- 仕事内容
- 【募集背景】
組織体制強化による募集です。
【業務内容】
採用を中心に業務に慣れていただき、慣れたら徐々にお持ちの経験とスキルに合わせてアサインします。
採用以外も一部ご担当頂きます。
◆採用(中途・新卒):人件費・採用KPI・コスト管理/採用戦略立案/採用全般の管理・面談対応
◆人材開発:社員育成・研修の企画運営
◆組織開発:企業文化浸透に関する施策運営/コミュニケーション促進施策の企画運営/オンボーディング・リテンション施策の企画運営
◆労務業務(一部):必要に応じて分担します。(別に担当者がいます)
【企業概要】
株式会社グリッドは、AI(人工知能)と最適化技術を用いて、社会インフラを進化させることをミッションとしています。電力・物流・交通といった社会を支える分野では、膨大で複雑な計画を立てる必要があります。例えば「電力の需給バランスを予測し発電所や蓄電池を調整する」「トラックの最適な配送ルートを組む」「鉄道やバスの運行スケジュールを組み立てる」といった業務です。これらを人が手作業で行うのは限界があり、非効率やコスト増につながっていました。
グリッドは、独自のAIエンジンと数理最適化アルゴリズムを活用し、これらの計画を短時間で最適化。無駄を減らし、安定したインフラ運営を可能にすることで、社会の持続可能性と暮らしの安心に貢献しています。
【事業内容】
AIソリューションの企画・開発・運用
電力需給管理、物流ルート最適化、交通運行計画など、社会インフラの最適化を支援するアプリケーションやシステムを提供
SaaS型サービス「ReNom Apps」
最適化されたアプリケーションをパッケージ化し、各業界で迅速に導入可能なサービスとして提供
先端技術研究
量子コンピューターソフトウェアや次世代アルゴリズムの研究開発を通じて、さらに高度な最適化技術の実用化を推進
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 試用期間6カ月
- ポジション
- 人事採用/フルフレックス
- 応募資格
- <学歴>
大学院 大学
<業務経験>
【必須業務経験】
◆中途採用実務経験(IT人材、3年以上、20人/年間以上の実績)
◆採用以外の人事業務経験
◆後輩または部下の指導経験
【歓迎業務経験】
◆新卒採用実務経験
◆第二種衛生管理者資格保有者
採用担当者も労務担当者も実務経験があるメンバーのみなので、日常の人事業務は安定的に回っています。新しい試みにどんどん取り組むことができます。
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
【フレックスタイム制の場合】
- 所定労働時間
- :8時間
- フレキシブルタイム(午前)
- :05:00〜13:00
- フレキシブルタイム(午後)
- :14:00〜22:00
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 600〜800 万円
【形態】月給制
【備考】月給¥445,301~¥593,801 基本給¥334,547~¥446,087 固定残業代¥110,754~¥147,714を含む/月
※固定残業代の相当時間:42.0時間/月
■賞与実績:年2回
【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給)
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:表参道駅)
- 休日・休暇
- ◆年間休日123日
◆完全週休二日制 土曜 日曜 祝日
◆年末年始休暇(12/29~1/3)
◆有給休暇有(10~20日) (付与日:1~6月入社は7月/7~12月入社は1月)
- 福利厚生
- ◆在宅勤務(全従業員利用可)
◆リモートワーク可(全従業員利用可)
◆時短制度(全従業員利用可)
◆服装自由(全従業員利用可)
◆出産・育児支援制度(全従業員利用可)
◆退職金制度
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 25522