求人情報の検索結果一覧

この条件の求人数0

森総合税理士法人

【資産税スタッフ】相続の経験を積みたい方必見!7h勤務/フレックス制度あり/ハイレベルな案件に携わることができる税理士法人

  • 完全週休2日制
  • 経験者優遇
  • 学歴不問
  • 年間休日120日以上
  • エージェントおすすめ求人
  • 相続業務イチオシ求人
  • 転勤なし
  • 面接1回のみ
  • フレックス制度あり
  • 管理職・マネージャー
  • 残業代全額支給

【募集背景】 事業拡大・組織強化のため人材を募集しています! 【業務内容】 ■相続税申告に関する各種財産の評価  土地の評価、非上場株式の評価、有価証券の評価など ■相続税申告に関する各種業務及び補助  顧客対応、相続税申告に関する報告資料の作成、申告書の入力、遺産分割協議書の入力、預金推移表の作成など ■相続対策に関するプランの策定・実行支援及び補助  相続対策プランの提示、相続税試算書の作成、相続対策プラン資料の入力など ■事業承継に関するプランの策定・実行支援及び補助  事業承継プランの提示、株価評価、事業承継に関する書類の作成補助など ■法人税申告業務 ■スタッフ・アシスタントへの指導(業務のレビューを含む。) ※顧客対応があります。 ※相続税部門のマネージャーは2名とも会計系専門学校講師経験者のため、 実務経験が浅い方にも手厚くサポートいたします。 ※現在資産税部門は5名体制です。うち2名は税理士資格を持っていることや、若手も多く、活気のある雰囲気の部署です。 【使用ソフト】 弥生、魔法陣、達人
給与
年収400~700万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【税務スタッフ】経験者歓迎!リモートOK&柔軟な働き方でキャリアアップを目指せる環境/世界94ヶ所の拠点、1万2000人を超える従業員を抱える外資系税理士法人

  • 資格取得支援制度
  • 学歴不問
  • シニア歓迎
  • 独立応援
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 落ち着いている雰囲気
  • 外資系企業
  • 急募求人
  • エージェントおすすめ求人
  • 資格受験者歓迎
  • 経験者優遇
  • 語学力を活かせる
  • 服装自由

【募集背景】 事業拡大に伴う増員 【業務内容】 ・投資スキーム(特定目的会社、TK-GKなど)に関する税務会計業務 ・外資系企業、ベンチャー企業に対する法人税務 ・LLP(有限責任事業組合)やCIP(技術研究組合)に関する税務会計業務 ・外資系企業向けレポーティング業務、外国企業の対日投資支援業務 ・個人(オーナー社長など)の節税プランのコンサルティング ・国家プロジェクトの委託事業、補助金事業の事務処理アウトソーシングサービス など 【仕事の魅力】 税務会計実務の専門家を目指す方の多くが、高度な税務知識(国際税務や組織再編税制など)を身に付けることが、重要だと考えているでしょう。 しかし本当は、ビジネスの常識、経営学、経営者マインド、金融機関との付き合い方、資金繰り管理の方法、会社設立登記に関する実務を学び、クライアントと良好な関係性を構築するにはどうすれば良いかということを習得することが重要です。 またクライアントのニーズは必ずしも顕在化しているとは限りません。潜在化しているニーズをくみ取りアドバイスするためには、コミュニケーション能力と経営者マインドの深い理解が欠かせません。クライアントの目線で自然と物事が見れるようになることは、なによりも重要なポイントと言えるかもしれません。 このような方針・考え方に共感していただける方、ぜひご応募をお待ちしております。
test
給与
年収800~1,400万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22268)

【経理】直近2年半で16件のM&Aを実行!IPO準備中!前年度比平均売上成長率が300%を超え!サービス開始から1年半で約100社のお客様にご利用いただいており、EC業界で事業展開するベンチャー企業

  • 完全週休2日制
  • 転勤なし
  • ベンチャー企業
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • フレックス制度あり
  • 急募求人
  • 学歴不問
  • 服装自由
  • エージェントおすすめ求人
  • オンライン面接あり
  • IPO準備
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 年間複数件のM&Aを実施しており、子会社の経理業務もACROVE本体で行っていることもあり、経理部の組織体制強化に伴う増員です。 【業務内容】 ■ポジションについて 急速な事業拡大とIPOに向けたコーポレート体制の強化のため、経理担当者となる方を募集しております。 日々の仕訳処理に留まらず、月次決算体制の早期化、監査法人対応、各種内部統制整備と運用、その他上場準備業務などにも、当事者意識と責任感を持ち、積極的にチャレンジされていきたい方からのご応募をお待ちしております。 ◆月次・年次決算業務 ◆各種経理帳票作成(月次レポート、決算レポート、管理会計レポート等) ◆売上集計・管理・分析 - その他付随する業務 ※1:必ずしも入社時点で上記業務内容の全てに対応できる必要はございません。 ※2:なお、ご本人の志向やスキルに応じて以下のような業務もお任せいたします。 ◆上場準備業務経理に関連する内部統制構築及び運用 ◆監査法人/証券会社対応 ◆銀行借入関連業務 ◆機関運営業務(株主総会/取締役会) ◆その他関連業務 【組織構成】 管理本部長1名 マネージャー1名 メンバー6名 【仕事の魅力】 ◆株式市場への上場に向けた準金商法監査対応や上場準備に関する一連のプロセスを、経理部の中心でご経験いただきます。 ◆弊社は直近約1年間で16件のM&Aを実行しており、国内未上場企業では類を見ないスピード感でグループ企業が増加しております。また、その過程で様々なビジネスモデルにも触れることが出来、国内外との取引も多く、タイムリーな連結決算も求められるため、経理人材としては非常に刺激的かつ豊富な経験を積める環境であると考えております。 ◆ご入社後のご活躍の状況やご希望次第では、子会社経理部長などの責任者ポジションをご担当いただいたり、新規M&Aの際の財務DDをご担当いただく可能性もございます。 【企業の魅力】 当社は、EC・D2Cのプラットフォームカンパニーとして、CX事業(メーカー様のEC売上最大化のためのソフトウェア・サービスの開発・提供)に加え、ECロールアップ事業(主に事業承継やマーケティングに課題を抱えられているメーカー様をM&Aを通じて譲り受け、弊社が持つECノウハウを元に価値最大化を実現)を運営しています。 CX事業においては、サービス開始から3年で約200社のお客様にご利用いただいており、ARRも約10億円に迫るなど、極めて高いスピードでの成長を遂げています。また、ECロールアップ事業においても事業開始から2年半で16件のM&Aを実行し、買収後も着実に売上・利益成長しております。
給与
年収400~600万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22267)

【労務】労務マネージャー候補募集!2.5倍のペースで急成長中のスタートアップ!10年後の姿(医療4.0)のVisionを誰よりもはやく具現化!年間8万人の患者と70の医療機関が利用する日本最大級の時間外救急プラットフォームを展開している成長中企業

  • 完全週休2日制
  • IPO準備
  • 基本定時退社
  • 転勤なし
  • エージェントおすすめ求人
  • 管理職・マネージャー
  • 急募求人
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • ベンチャー企業

【採用背景】 「事業成長に寄り添う労務グループ」を作るための体制強化。企業・各事業部・労務領域の多角的視点で組織や社員の支援を行い、強い企業組織を目指すための労務チームのプレイングマネージャーをお任せします。 【業務内容】 労務グループのマネジメント 〈想定される労務の通常業務〉 マネジメントに加え、実務もご担当いただきます。 ◆勤怠管理および給与計算(クリニック側の給与計算:繁忙1,000名~) ◆年末調整関連業事務(給与支払報告・法定調書含む) ◆労働条件通知書などを含む入退社手続き ◆社会保険(加入喪失手続き、労災申請、算定基礎、年度更新等)※実務は外部委託・住民税に 関する届出及び預り金対応 ◆各種証明書および助成金等の申請 〈その他、想定される労務業務〉 ◆各種法令対応(労働法など) ◆業務の効率化および生産性の向上(DX化やアウトソース活用を検討) ◆人事労務データを活用した労務施策の実行、経営へのレポーティング ※2024年4月1日施行改正職業安定法施行規則に則り、従事すべき業務の変更範囲を以下に通り記載いたします。変更の範囲とは、その後に雇用が続いてる期間、内容が変わりうる範囲の上限を示しています。 (変更の範囲)全ての業務への配置転換の可能性があります。 【使用システム】 ・smartHR ・マネ―フォワード(給与計算、社会保険、年末調整、マイナンバー) ・Grow base ・ミテラス 【チーム体制】 経営管理部内の労務グループ ・マネージャー 1名 ※1 ・メンバー 3名(うち1名在宅勤務) 【オンボーディングのイメージ】 ・入社1ヶ月まで:インプット/引き継ぎを中心にオンボーディング ・入社2-3ヶ月:ご自身で労務グループを見ながら、OJT形式で一緒に動いていただきます。 ・入社4ヶ月〜:労務グループマネージャーとして、業務を推進いただきます。 ※1 現労務マネージャーは、経営管理部の副部長業務に注力していきます 【キャリア形成について】 ご本人の志向や適性を踏まえて、管理部領域内でのキャリア形成が可能です。 【主に一緒に仕事をする人】 ・経営管理部、人事部 ・各事業部 ・クリニックの皆様 【企業の魅力】 医療現場の課題に精通した現役医師が代表を務める当社で、日本の医療業界の10年後の姿(医療4.0)への取り組みをいち早く取り進め、創業以来年2.5倍のペースで急成長中のスタートアップで活躍ができること。 【ポジションの魅力】 ⭐︎多角的視点を得ることができる 労務課題は、事業・組織の成長とともに変化しています。多様化が進むスタッフセグメント、個別背景等に配慮しつつも企業視点を失わず、バランス感覚を身につけることができます --- ☆業務効率化に柔軟な投資ができる 本社社員に加え、クリニック分の対応も含めるため、正確性が求められる給与、勤怠等のデータ加工において、高い効率が求められます。n数が多いため、よい検証ができる環境です。この環境を活かし、AI活用や新システム導入を進めることで、業務負担を軽減し、労務品質や生産性の向上に貢献していくことができます --- 【働き方・働く環境】 人事部というものがないので自走、自身で進んで人材の採用システムや採用をしていくような環境 ◆企画型裁量労働制の適用あり
給与
年収650~750万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社フリークアウト・ホールディングス

【経理スタッフ】リモート・フレックス制度あり/通期売上高306億円で海外含め約40社の関連会社を持つ企業の本社単体決算チームスタッフ募集!広告Tech業界を牽引している成長中のグロース上場企業!

  • 完全週休2日制
  • 上場企業
  • 年間休日120日以上
  • 管理職・マネージャー
  • オンライン面接あり
  • フレックス制度あり
  • 副業相談可
  • 服装自由
  • 女性活躍
  • 転勤なし
  • 語学力を活かせる
  • シニア歓迎
  • 経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問

【募集背景】 ◆体制強化のための増員です 【業務内容】 株式会社フリークアウト・ホールディングスの主要国内事業会社の決算業務を担当していただきます。 ◆日次業務(伝票起票/仕訳、預金管理/出納) ◆月次、四半期、年次決算業務、監査対応 ◆上記業務に付随するシステム導入、改善や自動化等の業務効率化・改善 など ・事業成長を続けている弊社では更なる事業拡大を図るため、安定した経営基盤の構築に携わって頂けるのと同時に、フラットな環境下で経営陣と共に会社を大きく拡大していけるチャンスがあります。 ・志向性やスキル・実績に応じて、連結・開示等の業務やチームマネージメントについても積極的にお任せしたいと考えておりますので、成長企業の非常にエキサイティングな環境でパフォーマンスを発揮していただけます。 【組織体制】 Accounting Divisionは、Division Managerの下、単体Section、連結Sectionに別れております。 単体SectionはSectionリーダー1名、メンバー3名で、国内グループ会社数社の決算業務を行なっております。 連結SectionはSectionリーダー1名、メンバー2名で、連結・開示・会計論点の整理等を行っております。 全体の男女比は2:1、20代後半〜40代中盤のメンバーが活躍しています。 【仕事の魅力】 ◆一人複数社担当 一部機能だけでなく、全行程を担当 国内外を問わず関連会社が約40社ある中、担当者が各事業会社担当として全ての工程を担当いたします。 通常、工程ごとに役割が分断されている環境が多い中、一人で1社の経理業務を全て締められるため、経理としてのキャリア育成のスピードが圧倒的に早くなります。 ◆幅広いキャリアの選択が可能な環境 個人のスキルによって、お任せしていく業務規模・内容が変わっていきますので、同じ作業を何年も続けると言ったような変化のなさにお困りになることもありません。 弊社は積極的な海外展開、M&Aにより日本を含め10カ国以上の海外拠点で事業を営んでおります。そのため将来的には連結決算、子会社CFOやグローバルファイナンス業務に携われるチャンスもあります。 経理として、自走して、成長していきたいという前向きなお気持ちをお持ちの方には、プラスの機会を提供できる会社です。 ◆メンバーが成長できる組織 経理未経験で入社した方も幅広い経験を経て中核メンバーとして活躍されている方もおり、成長・学習意欲が高い方へは活躍の場を広げる機会を提供します。 【企業の魅力】 ◆株式会社フリークアウト(FreakOut Holdings, Inc.)は、主にデジタルマーケティングと広告技術の分野で事業を展開している会社です。 ◆2023年の通期連結売上高は前年度比で5.66%増加し、306億円を超えました。また、親会社株主に帰属する当期純利益は476.68%増加し、約78億円に達しています。 ◆2023年にはUUUMを連結子会社化するなど、積極的なM&A戦略を展開しており、今後も成長が期待されます 【働き方・働く環境】 ◆リモートワーク制度やフレックス制度のある働きやすい環境です。 ◆リモートワーク 週4日可能 ※業務に慣れるまでは出社を推奨 ◆フレックスタイム コアタイムなし フレキシブルタイム:7時~22時 ◆平均残業時間20-30時間程度
給与
年収350~500万円
勤務地
東京都港区六本木
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【係長】2023年に売上高1兆円を突破した不動産業界のトップブランド!都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパー

  • 上場企業
  • 管理職・マネージャー
  • 学歴不問
  • 育休・産休実績あり

経理主任~係長として、以下の連結決算業務全般の実務等をご担当頂きます。 圧倒的な成長率を誇る弊社では、やる気と実力次第で様々な業務を任せてもらえます。 【業務内容】 1.四半期・年次連結決算  ◆連結財務諸表作成  ◆子会社パッケージ確認  ◆決算整理仕訳入力 2.開示書類作成  ◆有価証券報告書  ◆半期報告書  ◆決算短信 3.会計監査対応 4.会計業務フローの整備  ◆既存業務フローの効率化  ◆会計基準・税法改正に伴う対応 5. システム導入等に関するプロジェクト推進 (その他) 1.子会社単体決算(月次・四半期・年次決算) 【組織構成】 経理部メンバーは現在27名(うち女性19名)。 年齢層は20代半ば~30代半ばが中心です。 8割以上が中途入社となり、様々な企業出身者が在籍しております。 【仕事の魅力】 結果や成果に対する正当な評価が得られる 【企業の魅力】 オープンハウスグループは「不動産業界4位」の総合不動産ディベロッパーです。 オープンハウスグループの前身であるオープンハウスは1997年に創業。 2013年の上場から成長をし続けており、売上高は12期連続で過去最高を更新、売上高13倍・営業利益で11倍まで拡大。 2024年9月期の売上高は1兆2,958億円(前期比: 112.8%) 営業利益1,190億円、自己資本比率36.2%、ネットD/Eレシオ0.4%と健全な財務状況を維持しながら、今後も事業領域のさらなる拡大と、M&Aを含めた投資を3年で5,000億を計画、順調に推移しています。 【働き方・働く環境】 ◆自らが意見し、組織に反映させる事ができる ◆急成長中の企業で会社の成長と共に自らも成長できる職場環境や社内風土がある
給与
年収600~850万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

ARSTECH GUILD株式会社/ARSTECH GUILD Inc.

【人事】中途採用担当募集/フレックス制度導入!「アートとテクノロジーで世界No.1のエンターテインメントを」をミッションとする急成長中企業

  • 未経験可
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 急募求人
  • 副業相談可
  • 服装自由
  • フレックス制度あり
  • 年間休日120日以上
  • オンライン面接あり
  • 第二新卒歓迎

【募集背景】 事業・組織の急成長に伴い、採用の強化を行うため 【業務内容】 人事担当として採用、人事制度、研修/教育等に関わっていただきます。 企画立案から実行までご担当いただく想定です。 ◎業務詳細 ◆採用 ・新卒採用もしくは中途採用の企画立案/実行 ※経験/希望を考慮の上で主業務を決定 ◆教育・研修 ・新人研修の企画立案・実行 ・マネージャー向け研修の企画立案・実行 ◆人事企画/制度設計 ・人事制度の構築・運用 ・オンボーディング施策の企画・運用 ・組織活性化(経営層と従業員との意思疎通支援、働きやすい環境整備) 【組織体制】 チーム名:corporate division(経理/総務/労務/採用などバックオフィス機能を有するチーム) ◆人数:6名(女性4、男性2) ◆平均年齢:35歳(40代2名、30代3名、20代1名) ◆チーム構成(経理1名、労務1名、総務1名、採用2名) 【仕事の魅力】 現在会社が急成長中であり、採用をこれまで以上に強化しています。 そのため、急拡大フェーズに人事として立ち会うことができ、事業規模ごとの課題解決に挑戦することができます。また、採用業務以外の人事業務もお任せする想定のため、将来的には制度設計や研修周りにも携わることが可能です。 【企業の魅力】 ARSTECH GUILDはコンソールからスマホゲームまでの開発を主軸としたエンタメ開発スタジオです。 最近ではゲームだけではなくCG制作にも手を伸ばし、幅広くエンタメの開発を行っています。 「アートとテクノロジーで世界No.1のエンターテインメントを」をミッションに各ジャンルのプロフェッショナルが集結。社風は極めてフランクで年齢関係なく非常に仲が良いです。 更なる進化を遂げるべく引き続き技術に対して貪欲に、これからの“未来”に向けチャレンジし続けます。そのチャレンジに参画してくれるメンバーを募集しています。 【働き方・働く環境】 フレックス制度有
給与
年収390~660万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理】年間休日121日◎/残業ほぼ無し◎《圧倒的な知名度を誇る大手各社と取引実績あり!》キャップやボトルなど、日常のあらゆる場面で見かける「コスメティックスポンプ」のリーディングカンパニー

  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • 経験者優遇
  • 資格受験者歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 閑散期定時退社
  • オンライン面接あり
  • 落ち着いている雰囲気
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 将来的な管理職への昇格を見据えた増員の募集です。 【業務内容】 ◆月次、年度決算に関する業務(部門別管理など) ◆資金管理に関する業務(債権、入出金、口座の各管理など) ◆支払いに関する業務(種別に支払日ごとに実施など) ◆固定資産管理に関する業務(台帳及び現物管理など) ◆経費処理に関する業務(振替伝票発行、経費精算など) ◆事業計画、予実管理に関する業務(部門別管理など) ◆経理課担当社内関係書類の管理に関する業務(稟議書など) ◆その他含む担当部門管理業務 【組織体制】 経理課は課長1名、担当2名の合計3名で構成されています。 【企業の魅力】 ~大手メーカーとの取引多数/徹底した管理による高品質製品が強み/堅実経営◎~ 取引先は400社以上!!競合が少ない業界の為、認知度は高いです。シャンプー・リンスのポンプや、お掃除用洗剤のトリガースプレー、キャップやボトルなど、日常のあらゆる場面で見かける「コスメティックスポンプ」のリーディングカンパニーです。メイン工場の名張工場にはクラス1万のクリーンルームを完備するなど、徹底した管理のもとで高い品質の製品を世に送り出しています。 【働き方・働く環境】 ◎年間休日121日、平均残業10h/月以下など、働きやすい環境の整備にも力を入れています。
給与
年収400~485万円
勤務地
大阪府茨木市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

税理士法人大石会計事務所

【相続スタッフ】相続特化の部門!経験者は時短・在宅勤務などの相談可◎相続業務コンサルタント

  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • エージェントおすすめ求人
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ
  • リモートワーク可能
  • 転勤なし
  • 未経験可
  • 学歴不問

相続業務を専門にサポートするポジションをお任せします。 ◆相続税申告・相続税対策 ◆資産税業務(事業承継など) ◆不動産所得や譲渡所得の確定申告業務 ◆相続発生後の名義変更手続き 相続業務に興味があり、専門知識を深めたい方にとって最適な環境です。 当社の相続部門では、専属の顧問税理士が在籍しており、アドバイスを求めたり、学習できる体制が整っています。相続分野でキャリアを積みたい方にとって、成長できる環境です◎ <構成員> ◆税理士 4名(試験合格者含む) ◆税理士試験科目合格者 6名 ◆社会保険労務士 4名 ◆行政書士 4名 ◆宅地建物取引士 3名 ◆事業承継士 1名 ◆ファイナンシャルプランナー 8名 (CFP1名/AFP4名/1級技能士1名/2級技能士7名 他 合計:57名 就業しながら勉強する方を応援しております! ※会社の雰囲気が気になる人は… 会社のInstagramで社員の様子を公開! @oishikaikei か #感動経営企業 で検索!
給与
年収380~650万円
勤務地
東京都国立市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【人事】人事企画課長候補!スピード感と裁量権が魅力!売上高1兆円を達成!不動産業界No.1を目指すプライム上場企業

  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 上場企業
  • 育休・産休実績あり
  • 資格受験者歓迎
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 当社は、従業員数約6,000名へと成長を遂げ、更なる事業拡大を目指しています。 この成長を支え、加速させるためには、社員一人ひとりが最大限に能力を発揮できる環境、そして組織全体の成長に繋がる人事制度の構築が必要です。 しかしながら、急成長ゆえに人事制度や運用体制が未整備な部分も残っているため人事制度の企画をお任せできる方を募集しております。 【業務内容】 人事企画課長候補として、人事制度全般の企画・立案をお任せします。 具体的には、等級制度、報酬制度、福利厚生制度、研修制度といった人事制度設計の中核を担っていただきます。 経営陣との距離が近く、ご自身のアイデアや行動をダイレクトに制度へ反映できる、スピード感と裁量権が大きな魅力です。 将来的には人事企画の責任者として、チームを牽引し、戦略的な人事制度の構築、運用を通じて、組織全体の成長に貢献いただくことを期待しています。 ◎具体的には ◇人事諸制度(等級制度、評価制度、報酬制度)の企画 ◇株式報酬企画 ◇役員異動、役員報酬 ◇研修制度の企画・運営・効果測定 ◇経営陣への提案・報告資料作成 ※得意領域から取り組んでいただきます 【組織体制】 人事部メンバーは20名程度(うち女性7名)。 年齢層は20代後半~30代半ばが中心です。 9割以上が中途入社となり、金融・小売業界等の様々な事業会社や、社労士事務所の専門業種など様々な企業出身者が在籍しております。 【仕事の魅力】 会社の成長を肌で感じながら、自身のアイデアや行動が制度や仕組みに直結する、大きなやりがいを感じられるポジションです。 【企業の魅力】 ◇「東証プライム上場企業の安心感」と「ベンチャー企業の成長性」を兼ね備える会社 …弊社は東証プライム上場企業なので会社の安定性や労働環境の面で安心して働ける上に、圧倒的な成長も同時に実現している会社です。  大手企業の良いところとベンチャー企業の良いところを兼ね備えているのが魅力です。 ◇キャリアアップのチャンス …圧倒的な成長率を誇る弊社では、やる気と実力次第で様々な業務経験を積むことができます。  成長している会社だからこそ多くのチャンスがあります
給与
年収1,000~1,200万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【人事部】人事制度運用担当!充実した福利厚生&売上高1兆円を達成!不動産業界No.1を目指すプライム上場企業

  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 上場企業
  • 育休・産休実績あり
  • 資格受験者歓迎

【募集背景】 会社の急成長に伴う体制強化のため人事制度の運用をお任せできる人材を募集しております。 変化の激しい状況下において、柔軟かつスピーディーに対応しながら制度運用を支えていただける方を求めています。 【業務内容】 人事制度の運用~人事関連業務の効率化まで、幅広い業務に携わっていただきます。 未整備な部分をアイデアと行動力で改善し、より魅力的な会社を創り上げていくことがミッションです。裁量権を持って業務に取り組めるため、自身の成長を実感しながら、会社とともに成長していきたいという方には最適な環境です。 ◎具体的には ◇異動・転勤等の人事異動に関する業務 ◇昇格・降格等の評価制度の運用・改善 ◇人事システムの運用・保守、データ管理 ◇社宅・借上社宅の手配・管理業務 ◇勤怠データなどの人事関連数値集計 ※得意領域から取り組んでいただきます 【組織体制】 人事部メンバーは20名程度(うち女性7名)。 年齢層は20代後半~30代半ばが中心です。 9割以上が中途入社となり、金融・小売業界等の様々な事業会社や、社労士事務所の専門業種など様々な企業出身者が在籍しております。 【仕事の魅力】 まずは制度運用からジョインしていただき、当社グループの人事制度について理解を深めていただき、ゆくゆくは制度企画にチャレンジするなど、多様なキャリアパスを描けるポジションです。 人事制度の改善を通して、会社全体の成長に貢献できるやりがいのある仕事です。 【企業の魅力】 ◇「東証プライム上場企業の安心感」と「ベンチャー企業の成長性」を兼ね備える会社 …弊社は東証プライム上場企業なので会社の安定性や労働環境の面で安心して働ける上に、圧倒的な成長も同時に実現している会社です。  大手企業の良いところとベンチャー企業の良いところを兼ね備えているのが魅力です。 ◇キャリアアップのチャンス …圧倒的な成長率を誇る弊社では、やる気と実力次第で様々な業務経験を積むことができます。  成長している会社だからこそ多くのチャンスがあります
給与
年収500~800万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22199)

【人事】採用CXチームリーダー!フレックス&テレワークあり!2028年には3兆円を突破するとも言われているWebtoon(縦読みマンガ)の市場規模でオリジナル作品を制作し続けているベンチャー企業

  • 経験者優遇
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク可能
  • フレックス制度あり
  • 年間休日120日以上
  • 未経験可
  • ベンチャー企業
  • IPO準備
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 当社は、事業拡大に伴い、積極的に採用活動を展開しています。 その中で、候補者エクスペリエンス(Candidate Experience:CX)を重視し、応募者の方々に気持ちよく選考を受けていただき、入社後も活躍できるような、質の高い採用体験を提供したいと考えています。 そのためには、採用関連のデータやKPIを分析し、 選考フローのオペレーションや内容を改善していく必要があります。 そこで今回、採用部CXチーム長として、データを的確に活用し、 選考体験の価値向上に向けて戦略的な視点で採用プロセス全体をマネジメントし、改善を迅速かつ的確に推進していただける方を募集いたします。 【業務内容】 採用活動における候補者エクスペリエンス(CX)向上を戦略的に推進するCXチームのリーダーとして、チームメンバーを牽引するポジションです。 採用関連データやKPIを分析し、選考フローの設計・改善、応募者対応、面接設定、応募者管理など、採用プロセス全体の最適化を図ります。 また、データに基づいた改善提案を関係部署と連携しながら実行し、魅力的で円滑な採用プロセスを実現していくことを期待します。 具体的な業務は以下の通りです。 ◇採用データ分析に基づいた課題設定と改善策の提案 ◇採用プロセスにおけるKPI進捗管理・効果測定 ◇応募者対応、面接設定、応募者管理などの運用業務(主にマネジメント) ◇チームメンバーの育成・指導・マネジメント ◇採用プロセス設計・改善 またそれに伴うオペレーションの設計・改善 また、本ポジションでは、以下の要素を大切にしながら取り組んでいただきます。 ◇データと常に向き合い、オペレーションやフローの課題を見極め、改善策を講じる ◇候補者一人ひとりにとっての選考体験の価値を最優先に考え、プロセスを設計・運営する ◇迅速かつ的確な判断と実行力を持ち、採用の質とスピードを両立する 【組織体制】 【企業の魅力】 2028年には3兆円を突破するとも言われているWebtoon(縦読みマンガ)の市場規模のなか、オリジナルのWebtoon作品を制作し続けています。 【働き方・働く環境】 ◆ハイブリッドワーク ・出社:月、火、金(11:00~18:30) ・リモート:水、木(10:00〜19:00) ※個別配慮が必要な場合は相談にのります ◆多様な方が柔軟に働きやすいようにリモートメインの働き方を受け入れています。(オフィス出社頻度はチームの状況により変化します。個別配慮が必要な場合は遠慮なくご相談ください)
給与
年収450~700万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【労務】マネージャー候補/給与計算業務のレビュー経験者必見!フレックス制度あり!「水」にまつわる資源問題の普遍的な解決への実現を目指すスタートアップ企業

  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 時短勤務あり
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • ベンチャー企業
  • エージェントおすすめ求人
  • 管理職・マネージャー
  • IPO準備

【募集背景】 WOTA株式会社は2014年の創立以来、21世紀最大の課題と言われている「水問題」を、創造的に解決することを目指しているスタートアップ企業です。 具体的には、上下水道に依存しないインフラ構築を進め、災害時や水資源が限られた地域での活用を推進しており、2021年からは海外展開に挑戦し、世界中から技術者や研究者が集まる企業へと成長を遂げています。それでもWOTAの使命である「人類の資源利用を循環型社会へと変革することによる水問題の根本解決」にはまだまだ未達で、今後さらなる非線形的な変化をもたらすには、世界初・世界一を目指す情熱と野心を持つ仲間が不可欠です。世界のため、人のために生きたいという利他精神や、水問題の根本解決という難易度の高い目標に対して、わくわくする気持ちを抱いた方と、ぜひ、一緒に世界への挑戦を始めたいと考えております。 【業務内容】 人事部の労務チームのマネージャーとして、全社の労務業務全般を統括・企画頂きます。 現在人事チームには、創業メンバーや他社で人事部長経験を積んだ複数メンバーが在籍しており、経営やハイレベルな人事施策にも触れることができます。 このような環境の中、労務実務全体のマネジメント及び労務企画・個別労務問題の対応などの複雑性・難易度の高い業務まで自律的にリードいただくことを期待します。なお、定型の給与計算や勤怠管理は労務BPOや社労士事務所が入っており、本ポジションの方には、外注先の業務マネジメントや労務企画、労務関連の社員とのインターフェースなどを中心に担っていただく想定になります。 法律、ガバナンス要件を満たしながら、WOTAらしい労務の形を一緒に創ってくださる方を募集しております。 中期的には、ご本人のご希望・成長に合わせて、労務スペシャリスト・他の人事領域へのピボット・人事全般のマネジメントなど、対話を通して柔軟にキャリアを検討させていただければと考えています。 <具体的な業務内容> ◆労務全般のマネジメント  -給与計算、社会保険手続き、年末調整等  -勤怠管理、社員情報管理、入退社手続き、入社時研修  -過重労働管理指導 ◆新規労務系制度企画策定、実行(一般事業主行動計画を含む) ◆個別労務問題対応 ◆規程改訂(法定対応や新規規程の策定) ◆安全衛生管理(衛生委員会運営等) ◆助成金及びIPO準備における労務対応業務(労務監査対応等) ◆社員からの労務相談対応 【組織体制】(2025年4月予定) 人事責任者1名, 人事リーダー1名, 採用担当1名, 事務2名 【企業の魅力】 WOTAは人類にとっての様々な資源問題のうち「水」に焦点を当て、その普遍的な解決への実現を存在意義とするチームです。 そして、水問題を解決する具体的な解決方法として「インフラの製造業変革」と、組織の思想として「百人経営」を掲げています。 【WOTAの可能性】 ◆グローバル展開のリーダーシップ WOTAの製品は、災害対応やインフラ整備の遅れた地域に革命をもたらす技術として世界中から注目されています。 COP28への参加や英ウィリアム王子が創設した"史上最も名誉ある"環境賞「アースショット賞」の受賞など海外市場でも評価が高く、持続可能な水循環モデルを世界中に普及させる可能性を秘めています。 ◆社会的意義のある技術 水の循環を効率化し、廃棄水の削減を実現する技術は、気候変動や水資源問題を克服する重要な鍵となります。人々が「水の自由」を享受できる社会づくりを支援するという、非常に社会的意義のある事業に携わることができ、シリーズCから今後IPOを目指していく事業グロースフェーズのため今後も、やりがいや実感を持てる機会も多くあると自負しております。 ◆ひとりひとりが主体性を発揮できる組織体制 製造業でありながらも、100人規模の異能が集まり本気の挑戦を通じて組織全体が進化する「百人経営」を組織思想として掲げ、 "本気の遊び"を成立させるための「人材の高い純度」と、"責任と成長"の考えを土台にした「大胆に挑戦の奨励する環境」づくり、 そして一律基準による人事評価だけでなく、"人間愛"をベースにした「一人ひとりの実存と向き合う人事」を大事に考えています。 【働き方・働く環境】 ◎フレックス制度あり!(コアタイム:10:00-16:00)
給与
年収500~900万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理】年間休日126日!福利厚生充実!業界を牽引する企業としてクリーンな環境づくりに貢献するスタンダード市場上場企業

  • 転勤なし
  • 上場企業
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 経験者優遇
  • 家賃補助あり
  • 残業代全額支給
  • 退職金制度あり

【業務内容】 当社は工場/ビルメンテナンス/コンシューマー用のクリーニング機器の輸入・販売を手掛ける専門商社です。そんな当社にて経理業務(伝票起票や現金出納、決算業務)をご担当頂きます。 ■会計伝票(精算支払請求処理等)の起票 ■現金の出納 ■諸経費の支払い ■手形(発生都度)、四半期決算・年次決算業務 ◎将来的にはジョブローテーションを通して幅広い業務をご担当いただき、スキルアップに応じてお任せします。 【組織体制】 経理課4名 【企業の魅力】 テーマパークやショッピングモールで使用されている洗浄機を、ビルや工場等、あらゆる施設の方々に対して、ニーズに応えるべく世界から取り寄せた豊富なラインナップで、現場にマッチした最適な機器を提案・提供いたします。また、全国にいるサービスエンジニアがメンテナンスまで一貫して対応することで、多くのお客様と長く、強固な信頼関係を結んできたところも強みになります。 【働き方・働く環境】 東証スタンダード上場企業の安定基盤のもと、腰を据えて働けます。
給与
年収400~600万円
勤務地
東京都江東区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理/総務】管理部長候補!マネジメント業務が可能!クリーンな環境づくりに貢献する設立以来黒字経営の東証上場企業

  • 退職金制度あり
  • 家賃補助あり
  • 残業代全額支給
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 上場企業
  • 管理職・マネージャー
  • 学歴不問

【募集背景】 管理部責任者として活躍いただける方を募集します。まずは統括することになる経理課/総務課/情報開発室の業務に慣れていただき、マネジメント業務もお任せいたします。 【業務内容】 当社は工場/ビルメンテナンス/コンシューマー用のクリーニング機器の輸入/販売を手掛ける専門商社です。そんな当社にて管理部長候補として管理部(経理課/総務課/情報開発室)全体をまとめていただきたいと思います。 <経理課>月次・期末決算業務、税務申告業務、各種開示資料作成等 <総務課>採用業務、労務管理業務、株式業務等 <情報開発室>システム開発・保守、PC・ネットワーク管理等 ※業務の種類が多岐に渡るため、これまでの経験をもとに得意なことから徐々にお任せしていきます。経理業務に関してはすぐにお任せします。 ※管理部門責任者候補としての採用を考えており、マネジメント業務もお任せいたします。 【組織体制】 管理部(経理課4名/総務課3名/情報開発室2名) 【企業の魅力】 テーマパークやショッピングモールで使用されている洗浄機を、ビルや工場等、あらゆる施設の方々に対して、ニーズに応えるべく世界から取り寄せた豊富なラインナップで、現場にマッチした最適な機器を提案・提供いたします。また、全国にいるサービスエンジニアがメンテナンスまで一貫して対応することで、多くのお客様と長く、強固な信頼関係を結んできたところも強みになります。 【働き方・働く環境】 東証スタンダード上場企業の安定基盤のもと、腰を据えて働けます。
給与
年収520~600万円
勤務地
東京都江東区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理アシスタント】年間休日125日/賞与4.5か月+決算賞与あり/業績好調による増員募集予定の事業会社

  • 家賃補助あり
  • 退職金制度あり
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 転勤なし
  • 残業少なめ
  • 年間休日120日以上
  • 女性活躍
  • 落ち着いている雰囲気

【募集背景】 業績好調のため全社的に人員が増えているため、経理業務を担う人材を増員します。コロナ禍もありましたが、直近5年でも堅調に売上高を伸ばしてきており、年平均110%成長を記録。更なる拡大に向けて人員もさらに増加して行く予定です。 【業務内容】 ◆入金、売掛金のチェック ◆買掛金のチェック(仕入伝票との金額確認、納品書・支払金額の管理)  経理システムでの伝票起票、経費の精算業務、データ入力などのサポート系が主な業務です。 ◆交通費精算、経費精算(小口現金で対応の場合も) ※ その他総務業務も少しになっていただくことがあります。 ◆お中元やお歳暮のリスト作成、発注 ◆年末における企業カレンダーの発注 ◆郵送対応など 【組織体制】 管理部門全体では10名が在籍しております。  管理部門取締役1名、経理部門:3名、総務・人事部門:5名、両部門兼務1名 うち、経理部門の組織構成は以下の通りです。 ◆マネージャー職(50代男性) ◆リーダー職 男性(40代男性) ◆メンバー職 男性(30代男性) ◆メンバー職 女性(60代女性) 総務人事アシスタント+経理アシスタント兼務 【企業の魅力】 ◆50年間続いている理化学機器専門商 ◆残業はあっても1日30分程度、年間休日125日 ◆一つひとつ丁寧にOJTがあり、成長していける環境 ◆会社の成長に合わせて自身のスキルも成長ができる 【働き方・働く環境】 ◆入社後 OJTで業務に慣れることからスタート 基本業務からお任せします。まずは業務の流れをつかみ、事業やスタッフの現状理解を深めてください。
給与
年収300~400万円
勤務地
大阪府箕面市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22194)

【経理】《創業77年を超える安定・堅実企業》年休124日◎/国内トップクラスのシェアを誇る理化学機器の総合サプライヤー

  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • 残業代全額支給
  • 学歴不問
  • 資格受験者歓迎
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 女性活躍
  • 研修充実
  • 落ち着いている雰囲気
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 組織強化を目的に、現リーダーと若手社員の中間層として、将来的な管理職候補を募集しています。 【業務内容】 ご経験に応じて以下の業務をお任せいたします。 ◆入金処理 ◆支払い処理 ◆仕訳・伝票処理 ◆請求金額の入力 ◆月次・四半期・年度決算処理に関わる各種業務 ◆総務業務のサポート 【組織体制】 40代課長、20代課員 計2名 【仕事の魅力】 ◎基礎的な業務から、ゆくゆくは財務分析や資金調達等の財務に関する仕事にもチャレンジできます。安定した環境の中で、中長期的に着実にスキルアップが図れる環境です。 ◎「変化を捉えて未来を拓く」という考えがあり、新たなチャレンジを歓迎する社風です。アイディアを発信出来る環境があり、提案がカタチになることもあります。 【企業の魅力】 ★☆官民にバランスの取れた顧客基盤/創業77年を超える安定・堅実企業です☆★ 1947年創業、各種研究所や民間企業、教育機関に対して、理化学機器および理科教材の販売を行っています。 創業以降、理科教育振興法の制定を追い風に、国内の学校教育市場で確固たる地位を築きました。さらに、1970年代には貿易事業にも参入し、海外市場にも展開。1980年代以降は輸出から輸入へとシフトし、品質とコスト競争力を兼ね備えた製品の提供を実現しました。 現在、ケニスは理科教育機器の分野でトップクラスのシェアを誇り、実験器具や教材の開発を通じて科学技術の発展に寄与しています。教育現場のニーズに応える柔軟な製品開発力と、全国の学校・研究機関との強固なネットワークが、同社の強みとなっています。 【働き方・働く環境】 ◎性別や各年齢層のバランスが取れた社員構成になっています。 ◎キャリアパスと人材育成制度 入社後のキャリアステージ・職務要件に応じて、階層別に研修プログラムを整備しています。社員一人ひとりが主体者となり、日々の業務やキャリア開発支援制度などを通じて、自らのキャリアや強みを磨き、社員一人ひとりの自律的成長を実現しています。
給与
年収350~580万円
勤務地
大阪府大阪市北区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

CVC会計事務所

【税理士】完全在宅×自由な働き方!勤務時間・場所は自由◎育児や家庭と両立しながら、自分のペースで働けます

  • 急募求人
  • フルリモート可能
  • リモートワーク可能
  • 年間休日120日以上
  • 経験者優遇
  • 育休・産休実績あり
  • フルフレックス制度あり
  • 女性活躍
  • 服装自由
  • フレックス制度あり
  • 残業少なめ
  • 転勤なし
  • 時短勤務あり
  • 完全週休2日制
  • 基本定時退社
  • 閑散期定時退社
  • 代表面談
  • 落ち着いている雰囲気
  • エージェントおすすめ求人

【業務内容】 税務申告書の作成またはクライアント対応 当社は、社内で業務分担を行っているため、申告書の作成に特化してクライアント対応を行わない税理士と、クライアント対応を行って、申告書を作成しない税理士がいます。 各人の特性、希望に合わせて業務を選ぶことが可能です。もちろん、両方も可能です。 入力業務は一切行いません。 【使用会計ソフト】 会計はfreee、税務はJDLですが、2025年中に税務もfreeeに切り替える予定です。この切り替えの推進もお願いしたいと思っています。 【組織体制】 40名(税理士4名、中国人スタッフ7名、日本人スタッフ29名) 【仕事の魅力】 社内で業務分担を徹底しているため、入力業務は一切行いません。各人の希望、特性に合わせて、申告書の作成のみorクライアント対応を行う業務のいずれか(またはその両方)を選ぶことができます。クライアントの多くは、年商数千万円~数億円規模なので、難易度は低いです。 【企業の魅力】 完全在宅で、オフィスに出勤することはありません。北海道から九州まで、全40名のスタッフがフルリモートで勤務しています。 時間も自由ですので、その日の体調や気分、子供の予定などに合わせて柔軟に仕事をすることが可能です。 freee+ペーパーレス化100%を実現し、オフラインmtgを一切行わないため、時間と場所に縛られない働き方が可能になっています。ここまで徹底している会計事務所は、おそらく日本で当社だけだと思います。 クライアントは、人として優しい人が多いです。些細なミスを咎めたり、ハラスメント系の人は一人もいません。無駄なストレスなく、伸び伸びと業務に集中できると思います。 雇用形態 正社員または委託契約(本人の希望に合わせます) 【資格保有者数】 税理士4名 【働き方・働く環境】 ◆税理士の場合は、本人の希望に応じて、雇用関係か委託契約かを検討します。業務量は希望に合わせます。 家族の状況等によって、働ける時間は変わってくると思います。勤務時間は自由です。 ◆残業について 繁忙期は業務が立て込みますが、年間を通じて、一日平均5~6時間程度です。但し、これも本人の希望に合わせて調整可能です。 常にスタッフの希望を聞きながら、業務量を調整しています。
test
給与
年収500~800万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社グラニフ

【労務】給与労務スタッフ/時差出勤可&残業10~20時間!世界に向けてIPを発信するNo.1グラフィックカンパニーをめざし、グラフィックライフストア「グラニフ」を運営!上場間近で上場後企業の成長を感じる環境がここにある!

  • 育休・産休実績あり
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • リモートワーク可能
  • 代表面談
  • IPO準備
  • 急募求人
  • ベンチャー企業
  • エージェントおすすめ求人
  • オンライン面接あり

【募集背景】 労務全般(勤怠管理・給与計算・福利厚生・社会保険等) 経験やレベルに合わせて担当業務を決定します。 給与・労務担当のリーダーの役割をお任せすることがあります。 【業務内容】 労務全般業務を担当していただきます。 具体的には下記の通りです。 ◆給与計算、給与支給に関する業務 ◆社会保険関連の諸手続に関する業務 ◆源泉所得税、住民税に関する業務 ◆入退社に関する業務 ◆福利厚生・労働安全衛生に関する業務 ◆部署の経費支払等に関する業務 ◆その他、人事・総務・庶務に関する業務 【組織体制】 コーポレートディビジョン 人事総務セクション (マネージャー:1名 30代男性、スタッフ:4名 30代~40代女性) 【利用ツール/ソフト】 ◆Microsoft  Word、Excel、PowerPoint ◆PCA給与、Smart HR、クロノス、クロッシオン 【仕事の魅力】 当社は、“世界に向けてIPを発信するNo.1グラフィックカンパニー”をめざし、グラフィックライフストア「グラニフ」を運営しています。 更なる成長を目指し上場準備中。上場後の事業の成長に耐えうる会計体制の強化を進めています。企業の成長とあなたご自身の成長を実感できる環境です。 【当社のビジネス】 ◆商品を売るためにIP(グラフィック)を利用するのではなく、IP(グラフィック)を届けるためにアパレルや雑貨等のモノを企画・販売するという考え方の下、自社オリジナル/ライセンスの商品の企画・生産・販売を行っています。 ◆お客様とのダイレクトなコミュニケーションを重視しており、販売チャネルは店舗・ECとも直営にこだわっています。 【社風】 IPやグラフィックを重視する企業のせいか、それぞれのスタッフが自分の「推し」をもち、他のメンバーの「推し」を尊重し合う環境で、共に働く仲間の存在です。部署の垣根を越えて、コミュニケーションしやすい穏やかな雰囲気の企業です。 ・多くの社員が中途入社者で、新しく入った方も馴染みやすい環境となっています。 【vision、mission】 vision:遊びゴコロで世界を彩る  mission:世界に向けてIPを発信するNo.1グラフィックカンパニーへ 【働き方・働く環境】 ◆9:00~18:00(実働8時間・休憩1時間) ◆残業時間 10~20時間ほど ◆時差出勤制度導入(出社時刻を7:00~11:00に変更可能) ◆在宅勤務制度導入
給与
年収450~600万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22191)

【人事】組織開発担当!フレックス&テレワークあり!2028年には3兆円を突破するとも言われているWebtoon(縦読みマンガ)の市場規模でオリジナル作品を制作し続けているベンチャー企業

  • 経験者優遇
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク可能
  • フレックス制度あり
  • 年間休日120日以上
  • 未経験可
  • ベンチャー企業
  • IPO準備

【募集背景】 増員による募集 【業務内容】 採用部以外の人事機能をすべて担う部門です。 定常業務 ◇表彰イベントの企画・運営 ◇ 3ヶ月ごとの全社合宿の企画・運営 ◇組織サーベイの設計・実施、結果分析 ◇カルチャー浸透施策の立案・実行 ◇新入社員・組織長向けオンボーディングフローの設計・運用 ◇評価制度の設計・運用 など タスクフォース業務 ◇人事制度ポリシーの策定 ◇社内配置転換制度の設計・実装 ◇マネジメント体系化 ◇試用期間制度の設計・導入 ◇人事制度のアップデートフロー設計 など 【組織体制】 組織開発チーム:1名(現時点) 【仕事の魅力】 ソラジマは50人規模から100人規模への成長期にあり、将来的には「CHRO」ポジションを目指すことも可能です。 まずは、定常業務を完全に独立して遂行できることを目指して頂きます。 そして、定常業務を安定して遂行できるようになった後は、経営企画に近い領域にも積極的に挑戦できます。(上記記載のタスクフォース系ミッションなど) 人事ながら、経営に大きなインパクトを与える経験を積むことができるのが魅力です。 【企業の魅力】 2028年には3兆円を突破するとも言われているWebtoon(縦読みマンガ)の市場規模のなか、オリジナルのWebtoon作品を制作し続けています。 【働き方・働く環境】 ◆ハイブリッドワーク ・出社:月、火、金(11:00~18:30) ・リモート:水、木(10:00〜19:00) ※個別配慮が必要な場合は相談にのります ◆多様な方が柔軟に働きやすいようにリモートメインの働き方を受け入れています。(オフィス出社頻度はチームの状況により変化します。個別配慮が必要な場合は遠慮なくご相談ください)
給与
年収400~702万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

税理士法人小林会計事務所

【会計入力ソフト導入支援スタッフ】会計ソフト導入支援のスタッフ!時差出勤可能でプライベートと両立可能!研修制度も充実の税理士法人

  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得支援制度
  • 家賃補助あり
  • 退職金制度あり
  • 未経験可
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 研修充実
  • 面接1回のみ
  • 落ち着いている雰囲気
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 事業拡大のための増員募集です! 【業務内容】 会計ソフト導入支援(記帳指導を含む) クラウドソフトウェア等を使用した業務改善・税務会計DXコンサルティング 具体的には、 お客様の現状をヒアリング、問題点・改善点の洗い出し ↓ お客様・税務担当者と相談しつつ使用ツール選定、システムフロー構築 ↓ 操作指導、必要に応じた初期設定のサポートやマニュアル作成、アフターフォロー 等を行っていただきます。 【企業情報】 税理士法人小林会計事務所は横浜に開設して40年。いまも成長を続けています。 「将来消える職業」として名前の挙がりやすい税理士ですが、まだまだ専門知識が必要とされる場所は多いのです。 また、経理業務のアウトソースやM&Aなどもこれからますます需要が増えると予想されています。 税理士法人小林会計事務所の顧客数は1200を超えています。 企業の規模は様々で、業種も多岐に渡ります。 案件も幅広く、M&Aや資産税業務など、幅広い経験と知識を得ることができます。 税理士法人小林会計事務所には70名以上のスタッフが在籍しています。その中には20年以上の豊富な経験を持つスタッフも多くいます。 スタッフの保有資格は税理士、公認会計士、社会保険労務士、中小企業診断士、行政書士など多種多様。日々の実務の中でそれぞれの知識や技能を学ぶことができる環境になっています。 税理士法人小林会計事務所はクラウド会計やRPAに力を入れています。IT化の対応が遅いといわれる税理士業界にあって、常に最新の技術を取り入れています。 税理士法人小林会計事務所にはIT専門のチームがあり、かつ専任のSEが在籍しているため、ITに関する最新の知識や技術も学ぶことができます。 【働き方・働く環境】 リモート勤務・時差出勤のほか、業務が終わっていれば定時前(17:15)に帰社することも可能です。
給与
年収450~600万円
勤務地
神奈川県横浜市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

税理士法人小林会計事務所

【会計入力ソフト導入支援スタッフ】会計ソフト導入支援のスタッフ!時差出勤可能でプライベートと両立可能!研修制度も充実の税理士法人

  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得支援制度
  • 家賃補助あり
  • 退職金制度あり
  • 未経験可
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 研修充実
  • 面接1回のみ
  • 落ち着いている雰囲気
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 事業拡大のための増員募集です! 【業務内容】 会計ソフト導入支援(記帳指導を含む) クラウドソフトウェア等を使用した業務改善・税務会計DXコンサルティング 具体的には、 お客様の現状をヒアリング、問題点・改善点の洗い出し ↓ お客様・税務担当者と相談しつつ使用ツール選定、システムフロー構築 ↓ 操作指導、必要に応じた初期設定のサポートやマニュアル作成、アフターフォロー 等を行っていただきます。 【企業情報】 税理士法人小林会計事務所は横浜に開設して40年。いまも成長を続けています。 「将来消える職業」として名前の挙がりやすい税理士ですが、まだまだ専門知識が必要とされる場所は多いのです。 また、経理業務のアウトソースやM&Aなどもこれからますます需要が増えると予想されています。 税理士法人小林会計事務所の顧客数は1200を超えています。 企業の規模は様々で、業種も多岐に渡ります。 案件も幅広く、M&Aや資産税業務など、幅広い経験と知識を得ることができます。 税理士法人小林会計事務所には70名以上のスタッフが在籍しています。その中には20年以上の豊富な経験を持つスタッフも多くいます。 スタッフの保有資格は税理士、公認会計士、社会保険労務士、中小企業診断士、行政書士など多種多様。日々の実務の中でそれぞれの知識や技能を学ぶことができる環境になっています。 税理士法人小林会計事務所はクラウド会計やRPAに力を入れています。IT化の対応が遅いといわれる税理士業界にあって、常に最新の技術を取り入れています。 税理士法人小林会計事務所にはIT専門のチームがあり、かつ専任のSEが在籍しているため、ITに関する最新の知識や技術も学ぶことができます。 【働き方・働く環境】 リモート勤務・時差出勤のほか、業務が終わっていれば定時前(17:15)に帰社することも可能です。
給与
年収340~400万円
勤務地
神奈川県横浜市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理課長】<政府系ベンチャーファンドより10億円の資金調達>国内に加え、国外28か国にビジネスを展開/持続可能な都市開発、災害対策を目指す3D計測のトップランナー

  • 退職金制度あり
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • 資格受験者歓迎
  • シニア歓迎
  • 完全週休2日制
  • 服装自由
  • 女性活躍
  • オンライン面接あり
  • 落ち着いている雰囲気
  • IPO準備
  • ベンチャー企業
  • 管理職・マネージャー
  • 急募求人
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 上場に向けた増員の募集です。 【業務内容】 ◆決算業務(月次、年次) ◆管理会計(勘定奉行を使用しています) ◆仕訳、支払、請求書、入力 ◆税務申告 ◆開示資料作成 【組織体制】 CFO兼部長1名 財務課長1名 メンバー3名 ※今回は経理課の課長職の募集です。 【仕事の魅力】 上場を見据える当社に置いて、過去上場達成経験のある部長の下で組織強化をけん引していただきます。課長職として裁量をもってご活躍頂くことが可能です。 【企業の魅力】 工事測量・外壁診断・構造物点検等、日本の社会インフラを支える優れた技術を有し、近年は3次元レーザースキャナーを活用した空間測量を実現する総合企業です。 1995年に創業し、1998年にはアジアで最初に3D点群計測と呼ばれる3次元空間測量技術を導入しました。 国内の他、28カ国においてビジネス展開を行い、これまでにプラント、橋や港、トンネルなどのインフラ構造物、スタジアムなどのスポーツ施設、日本家屋などの建築物、歴史的建造物や海外の文化財など3次元空間測量を手掛けたものは多岐にわたり、それらのデータすべてをアーカイブデータとして残しています。 測量実績は2,500件を超え、3D測量分野においてトップクラスのランナーと言われています。 【働き方・働く環境】 ◎完全週休二日制、入社初日から有給付与、年間休日120日
給与
年収600~700万円
勤務地
大阪府箕面市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理】年休120日◎/残業20h程度◎/◆13期連続黒字経営◆バイオハザード、ファイナルファンタジーなど有名タイトルの開発を手掛ける企業

  • 育休・産休実績あり
  • 社宅あり
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • 資格受験者歓迎
  • シニア歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤なし
  • 残業少なめ
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • オンライン面接あり
  • 落ち着いている雰囲気
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 次期経理部長候補の募集です。 【業務内容】 ◆財務経理業務全般(日常経理、請求書発行、小口管理等) ◆月次/年次決算業務 ◆原価計算 ◆税理士対応、金融機関対応 ◆経営計画策定/予実管理 ◆プロジェクト別損益管理 ◆キャッシュフロー管理 【組織体制】 計1名 【仕事の魅力】 入社時から課長ポジションとして入社いただき、いずれは部長をめざしていただくポジションです。 ゲーム会社の経理担当として、幅広く経理を担当いただき、社長に対して経理の視点から経営のフォローを行い、一緒に会社を作っていくことができます。 【企業の魅力】 同社は、コンシューマーゲームやスマートフォンゲームの開発を行っています。研究開発にも積極的に取り組み、自社開発の『ヘキサエンジン 2.0』は、PS4やXboxOne等のハイエンド機向けソフトの開発を見据えて最新技術を結集させた独自コンセプト・新設計のゲームエンジンとなっています。技術力の高さは業界内でも高い評価を得ており、今後は自社の特色をより強く打ち出したオリジナルゲームの開発に力を入れていきたいと考えています。これまで培ってきた技術力を基に”新しいゲーム創り”にチャレンジしていくため、プランナーやグラフィックデザイナー、プログラマー等を積極的に採用しています。 <開発実績> プロ野球スピリッツ2019(PS4) バイオハザード7 NOT A HERO(PS4ほか) ファイナルファンタジー XV(PS4ほか) 【働き方・働く環境】 ◎年間休日120日、平均残業20h程度、産休・育休実績あり、服装自由など、働きやすい環境が整っています。
給与
年収600~700万円
勤務地
大阪府大阪市浪速区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社STAYGOLD

【内部監査】年間休日126日/SDGsやサステナビリティ意識が高まることで今後市場全体の伸びも期待!ブランドリユース事業『BRING』と、総合リユース事業『BRAND REVALUE』を二本の軸に、全国に21の直営店と多数のフランチャイズ店を展開しているベンチャー企業

  • 完全週休2日制
  • ベンチャー企業
  • 育休・産休実績あり
  • 女性活躍
  • エージェントおすすめ求人
  • 落ち着いている雰囲気
  • 面接1回のみ
  • 年間休日120日以上

【募集背景】 SDGsやサステナビリティ意識が高まる今、リユース業界は2030年には4兆円規模のマーケットに拡大する見込みです。 今後、IPOに向けてより組織を強化し事業を拡大していくために、向上心を持った新たな仲間を募集しています。 2022年には、HSホールディングスの子会社化上場グループの一員となりました。 次に目指すのは自社での上場。 企業の拡大、上場準備に伴い、コーポレート部門の重要性が更に増しており、増員含めた体制強化を行っていきます。 【業務内容】 ①内部統制(J-SOX)業務 主に、社内外に公表される業績など、財務報告の正確性を確保するため、会社の取引・資産情報の正確な報告・記録・伝達の体制を構築し、継続的に検証します。 また、会社資産の適切な管理、法令遵守のための体制の構築と、それらの継続検証等も含みます。 ②内部監査業務 STAYGOLDが、会社として円滑に機能するために、法律などの社会的ルールと実態を照らし合わせ、改善に向けた取り組みを進めます。不備の検出・指摘も勿論ですが、店舗訪問時に現場での悩みや意見を聞き取り、改善を図ることも重要な業務の一環です。 ※キャリアプラン 内部監査室では、内部統制業務や内部監査業務の経験はなくとも、これまでの経験を活かしながら成長できる環境を目指しています。 未経験でも内部統制業務や内部監査に挑戦してみたい方、専門性の高い業務へのチャレンジを望む方や、いずれはマネージャーを目指したいとの意欲をお持ちの方に最適なポジションです。 業務の理解に応じて、徐々に主担当として業務の一部をお任せしていき、将来的には希望次第でマネージャーとして、チームのタスク進行管理、運営をお任せしていくことも考えています。 【組織体制】 内部監査グループは執拗含めて3名の組織となっております。 【仕事の魅力】 ◆内部監査室業務が未経験でも、最初の1年間はサポートを得ながら業務を進めていただくため、未経験からでも安心して働くことができます。 ◆IPO(新規公開)準備中のため、上場に向けた体制づくりなど貴重な経験を積むことができます。 ◆成長フェーズの会社なので、幅広い業務経験と専門性の高い業務経験を積むことができます。 【企業の魅力】 ◆メンズアパレルを中心に、時計・バッグ・宝石・貴金属等の高額買取と販売を行っているリユース業界のベンチャー企業。ブランドリユース事業『BRING』と、総合リユース事業『BRAND REVALUE』を二本の軸に、全国に21の直営店と多数のフランチャイズ店を展開している急成長企業です。 ◆日本国内のリユース市場は近年、右肩上がりに成長し続けており、2025年には市場規模が3.5兆円に及ぶとみられている中で、同社が重視しているのが、潜在的な買取需要の掘り起こしを狙ったWEBマーケティングの強化策。リスティング広告やランディングページの制作と運用に力を注ぎ、WEBマーケティングや広告デザインの力で、不要品の買取サービスをより身近なものにするという戦略を考えています。 【働く環境】 人間関係良好!従来の年功序列はなくフラットな社⾵が魅⼒です!
給与
年収350~400万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる
...
この条件の求人数
0
無料で
転職相談