- 仕事内容
- 【募集背景】
クライアントからの引き合いも非常に多く、堅調に成長しております。そのような中で、新たなメンバーを迎え、一緒に会社を育てて頂きたいと考えております。
【業務内容】
労務コンサルティング業務
・経営人事アドバイザリー(人事労務顧問)
・労務監査/IPO、統合再編人事等の支援
・働き方改革関連の各種人事施策の立案及び導入
・人事制度(等級/報酬/評価)の設計及び運用
・人材育成支援、研修講師など
【特徴】
・中小から上場企業まで幅広い規模・業種のお客様に対するコンサルティングができます
・スポット業務だけに特化していないため、継続的に長くお客様と関わり続けることができます
・営業企画から研修講師・執筆などのマーケティング活動まで幅広い経験を積むことができます
【組織体制】
人事労務部門 人事コンサル部
7名
【仕事の魅力】
◎上場企業から中小まで幅広い規模や業種のクライアントを担当することができます。
◎アウトソーシング業務は行いませんので、相談対応・コンサルティング業務のみに注力できます。
◎フラットな組織ですので、経験・立場に関係なく、意見や提案ができる環境です。
◎明確なキャリアパス(職能等級制度)のもと、職能別の教育研修体系を組んでいますので、専門力やビジネススキルを学ぶ場があります。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 期間の定めなし
- ポジション
- 労務コンサルタント
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◎社会保険労務士事務所経験
【歓迎業務経験】
〇労務相談や就業規則などの人事領域におけるコンサルティング
〇人事制度設計やIPO支援などのコンサルティング経験者
<資格>
【必須資格】
〇社会保険労務士資格
【求める人物像】
・クライアントファーストで物事を考えることができる方
・主体的に考え、行動に移すこと(自走)ができる方
・自身の考えに縛られず、柔軟にキャッチアップできる方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:30〜18:00
- 休憩時間
- :60分
【フレックスタイム制の場合】
- フレックスコアタイム
- :10:30〜15:30
- 所定労働時間
- :7.5時間
- フレキシブルタイム(午前)
- :07:00〜10:00
- フレキシブルタイム(午後)
- :16:00〜19:00
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
年収 5,240,000〜6,500,000円
月給:312,000円~
上記に固定残業代30時間分=63,000円/月~を含む
※経験、スキル等を考慮の上決定
※賞与年2回
※給与改定年1回
- 勤務地
- 東京都港区赤坂四丁目2番6号 住友不動産新赤坂ビル2F・3F(最寄り駅:赤坂見附駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- ■完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇(3日間※入社初年度は入社時期により0~3日間)
年間休日120日以上
- 福利厚生
- ■在宅勤務制度あり
■資格手当(社労士:合格者25,000円/月,登録者40,000円/月※要件あり)
■通勤手当(上限100,000円/月)
■社会保険、有給休暇は、条件により法定どおり
■共済会制度(団体定期保険,団体長期傷害所得補償保険)
■社員旅行
■クリスマスパーティー
■部活動補助
■専門学校(TAC/大原/LEC)受講料法人割引
■英会話スクール(GABA/イーオン)受講料法人割引
■永年勤続表彰(勤続5年ごとに10万円分の旅行券・5日間のリフレッシュ休暇・金一封贈呈)
■社労士登録費用・会費全額補助(規程による)
■退職金制度(規程による)
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 16833