- 仕事内容
- 【募集背景】
◆体制強化のための増員です
【業務内容】
経営管理グループにおいて、連結子会社における経理業務全般をご担当いただきます。
■具体的な業務内容
・小口現金出納業務
・決算業務(月次・四半期・年次)
・税務申告書作成業務
・会計システムを含む経理業務の改善 等
■組織体制
現状の経理グループは男性1名、女性2名です。
安定した環境の中で、経理業務全般の幅広い経験を積むことができます。
経理グループのリーダー(またはリーダー候補)としての採用となりますので、マネジメント能力も向上させることができるポジションです。
【仕事の魅力】
・入社後は決算業務に携わっていただき、慣れてきたらマネジメントや業務改善・システム導入のご経験を積んでいただけます。
・同社グループはサービスの企画・設計構築~運用・顧客サポートまでグループ内で一気通貫で行っており、同社は特に運用業務を担当し、主に「テクニカルサポート」「顧客支援」「インフラ設計構築」「運用・監視」を行っています。
グループの安定感、規模感の大きさのもと、他では成し得ない貴重な経験を得られるとともに、長期的なスキルアップが実現できる環境があります。
【企業の魅力】
IIJエンジニアリングでは、IIJグループ全体で長年培ってきたITノウハウを元に企業のIT課題のヒアリングからソリューションの提案およびその後の運用・監視サービスを提供しています。
中途採用比率が高く、フラットな社風で年齢・社歴に関わらず意見しやすい環境です。裁量も大きく挑戦しやすい環境でもあり、キャリアに対してもやりたいことを尊重し、主体性を大切にしています。また、半期ごとに上長と目標面談を実施しており、半期の振り返りや今後の目標設定、長期的なキャリア/スキルアップについても率直に相談することができます。
【働き方・働く環境】
◆配属先は100%自社(本社)勤務のため、社員同士の関わりが多くあります。平均残業時間は10時間/月以下で働きやすい環境です。
◆教育制度
・フォローアップ研修
・資格取得支援制度
・外部セミナー受講制度
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 期間の定めなし
- ポジション
- リーダー候補
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◎経理実務経験
<資格>
【必要資格】
◎日商簿記検定2級程度以上の会計知識
【求める人物像】
・経理、財務を幅広く経験したい方
・業務改善意欲の高い方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜17:30
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
年収 4,500,000〜6,000,000円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~380,000円
<月給>
250,000円~380,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与年2回
年収は選考を通じて上下する可能性がございます。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※残業代は別途支給となります。
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:小川町駅
淡路町駅
御茶ノ水駅)
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
- 福利厚生
- <各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
■ビジネススキル系(プレゼンテーション、戦略思考、自己PR等)
■テクニカル系(CCNA、LPIC、ITIL、ネットワーク構築等)・資格取得支援制度・外部セミナー受講制度 その他多数
<その他補足>
契約保養所・スポーツクラブ等の優待割引、旅行補助金制度あり
・総合福祉団体定期保険、長期所得補償保険
・定期健康診断、人間ドック、生活習慣病検診
・産業医面談制度
・慶弔金支給
・通勤交通費(月額5万円まで)
・その他(IIJグループ社内販売制度、社内クラブ活動支援等)
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 20681