求人情報の検索結果一覧
この条件の求人数0件
この条件の求人数0件
[こだわり]年間休日120日以上
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号20703)
【人事】採用広報マネージャー募集!英語力が活かせる!解約率の低さが特徴のクラウドセキュリティサービスを提供するグロース上場企業
- 育休・産休実績あり
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- エージェントおすすめ求人
- オンライン面接あり
- 仕事内容
- 【業務内容】 採用広報マネージャーとして、採用面から事業出力の向上に貢献いただきつつ、多様性をベースとした「変化に強い組織づくり」を牽引いただきます。当社の採用活動は人員計画の策定から面接プロセスに至るまで、部門毎に異なっており、部門毎にリクルーターが分かれています。ご入社後は担当部門のHiring Managerと密に連携しながら、事業の成長につながるような人員計画の策定や人材要件定義、各部門の採用活動を一気通貫でリードいただきます。また、事業出力への寄与と中長期の組織作りの橋渡し役として、英語要件の高さに起因する採用難易度の高さや、事業活動の変化に由来する不確実性の高さ等、様々な制約や困難が発生する中においても、目線を下げずに理想の組織づくりを推進いただくことがミッションとなります。 経営層や部門長と連携した上での部門の戦略実現に向けた人員計画策定、及び進捗管理 担当部門の採用戦略の策定やエージェント開拓およびリレーション構築 ダイレクトリクルーティングや採用広報の実行 人材要件定義、及び適切な選考プロセスの設計 母集団形成〜クロージング〜入社準備手続きといった採用オペレーション(日程調整等をサポートするアシスタントが在籍しています) ATSのデータ活用方法の設計と、定量的なレポーティング 担当部門の組織エンゲージメント向上に向けたサポート 担当部門における人事ニーズの発掘と、人事内における議論・連携リード(制度立案含む) 【事業概要】 現在の社会では、リモートワークをはじめとした多様な働き方に対するニーズが高まっており、企業の情報システムの在り方も見直しが迫られています。多くの企業でクラウドサービスやSaaSの導入や検討が進みつつありますが、クラウドサービス導入時には不正アクセス等のセキュリティ対策が欠かせず、クラウドサービス導入の障壁となっています。当社では、そういったクラウドサービス導入時のセキュリティ課題を包括的に解決するセキュリティサービスとして、2011年から「HENNGE One」を提供しています。
- 給与
- 年収580~600万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号20702)
【労務】人事制度担当募集!制度設計にもチャレンジ可!英語力が活かせる!解約率の低さが特徴のクラウドセキュリティサービスを提供するグロース上場企業
- 育休・産休実績あり
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- エージェントおすすめ求人
- オンライン面接あり
- 仕事内容
- 【業務内容】 当社はボトムアップのカルチャーを有しており、組織運営の大部分が現場の各部門に委任されています。多様な人事課題を抱える現場の各チームと密に連携を取り、人事のプロフェショナルの立場から、現場側が主体的に組織運営を行うサポートを提供いただきつつ、全社的に整合の取れた人事制度の構築と運用も推進いただきます。 まずはご経験のある人事領域から着手いただき、その後はご希望に応じて、幅広い人事業務をお任せいたします。業務によっては抜本的な再構築が必要な業務もあり、その際はリーダーとして、業務のあるべき姿を定義いただき、関係者を巻き込みながらプロジェクトを推進いただきます。 [業務領域] ◆入退社手続き(各種書類作成、社会保険の対応、従業員管理システムへの反映等) ◆就労ビザの手続き ◆勤怠管理 ◆給与計算 ◆人事関連の社内規程の企画及び、推進 ◆安全衛生関連(委員会運営、健康診断、ストレスチェック等) ◆人事査定・評価制度の設計及び、推進 ◆派遣管理 ◆社内人事ポータルの運営 ★制度設計・規定策定などにチャレンジ可能なポジションです!★ ご入社後は【給与計算】【社保手続き】などからスタートしますが、ご希望やスキルを勘案し【制度設計。規定策定】などの業務にもチャレンジできます! 労務としてキャリアアップを目指してご転職活動されている方にはオススメです! 【組織/チーム】 当社の事業のお客様の大半は日本の企業様ですが、当社では開発メンバーを中心に海外からの採用を進めており、公用語が英語となっています。業務では日本語を使用するシーンと、英語を使用するシーンが混在していおり、多様性に配慮した業務遂行が求められます。ご入社後は、人事労務チームに所属いただきますが、私たちのチームでは採用と人材育成を除く全ての人事業務を幅広く担当しているため、ご担当いただく人事業務が多岐に渡ります。ご入社後は、今までのご経験やスキル、キャリアのご志向などを考慮しつつ、幅広い人事関係の業務の中から、柔軟に業務をアサインいたします。 【事業概要】 現在の社会では、リモートワークをはじめとした多様な働き方に対するニーズが高まっており、企業の情報システムの在り方も見直しが迫られています。多くの企業でクラウドサービスやSaaSの導入や検討が進みつつありますが、クラウドサービス導入時には不正アクセス等のセキュリティ対策が欠かせず、クラウドサービス導入の障壁となっています。当社では、そういったクラウドサービス導入時のセキュリティ課題を包括的に解決するセキュリティサービスとして、2011年から「HENNGE One」を提供しています。
- 給与
- 年収500~900万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号20699)
【人事】中途採用リクルーター担当募集!HRBP候補、英語力が活かせる!解約率の低さが特徴のクラウドセキュリティサービスを提供するグロース上場企業
- 育休・産休実績あり
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- エージェントおすすめ求人
- オンライン面接あり
- 仕事内容
- 【業務内容】 中途採用リクルーター/HRBPとして、採用面から事業出力の向上に貢献いただきつつ、多様性をベースとした「変化に強い組織づくり」を牽引いただきます。当社の採用活動は人員計画の策定から面接プロセスに至るまで、部門毎に異なっており、部門毎にリクルーターが分かれています。ご入社後は担当部門のHiring Managerと密に連携しながら、事業の成長につながるような人員計画の策定や人材要件定義、各部門の採用活動を一気通貫でリードいただきます。また、事業出力への寄与と中長期の組織作りの橋渡し役として、英語要件の高さに起因する採用難易度の高さや、事業活動の変化に由来する不確実性の高さ等、様々な制約や困難が発生する中においても、目線を下げずに理想の組織づくりを推進いただくことがミッションとなります。 経営層や部門長と連携した上での部門の戦略実現に向けた人員計画策定、及び進捗管理 担当部門の採用戦略の策定やエージェント開拓およびリレーション構築 ダイレクトリクルーティングや採用広報の実行 人材要件定義、及び適切な選考プロセスの設計 母集団形成〜クロージング〜入社準備手続きといった採用オペレーション(日程調整等をサポートするアシスタントが在籍しています) ATSのデータ活用方法の設計と、定量的なレポーティング 担当部門の組織エンゲージメント向上に向けたサポート 担当部門における人事ニーズの発掘と、人事内における議論・連携リード(制度立案含む) 【組織/チーム】 当社の事業のお客様の大半は日本の企業様ですが、当社では開発メンバーを中心に海外からの採用を進めており、公用語が英語となっております。採用チームは、海外からのエンジニア採用を行うチーム、国内の中途採用を行うチーム、国内の新卒採用を行うチームの3つに分かれており、本ポジションは国内の中途採用を行うチームに所属しています。業務では日本語を使用するシーンと、英語を使用するシーンが混在しています。現在組織が急拡大しており、採用数が大幅に増加しているため、採用活動に非連続的な成長を起こせる方を募集いたします。 【事業概要】 現在の社会では、リモートワークをはじめとした多様な働き方に対するニーズが高まっており、企業の情報システムの在り方も見直しが迫られています。多くの企業でクラウドサービスやSaaSの導入や検討が進みつつありますが、クラウドサービス導入時には不正アクセス等のセキュリティ対策が欠かせず、クラウドサービス導入の障壁となっています。当社では、そういったクラウドサービス導入時のセキュリティ課題を包括的に解決するセキュリティサービスとして、2011年から「HENNGE One」を提供しています。
- 給与
- 年収500~900万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号20698)
【経理】高年収!充実の福利厚生!ダイナミックな経験でスキルを極める!関西を代表する世界のインフラを支える株式会社
- 完全週休2日制
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 育休・産休実績あり
- 女性活躍
- エージェントおすすめ求人
- オンライン面接あり
- 退職金制度あり
- 社宅あり
- 家賃補助あり
- 経験者優遇
- リモートワーク可能
- フルフレックス制度あり
- 研修充実
- 研修期間あり
- 有給消化推奨
- 仕事内容
- 【募集背景】 弊社は、姫路市に大型LNG火力発電所を建設しており、弊社関係会社が当施設を運営いたします。 2026年の商用運転開始に向けて、今後新たに発生する各種取引について適正な会計処理・税務処理を行うために、関係会社の会計処理・税務処理の仕組みを調えていく必要があります。 関係会社は、経理・会計業務を親会社である大阪ガスへ委託しており、大阪ガス社員として上記のような経理・会計業務の構築・運用をお任せできる人材を募集しております 【業務内容】 ・関係会社の決算業務(Daigasグループ連結決算業務を含む) ・関係会社の会社運営業務(決裁管理、取締役会・株主総会の運営、予算管理 等) ・発電所商用運転開始に向けた新たな各種取引の適正な会計処理・税務処理に資する 関係会社内の仕組みの構築(可能な限りシステム化やシステム連携を図る) ・監査法人対応、顧問税理対応 ・発電所建設メンバーからの相談対応、アドバイスの実施 ※変更の範囲:当社業務 【組織体制】 大阪ガス財務部 or 大阪ガスビジネスクリエイト(大阪ガスの決算、会計・税務業務を受託する関係会社) ※大阪ガスへ入社後、同社へ出向いただく流れになります。 ・25名ほどの組織(個別組織含めて) 25%弱がキャリア入社で事業会社出身者が多く、Uターンやキャリアアップ、様々な背景で入社している方が多く在籍しております。 【仕事の魅力】 ・発電事業を担う新たな関係会社の経理・会計・会社運営をお任せすることになるので、自らが考えた仕組みが実際の業務や決算に反映されることになります。その点においてやりがいや貢献度を実感いただけます。 ・大阪ガス及びDaigasグループの発電事業の中核に関わることになり、非常にダイナミックな仕事を経験できます。 ・ワークライフバランスの実現と充実した福利厚生により、安心して働くことができます 【企業の魅力】 日本を代表するエネルギー企業の一つで、主に都市ガスの供給を行っていますが、電力供給や海外事業など多角的な事業展開も行っています。 日本国内で長年にわたって信頼されるガス供給事業を行っており、その市場での存在感と安定性は非常に高いです。経済の変動やエネルギー市場の変化にも強い企業基盤を持っています。 都市ガス供給だけでなく、電力事業、エネルギー関連サービス、エンジニアリング、海外事業など、多様な事業分野で成長しています。これにより、新しい分野でのチャレンジやキャリアの成長が可能です。 クリーンエネルギーの普及やCO2削減など、環境に優しい事業運営を重視しています。再生可能エネルギーの活用や省エネ技術の開発など、持続可能な未来に向けた取り組みが進んでいます。 地域社会とのつながりを大切にしており、地元コミュニティとの協力や社会貢献活動に力を入れています。これにより、地元の発展に貢献しながら働けることも魅力です。 エネルギー分野での技術革新に積極的に取り組んでおり、新しいエネルギーソリューションの開発やデジタル技術の導入を推進しています。このような最先端の技術開発に携わる機会も豊富です。 【働き方・働く環境】 福利厚生が充実しており、社員の健康や生活の質を重視しています。これには、健康管理制度、育児・介護休業制度、研修やキャリア開発の支援などが含まれ、長期的に安心して働ける環境が整っています。 研修制度や教育プログラムが充実しており、社員一人ひとりのキャリア成長をサポートする仕組みがあります。新しいスキルの習得やキャリアアップの機会が提供されています。
- 給与
- 年収600~1,200万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【労務・人事企画】マネージャー候補募集!「NEXTユニコーン2022年」にも選出!EC販売事業データを駆使してECコンサル・AI事業・人材事業など事業展開し、堅実に成長中のIPO準備企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- ベンチャー企業
- 学歴不問
- 転勤なし
- 残業少なめ
- 急募求人
- 女性活躍
- 育休・産休実績あり
- 第二新卒歓迎
- エージェントおすすめ求人
- IPO準備
- 家賃補助あり
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【部署紹介】 急成長企業にて組織の成長を支え、牽引するコーポレート部門において、労務・人事企画の推進を担っていただきます。 各現場とも近く、事業・組織拡大を人事面で支え牽引していく手触り感をお持ちいただけます。 【募集背景】 事業・組織拡大に伴う、労務・人事企画機能の強化 【業務内容】 ◆労務業務の遂行、課題立案と実行 (給与計算、勤怠管理、社会保険手続、入退社管理、就業規則ほか各種規程の管理および見直し、各種従業員相談対応など) ◆各種人事関連制度の新規立案・改善実行(評価・報酬制度、多様な働き方対応など) 【このポジションの魅力】 事業・組織拡大を人事面で支え牽引していくポジションとなります。実務の着実な遂行に加え、継続的に実行可能な仕組みづくりや体制強化、業務効率化・改善、新規課題の策定と実行をお願いいたします。 コーポレート部門の中核を担うような存在としてご活躍いただけることを期待しております。 【企業の魅力】 ・堅実的な経営 BtoCのEC販売事業で培った実績とデータを元にBtoBのECコンサルを、EC販売とECコンサルをより成長させるためのAI事業を、EC業界の人手不足を解決するための人材事業といったように、すべての事業が一貫性を持って成り立っております。 強みを活かした事業展開を続ける堅実的かつチャレンジングな企業でございます。 ・裁量権が大きい イングリウッドではやりたいと手をあげた方には積極的に業務を任せております。中途社員はもちろんのこと、例えばインターンや新卒でも大きな案件に挑戦でき、他社では10年で積む経験を3年で経験することができます。 ・失敗を許容する文化 イングリウッドでは成長のために失敗は必要なものと考えております。 失敗を恐れず、成長のために積極的に挑戦することが良しとされています。 ・IPO準備に携わるチャンス 日本経済新聞が発表した「NEXTユニコーン2021年」にも選出され、現在IPO準備を進めており、今後のキャリアに大いにプラスになると考えます。 ・経営層との距離感が近い 経営層と近い距離で仕事ができます。同じフロアで席も近く、常に話しかけやすい状態であるため、相談はもちろん、法務の視点から意見も発信しやすい環境にあります。 CFO堂田:https://recruit.inglewood.co.jp/doda ・幅広い事業に携わることができる イングリウッドでは業界に留まらない幅広い事業展開をしているため、法務としても常に新しい情報に触れながら成長することができます。 【勤務時間】 定時:9:00~18:15(実働8時間/休憩1時間15分) 月平均残業時間:27時間
- 給与
- 年収600~1,000万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
ライズネット株式会社
【労務】課長候補募集!労務領域でステップアップしたい方必見!将来のマネージャー候補!「リゼ」「ゴリラクリニック」などの美容クリニック、美容サロンを運営する企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 学歴不問
- 服装自由
- 残業少なめ
- エージェントおすすめ求人
- 育休・産休実績あり
- 転勤なし
- オンライン面接あり
- 女性活躍
- 有給消化推奨
- 管理職・マネージャー
- 急募求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 労務部門の強化とチーム体制の強化のための増員。 マネジメント候補の採用を行うことにより、より強固なチーム体制を構築するため。 【業務内容】 美容脱毛クリニックである「ゴリラクリニック」「リゼクリニック/メンズリゼ」等を展開する当社の管理部門において、労務担当をお任せします。 またマネージャーとして、メンバー育成やマネジメント業務をお任せします。 <具体的な業務内容と詳細> ①勤怠管理 ・社員の出勤・退勤記録の管理 ・勤怠データの集計と分析 ・勤怠システムの維持管理と改善提案 ②給与計算 ・社員の給与計算と支払い ・社労士事務所との連携による給与計算業務の円滑化 ・賃金台帳の作成と管理 ③年末調整 ・年末調整書類の収集・整理 ・外注先に対する年末調整業務の指示と確認 ・社員への年末調整結果のフィードバック ④入退社手続き/社会保険手続き ・新入社員の入社手続き ・退職者の退社手続き ・健康保険や厚生年金などの社会保険の加入・脱退手続き ⑤人事データ管理/集計 ・人事データベースの維持・更新 ・各種人事データの集計とレポート作成 ・データの分析による経営戦略のサポート ⑥交通費管理 ・社員の交通費精算 ・交通費申請の確認と承認 ・交通費データの集計と分析 ⑦住民税対応 ・住民税の通知書確認 ・住民税額の変更手続き ・住民税データの管理と更新 ⑧各クリニックからの問い合わせ対応 ・労務関連の問い合わせ対応 ・各クリニックとの連携強化 ・問題解決のための提案と実行 ⑨労基署への届出 ・労働基準監督署への各種届出 ・労働条件の改善提案 ・労基署からの指導への対応 ⑩マネジメント 業務を円滑に推進するためのマネジメントやメンバー育成 ★制度設計・規定策定などにチャレンジ可能なポジションです!★ 希望やスキルを勘案し【制度設計。規定策定】などの業務にもチャレンジできます! 労務としてキャリアアップを目指してご転職活動されている方にはオススメです! 【やりがい】 **1. 労務管理スキルの向上** 労務業務全般を通じて、労務管理に関する幅広いスキルを習得できます。 勤怠管理や給与計算の精度向上を図り、組織全体の運営をサポートできます。 **2. 福利厚生制度の新設・改定に携わる** 社員の働きやすい環境を整えるための制度設計や改善に直接関与できます。 組織の成長とともに、労務環境の向上に貢献できます。 **3. キャリアアップの機会** 労務担当のマネージャーから全体的なバックオフィスのマネージャー職への昇進が可能です。 労務スタッフとしての提案や改善策を実現し、組織全体のパフォーマンス向上に寄与でき、それを管理部全体に波及できる。 **4. 成長市場での経験** 男性向け美容業界という成長市場での労務経験を積むことができます。 業界のリーディングカンパニーとしての地位を確立しつつ、さらに成長を目指す企業の一員として働けます。 【仕事の魅力】 **ポジションの魅力①** ・成長著しい美容医療業界、特に男性向け美容市場は今後まだまだ市場規模が大きくなる中で、マネージャーとしての就業経験が積める。 ・労務部門の改善や組織作りに携わることができる。 ・福利厚生制度の新設や就業規則の改訂など、職場と社員全体の環境整備に関わる業務に携わることが出来る。 **◎例えば◎** 女性の働きやすさに寄り添った施策を打つことができる。 実際に行った施策では、育休産休から復職された方への時短勤務の導入など。 どんな環境の社員でも働きやすいように、労務の視点から改善、改革を提案し、みんなで変えていこうとするチームです! **ポジションの魅力②** **チームでの就業が可能!** 一般的な事業会社では、個人で業務を遂行することも多く、優秀な社員への業務負荷の増大や情報のブラックボックス化が起こる現場も多いですが、 当社はチーム全員で仕事をしているので、確認作業は全員で行い、情報の統制や認識の統一化ができており、入社いただいた方からの評判も良く、売りの一つです! 社員個人への業務、情報が集中することがありません! 【企業の魅力】 ・当社は美容医療業界のリーディングカンパニーとして「ゴリラクリニック」「リゼクリニック」、「メンズリゼ」等におけるーケティングおよび経営サポートをしています。全国にクリニックを展開しています。男性専用の医療美容は注目の成長産業であり今後も伸長していくことが想定されています。 ・当社は医療脱毛において男性患者からの信頼を獲得し、設立6年で800%の成長を遂げております。今後は脱毛に限らずスキンケアやAGAなどを含めた男性専門総合美容のシンボルとなることを目指しています。 【部署のミッション、今後の展望】 **チームミッション** ◎社員が快適に働ける環境を整え、クリニックの円滑な運営をサポートする。 **チームビジョン** ◎美容医療業界のリーディングカンパニーとして、最適な労務環境を提供し、企業の持続的な成長に貢献する。 **今後の事業展望** 美容業界での更なる成長を目指し、脱毛以外の、特に男性美容、医療サービスの展開を進める。 事業(店舗数)の拡大に伴い、本部/管理部門の強化を目指す。 【配属先】 ◆配属先人員構成 グループ全体で女性5名、男性1名で(20代~40代)で構成。 現在女性1名が入社待ち(7月)で今後2名程度増員予定です。 ◆役割分担 基本的には【リゼ】【ゴリラクリニック】など担当法人ごとのチームにて業務を回しております。 ◆チームの雰囲気 ・フラットな組織文化のため、役職、入社時期問わず、自由に意見交換が可能です。提案にも否定から入る人はいないため、手を挙げれば能動的に動きやすいチームです。 ・失敗にも建設的な意見やフィードバックが得られるため、新しいことにチャレンジしやすく、成長機会の多い環境です。 【働き方・働く環境】 急成長を遂げてきた当社は、経験・年齢に関わらず活躍できる自由な社風も特色。 経験が浅い方でも実績次第では、組織を担うマネージャーをお任せしたいと考えています。 ルーティンワークばかりではなく、日々変化を楽しみながら働ける環境です。
- 給与
- 年収500~600万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号20695)
【経理担当者】海外の優秀な人たちを自社運営の教育拠点で学んでもらい、企業への就業・就業支援までを一気通貫で支援!労働人口が減少している日本の課題に取り組んでいるIPO準備企業
- フレックス制度あり
- 年間休日120日以上
- ベンチャー企業
- 学歴不問
- 急募求人
- 経験者優遇
- 第二新卒歓迎
- エージェントおすすめ求人
- オンライン面接あり
- 転勤なし
- 女性活躍
- 面接1回のみ
- IPO準備
- 落ち着いている雰囲気
- 退職金制度あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 IPO準備を進めていくため、より強固な組織を構築すべく経理メンバーを募集しております。 【業務内容】 ご経験に応じて下記の業務をお任せします。 ◆日常経理 ◆決算業務(月次・年次) ◆連結決算 ◆海外子会社管理 ◆監査法人対応 ◆IPO準備における経理領域の対応に関する業務 ※会計ソフトはfreeeを利用されております。 【組織体制】 ・経理財務本部長(公認会計士) ・経理財務部長 ・次長:2名 ・シニアマネージャー:1名 ・マネージャー:1名 ・派遣スタッフ:1名 【仕事の魅力】 ・まずは基本的な経理業務を担っていただきますが、ゆくゆくは財務業務や経理の仕組化・組織化・効率化など幅の広い業務を担っていただきます。 ・海外子会社5社/国内子会社2社ありますので、そちらの担当やIPO準備なえどにも積極的に携わることができるポジションです。 【企業の魅力】 ■弊社は「特定技能」に特化した外国人材紹介サービスを提供しており、海外4ヵ国で自社運営の教育拠点で「日本で働きたい」志の高い人材に対して日本語や特定技能資格取得のための専門教育を無償で行っております。 ※2024年にはインドにも拠点の新設 ■また上記機関で学んだ外国人を企業に紹介する事業や入国後安心して働くことができるように手続きなどを支援する事業なども展開しております。 ■急成長を遂げているが働く場所がない東南アジアの課題と人口が減少し労働人口が減っている日本の課題の両方を解決するために事業を行っております。
- 給与
- 年収500~700万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
サムティ株式会社
【労務】労務スタッフ募集!残業“ゼロ”推進・年間休日126日・社員定着率97%以上/東証プライム上場/法人顧客向けに特化し「賃貸マンション」「ビジネスホテル」などを企画・販売する独立系総合不動産会社
- 完全週休2日制
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 学歴不問
- 急募求人
- 育休・産休実績あり
- 女性活躍
- エージェントおすすめ求人
- オンライン面接あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 前々期比200%以上の成長を実現する中で、経理組織の強化が急務であり、会計各領域で人員を募集しています。 【業務内容】 <仕事内容> 総合不動産会社の本社の人事総務部門にての事務担当者として、業務を担っていただきます。 <職務内容詳細> ◆人事、労務、研修、採用、商事法務、コーポレートに関する庶務全般 ◆来客者応対、応接室案内、お茶出し ◆関係各社との電話対応、担当者への取り次ぎ ◆各種申請届出書類の記入・作成補助、押印申請、期日管理 ◆フロア内での庶務業務、社内手続き全般 【仕事の魅力】 ■プライム上場基準の高い経理スキルを身に着けることができる ■公募制度等を活用し、幅広い経理スキルを磨くことができる ■業容・グループ拡大に伴い、中長期的に様々な経験を積むことが可能 【企業の魅力】 当社は「賃貸マンション」「ビジネスホテル」など収益不動産の企画・開発・供給事業をメインに展開する、連結売上1980億円・従業員数186名、東証プライム上場企業です。 個人向け事業を行わず、法人顧客(ファンド運用会社等)を取引対象として不動産を企画開発しており。業界内では数少ない、BtoBビジネスに専業特化している点が特長・強みであることから、同業他社と比較し、少人数で高い生産性を維持できる仕組みを有しています。【参考:一人当たり売上高10.6億円/2023年11月期実績・単体】 福利厚生の充実や働き方の整備にも注力し、正社員の定着率は直近5年で97.6%業界内でも高水準の定着率を誇っています。 【働き方・働く環境】 ◎年間休日126日/完全週休2日制(土日・祝) ◎非管理職は原則18時にPC画面がロックされるシステムを導入、残業削減に向けた取り組みを推進しています。 ◎正社員の定着率も高く、欠員補充はほとんど行っておりません(直近5年の定着率は97.6%) ◎平均年齢35歳/中途社員割合は約80%
- 給与
- 年収380~500万円
- 勤務地
- 東京都千代田区丸の内
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社ファンダム
【経理マネージャー候補】エンタメ補助金/休暇あり!日本の漫画アニメを通じてFun(楽しい)がdom(集まる)を目指して、キャラクターの著作権を使用したイベントの企画運営・グッズ製造販売を行う急成長中のIPO準備企業
- 学歴不問
- 経験者優遇
- シニア歓迎
- 管理職・マネージャー
- 急募求人
- エージェントおすすめ求人
- IPO準備
- ベンチャー企業
- 落ち着いている雰囲気
- オンライン面接あり
- 転勤なし
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 女性活躍
- 閑散期定時退社
- 育休・産休実績あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 ◆体制強化のための増員です 【業務内容】 下記業務の実行について、実行、リーダーシップを発揮してとりまとめをお願いします。 ※4名のチームにて仕事の割り振りやとりまとめを期待しています <入社後すぐにお任せしたい業務> ・外注費計上/販売管理費計上/債務管理/支払管理 ・在庫計上/在庫への間接費配賦 ・現預金管理/資金繰り表作成 ・固定資産管理/減損検討資料作成 ・月次決算/四半期決算/年度決算/連結決算(一連のスケジュール作成含む) ・経営陣への適切な月次・年次決算報告 ・監査法人・税理士法人対応 ・上記に関する課題抽出と課題解決 ※会計ソフトはfreeeを利用 <将来的にお任せしたい業務> ・管理会計(分析、計画策定等) ・開示資料作成(四半期報告書/有価証券報告書/計算書類) ・財務分析から課題抽出・改善提案 ・IR対応(資料用のデータ作成) 【組織体制】 ・グループ長(執行役員/公認会計士):1名 ・マネージャー:1名 ・スタッフ:3名 【仕事の魅力】 ◆IPO準備を進めている中、将来的には開示資料作成等も担当することができ、上場企業の財務経理の管理職として活躍・成長できる環境です 【企業の魅力】 ◆大手ECサイト、出版社、制作会社が主な取引であり、超大手企業との直接取引はもちろん、超高技術で有名な制作会社、世界的に有名な作家先生、これから世に出るであろうイラストレーターさんなど強靭なネットワークがございます。「質の高い商品」を「適正価格」で市場に流通させ、アニメ業界全体の盛り上がりに貢献している企業です。 ◆「日本のマンガ・アニメが広がった国では戦争が起こらなくなる。だから日本のマンガ・アニメを広げるべきなんだ」という想いを元に、ファンダムエコノミーの敷衍していく企業です。 【働き方・働く環境】 ◆残業時間は月平均15~30H程度/年休125日日以上/服装自由 ◆また、エンターテイメント補助金、漫画やゲームの購入費・コンサートや映画のチケット代・遊園地やイベントにかかる費用の一部を会社が負担する独自の制度もございます。
- 給与
- 年収500~800万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社ベアーズ
【労務】労務担当者募集!がんばるママやパパを支える家事代行業を中心にキッズ&ベビーシッターや法人向け福利厚生サービスなどを展開しているベンチャー企業
- 完全週休2日制
- 育休・産休実績あり
- 転勤なし
- 管理職・マネージャー
- 年間休日120日以上
- 学歴不問
- 女性活躍
- ベンチャー企業
- エージェントおすすめ求人
- オンライン面接あり
- 落ち着いている雰囲気
- 仕事内容
- 【募集背景】 リモートワーク、テレワークの拡大、お家時間が増えた事から、住環境や家事についての意識の変化もあり、おかげさまで当社への問い合わせが急増しています。女性の活躍促進や共働き世帯の増加、少子高齢化社会に歯止めがかからない状況など社会的なニーズを背景に右肩上がりの成長をしています。 2025年には8,000億の市場規模になることも予測されており、今後さらなる成長がマーケットとして期待されています。今後の時代、もっとニーズが高まっていくこの比較的新しい業界を一緒に創っていきませんか? 【業務内容】 リモートワーク、テレワークの拡大、お家時間が増えた事から、住環境や家事についての意識の変化もあり、おかげさまで当社への問い合わせが急増しています。女性の活躍促進や共働き世帯の増加など社会的なニーズを背景に右肩上がりの成長をしています。 2025年には8,000億の市場規模になることも予測されており、今後さらなる成長がマーケットとして期待されています。今後の時代、もっとニーズが高まっていくこの比較的新しい業界を一緒に創っていきませんか? ▼仕事内容 弊社の労務課では、正社員や契約社員、アルバイトの労務管理を全て対応しています。(社員数:500名以上、アルバイトスタッフの登録者数2,500名以上) <定常業務> ◆勤怠管理 ◆給与計算 ◆入退社手続き(社会保険、システム関連) ◆その他年間業務 ◆就業規則・規程改定 ◆衛生委員会運営 <折衝業務> ◆社員面談 ◆社労士対応 など ご入社時は一メンバーからスタートいただき、 ゆくゆくは、 労務スペシャリストとして社内の労務課題の改善や事業部との折衝、フローの最適化などしていただくことが可能です。 【選考フロー】 書類選考→一次面接→最終面接 ※場合によっては選考回数が変更になる可能性があります。(2~3回)
- 給与
- 年収300~500万円
- 勤務地
- 東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号20690)
【労務】労務課長募集、労務領域でステップアップしたい方必見、2000名を超える規模の企業でマネジメント経験が積める、2023年グロース上場を果たした企業
- 完全週休2日制
- 学歴不問
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 未経験可
- 経験者優遇
- 第二新卒歓迎
- エージェントおすすめ求人
- 急募求人
- 上場企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 今回、成長フェーズの総務部において労務リーダーとして活躍頂ける方を募集します。 2008年の創業以来急成長を続けており、2023年には東証グロース市場に上場を果たしました。事業と共に組織も拡大し、従業員数は派遣技術社員を含めグループ全体で3,000名を 超える規模となりました。今後さらなる事業の拡大・組織の成長に向かっていく中、急激な組織拡大に対応できる労務機能を整えていくことが重要と捉えています。 【業務内容】 3,000名を超える社員が活躍する会社で労務業務 労務管理を担当する総務部で労務リーダーとしてマネジメント業務をお願いします メンバーは、労務管理、勤怠管理、労働法規制の遵守・啓蒙活動、社会保険手続、入退社管理、安全衛生業務、労務に関する規程改定、福利厚生や法改正に伴うフロー策定などを 担当しています。各メンバーのサポートや労務管理ツールの業務改善を含むマネジメントをお願いします。 上記のうち、状況に応じて自ら業務を担当することがあります。 当社の総務部はバックオフィス業務のうち、経理財務、給与計算、法務以外をカバーしております。 なお、当社は人材派遣業という業態のため、それに付随する労働者派遣事業許可等の更新管理等も行っております。 ★制度設計・規定策定などにチャレンジ可能なポジションです!★ ご入社後は【給与計算】【社保手続き】などからスタートしますが、ご希望やスキルを勘案し【制度設計。規定策定】などの業務にもチャレンジできます! 労務としてキャリアアップを目指してご転職活動されている方にはオススメです! 【仕事の魅力】 総務部門では、社会保険の加入脱退、健康診断の促進、産前産後休暇や育児休暇の対応など労務全般の業務を対応しています。 未経験の方でも、しっかりと教育・サポートをするので、総務事務の専門スキルが身に付きます。 雇用保険の加入や、厚生年金の加入など難しい業務と思われますが、ほとんどが未経験から専任担当に成長しており。総務・労務のプロフェッショナルになれる環境がございます。 【ポジションの魅力】 成長フェーズの当社において人員拡大に伴い労務機能の効率化や仕組み作りや、労務企画を自らがリードできる経験が得られます。 これまでのご経験や知識を活かしながら働いていただける環境です。また、総務部の若いメンバーの成長支援や総務部の組織開発も担って頂くことが可能です。 他部門との連携が多いのは勿論のこと、ご経験によっては労務以外の総務や人事といった周辺領域にも関わることが可能です。
- 給与
- 年収600~850万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号20689)
【労務】労務マネージャー募集!採用活動における業務効率化や分析機能が充実した採用管理ツールの開発・運営を行う!創業から4年で大手企業・官公庁を含む1600社以上にも導入されており、採用業界のインフラとなることを目指すIPO準備企業
- 完全週休2日制
- 上場企業
- ベンチャー企業
- 管理職・マネージャー
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 急募求人
- 学歴不問
- 育休・産休実績あり
- フレックス制度あり
- エージェントおすすめ求人
- IPO準備
- リモートワーク可能
- オンライン面接あり
- 転勤なし
- 仕事内容
- 【募集背景】 IPO後の更なる成長・拡大を見据え、当社労務チームの体制強化のためマネージャーとして組織をけん引できる人材を必要としているため 【業務概要】 労務責任者としてチームメンバーと共に労務業務の着実な遂行に加え、IPO後の成長・拡大を見据えた労務領域の制度企画及びオペレーション構築を担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ◆勤怠管理及び給与計算オペレーション整備と運用 ◆全社従業員の労務管理、安全衛生委員会運営、労働法規制の遵守・啓蒙活動 ◆労務制度、福利厚生制度の企画・運営(就業規則等各種規定の管理/改訂と運営) ◆外部パートナーとの連携(社労士、産業医との連携) ◆上記に纏わるチーム/メンバーマネジメントや他部門との連携・協働 オンボーディング期間は定常業務の把握から取り組んで頂きます。入社後2~3か月程度での実態把握を通じて労務業務における課題設定や改善策の企画にも取り組んで頂き、強固な労務基盤を構築していただきます。 【業務で利用しているサービス】 ・SmartHR ・マネーフォワード クラウド給与 ・Carely ・カオナビ など 【誰と仕事をするか】 ・HR/総務/法務/経営企画 ・社労士法人・産業医等外部パートナー 通常業務においてはすべての従業員との接点は持つ可能性はありますが、各種制度の企画や安全衛生委員会の運営等 上記部門・パートナーと協働しながら動いていただきます。 【魅力】(この仕事で得られる経験・スキル・キャリアパスなど) ・事業・組織拡大に向け将来的なメンバー増に伴うマネジメントスキルの向上 ・IPO後を見据え、労務起点で問題提起し解決に向け様々なチャレンジができる ・強みや志向を踏まえて、人事制度企画や総務業務等自身のスコープを広げケーパビリティーを高めていける 【働き方・働く環境】 ■ほぼフルリモート:テレワーク割合92% ■産休育休取得率100% ■平均残業時間14.5時間 ■フレックスタイム制(実働8時間) *コアタイム11:00から16:00
- 給与
- 年収700~800万円
- 勤務地
- 東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
X Mile株式会社
【人事】人事企画担当募集!年間休日124日!リモート・フレックス可能!物流・建設・製造等のノンデスク産業のDX化や人手不足の改善に臨む成長ベンチャー企業
- 完全週休2日制
- ベンチャー企業
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制度あり
- 急募求人
- 育休・産休実績あり
- 学歴不問
- 服装自由
- 女性活躍
- 経験者優遇
- 第二新卒歓迎
- IPO準備
- リモートワーク可能
- 仕事内容
- 【業務内容】 当社の採用は主に中途採用が中心となっており、各事業やポジションに応じて訴求ポイントや選考プロセスを最適化しながら、採用成果に向けて活動を行っています。 今回は、これらの採用活動におけるオペレーション構築/改善、KPI管理、採用プロセスの品質向上をリードしていただける方を募集しています。 ◆採用活動における求人票の品質向上や採用ツールの企画改善 ◆選考プロセスにおける運用ルールの設計 ◆求職者、人材紹介会社、媒体社、自社の面接官を踏まえた最適なプロセス設計 ◆メールや電話でのコミュニケーション品質の向上 ◆採用成功に向けた情報連携の品質向上及び情報の蓄積 ◆採用~入社における関係部署との連携オペレーションの設計 ◆採用プロセスのデータ集計及び分析 ◆採用上必要な契約やアカウント等の権限管理 ◆採用活動における法改正対応 【特徴】 人事を担当する役員は新規事業企画室でHRTech(SaaS)の事業企画と営業、キャリアアドバイザーを経験した者です。経営戦略・人事マネジメント・社内DXなどを通じ、組織開発を進めています。 従来の人事・労務のあり方に囚われず、データドリブンで合理的な組織を創り上げていきたいと考えています。 【企業の魅力】 社会インフラでありがながら、3Kと言われ、人手不足感が加速している物流・建設・製造といったノンデスク産業において、「HR」と「IT」の2つのアプローチで課題解決に取り組んでいます。 現在はノンデスク産業向けの人材プラットフォーム事業を展開しており、事業構築力とテクノロジーを駆使して人手不足・労働生産性を改善し、従事者及び消費者の生活の質を向上し、社会に貢献し続けることをビジョンとしています。 よくあるご質問 Q:なぜノンデスク産業に着目してビジネスを展開しているのですか? A:私たちは「令和を代表するメガベンチャーを創る」というミッションから逆算して、どの業界よりも市場が大きくまだ開拓されていないノンデスク業界に軸足を置き、ビジネスを展開しています。 その為、業界に興味を持ってご入社された方より、「競合が少なく、大きな市場で業界で1番を目指していけること」、「会社の成長が早いことで、スピード感を持ってキャリアアップしていけること」を求めてご入社される方がほとんどです。 また幅広い知識をつけることを目的として総合領域の人材企業を選択される方もいらっしゃいますが、本当に市場価値を上げたいのであれば業界の知識よりもどんな業界でも通用する汎用的なポータブルスキルの方が大事です。 (業界の知識は調べれば誰でも身につけられるので、市場価値を上げる手段にはならないため) Q:トラックドライバーの時間外労働時間上限が制限される『物流の2024年問題』の煽りは受けませんか? A:『2024年問題』は当社にとって追い風です。 『2024年問題』を契機に、荷主・運送会社共に危機感が生まれ、人材採用とデジタル化への投資を積極的に進める会社が増えています。 また、コロナによって非対面を前提としたオペレーションが増えた結果、デジタル化も進んできています。 人口減少する日本におけるDXの最後の砦と言われる、ノンデスク産業に対して、人材採用と業務管理のデジタル化を急速に推し進めており、時流に即した黒子の成長企業となっています。 Q:ノンデスク産業はなんとなく大変なイメージがあります。実際はどうですか? A:大変さがあるとすれば「営業力を伸ばすための成長痛」だと思います。 ノンデスク産業の人材紹介はまだまだ発展途上であるのに加えて、専門性が高く、大手の総合系の人材紹介と比べて求人数が少ないです。 そんな中で、転職支援をしていくためには、「いかに求人の魅力を適切に伝えられるか」という視点が問われます。魅力を伝えるには、営業や業界に関する洞察を深めていただくような勉強が必要になるので、そういった意味では確かに大変です。 成果を出しているCAは、「候補者の懐に入るのがうまい」「市場成長率やホットな業種に関する情報、求人相場に関する情報を集めている」と言った特徴があります。 【働き方・働く環境】 [勤務時間] 9:00〜18:00(休憩1時間) 10:00~19:00(休憩1時間) ※事業部により異なります。 ※ 残業は月30時間程度です。
- 給与
- 年収600~1,000万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社出前館
【労務】労務リーダー候補募集!アクティングユーザー278万人、国内No.1のシェアリングデリバリー企業
- 経験者優遇
- 女性活躍
- 残業少なめ
- ベンチャー企業
- 完全週休2日制
- 育休・産休実績あり
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- フレックス制度あり
- 仕事内容
- 国内最大のデリバリーサイト『出前館』を運営する株式会社出前館の人事労務ポジションです。 成長し続ける事業を支える組織づくりのため、出前館の Mission/Vision/Value に基づいた労務業務をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ◆従業員管理対応 ・入退社手続、社会保険手続き全般 ・入退職、異動、休職等、人事発令に伴う手続き、処理 ・人員管理、有期雇用管理 ・産休育休等の休職者対応 ◆給与計算業務 ・勤怠管理 ・給与関連処理全般(給与計算・住民税・年末調整等) ・各種インセンティブ集計等 ◆安全衛生管理 ・健康管理全般(健診、予防接種) ・安全衛生、産業医、メンタルヘルス ◆その他 ・就業規則、労使協定等の規定の整備(改訂、届出など) ・人事労務に関連する制度の立案および提案 ・会社拡大を見据えた労務基盤の強化 <働き方> ・フレックスタイム制度(コアタイムあり) ・出社及びリモートワーク併用
- 給与
- 年収450~650万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社出前館
【労務】労務領域でステップアップしたい方必見!労務スタッフ募集!アクティングユーザー278万人、国内No.1のシェアリングデリバリー企業
- 経験者優遇
- 女性活躍
- 残業少なめ
- ベンチャー企業
- 完全週休2日制
- 育休・産休実績あり
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- フレックス制度あり
- 上場企業
- オンライン面接あり
- 仕事内容
- 国内最大のデリバリーサイト『出前館』を運営する株式会社出前館の人事労務ポジションです。 成長し続ける事業を支える組織づくりのため、出前館の Mission/Vision/Value に基づいた労務業務をご担当いただきます。 https://corporate.demae-can.co.jp/company/vision.html <具体的な業務内容> ◆従業員管理対応 ・入退社手続、社会保険手続き全般 ・入退職、異動、休職等、人事発令に伴う手続き、処理 ・人員管理、有期雇用管理 ・産休育休等の休職者対応 ◆給与計算業務 ・勤怠管理 ・給与関連処理全般(給与計算・住民税・年末調整等) ・各種インセンティブ集計等 ◆安全衛生管理 ・健康管理全般(健診、予防接種) ・安全衛生、産業医、メンタルヘルス ◆その他 ・就業規則、労使協定等の規定の整備(改訂、届出など) ・人事労務に関連する制度の立案および提案 ・会社拡大を見据えた労務基盤の強化 ★制度設計・規定策定などにチャレンジ可能なポジションです!★ 若手の方でも、将来的にはご希望やスキルを勘案し【制度設計/規定策定】などの業務にもチャレンジできます!(ご経験豊富な方はすぐにお任せすることも有) 労務としてキャリアアップを目指してご転職活動されている方にはオススメです! <働き方> ・フレックスタイム制度(コアタイムあり) ・出社及びリモートワーク併用
- 給与
- 年収450~750万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号20685)
【労務】労務マネージャー募集!医療記事を6000以上扱うメディアやオンライン診療・相談サービス、またクリニックの業務改善や効率化を目的とした診察券アプリなどを提供するグロース上場企業
- 経験者優遇
- 育休・産休実績あり
- 完全週休2日制
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 女性活躍
- 服装自由
- オンライン面接あり
- 上場企業
- 管理職・マネージャー
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織力強化のための募集です! 【業務内容】 ◆勤怠管理 ◆給与計算 ◆社会保険の手続き ◆年末調整 ◆福利厚生 ◆人事関連規程管理 ◆安全衛生管理 ★制度設計・規定策定などにチャレンジ可能なポジションです!★ 希望やスキルを勘案し【制度設計。規定策定】などの業務にもチャレンジできます! 労務としてキャリアアップを目指してご転職活動されている方にはオススメです! 【企業の魅力】 ・当社は医療現場に特化し、メディカルプラットフォーム事業とスマートクリニック事業を展開しております。 ・ミッションといたしましては「ヒトと医療をつないで健康な社会を創ります」を掲げ、患者さんを適切なクリニックへ素早くお繋ぎできるようサポートしていきたいと考えております。 具体的には、Webサイトはこれまでに14,653件の制作、動画は725件の撮影をおこないご提供してまいりました。 ・これまでの実績を活かし、Webサイトの制作・動画制作・AIの導入などクリニック経営のお悩みを解決しながら、また患者さんが欲しい情報を正しくかつスピーディーにお届けするために、日々活動しております。 ・さらにメディカルプラットフォーム事業では、医療情報サイトを運営。1,300名以上の監修ドクターとともに「信頼できる」なおかつ「わかりやすい」情報をお届けしております。 ・またスマートクリニック事業では、クリニックの業務改善や効率化を目的とした診察券アプリや電子カルテ連動型Web問診票、簡易自動精算機等を提供し、昨今では気になる感染対策の一部として、非接触型サービスもご提供しております。 ・設立19年目を迎えた今でも平均年齢は29歳と若手の勢いが止まることはありません。 ・医療業界もIT業界もスピード感が非常に重要です。 若手の力とこれまでの顧客基盤を活かし、引き続きスマートな医療を提供できる社会を目指してまいります。
- 給与
- 年収480~540万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【人事管理本部】労務メンバー募集!制度設計にもチャレンジ可!、充実した福利厚生!ヤマト運輸や三井不動産等大手企業のデジタルマーケティングのコンサルティング実績あり!創業6年で売上高100億円越え見込みの急成長中企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- ベンチャー企業
- エージェントおすすめ求人
- IPO準備
- リモートワーク可能
- 家賃補助あり
- 育休・産休実績あり
- 経験者優遇
- 仕事内容
- 【募集背景】 弊社組織の急激な成長に伴い、管理体制をより強固にしていく必要があります。 組織改編による体制の強化を図るべく、共に労務の柱として尽力していただけるメンバー層の採用を行っております。 事業拡大をしていく中で、労務/総務組織がリスク管理等を先導して行っている状態にしていきたいと考えております。 【業務内容】 人事管理本部 管理部 労務課として、当社及びグループ会社全体の勤怠管理、社会保険など労務に関する業務を幅広くお任せします。 <具体的には> ・労務が関わる各種手続きの管理(各種保険 / 入退社 / 異動) ・勤怠管理をもとに、評価や賞与に反映 ・給与計算、年末調整等の給与管理 ・労務問題および面談等の対応、労基署・行政監査等の対応 その他以外にも、 ・ストレスチェック実施、分析、施策検討に関わる業務 ・自己申告調査の実施、分析、施策検討に関わる業務 ※給与:ジョブカン / 勤怠:KING OF TIME / 人事台帳:SmartHR ★制度設計・規定策定などにチャレンジ可能なポジションです!★ 希望やスキルを勘案し【制度設計。規定策定】などの業務にもチャレンジできます! 労務としてキャリアアップを目指してご転職活動されている方にはオススメです! 【企業の魅力】 労務業務に関して、企画〜運用その後の振り返りまで一貫して携わることができるので(労務以外の部署とも連携が必要)ご自身のキャリアビジョンがクリアになります。 また、役員直下の組織でもあるため、スムーズな意思決定が可能です。 【入社後の流れ】 入社1ヶ月は既存メンバーがOJTでサポートします。 【社員紹介/組織構成】 人事部 / 労務課:3名(1名課長 , 3名メンバー) 課長:医療福祉業界で人事責任者として従事。労務だけでなく人事として幅広い知識・知見をお持ちの方です。 メンバー3名:20代男性 1名と20代女性 2名で、現在労務経験を着実に積んでおります。 ※より良い環境にしていくためにコミュニケーションを図りながら、切磋琢磨しながら成長できる環境が整っております。ご自身で考えながら様々なことにチャレンジできる環境ですので、是非ご応募くださいませ。 <事業内容> ◎新規ビジネスインキュベーション事業 自社の強みであるデジタルマーケティング力をベースに新規事業のサービススキームを考えることからローンチ後のPMF獲得まで一気通貫で担っています。 特に医療美容分野・ヘルスケア分野を得意としており、3年以内に年商20億円以上になる事業開発を複数同時に行う予定です。 ◎マーケティングコンサルティング事業 自社事業開発やインハウスマーケティングで培ったノウハウを活かし、単なる獲得型の広告ではなく、獲得後のLTV・ROAS最大化のためのコンサルティングも含めてトータルで顧客利益最大化のサービスを提供しております。具体的には、運用型広告・アフィリエイト広告・プロダクト改善・クリエイティブ制作・インフルエンサー施策・キャンペーン開発・キャスティング・認知ブランディング施策・CRM・SEO・データ分析等あらゆる手段を講じて課題解決を行っています。 【働き方・働く環境】 ★社員第一主義 自分の 「在りたい姿」に向かって、 「仕事を通じて何を学ぶか」を大切にしております。 ・全社総会および表彰の実施(毎月) ・代表、上長との1on1面談の実施(毎月) ・部署を跨いだ社内交流 例)メンター制度、イベント(フットサル/ゲーム大会/シャッフルディナー) ★プライベートも大切に 完全週休二日制、年間休日120日以上、 有休消化率100%、残業ほぼなしと、 メリハリを持って仕事に取り組む社風です。 ★勤務時間 勤務時間:9:00〜18:00/10:00〜19:00(選択制) 所定労働時間:8時間00分 休憩60分
- 給与
- 年収405~540万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号20683)
【税理士補助】税理士試験の勉強と実務を並行できる!高田馬場駅から徒歩1分の税理士事務所
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- フレックス制度あり
- 服装自由
- 経験者優遇
- 未経験可
- 仕事内容
- 【募集背景】 欠員募集 【業務内容】 ◎請求書作成 ◎会計データ入力 ◎領収書整理 ◎銀行振込 ◎月次・年次決算 ◎クライアント担当 など 【仕事の魅力】 不動産業、医療法人がメインのクライアントです。 私たちはビジネスパートナーとして、経営に関わるあらゆる事柄を協力して解決していきます。 例えば、不動産投資、広告戦略、金融投資戦略など、 お客様自身のネットワーク、または私たちのネットワークを通じて 協力して最適解を導き出します。 【企業の魅力】 月次顧問業務や各種申告・決算業務、税務調査対応などのサービスを提供。さらにはコンサルティング業務や、所得税申告・相続税申告なども行います。 【働き方・働く環境】 能力や経験に応じて、段階的に会計データ入力から申告書作成以外の特殊業務にも携わっていただきます。 基本的に残業が無いため、税理士試験に向けて勉強している方は実務経験を積みながら税理士資格の取得を目指せる環境です。
- 給与
- 年収450~700万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社U-NEXT HOLDINGS
【労務/給与・労務unit】経験者急募!人事統括部/自由な働き方と福利厚生充実で働きやすい環境!多種多様な事業を営む売上高2,000億円規模の上場企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- 育休・産休実績あり
- 学歴不問
- エージェントおすすめ求人
- 急募求人
- フルフレックス制度あり
- 完全週休2日制
- 経験者優遇
- 仕事内容
- 【募集背景】 USEN&U-NEXT GROUPは、2017年12月のグループ統合後より革新的で多様性に富んだ人事戦略・施策を実行し続け、右肩上がりでの事業成長・業績向上に寄与してきました。 さらなるグループの成長を人事領域から推進すべく、新しいメンバーを募集いたします! 【業務内容】 USEN&U-NEXT GROUPでは26社のグループ会社がありますが、各社に人事機能はなくU-NEXT HOLDINGSの人事統括部が全グループ会社の人事機能を担っています。 今回はグループ全体の労務管理に従事いただく方を募集いたします! [具体的な業務] ◆給与計算 ◆勤怠管理 ◆社会保険手続(各種年次業務含む) ◆入退社管理 ◆社宅管理 ◆福利厚生や法改正に伴うフロー策定 【仕事の魅力】 当社グループは、連結子会社19社、持分法適用会社2社にて「コンテンツ配信事業」「店舗サービス事業」「通信事業」「業務用システム事業」「エネルギー事業」を営んでおり、多くのグループ会社が幅広い領域で事業を展開しております。 これらの事業活動において発生する子会社の新設/取得、多種多様な新規取引について、会計の専門家として関与することで、幅広い事業領域で会計実務を経験いただくことが可能となります。 また、既存の事業においても、会計基準の変更等を踏まえたブラッシュアップが必要となる局面がございますので、会計専門職としての知識、経験をフルにに活用し、会計の適正性担保にご活躍いただけるものと考えております。 【企業の魅力】 2017年12⽉に株式会社USENおよび株式会社U-NEXTは、グループ統合し株式会社USEN-NEXT HOLDINGSを持株会社、その傘下に23社の事業会社を置く「USEN-NEXT GROUP」とスタートしています。 各事業会社が持つ、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、サービス創出力、成長性、ネットワークインフラ、利益創出力、安定した顧客基盤。 それらの強みを統合することで創出されるシナジーを活用したグループ経営戦略を策定し、それを迅速に実行することがUSEN-NEXT HOLDINGSのミッションです。 【やりがい】 当組織は属人化せず誰でもどこでもできるチームを目指し、担当業務についてはローテーションを適宜回していきます。そのため幅広い労務経験を積むことが可能です。 他部署との横の連携も多く、採用や人事企画といった周辺領域にも関わることが可能です。 【働き方・働く環境】 ==================================== フレックスタイム制(コアタイムなし) 標準労働時間 7時間30分/日 休憩60分 ※勤務時間例:9:30 〜 18:00 ==================================== コアタイムなしのスーパーフレックスタイム制、リモートワークの環境も整っており、時間と場所に縛られず、柔軟に、メリハリをつけて各自が業務に取り組み、生産性を高めつつ、生き生きと、意欲的に業務に取り組んでおります。 また、部門内で活発なコミュニケーションが行われるよう、部門単位でのMTGを定期的に実施するほか、適宜少人数での情報共有MTGの実施を推奨しており、所属長との1on1実施により、各自の意見を吸い上げ、業務上の問題点等を改善し、より良い働き方ができるような取り組みを継続的に進めております。
- 給与
- 年収500~700万円
- 勤務地
- 東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号20681)
【経理リーダー候補】各業界の売上高上位10社へのサービス利用率80%以上!一気通貫のサービスを提供するIIJグループで企業のIT課題の解決支援をしている会社です。
- 学歴不問
- 経験者優遇
- 第二新卒歓迎
- 残業代全額支給
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- オンライン面接あり
- ベンチャー企業
- 落ち着いている雰囲気
- 急募求人
- エージェントおすすめ求人
- 残業少なめ
- 女性活躍
- 仕事内容
- 【募集背景】 ◆体制強化のための増員です 【業務内容】 経営管理グループにおいて、連結子会社における経理業務全般をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容 ・小口現金出納業務 ・決算業務(月次・四半期・年次) ・税務申告書作成業務 ・会計システムを含む経理業務の改善 等 ■組織体制 現状の経理グループは男性1名、女性2名です。 安定した環境の中で、経理業務全般の幅広い経験を積むことができます。 経理グループのリーダー(またはリーダー候補)としての採用となりますので、マネジメント能力も向上させることができるポジションです。 【仕事の魅力】 ・入社後は決算業務に携わっていただき、慣れてきたらマネジメントや業務改善・システム導入のご経験を積んでいただけます。 ・同社グループはサービスの企画・設計構築~運用・顧客サポートまでグループ内で一気通貫で行っており、同社は特に運用業務を担当し、主に「テクニカルサポート」「顧客支援」「インフラ設計構築」「運用・監視」を行っています。 グループの安定感、規模感の大きさのもと、他では成し得ない貴重な経験を得られるとともに、長期的なスキルアップが実現できる環境があります。 【企業の魅力】 IIJエンジニアリングでは、IIJグループ全体で長年培ってきたITノウハウを元に企業のIT課題のヒアリングからソリューションの提案およびその後の運用・監視サービスを提供しています。 中途採用比率が高く、フラットな社風で年齢・社歴に関わらず意見しやすい環境です。裁量も大きく挑戦しやすい環境でもあり、キャリアに対してもやりたいことを尊重し、主体性を大切にしています。また、半期ごとに上長と目標面談を実施しており、半期の振り返りや今後の目標設定、長期的なキャリア/スキルアップについても率直に相談することができます。 【働き方・働く環境】 ◆配属先は100%自社(本社)勤務のため、社員同士の関わりが多くあります。平均残業時間は10時間/月以下で働きやすい環境です。 ◆教育制度 ・フォローアップ研修 ・資格取得支援制度 ・外部セミナー受講制度

- 給与
- 年収450~600万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号20679)
【税理士補助】経験者求む!年間休日120日!残業も少なく、働き方◎!中小企業の経営をサポートする税理士法人
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 女性活躍
- 転勤なし
- 未経験可
- フレックス制度あり
- 急募求人
- エージェントおすすめ求人
- 相続業務イチオシ求人
- 落ち着いている雰囲気
- 経験者優遇
- 資格受験者歓迎
- 第二新卒歓迎
- 育休・産休実績あり
- 残業少なめ
- 離職率5%未満
- 仕事内容
- 【募集背景】 ◆組織強化による人員増加の為、募集します! 【業務内容】 ◆税理士補助業務及び付随業務・経営コンサルティング・事業承継対策、事業再生・企業再編、M&A・株式公開等の税理士の補助業務をお任せします。 【使用会計ソフト】 ◆MJSがメイン、他PCA、弥生会計 【組織体制】 ◆20名 【企業の魅力】 ◆勤続年数が長く、ご自分の都合に合わせてご就業しやすい環境があります。長くゆったりと長期的な就業をしたい!そんな方におススメです。 【資格保有者数】 ◆2名 【働き方・働く環境】 ◆私生活も充実させながら腰を据えて働きませんか?スタッフ同士の仲も良く、温かみのある雰囲気の職場です! ◆プライベートと仕事を両立◎ワークライフバランスを重視しているため、休暇取得日数が多く、メリハリをつけた働き方が可能! やる気と責任感のある方を求めています。あなたのキャリアUPも応援します! ◆家庭都合休OK◆時差出勤OK◆勤務開始時期調整OK◆内勤のみOK 【選べる勤務地】 <本店>愛知県名古屋市西区中小田井1-655 <栄支店>愛知県名古屋市東区東桜1-10-11神楽町ビル20C
- 給与
- 年収330~800万円
- 勤務地
- 愛知県名古屋市西区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
スタートアップ税理士法人
【税理士】有休取得率8割以上!幅広い年齢層が活躍できる環境!それぞれにあった働き方を実現できるスタートアップ系企業に強い税理士法人
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 育休・産休実績あり
- 第二新卒歓迎
- ベンチャー企業
- 未経験可
- 急募求人
- 経験者優遇
- 資格取得支援制度
- 女性活躍
- 服装自由
- エージェントおすすめ求人
- オンライン面接あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 今後の更なる事業展開にむけ、事務所を支えてくれる正社員を増員いたします。 【仕事概要】 立ち上げ時期を中心としたクライアント企業が抱える 様々な課題を解決に導くための税務・会計コンサルティング業務全般 (業務領域) □ 巡回監査 □ 月次・年次決算作成 □ 各種申告書作成 □ 記帳代行 □ 会社設立相談 □ 創業融資等の資金調達 など ※ クライアント対応は直接訪問のほか、WebやTelでのリモート対応もあります。 ※ ご経験やスキルなどに応じてお任せする業務を調整します。 【使用会計ソフト】 弥生会計・freee・MFクラウド・達人 【組織体制】 総メンバー数:64名 メンバーの平均年齢:約31歳 男女比:男性57%/女性43% 大阪支店:従業員2名 男性1名、女性1名 【仕事の魅力】 当事務所のクライアントは約8割が開業を目指す起業家やスタートアップ企業です。 あなたにお任せするのは、フロントに立つ担当者をサポートする税務アシスタント業務です。 【企業の魅力】 設立以来の6年間で、ご相談いただいているお客様は900社に上り、業種・業界のバラエティも豊かです。また、現在では毎月30社のペースで新規のお客様にご相談いただいている状況です。こうした環境にあるので、例えば「IT企業の設立支援のエキスパートになりたい」、「自分の店を持ちたい友人がいるので飲食店の支援の経験を積みたい」など、ご自身のキャリア意向に応じて自由に担当顧客を選択する機会をご提供できます。 【働く環境】、 これまでの経験を活かして活躍できる環境があります! 日々の業務では忙しい時や大変な時もありますが、スタートアップ税理士法人は、みんなで協力してやっていこうという雰囲気があります。わからないことを聞ける人がいて、忙しい時はサポートしてくれるメンバーがいて、とても心強いです。自分自身、誰からも信頼されるマネージャーになれるよう、もっと頑張ろうと思えます。

- 給与
- 年収400~650万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市中央区北浜
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社シーユーシー
【人事/中途採用・HRBPチーム】採用アシスタント募集!土日祝日休み!医療機関支援セグメントでは訪問診療クリニックの経営支援を起点として、病院や透析クリニック、外来クリニック等を運営する医療機関の経営支援等の幅広い領域において事業を展開!また海外へ進出しているベンチャー企業
- 完全週休2日制
- ベンチャー企業
- エージェントおすすめ求人
- 学歴不問
- 急募求人
- 第二新卒歓迎
- 上場企業
- 未経験可
- 経験者優遇
- 年間休日120日以上
- オンライン面接あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 事業拡大に伴う、人員強化のための募集 【業務内容】 中途採用・HRBPチームでは、年間100名前後の中途採用業務を担うとともに、HRBPとして各部門責任者と連携して、人・組織の課題解決、成長へのサポート業務を行っています。 今回は、採用活動を支えるリクルーターのサポート業務全般及び、HRBPのアシスタント業務をお任せします。 <具体的な業務内容> 【中途採用関連】 ・面接日程の調整 ・採用管理システム”HRMOS”の管理 ・採用実績のモニタリング ・求人媒体の企画・出稿 ・求人媒体の応募者管理・効果モニタリング ・契約書の手続き ・請求書・支払い処理関連業務 など 【HRBP関連】 ・HRBPにおける会議体の設定、スケジュール調整 ・資料作成、データ集計 など ◎チームとしても新しい施策をどんどん取り入れていく予定です。 アシスタント業務だけではなく、チーム運営上の各プロジェクトにもご参画いただきます。 【企業の魅力】 当社グループは、患者様に向けては「患者視点の医療をひとりでも多くの方へ提供できる環境を創る。」、医療機関に向けては「地域に求められ、働きがいのある職場環境を創る。」、そして社会に向けては「医療課題の解決によって健全で持続可能な社会を創る。」ことを目指しています。 2014年8月8日の会社設立以来、このミッションに基づき、高い成長性を維持しながら規模を拡大してきました。 医療機関支援セグメントでは訪問診療クリニックの経営支援を起点として、病院や透析クリニック、外来クリニック等を運営する医療機関の経営支援、海外における医療機関への経営支援等の幅広い領域において事業を展開しています。 また、訪問看護セグメントにおいて居宅訪問看護事業及び在宅ホスピス事業を運営しています。 医療機関支援では、訪問診療クリニック、病院、透析クリニック、眼科クリニック、小児科クリニック等を運営する医療機関向けに経営支援サービス(経営戦略策定・経営管理支援、マーケティング支援、人材派遣、IT・経理・総務等支援、人事・採用機能支援等に加えて、新規クリニック開設支援、病床転換支援、M&A・PMI支援等)を拡大するとともに、支援先医療機関数の増大を目指しています。
- 給与
- 年収400~500万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社シーユーシー
【人事/新卒採用チーム】採用アシスタント募集!土日祝日休み!医療機関支援セグメントでは訪問診療クリニックの経営支援を起点として、病院や透析クリニック、外来クリニック等を運営する医療機関の経営支援等の幅広い領域において事業を展開!また海外へ進出しているベンチャー企業
- 完全週休2日制
- ベンチャー企業
- エージェントおすすめ求人
- 学歴不問
- 急募求人
- 第二新卒歓迎
- 上場企業
- 未経験可
- 経験者優遇
- 年間休日120日以上
- オンライン面接あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 事業拡大に伴う、人員強化のための募集 【業務内容】 新卒採用チームには採用、配置、育成・研修設計など、新卒人事の機能を一貫して担っています。 CUCグループでは事業拡大に合わせた新卒採用の強化を経営の最重要課題としていますが、近年の新卒の売り手市場に加え市況が日々変化しているなかで、まだまだ課題を多く抱えています。 今回はチーム内の採用領域において、採用活動の推進を一緒に支えてくれるアシスタントメンバーを募集しています。具体的な業務内容は以下の通りです。 <具体的な業務内容> ■採用活動に関わるアシスタント業務(1日100件程度の対応) 選考日程調整/採用管理システムの運用/関連部署との情報連携/関連する事務作業等 ■採用活動におけるKPI集計、およびモニタリング等 ■契約書の手続き ■請求書・支払い処理関連業務 ■その他人事に関わる業務全般 【企業の魅力】 当社グループは、患者様に向けては「患者視点の医療をひとりでも多くの方へ提供できる環境を創る。」、医療機関に向けては「地域に求められ、働きがいのある職場環境を創る。」、そして社会に向けては「医療課題の解決によって健全で持続可能な社会を創る。」ことを目指しています。 2014年8月8日の会社設立以来、このミッションに基づき、高い成長性を維持しながら規模を拡大してきました。 医療機関支援セグメントでは訪問診療クリニックの経営支援を起点として、病院や透析クリニック、外来クリニック等を運営する医療機関の経営支援、海外における医療機関への経営支援等の幅広い領域において事業を展開しています。 また、訪問看護セグメントにおいて居宅訪問看護事業及び在宅ホスピス事業を運営しています。 医療機関支援では、訪問診療クリニック、病院、透析クリニック、眼科クリニック、小児科クリニック等を運営する医療機関向けに経営支援サービス(経営戦略策定・経営管理支援、マーケティング支援、人材派遣、IT・経理・総務等支援、人事・採用機能支援等に加えて、新規クリニック開設支援、病床転換支援、M&A・PMI支援等)を拡大するとともに、支援先医療機関数の増大を目指しています。
- 給与
- 年収400~500万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号20668)
【総務・労務事務】会社の業務を支える総務部門メンバー募集!建設業向け人材サービス業界でも有数の規模を誇り、グロース上場企業のグループ企業で安定した基盤を持つ、売上高130億円を誇るIPO準備企業
- 完全週休2日制
- 学歴不問
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- IPO準備
- 残業少なめ
- 未経験可
- 経験者優遇
- 第二新卒歓迎
- エージェントおすすめ求人
- 急募求人
- 仕事内容
- 当社の総務部はバックオフィス業務のうち、経理財務、給与、法務以外をカバーしております。 なお、当社は人材派遣業という業態のため、それに付随する労働者派遣事業許可等の更新管理等も行っております。 当社ワールドコーポレーションを基幹事業会社とするホールディングス持株会社(ナレルグループ)は、2023年7月に株式上場しており株主総会、運営など業務領域は増えております。 【募集背景】 業績好調に伴う業務量の増加による増員 【業務内容】 総務部門のメンバーとして、会社の業務を支える総務業務及び労務業務に従事していただきます。 ◆各種備品管理 ◆押印管理 ◆人事情報管理 ◆福利厚生関連業務 ◆社内イベントのスケジューリング・運営管理 ◆その他総務・庶務業務 ◆勤怠管理システムの管理(ジョブカン) ◆社内稟議の整備及び対応全般 ◆ファシリティ管理全般(オフィス設備・什器・座席・複合機等) ご経験に合わせた業務からスタートしていただき、慣れていただきましたら業務の幅を広げていくことが可能でございます。 【仕事の魅力】 総務部門では、社会保険の加入脱退、健康診断の促進、産前産後休暇や育児休暇の対応など労務全般の業務を対応しています。 未経験の方でも、しっかりと教育・サポートをするので、総務事務の専門スキルが身に付きます。 雇用保険の加入や、厚生年金の加入など難しい業務と思われますが、ほとんどが未経験から専任担当に成長しており。総務・労務のプロフェッショナルになれる環境がございます。 【企業の魅力】 建設技術者派遣事業を展開している会社です。 具体的には、オフィスビルや高層マンション、商業施設などの建築、道路や河川、橋やダムなどの土木などの設備工事を手掛けております。 建設技術者派遣事業においては、東京オリンピック・パラリンピック関連工事や首都圏の再開発案件の増加などにより、施工管理技術者の需要は旺盛となっております。 今後も品川、八重洲および渋谷などの首都圏における再開発が続く予定であり、その他では、老朽化したインフラ整備やコンパクトシティ構想による地方の再開発案件増加など、需要は引き続き強い見込みとなっております。 取引先は大手の建設業がメインとなっており、売上も右肩上がりとなっております。 上場を目指しており、証券会社は現在選定中です。
- 給与
- 年収350~500万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます