掲載終了日:9999/12/31

【国税OBスタッフ】有資格者募集!年間休日123日以上でテレワーク制度あり!基本定時上がりでほとんど残業なし!従業員想いの代表と業界を盛り上げていける税理士事務所

年収 500〜800 万円
京都府京都市南区
【国税OBスタッフ】有資格者募集!年間休日123日以上でテレワーク制度あり!基本定時上がりでほとんど残業なし!従業員想いの代表と業界を盛り上げていける税理士事務所の画像
【国税OBスタッフ】有資格者募集!年間休日123日以上でテレワーク制度あり!基本定時上がりでほとんど残業なし!従業員想いの代表と業界を盛り上げていける税理士事務所の画像
【国税OBスタッフ】有資格者募集!年間休日123日以上でテレワーク制度あり!基本定時上がりでほとんど残業なし!従業員想いの代表と業界を盛り上げていける税理士事務所の画像
この求人のポイント
税理士として、決算及び申告書のチェック、税務調査の立会い、社内教育にあたっていただきます。京都府京都市にある、働きやすい環境で、キャリアアップや資格取得、プライベートも充実の税理士事務所の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 業績好調につき、スタッフを募集します! 【業務内容】 ・会計データ、決算及び申告書のチェック ・税務調査の立会い ・従業員への税務アドバイス、等 【使用会計ソフト】 ・JDL ・MFクラウド 【組織体制】 所員19名 (男性4名、女性15名) 【仕事の魅力】 税理士試験科目合格者の方等、税理士を目指して勉強中の方は歓迎いたします。これまでのご経験を活かしながらより幅広い業務に取り組んでいただくことが可能です。 【働き方・働く環境】 ・残業:現状、残業は通年を通してほとんどありません。 ・フルフレックス ・コアタイムもありません 【短時間正社員制度あり】 ・週25時間以上で自由設定 【在宅勤務制度あり】 ・入社~研修期間中は事務所勤務になります ・在宅のためのモニター等の備品の支給もあり

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
試用期間6ヶ月
ポジション
税理士/国税OB
応募資格
<学歴> 不問 <必須資格> ・法人税申告書の検算・チェックができる方 ・国税局または税務署OBの方 ・税務調査の対応が可能な方 【求める人物像】 社内育成にも興味がある方
語学力
不問
勤務時間
【フレックスタイム制の場合】
所定労働時間
8時間
フレキシブルタイム(午前)
06:0012:00
フレキシブルタイム(午後)
12:0021:00
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 5,000,0008,000,000

<昇給> 年1回 <賞与> 年2回

勤務地
京都府京都市南区東九条西山王町11 白川ビルⅡ 502号室(最寄り駅:JR京都駅 (徒歩5分))
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり
休日・休暇
■完全週休2日制(土/日)、祝日 ■夏季休暇 ■年末年始 ■慶弔休暇 ■有給休暇(有給取得率100%を目指しています!) ☆年間休日124日!
福利厚生
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■インセンティブ制度 ■在宅勤務制度あり
受動喫煙防止処置
敷地内禁煙
求人番号
21549
企業情報
企業名
石黒健太税理士事務所
事業内容
創業支援 資金調達支援 経営会議コンサル 企業防衛 相続対策 相続税申告 財務顧問支援
本社所在地名
京都市南区東九条西山王町
代表者
石黒健太
設立
2016/7/1
業種
サービス業
従業員数
20人

条件が近い求人

税理士補助/会計事務所実務経験・日商簿記2級必須
京都府京都市右京区
年収500〜700万円
詳細を見る
税理士補助・財務アドバイザリー補助/日商簿記2級
京都府京都市中京区
年収500〜700万円
詳細を見る
税理士/5年以上の実務経験・税理士資格必須
京都府京都市
年収510〜750万円
詳細を見る
事業承継コンサルタント/税理士有資格者/年間休日125日/福利厚生充実!
京都府中京区
年収500〜780万円
詳細を見る
税理士/会計事務所での実務経験必須/税理士有資格
京都府京都市中京区鏡屋町
年収500〜703万円
詳細を見る