応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了日:2025年07月25日
【募集背景】
案件増加に伴う、増員募集になります!
【業務内容】
◆領収書などのデータ入力
◆各種申告書の作成
◆決算業務
◆他スタッフのサポート業務
◆企業の訪問・相談
└訪問頻度は1週間に1回もありません!
【使用会計ソフト】
・財務応援、JDL(AI-OCR導入)
【組織体制】
・従業員数:7名
【入社後の流れ】
・まずは先輩社員のサポート業務からスタート。
帳簿のデータ入力や書類作成などを行い、少しずつ業務の幅を広げていきましょう!
・経験豊富な先輩のサポート体制がありますので、育成や成長も安心してください!
・その後、先輩社員と同行しながら、お客様への接し方、注意点を学びます。その後、担当をお任せします。
お客様の対応から申告まで全般的にお任せします。
(対応の中で、相続や贈与などがあれば、その申告も対応していただきます)
【事務所の魅力】
・当事務所は大阪市を拠点とし、地域に根差して税務・会計を中心に幅広いご相談を受けています。経営者と「本音」で話す関係性を築き、長年信頼関係と築き上げてきました。自然とご紹介で案件が増え、安定した成長を実現しています。
・税理士を目指すなら最適な環境
残業も少なく、勉強する時間をしっかりと確保することができます。外部研修への参加も可能!試験前には業務量を調整し、休暇を取り、最後の追い込みを行う社員もいます。事務所として、あなたの夢の実現を応援しています。
「税理士になりたい人を応援したい――。」
これが代表の思いです!
【働き方・働く環境】
・職場はあたたかく穏やかな雰囲気
お互いに助け合いながら業務を進めているため、個人に過度な負担がかかることはありません。日頃から情報共有を密に行い、チーム全体でサポートし合える環境づくりに取り組んでいます。
また、「仕事にストレスを感じずに取り組む」という文化が根付いており、安心して働ける職場です。
■試用期間3ヵ月あり(待遇面変更なし)
<学歴>
◯不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◎会計事務所でのご経験がある方
【歓迎業務経験】
◯事業会社での経理経験がある方
<資格>
【必要資格】
◎簿記2級
【歓迎資格】
◯税理士試験科目合格者
【求める人物像】
◆コミュニケーションが得意な方
◆働きながら資格取得を目指したい方
◆人間関係に悩まない職場で働きたい方
不問
年収350〜600万円
■試用期間あり(3ヶ月)
■試用期間中の労働条件:同条件
■昇給/年1回(4月)
■賞与/年3回(4月、8月、12月)
└昨年度実績4ヵ月分(初年度3ヵ月分、初回は入社時期に応じて評価します)
■みなし残業代20時間分含む
※超過分は別途支給
■週休2日制(土・日)
■祝日
■GW
■お盆休み
■年末年始
■有給休暇(取りやすい環境)
└6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
■試験前休暇
★年間休日120日程度
■社会保険完備
■残業手当
■通勤手当(規定あり)
■資格手当(最大5万円迄)
└簿記2級:2000円、簿記1級:5000円、税理士1科目:1万円
■住宅手当
■家族手当
■慶弔見舞金制度
■退職金制度(規定あり)
■再雇用制度
■昼食補助
■会社PC貸与
■懇親会(参加任意)
★社員全員が仕事以外でも楽しく過ごせるよう、
毎年イベント時期になると“ちょっと嬉しいもの”をプレゼントしています!
応募へ進む
ブックマーク
【税理士補助スタッフ】業界経験者必見!資格取得応援&柔軟な働き方が可能!「経営者の右腕」として活躍可能!創業50年以上、地域に根差し信頼関係を築く会計事務所
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ