掲載終了まで、あと4日

【経営企画】リーダー候補!リモート可能!2004年よりデータ分析の老舗として種々のデータの蓄積やノウハウに強みを持ち、大手プライム企業を含む1300社以上の企業にデータ分析やAIを提供し支援してきたプライム上場企業

年収 900〜1,400 万円
東京都港区
【経営企画】リーダー候補!リモート可能!2004年よりデータ分析の老舗として種々のデータの蓄積やノウハウに強みを持ち、大手プライム企業を含む1300社以上の企業にデータ分析やAIを提供し支援してきたプライム上場企業の画像
この求人のポイント
経営企画リーダー候補として、幅広い業務を担っていただきます。東京都港区、データ分析の老舗として種々のデータの蓄積やノウハウに強みを持ち、大手プライム企業を含む1300社以上の企業にデータ分析やAIを提供し支援してきたプライム上場企業
募集要項
仕事内容
【募集背景】 事業を拡大していきぷらダクトやサービスが増え組織を強化する必要があるため 【業務内容】 ・予算統制業務    └予算策定サポート    └予実管理、予実分析、報告    └付随する各種管理資料の作成/報告 ・管理会計に関するルールやインフラの構築(システム化を含む) ・事業管理、事業企画支援(M&A等) ・IR向け各種資料作成/IRサポート ・会議体の運営(株主総会、取締役会、他) 【仕事の魅力】 ・事業拡大している上場企業にて全社予算計画の策定・執行・予実管理など、裁量を持って中枢業務を担って頂くことができます。 【企業の魅力】 ・『データ活用の促進を通じて持続可能な未来をつくる』をミッションに、企業の「DX・データ活用」を支援しており金融機関や小売業など幅広い業界を超える企業にサービスを提供している企業。 ・創業2004年とそのころからのデータの蓄積やノウハウ、圧倒的な実績に強みを持ち、昨年比110%と売り上げも順調に伸びている企業。 ・伊藤忠商事やりそなホールディングスと資本提携を行っておりDXの推進や日本におけるデジタル社会の早期実現を目指す企業 【働き方】 ・フレックス制を導入しており、コアタイムは11時~16時となっております。 ・リモートワークも全社で導入しており、管理部門では週2日~3日程度使用しております。 ・残業時間は月間30時間程度でございます。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
ポジション
経営企画リーダー候補/プライム上場/リモート可能
応募資格
<学歴> 不問 <業務経験> 【必須業務経験】 事業会社にて経営企画/経営管理の経験がある方、もしくは、コンサルティング会社にて経営戦略・事業計画の支援を行った経験がある方 例えば、下記いずれかのご経験がある方を想定しております ・中期経営計画(数値計画)や年次予算の策定、予実管理業務 ・管理会計業務 ・組織の全体の効率化を意識した、業務設計や業務改善 【歓迎業務経験】 ・コンサルティング会社にて、経営戦略・事業計画の支援を行った経験がある方 ・事業会社にて戦略立案・事業計画の経験がある方 ・上場会社にてIRに関する経験がある方 【求める人物像】 ・コミュニケーション能力、行動力がある方 ・当事者意識や改善思考が高く、主体的に業務を推進できる方 ・事業/ビジネス自体に興味関心がある方 ・協調性を持って、困難を前向きに乗り越えられる方
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:0018:00
休憩時間
60分
【フレックスタイム制の場合】
フレックスコアタイム
11:0016:00
所定労働時間
8時間
フレキシブルタイム(午前)
05:0011:00
フレキシブルタイム(午後)
16:0023:00
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 9,000,00014,000,000

– 年収は目安です。スキル・経験に応じて優遇いたします。 – 昇給:年2回(2月・8月) – 賞与:年2回(2月・8月) – 固定残業代分を超える時間外労働分については1分単位で計算し追加支給 – 給与は時間外労働の有無に関わらず、月30時間または40時間の固定残業代込  (30時間分か40時間分かは等級による)  月給50万円の場合、基本給380,950円、40時間分の固定残業代119,050円

勤務地
エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:六本木一丁目駅)
休日・休暇
■年間休日:127日 ■完全週休二日制 ■土曜、日曜、祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■その他会社が定めた休日 ■年次有給休暇(入社3カ月経過後の翌月1日に付与、半日単位での取得可能) ■慶弔休暇 ■介護休業 ■産前産後休暇制度 ■育児休業制度
福利厚生
■各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)完備 ■「関東ITソフトウェア健康保険組合」 ■通勤手当支給(出社日数分の往復運賃相当額を1日上限2,200円まで支給) ■「SKILL-UP-AID」 年額12万円まで、個人のスキルアップのために活用出来る制度です。多くの社員が活用し、スキルアップに努めています。 ■「BOOK-AID」 業務に必要な書籍であれば、全額会社が購入サポートします。 ■「CLUB-AID」 クラブ活動実施に伴う活動費について会社から補助がでます。 ■「肉会制度」 社員同士のコミュニケーション促進を目的として、会社が食事代を補助する制度です。毎月2回、全社員をランダムに組み合わせメールを配信し、3名のペアが組まれ、6,000円か12,000円の補助が支給されます。ランダムに配信されるため他本部・他職種の社員との交流が出来ます。 ■「社長のおごり自販機」 社員証を2名同時に自販機にかざすと飲み物が1日1本無料で飲むことができ、雑談などのきっかけとなっています。 ■「サバティカル制度」 勤続5年以上の方を対象とした、理由を問わない休職制度です。自社だけでは経験できないような多様な経験を通じた成長支援を目的としています。 ■「社員持株会制度」 社員一人一人が経営の視点を持てるよう、10%の奨励金を設けています。 ■「確定拠出年金」 社員の老後資産形成のサポートを目的としています。 ■「インフルエンザ予防接種無料」 インフルエンザの予防接種費用を会社が負担し会社で受けることができます。 保養所や提携している宿泊施設、スポーツ施設、レストラン、テーマパークなどを安価で利用できます。
受動喫煙防止処置
敷地内禁煙
求人番号
18646
企業情報
企業情報
非公開案件のため、
サービスへのご登録が必要です

条件が近い求人

経理スペシャリスト/フルフレックス/リモート週4日
東京都港区麻布台
年収900〜1,200万円
詳細を見る
経理スペシャリスト/フルフレックス/リモート週4日
東京都港区麻布台
年収1,000〜1,300万円
詳細を見る
経理スペシャリスト/フルフレックス/リモート週4日
東京都港区麻布台
年収900〜1,200万円
詳細を見る