【人事/中途採用担当】フードデリバリー業界のリーディングカンパニー!飲食店の売上アップとユーザーの利便性向上を実現し、年間200億円以上の注文を受け成長を続けるスタンダード市場上場企業

応募へすすむ

ブックマーク

掲載終了まで、あと7日

【人事/中途採用担当】フードデリバリー業界のリーディングカンパニー!飲食店の売上アップとユーザーの利便性向上を実現し、年間200億円以上の注文を受け成長を続けるスタンダード市場上場企業

¥年収500〜800万円東京都渋谷区
【人事/中途採用担当】フードデリバリー業界のリーディングカンパニー!飲食店の売上アップとユーザーの利便性向上を実現し、年間200億円以上の注文を受け成長を続けるスタンダード市場上場企業の画像
この求人のポイント
中途採用担当者として、採用業務全般を担っていただきます。東京都新宿区にある、フードデリバリー業界のリーディングカンパニー!飲食店の売上アップとユーザーの利便性向上を実現し、年間200億円以上の注文を受け成長を続ける上場企業の求人です。

募集要項

職種
仕事内容

【募集背景とミッション】
デリバリーテックのリーディングカンパニーとしての地位を確立している当社は、「テクノロジーで時間価値を高める」のMissionのもとに更なるライフチェンジャーの役割が期待されているため、サービス・組織共に急拡大フェーズにあります。
今後も業界をリードし、「地域の人々を繋ぐライフインフラ」をより強固なものへと推し進めるため中途採用に力を入れております。

採用マーケットが年々厳しくなってくる中、固定概念に捉われない様々な手段を活用して、採用ブランディング、母集団形成~入社後の定着まで、事業の成長に必要な人材の獲得がミッションです。

【業務内容】
中途採用リクルーターとして、ビジネス、コーポレート領域の部門の採用を一気通貫にご担当いただきます。
部門ごとに採用戦略が異なる中、ビジネスパートナーとして本部長クラスを中心としたHiring Managerと密に連携を取りながら、人員計画策定、採用戦略立案からクロージングまでのサイクルすべてを担います。
力を入れている採用広報・ブランディングへの動きも期待しており、またご希望によってはオンボーディング、研修などクロージング後の業務もご担当いただくことが可能です。
自由度高く、ご自身で戦略デザインいただけ、幅広い業務をトライ&エラーしながらも挑戦でき、成長できる機会が多くあります。

◆経営層、本部長との折衝からの人員計画策定、採用戦略立案
◆採用の要件定義、求人作成、母集団形成、書類審査、選考フロー管理、クロージング~入社までのサイクル管理
◆社内外ステークホルダー/エージェントとのリレーション構築
◆ダイレクトリクルーティング、採用広報・ブランディング施策の企画、実行
(FastGrow、noteなどの運用や、イベント出展等実行中)
◆スクラム採用定着に向けたリファラル採用などの推進
◆ATSなどからのデータ抽出、効果検証、レポーティング

ご経験やご志向に沿って下記業務もお任せいたします。
◆新卒採用における上記業務
◆入社後オンボーディングプログラムや人材育成施策などの企画、実行

【想定されるキャリア】
適正やキャリアの方向性を相談しつつながら、ご希望に応じて採用に留まらず人材開発業務や人事制度企画等にも携わっていただくことが可能です。
マネジメントのキャリアも、今後の組織規模拡大のタイミングで実現可能性は十分にあります。
※入社後の対応業務イメージ:
~3ヶ月 採用業務、カルチャー理解
3ヶ月~ 採用広報・ブランディング業務 追加
1年~  オンボーディング・研修業務 追加 

【組織体制】
管理本部>人事部>採用チーム
採用チームMgr(30代)下、中途採用担当メンバー2名、新卒採用担当メンバー1名、アシスタント1名の5名体制チームです。
人事部全体で締めるところは締めながらも、和気あいあいとした活気のある組織です。

【企業の魅力】
同社の運営する国内最大のデリバリー総合サイト『出前館』において、飲食店の売上アップとユーザーの利便性向上を実現し、年間200 億円以上の注文を受けています。
今後、まずは国内で圧倒的なNo1になり、より品質の高い配送網を築くこと。日用品や医薬品等の配送も通じて、地域の人々にとって“なくてはならない”サービスに進化させていきます。

【働く環境】
フレックスタイム制度
・コアタイム 11:00-15:00
・フレキシブルタイム 7:00-22:00


※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
雇用形態
正社員
契約に関する備考

エージェントまでお問い合わせください

ポジション
人事/中途採用担当者/フードデリバリー業界のリーディングカンパニー
応募資格

<学歴>
不問

<業務経験>
【必須業務経験】
◎インハウス、事業会社での採用人事経験、または両面型人材紹介会社においての一気通貫の採用支援業務経験(目安3年以上)

【歓迎業務経験】
〇急成長しているIT、ベンチャー、スタートアップ業界など変化の激しい環境での採用経験
〇年間50名以上の採用リード経験
〇採用予算の作成/管理経験
〇多様なステークホルダーとの関係構築/折衝経験
〇新しいツールやシステム、仕組みなどを導入し、定着までのリード経験
〇オンボーディング施策や人材育成施策などの企画立案、実行の経験
〇マネジメント経験

【求める人物像】
〇出前館MVV(※)に共感いただける方
〇誰とでも気さくに対話ができ、オープンマインドで臨機応変な対応ができる柔軟性、創造性がある方
〇本質的な問題点を見出し、解決のためのプロセスを構築できる言語化能力の高い方
〇主体的に物事を考え、積極的に問題解決への提案できる方(セルフスターター)
〇社内外各所のステークホルダーと良好な関係構築、折衝ができる方

(※)
Mission
◆テクノロジーで時間価値を高める
流れゆくこの時間は有限です。
私たちはその貴重な”今”をテクノロジーの力を駆使し、人々の生活や時間をより価値のあるものにしていきたいと考えています。
フードデリバリーを起点とし、その時、その場所により変化するニーズを実現できる世界を私たちの手で創り上げていきます。

Vision
◆地域の人々の幸せをつなぐライフインフラ
私たちはそれぞれの地域に根付いたサービスを展開し、あらゆる人々を支えるライフインフラとして地域経済の更なる活性化を目指します。
ただ単に”食事”や”モノ”をお届けするだけではなく、地域の人と人を繋ぎ、幸せな時間をお届けしたいと考えています

Value
◆ホスピタリティ(おもてなし)
◆チャレンジ(挑戦)
◆クリエイティビティ(創造)

語学力

不問

勤務時間
通常勤務時間
:10:00〜18:30
休憩時間
:60分

【フレックスタイム制の場合】

フレックスコアタイム
:11:00〜15:00
所定労働時間
:7.5時間
フレキシブルタイム(午前)
:07:00〜11:00
フレキシブルタイム(午後)
:15:00〜22:00
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与

年収500〜800万円

年収 5,000,000 円 - 8,000,000円

月額416,700円~666,700円
※業務手当99,200~158,700円を含む。所定外労働 10.5 時間+時間外労働 30 時間に相当(ただし実際の時間外労働は月20時間程度です)
・評価制度あり(年2回)

勤務地
東京都渋谷区(最寄駅:JR/東京メトロ各線「新宿駅」徒歩5分 JR各線/都営大江戸線「代々木駅」徒歩5分 東京メトロ丸の内線/副都心線「新宿三丁目駅」徒歩1分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇

■休日休暇
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年次有給休暇(10日~最大20日/入社日に3日付与、6か月経過後に7日付与)
・年末年始休暇(12/30-1/4)
・夏季休暇
・慶弔休暇
・誕生日休暇
・リフレッシュ休暇(勤続10年で5日間)
・産休、育休制度※取得実績多数

福利厚生

■福利厚生
・各種社会保険完備
・通勤手当(定期代支給/月4万円まで)
・リゾート施設(エクシブ)
・ベネフィットワン
・在宅勤務制度
・マッサージルーム完備(東京オフィス)
・朝食無料(東京オフィス)
・ウォーターサーバー、コーヒー無料(東京・大阪オフィス)

■育児支援制度※適用条件あり
・短時間勤務制度(小学校就学の始期に達するまでの子が対象)
・子育て一時退出制度
・子の看護休暇(中学校就学の始期に達するまでの子が対象)
・子育て費用補助制度(月上限5万円)

この求人の特徴
受動喫煙防止処置
敷地内禁煙
会社タイプ
スタンダード市場
業種
サービス業
求人番号
21631

応募へ進む

ブックマーク

企業情報

企業名
株式会社出前館
事業内容

インターネットサイト『出前館』の運営、及びそれに関わる事業

本社所在地名
東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目27番5号 リンクスクエア新宿(総合受付11階)
代表者
中村利江
設立
1999年 09月
資本金
1,113,382 千円
従業員数
363人
企業URL
https://corporate.demae-can.co.jp/

【人事/中途採用担当】フードデリバリー業界のリーディングカンパニー!飲食店の売上アップとユーザーの利便性向上を実現し、年間200億円以上の注文を受け成長を続けるスタンダード市場上場企業

応募へ進む

ブックマーク

応募へすすむ