掲載終了日:2025/9/18

【税務会計】未経験応募可能!年間休日120日!充実の研修制度/チーム制度で税務業務・経営コンサルなど幅広い業務をいちから学べる税理士法人

年収 300〜500 万円
京都府向日市寺戸町
【税務会計】未経験応募可能!年間休日120日!充実の研修制度/チーム制度で税務業務・経営コンサルなど幅広い業務をいちから学べる税理士法人の画像
この求人のポイント
税務申告・会計事務所のサポートに加え、経営コンサルティング・人事・労務問題等、会社経営に関するあらゆる税理士サービス業務に従事していただきます。京都府向日市にある、充実の研修制度/チーム制度で税務業務いちから学べる税理士法人の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 ◆組織力向上のための人材募集になります。 【業務内容】 ◆税務会計業務 ◆税務監査業務 ◆資産税業務 ◆コンサルティング業務、 ◆経営支援業務 などサポート全般 ◆当事務所運営管理補助業務 【組織体制】 ◆所員:24名 ◆男女比:男性3割、女性7割 【有資格者数】 ◆税理士:5名 ◆科目合格者:3名 【仕事の魅力】 ◆税務申告・会計事務所のサポートのみではなく、経営コンサルティング・人事・労務問題等、会社経営に関するあらゆる税理士サービスに携わることができます。 ◆主に3人一組のチーム制 ◆M&A、事業承継、相続にも取り組んでおり、手を上げれば積極的にチャレンジできる環境です。 【企業の魅力】 ◆未経験からでも、着実に実務経験を修得できるよう、社内研修・社外研修・OJT制度などが充実しています。 ◆また、万全のチェック体制やチーム体制で業務をサポートする環境が整っています。 ◆お客様の成長・発展のために、全力を尽くすことで自分自身が成長し、事務所全体が心身ともに、また経済的にも豊かになっていける職場です。 【法人概要】 ◆京都・大阪・滋賀・兵庫を中心に1996年から20年以上、数百社を超える中小企業の経営支援に携わり、開業支援から開業後の経営計画指導・資金繰り対策など多角的な経営指南を行い、京都をはじめとする多くの企業の業績を向上させ、黒字経営化へと導いています。近年では向日市総合計画等外部評価委員なども務め、地域の活性化へも貢献しています。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
試用期間:3か月(同条件)
ポジション
税務会計スタッフ/簿記3級以上必須/未経験必見/年間休日120日
応募資格
<学歴> 不問 <業務経験> 【必須業務経験】 ◎社会人経験 【歓迎業務経験】 ◯会計事務所での実務経験 <資格> 【必要資格】 ◎簿記3級以上 ◯基本的なPCスキル(EXCEL・WORD) 【歓迎資格】 ◯税理士科目合格 【求める人物像】 ■人とのコミュニケーションが好きな方 ■自ら学ぶ意欲のある方
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:0018:00
休憩時間
60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 300〜500 万円

当社規定に基づく 月給20万円~30万円(年収300万円~450万円以上) ※賞与含む ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ★前職の給与を保証します! ※詳しくはエージェントまでお問合せください。

勤務地
京都府向日市寺戸町(最寄り駅:JR向日町駅から 約15分 阪急東向日駅から 約10分 阪急西向日駅から約8分 )
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
★年間休日120日 ■年末年始 ■慶弔休暇 ■夏季休暇 ■試験休暇(土日含み1週間) ■完全週休2日制 ■繁忙期は土曜日出勤の可能性あり(代休取得可)
福利厚生
■通勤手当:当社規定により交通費支給(限度額あり) ■税理士国保 ■厚生年金 ■雇用保険 ■労災保険等社会保険完備
受動喫煙防止処置
敷地内禁煙
求人番号
12176
企業情報
企業情報
会員登録(無料)をすると、
こちらの企業情報が閲覧できます

条件が近い求人

税理士補助/会計事務所経験者
京都府京都市伏見区
年収300万円〜500万円
詳細を見る
税理士補助/日商簿記2級・普通自動車免許必須
京都府京都市
年収300万円〜500万円
詳細を見る
税務・会計スタッフ
京都府京都市
年収300万円〜500万円
詳細を見る