- 仕事内容
- 【募集背景】
管理部門内製化及び企業拡大に伴う募集
【業務内容】
株式会社PoliPoli(ポリポリ)は、「新しい政治・行政の仕組みをつくる。」をミッションに掲げ、政治や行政に声を届けるウェブサイト『PoliPoli』『PoliPoli Gov』、企業や団体のルールメイキングサポートサービス『PoliPoli Enteprise』、政策提言のための寄付基金『Policy Fund』などの政策共創プラットフォームを企画、開発、運営しています。
社会課題が多様化する一方で、政治・行政のリソースにも限界があり、課題を解決していくには構造的な問題があります。今必要なのは、民間の多様なプレイヤーも政治・行政と共創しながら、様々な社会課題を解決していくことだと考えています。私たちの取り組みが少しずつ社会課題を解決し、一人一人の幸せな暮らしに貢献することを目指しています。
2022年から2023年にかけてシリーズAの資金調達を完了し、現在、約35名の組織です。
当社のミッションを実現するために、より大きな社会的インパクトを生み出すべく、既存事業の成長、シナジーのある関連分野の新規事業の展開をさらに進めていく必要があります。
CHRO・人事責任者候補として、35名規模とは思えないほどの事業数を成立させ、会社を成長させるための組織の構築・強化と採用を中心に、今必要なことに手を動かしていただきながら、強く推し進めていただきたいと考えています。
【業務概要】
◆採用、組織開発を中心とした戦略設計と実務実行
◆経営陣、事業責任者と連携した採用計画、人員計画の調整
※業務の変更の範囲:会社の定める業務
【企業の魅力】
少子高齢化、経済成長に対する課題感など社会課題が多様化する中で、政治・行政任せせず、官民共創で社会会で社会課題を解決する必要性に基づき、『世界各国で利用される、政治・行政と国民が政策を共創するためのプラットフォームをつくる。』をミッションに掲げるベンチャー企業です。
具体的なサービスとして、国会議員・政党から民間への政策発信、そこに対する国民意見を集めることができる「Poli Poli」、企業や団体が事業展開において、課題となる障壁となるルール変更等をサポートする「Poli Poli ENTERPRISE」等々のサービスを展開しております。
既に「環境省」「経済産業省」「デジタル庁」「東京都」三重県」等々多数の自治体に導入されており、盤石な顧客基盤を有しております。
【働き方・働く環境】
・フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00)
・永田町オフィスもしくはリモートワーク
・オフィス出社の頻度は事業部やチームごとに異なります。
・3ヶ月に1回 オフラインイベントを開催しています。
・副業・兼業OK
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 企業担当にご確認ください。
- ポジション
- 人事責任者候補
- 応募資格
- <学歴>
学歴不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◎事業会社における部署責任者もしくは事業責任者の経験
◎チームマネジメントの経験
◎以下いずれかの経験
・事業会社での人事・採用経験3年以上
・コンサルティングファームでの人事コンサルティングの経験
◎不確実性の高い状況で、必要な人材像を定義し、採用までやりぬいた経験
◎Google Workspace、Slack、Notion等日々の業務で利用するデジタルツールを使いこなせるITリテラシーがあること
◎以下いずれかの経験がある方
・スタートアップ・ベンチャーでの勤務経験
・IPO準備またはIPO前後で、バックオフィス業務に携わった経験
【歓迎業務経験】
〇社員数30名から100名規模の組織拡大フェーズでの人事経験
◯人事制度の構築に携わった経験
◯経営陣と3年後以上の組織のあり方について議論し、今取るべきアクションに落とし込んで、実行した経験
◯人事企画経験
<資格>
【必要資格】
不問
【求める人物像】
・当社のビジョンに共感できる方
・日々変化する課題や事業状態を楽しみ、柔軟に意志決定ができる方
・物事に対してコツコツ取り組める方
・周囲の方とコミュニケーションを取りながら業務を進めることができる方
- 語学力
- 【必須語学経験】
不問
- 勤務時間
【フレックスタイム制の場合】
- 所定労働時間
- :8時間
- フレキシブルタイム(午前)
- :05:00〜11:00
- フレキシブルタイム(午後)
- :16:00〜22:00
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
年収 6,600,000〜9,000,000円
【諸手当】
・通勤手当(会社規定に基づき支給)
・残業手当(残業時間に応じて別途支給)
年収:660万円〜
基本月給:55万円〜
- 勤務地
- 東京都千代田区平河町2丁目5-3 MIDORI.so NAGATACHO(最寄り駅:永田町駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- ■年間休日日数118日
■土曜 日曜 祝日
■別途夏季休暇
■年末年始休暇あり
■有給休暇: 有(10日~)
- 福利厚生
- ■通勤交通費支給
■社会保険完備
■PoliPoli独自の休暇制度
■イベント参加費・資格勉強代補助
■書籍購入制度
■副業・兼業OK
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 21804