掲載終了まで、あと6日

【税理士補助】会計事務所実務経験必須!年間休日120日以上で税理士を目指される方へのサポートも厚く、キャリアアップを目指せる税理士法人

年収 300〜500 万円
京都府京都市
【税理士補助】会計事務所実務経験必須!年間休日120日以上で税理士を目指される方へのサポートも厚く、キャリアアップを目指せる税理士法人の画像
この求人のポイント
税理士補助として、会計・税務業務、巡回監査、経理支援、経営支援、事業承継支援、記帳代行などに携わっていただきます。京都市下京区にある、税理士を目指される方へのサポートも厚く、キャリアアップを目指せる税理士法人の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 事業拡大・組織強化のために人材を募集します! 【業務内容】 ◆会計・税務業務 ◆巡回監査 ◆経理支援 ◆経営支援 ◆事業承継支援 ◆記帳代行 【使用会計ソフト】 ICS、弥生会計 【組織体制】 所員 8名 【企業の魅力】 京都の地で、古くからお客様と共に成長してまいりました。 人との繋がりを大切にしています。 【資格保有者数】 税理士 3名 【働き方・働く環境】 資格取得を目指される方への支援もしております。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
お問い合わせください
ポジション
税理士補助/会計事務所勤務経験必須
応募資格
<学歴> 不問 <業務経験> 【必須業務経験】 ◎会計事務所実務経験 【歓迎業務経験】 不問 <資格> 【必要資格】 ◎日商簿記2級 【歓迎資格】 ○税理士試験科目合格・受験意向 【求める人物像】 人当たりがよく、じっくりと仕事に取り組める方
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
08:3017:30
休憩時間
60
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 3,000,0005,000,000

月給:230000円〜500000円 ※時間外労働の有無に関わらず、1時間分の固定残業代を含む ※年1回の査定有 ※ 賞与:年3回(4月と7月と12月)

勤務地
京都府京都市下京区東洞院通り綾小路下ル扇酒屋町300(最寄り駅:烏丸線 四条駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
■完全週休2日制 ■年間休日125日
福利厚生
■各種社保完備
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
求人番号
8382
企業情報
企業情報
会員登録(無料)をすると、
こちらの企業情報が閲覧できます

条件が近い求人

税理士補助/会計事務所経験者
京都府京都市伏見区
年収300〜500万円
詳細を見る
税理士補助/日商簿記2級・普通自動車免許必須
京都府京都市
年収300〜500万円
詳細を見る
税務・会計スタッフ
京都府京都市
年収300〜500万円
詳細を見る