応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了まで、あと7日
【募集背景】
経理部長の後任を募集しています。
【業務内容】
◆伝票仕訳
◆月次/年次決算
◆税務申告など
◆組織マネジメント
【組織体制】
経理部長:男性(40代)
主任:男性(40代)
事務:女性(40代)
【仕事の魅力】
経理・財務として、資金繰りの最適化・効率化に向けての他部署への指導、資金計画策定、予実管理、設備投資判断など、ファイナンスから経営方針に影響を与えるポジションです。また、これまで部門全体の運営やメンバーの指導、オーナーとの連携を的確に行い、社内外の信頼を築いてきたポジションでもあります。これから経理部門の中核を担う存在として、裁量を持ってご活躍いただけることを期待しています。
【企業の魅力】
★☆《3年連続グッドデザイン賞》「業界標準」の製品化など給水装置の業界をけん引する優良メーカー☆★
同社は設立80年間赤字知らずの優良企業です。自社製品である給水装置は3年連続グッドデザイン賞を受賞や業界では高いシェア率から「事実上の業界標準」となっている製品がいくつもあるなど給水装置の業界をけん引するメーカーです。また水道管等は老朽化が進み、10年後には8000億円~1兆円の市場規模に拡大するといわれています。その中で、同社の技術力や製品開発力の需要はますます高まっています。
期間の定め無し
試用期間:6ヶ月
<学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◎年次決算業務経験
◎マネジメント経験
【歓迎業務経験】
〇税務申告業務経験
〇メーカーでの経理業務経験
<資格>
【必要資格】
◎日商簿記
不問
年収650〜900万円
【形態】月給制
【備考】月給¥320,000~ 基本給¥320,000~を含む/月
■賞与
あり 年2回
■昇給
あり 年1回(4月)
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数117日
週休2日制(土・日・祝日)、年末年始、夏季、GW
※会社カレンダーにより、年間5~7回ほど土曜出社日がありますが、多くの従業員が土曜日に有給休暇を取得しており、実質土日が基本的にお休みになります。
会社概要
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(非課税範囲内)
家族手当:配偶者1万円、その他扶養家族1名につき3千円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
新入社員研修、階層別集合研修、等
<その他補足>
退職金制度、従業員持株会、財形貯蓄、社宅・寮制度(但し正社員登用日より対象)
応募へ進む
ブックマーク
【経理部長】転勤なし!創業80年以上/グッドデザイン賞を受賞/売上高140億円/国内トップアクラスのシェアを誇る給水装置メーカー
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ