・賞与計算  ・年末調整  ・安全衛生 (安衛法に基づく諸対応)  ・社員の個別相談対応 ◆人事制度の企画立案・運用 ◆人材採用  ・面接官、採用企画・広報等 ◆人材開発  ・キャリア開発支援・定着支援等 【組織体制】 人事部 正社員9名(人事部長含む)、契約社員1名、派遣社員2名 うち人事労務グループは正社員3名、派遣社員1名 【働き方・働く環境】 東京本社(中野坂上 ハーモニータワー24階) テレワーク 週2回~3回
給与
年収567~808万円
勤務地
東京都中野区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社WITHホールディングス

【労務/週2日リモート可】労務領域でステップアップしたい方必見!1都3県で認可保育所や学童保育所を約100拠点運営しているWITHグループのグループ会社!保育所の運営や介護事業、経営コンサルティング業務を展開しているIPO準備中企業

  • 完全週休2日制
  • 育休・産休実績あり
  • 女性活躍
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • ベンチャー企業
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク可能
  • 急募求人
  • 服装自由
  • エージェントおすすめ求人
  • IPO準備
  • 経験者優遇
  • オンライン面接あり
  • 残業代全額支給

【募集背景】 IPO準備をより加速させるために募集しております。 【業務内容】 ◆給与計算(給与/賞与/年末調整) ※アウトソーシングしている業務有り ◆人事情報、マイナンバーの精査・登録 ◆勤怠や各種手当、控除項目の入力・確認 ◆保育園への確認、問い合わせ対応 ◆社労士事務所とのやり取り ◆証明書類の作成 ◆その他人事に係る業務全般 【仕事の魅力】 ◆同社はこれからIPOを目指しているフェーズの企業です。 IPO準備に伴い、バックオフィス部門の体制を整えるべく、採用活動を積極的に行っています。 ◆コーポレート責任者(元上場企業CFO)、会計士(元上場企業財務経理部長)等、優秀な方々と働ける学びの多い環境です。 【企業の魅力】 「子どもたちの安全を守るため」、「質の高い保育を実施するため」の取り組みを徹底しています。 例えば、年60回の社内研修では社会人としてのマナーから、救急救命、手遊びやペープサートなどの保育実技まで様々なテーマを取り上げより多くの職員が受講できるように計画しています。 また、園長会・看護師会・栄養士会などを開催し各園での事故報告やヒヤリハットといった事例研究や感染症予防、食育の研究などを毎月検討し対策を講じています。 「子どもたちのために出来ることは何でもやる」という前向きな姿勢でこれまで職員一同こころをひとつに取り組んできました。開設より今まで大きな事故もなく、各保育園では安定的な運営が出来ています。 これからも同社は、子どもたちが安全にそして心身共に健康で明るく成長できる場所として、保護者の皆様が安心してお子様を預けることが出来る環境づくりに努めていきます。 具体的には、幼児教育事業や食育事業などの展開も考えており、またM&Aも積極的に行っていくことを考えております。 【WITHグループについて】 WITHグループは東京都・埼玉県を中心に、1都3県で認可保育所や学童保育所を約100拠点運営しています。 私たちのモットーは「子どもたちの安全を守ること」と、「質の高い保育を実施すること」。 WITHで働くすべての職員が前向きな気持ちで仕事に向き合えるよう、働きやすさの向上に積極的に取り組んでいます。 埼玉県、東京都を中心に60以上の保育施設、学童保育室、介護施設の運営を行っており、WITHホールディングスではその運営の統括管理をしています。保育事業だけではなく、給食の食材調達や幼児教育、人材派遣事業をグループ内で行い、事業を効率化することで高い利益率を実現しています。 【働き方・働く環境】 ◆リモートワークですが、週2日程度使用可能となっております。 ◆保育事業を行っておりますので、お子さんを育てながらも働きやすい環境を創造しております。
給与
年収350~450万円
勤務地
東京都豊島区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

ペイトナー株式会社

【労務/総務】IPO準備!原則リモート勤務・フレックス制!累計19億円の資金調達実施!デジタル化が遅れるフリーランスや中小企業の「お金の課題」を解決し日本のビジネスを支える企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 急募求人
  • IPO準備
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 IPO 準備が本格化するフェーズで、コーポレート領域の体制強化を図るための増員です。 【業務内容】 以下のような領域の業務に主担当として携わっていただきます。 ■勤怠管理・給与計算・社会保険手続(※外注先社労士との連携) ■入退社事務:備品の手配、業務アカウント管理等 ■残業時間・有給取得状況の集計管理、各種人事情報の集計管理 ■就業規則類のメンテナンス、労使協定の更新手続 ■各種文書管理 ■上記に関連する社内の手続/業務フローの整備・改善活動 ※上記のみならず、兼務ベースで他領域の業務も幅広くお願いする可能性があります。(情報システム管理など) ※将来的に、人事評価・採用などの HR 領域の業務へのアサインの可能性もあります。 【仕事の魅力】 ■IPO達成に貢献することができます。 【企業の魅力】 ■「スモールビジネスにやさしい支払い・請求で新しい挑戦を後押しする」というミッションのもと、オンライン型ファクタリングサービス『ペイトナー ファクタリング(旧先払い)』とクラウド請求書処理お任せサービス『ペイトナー 請求書』を企画・開発・提供するIPO準備企業です。 ■主力事業である『ペイトナー ファクタリング』は請求書をアップロードすれば、入金日まで待たずに最短10分で報酬を受け取れるサービスで、2019年9月にリリースし、これまで毎年3倍以上の売上成長を記録しています。2022年6月には累計申込件数30,000件、総額50億円の申し込みをいただくまでにユーザーに支持されています。 ■フリーランス人口の増加に伴い前払いビジネスの市場規模も拡大していくと考えられており、さらなる事業拡大が見込まれるフェーズにあります。今後は『ペイトナー ファクタリング』を皮切りに、スモールビジネスにおけるあらゆる商取引を簡単・シンプルにする事業を展開する予定です。 【働き方・働く環境】 ■2021年9月より赤羽橋に作業スペースを新設しました。基本的にリモート(週1回程度は出社)で勤務しており、副業もOKです。 ■スライド勤務を導入しており、コアタイム(10:00~16:00)を軸に柔軟な働き方が可能です。 ■制度・福利厚生が充実しており、書籍購入費は会社負担。スキル向上を会社がサポートします。 ■有給休暇とは別に取得できる「ずる休み制度」「オリジナル祝日」「バースデー休暇」「推しメン休暇」など会社独自の休日制度もあり、プライベートを充実させながら楽しく働けます。 【現在のコーポレート組織体制】(2024/6月現在) ・正社員 1 名:コーポレート責任者(男性) ・業務委託 2 名:経理主担当(男性)、経理担当(女性) ・派遣スタッフ 1 名:労務等を担当(女性) ・年齢層は 30 代中心 ・経理領域では別途 BPO 業者起用 <勤務形態> ◆スライド勤務制:8hr/日以上は稼働するが出退勤時刻は自由(コアタイム 12:00-16:00) ◆原則リモートワーク、出社は週 1-2 回程度 ◆標準的な稼働時間帯:09:00-18:00 ◆想定残業時間:20-40hr/月(決算などの繁忙期は+20-30hr 程度)
給与
年収450~600万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号20560)

【労務】労務マネージャー募集!制度設計にもチャレンジ可!IPOに向けた社内体制強化/社労士資格を活かして会社の成長に貢献/宇宙・DXコンサルティングに強いコンサルティングファーム/フレックス&一部リモートワーク有

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 経験者優遇
  • 転勤なし
  • 残業少なめ
  • 管理職・マネージャー
  • IPO準備
  • エージェントおすすめ求人
  • オンライン面接あり
  • リモートワーク可能
  • フレックス制度あり
  • 基本定時退社
  • 急募求人
  • 育休・産休実績あり
  • 学歴不問

【募集背景】 事業拡大に伴い労務体制をより強化するため 【業務内容】 弊社の労務マネージャーとして、社内の労務業務全般をお任せいたします。 <具体的な業務内容> ・給与計算 ・勤怠管理 ・社会保険手続 ・入退社管理 ・年末調整 ・就業規則ほか各種規程の管理および見直し ・法改正対応 ・各種法令に基づく労働環境管理 ・健康診断の実施管理 ・各種従業員相談対応、社内外の関係者との調整業務など ・その他の関連業務および会社が指定する業務 ★制度設計・規定策定などにチャレンジ可能なポジションです!★ ご入社後は【給与計算/社保手続き】などからスタートしますが、ご希望やスキルを勘案し【制度設計/規定策定】などの業務にもチャレンジできます! 労務としてキャリアアップを目指してご転職活動されている方にはオススメです! 【組織構成】 配属予定先:コーポレート統括部(8名) 【企業の魅力】 ◆最先端領域での事業:宇宙・エンタメ・通信など、最先端テクノロジーの動向に触れる案件が多く、時代を切り開いている醍醐味が感じられます。 ◆少数精鋭ならではの環境:社員が100名以内と小規模なため、経営層との距離が近く、様々なことを気軽に相談し、学びをえる機会が日常的にあります。 ◆自社事業とのシナジーによる知見:宇宙情報発信メディア「SPACE Media」や東京ドームでのエンタメイベント「enXross」の企画・制作・運営をてがけており、そこから得られる知見が事業におけるシナジーを生むという好循環が生まれています。 ◆活気ある職場:社員の平均年齢が30歳強という活気ある職場で、自主的な勉強会や課外活動なども行われています。 ◆落ち着いた雰囲気:コンサルティングという厳しい業界にありながら、和やかな雰囲気の中で助け合いながら仕事をできるのが魅力の会社です。 【働き方・働く環境】 ◆就業場所:本社(リモートワークあり/週2回程度(要相談)) ◆所定労働時間:8時間(休憩60分) ◆就業時間:フレックスタイム制(コアタイム10:00~16:00) ◆平均残業時間:約20時間
test
給与
年収500~800万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社ネオキャリア

【人事労務】責任者候補募集/1→10のフェーズで人事組織をつくっていただける方募集!メンバー募集!7期連続売上150%達成!HR分野において多事業展開を続けるIPO準備中のメガベンチャー

  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 経験者優遇
  • IPO準備
  • 育休・産休実績あり
  • ベンチャー企業
  • エージェントおすすめ求人
  • 年間休日120日以上
  • 有給消化推奨

【募集背景】 アクサスは従業員数1000名を超える企業規模となりましたが、人事責任者は親会社であるネオキャリアの責任者が兼任している状況です。 人事業務のうち、アクサスの人事担当は「給与計算・労務管理」のみ対応しています。 今後は採用、育成、制度設計、人事評価、人員配置などをネオキャリアの人事部門と連携しながら、アクサス独自の人事機能として確立していきたいと考えております。 そのためには、人事組織を1→10でつくり、牽引いただける方が必要なため、責任者候補の募集を開始いたしました。 【業務内容】 ネオキャリアグループのアクサス株式会社(ITエンジニアに特化した人材サービス)における人事組織のメンバーマネジメント及び、制度設計、労務業務全般を担っていただきます。 <具体的な業務内容> ◆メンバーマネジメント/育成 ◆業務改善/効率化  └ 部門内業務フローの変更  └ 会社全体に対する業務フローの変更  └ ルール設計 ◆各種プロジェクトの企画/実行 ◆入退社管理、社会保険手続き ◆安全衛生管理  └ 安全衛生委員会  └ 健康診断  └ ストレスチェック ◆就業規則や各種規定類の策定/改定/提案 ◆各種法令対応 ◆労基署への届け出対応 ◆給与計算 ◆その他、人事労務に関する業務 ※詳細はご経験や適性に応じてお任せします。 《アピールポイント》 今ある人事部門をさらに大きくしていく1→10のフェーズです。 「社員がより働きやすく、より事業拡大を目指せる組織づくり」に携わることで、 社会的ニーズの高い「IT×人材」領域の企業成長に高い介在価値を発揮できます 【事業紹介】 近年、急速にIT化が進み、IT人材の需要が増加する中で多くの企業が エンジニア不足に悩んでいます。 そこでIT業界を支えるエンジニアと企業の課題解決に本気で向き合い、 双方に最適な提案を行なうことが私たちのミッションです。 株式会社ネオキャリアのグループ企業として2007年の創業以来、 IT分野の人材事業を手がけ、エンジニアに高待遇で働きやすい環境の提供や、 社員が士気を高く持って働ける仕組みづくりを進め、着実に業績を伸ばしてきました。 社員数は直近3年で2.3倍まで増加しており、 現在では1000名超が活躍する規模の会社に成長しています。 今後もさらにニーズの高くなるIT分野のフィールドで、 恒常的な人材不足という課題解決のために、さまざまなITソリューションに挑んでいきます。 ■■■ 当社が大切にしていること ■■■ 「私たちの後世(未来)」「関わる全ての方々」のために、 「利他」の気持ちで仕事をすることを大切にしています。 「先客後利」という言葉がありますが、まずはお客様を第一に考え、 真摯に向き合うことで、利益は後からついてくるものだと私たちは考えます。 【組織体制】 ・組織体制:8名体制  部長(男性)  チームリーダー:1名(男性)  メンバー:5名(女性3名、男性2名)  アルバイト:1名(女性) ・男女比:4:4 ・中途割合:100% ★アクサス株式会社での雇用となります。
給与
年収798~1,020万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる
...
この条件の求人数
0
無料で
転職相談