掲載終了まで、あと10日

【税理士補助】閑散期残業10時間以内!従業員数38名!より深いサービスでお客様の課題を解決、業績も右肩上がりで勢いのある税理士法人

年収 300〜800 万円
京都府宇治市
【税理士補助】閑散期残業10時間以内!従業員数38名!より深いサービスでお客様の課題を解決、業績も右肩上がりで勢いのある税理士法人の画像
【税理士補助】閑散期残業10時間以内!従業員数38名!より深いサービスでお客様の課題を解決、業績も右肩上がりで勢いのある税理士法人の画像
【税理士補助】閑散期残業10時間以内!従業員数38名!より深いサービスでお客様の課題を解決、業績も右肩上がりで勢いのある税理士法人の画像
この求人のポイント
税理士補助として、税務・会計監査、コンサルティング業務、人事労務、事業承継などに携わっていただきます。京都府宇治市にある、より深いサービスでお客様の課題を解決、業績も右肩上がりで勢いのある税理士法人税理士法人の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 事業拡大に向けて増員募集 【業務内容】 ◆税務・会計監査 ◆コンサルティング業務 ◆人事労務 ◆事業承継 ■入社後すぐにお任せしたいこと ・記帳代行入力作業 ・簡易な計算作業 ・先輩上司の補助担当 ■具体的には… ・お客様担当:15~20件目安 ・お客様へ訪問して面談対応(月次報告、経営相談、保険提案、決算報告など) ・1日に1~2件先を訪問して、月次仕訳から決算処理まで担当(社内ダブルチェック体制あり) ・その他、季節業務(年末調整、確定申告など)あり 【企業の魅力】 当事務所では全社員が「お客様の立場に立って、どこまで深くものが考えられたか!」を常に自問自答しながら、弁護士や司法書士等の各専門家とも連携して、万全の体制でお客様の問題解決にあたっています。従来の税理士事務所の業務だけでなく、より深度の深いサービスを提供しております。業績も右肩上がりで勢いのある税理士法人です。 【働き方・働く環境】 経験が浅い方も専門知識を備えた有資格者や経験豊富な先輩スタッフが親身に指導します。 閑散期平均残業時間は10時間以内 従業員数38名

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
試用期間あり
ポジション
税理士補助/会計事務所実務経験・日商簿記2級以上必須
応募資格
<学歴> 不問 <業務経験> 【必須業務経験】 ◎会計事務所実務経験 <資格> 【必要資格】 <以下のいずれか> ◎日商簿記2級以上 ◎税理士、社労士試験受験中または受験予定の方 【歓迎資格】 ○税理士試験科目合格
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
08:4517:45
休憩時間
60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
月給 220,000350,000年収 3,000,0008,000,000

<賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:20,000円~50,000円 <月給> 220,000円~350,000円

勤務地
京都府宇治市大久保町上ノ山36番7(最寄り駅:近鉄京都線 大久保駅 徒歩5分 JR奈良線 新田駅  徒歩7分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始、夏季休暇、試験休暇、別途計画有給 ※社内カレンダーあり ※繁忙期に土曜出社あり(年5、6回程度)
福利厚生
■雇用保険 ■労災保険 ■健康保険 ■厚生年金保険 ■家族手当 ■通勤手当(非課税限度内)
受動喫煙防止処置
敷地内禁煙
募集者の氏名または名称
税理士法人市原会計
求人番号
10795
企業情報
企業名
税理士法人市原会計
事業内容
■ 税務支援   月次巡回監査、決算申告、税務相談 等 ■ 相続対策支援   相続事前診断、納税対策支援、家系承継支援 等 ■ 人事労務支援   人事制度構築支援、労務管理支援、給与計算 等 ■ 総合経営支援   経理改善支援、財務改善支援、事業承継支援 等
本社所在地名
宇治市大久保町上ノ山36番7
代表者
市原洋晴
設立
1982/10/31
業種
サービス業
従業員数
38人

条件が近い求人

税務・会計スタッフ
京都府京都市
年収300〜600万円
詳細を見る
税理士補助/日商簿記2級・普通自動車免許必須
京都府京都市
年収300〜500万円
詳細を見る
税務・会計スタッフ
京都府京都市
年収300〜500万円
詳細を見る