- 仕事内容
- 【募集背景】
SDGsやサステナビリティ意識が高まる今、リユース業界は2030年には4兆円規模のマーケットに拡大する見込みです。
今後、IPOに向けてより組織を強化し事業を拡大していくために、向上心を持った新たな仲間を募集しています。
2022年には、HSホールディングスの子会社化上場グループの一員となりました。
次に目指すのは自社での上場。
企業の拡大、上場準備に伴い、コーポレート部門の重要性が更に増しており、増員含めた体制強化を行っていきます。
【業務内容】
①内部統制(J-SOX)業務
主に、社内外に公表される業績など、財務報告の正確性を確保するため、会社の取引・資産情報の正確な報告・記録・伝達の体制を構築し、継続的に検証します。
また、会社資産の適切な管理、法令遵守のための体制の構築と、それらの継続検証等も含みます。
②内部監査業務
STAYGOLDが、会社として円滑に機能するために、法律などの社会的ルールと実態を照らし合わせ、改善に向けた取り組みを進めます。不備の検出・指摘も勿論ですが、店舗訪問時に現場での悩みや意見を聞き取り、改善を図ることも重要な業務の一環です。
※キャリアプラン
内部監査室では、内部統制業務や内部監査業務の経験はなくとも、これまでの経験を活かしながら成長できる環境を目指しています。
未経験でも内部統制業務や内部監査に挑戦してみたい方、専門性の高い業務へのチャレンジを望む方や、いずれはマネージャーを目指したいとの意欲をお持ちの方に最適なポジションです。
業務の理解に応じて、徐々に主担当として業務の一部をお任せしていき、将来的には希望次第でマネージャーとして、チームのタスク進行管理、運営をお任せしていくことも考えています。
【組織体制】
内部監査グループは執拗含めて3名の組織となっております。
【仕事の魅力】
◆内部監査室業務が未経験でも、最初の1年間はサポートを得ながら業務を進めていただくため、未経験からでも安心して働くことができます。
◆IPO(新規公開)準備中のため、上場に向けた体制づくりなど貴重な経験を積むことができます。
◆成長フェーズの会社なので、幅広い業務経験と専門性の高い業務経験を積むことができます。
【企業の魅力】
◆メンズアパレルを中心に、時計・バッグ・宝石・貴金属等の高額買取と販売を行っているリユース業界のベンチャー企業。ブランドリユース事業『BRING』と、総合リユース事業『BRAND REVALUE』を二本の軸に、全国に21の直営店と多数のフランチャイズ店を展開している急成長企業です。
◆日本国内のリユース市場は近年、右肩上がりに成長し続けており、2025年には市場規模が3.5兆円に及ぶとみられている中で、同社が重視しているのが、潜在的な買取需要の掘り起こしを狙ったWEBマーケティングの強化策。リスティング広告やランディングページの制作と運用に力を注ぎ、WEBマーケティングや広告デザインの力で、不要品の買取サービスをより身近なものにするという戦略を考えています。
【働く環境】
人間関係良好!従来の年功序列はなくフラットな社⾵が魅⼒です!
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- エージェントにお問い合わせください。
- ポジション
- 内部監査スタッフ/土日休み
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験
◎大卒以上
◎Lookup系、SUMIF計の関数や、ピポットテーブルなどのEXCEL知識
◎以下いずれか一つでもお持ちの方
◆ヒアリングや社内外との折衝、合意形成のためのコミュニケーション能力
◆財務諸表や会計処理についての知識(簿記3級相当)
◆システム統制業務のためのIT及び監査にかかる知識又は経験
【歓迎業務経験】
◆リユース業界での業務経験をお持ちの方
◆内部統制(J-SOX)業務や内部監査の業務経験をお持ちの方
◆経理経験をお持ちの方(簿記3級程度の知識)
◆IT監査業務経験をお持ちの方
◆プロジェクトリーダー又はプロジェクト進行管理経験をお持ちの方
◆コンサルティング業務経験をお持ちの方
【求める人物像】
◆コミュニケーション力に自信がある
◆チームワークを大切にできる
◆自ら考えて、周りに伝えることができる
◆文章の読解・作成、まとめるのが得意
◆ルールやフローに沿って正確に仕事を進めることができる
◆成長意欲が高い
◆論理的に考え、整理することができる
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :10:00〜19:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
年収 3,500,000〜4,000,000円
◆月給:250,000円~310,000円
◆賞与:年2回(業績連動型賞与)
◆昇給:年1回以上
◆試用期間:3か月(期間中の給与など条件に変動なし)
※ 経験年数及び実績、前職給与額と加味して決定
※ 上記には業績賞与及び30h分(46,300円~)の固定残業代を含む、30時間に満たない場合でも減額無し
※ 賞与は6月と12月に支給、最低支給率は0.5ヵ月分
- 勤務地
- 東京都渋谷区東京都渋谷区東3丁目11−10(最寄り駅:恵比寿駅から徒歩5分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- ◆10:00~19:00(実働8時間)
◆土日休み
◆祝日
◆夏季/冬季休暇
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆有給休暇
◆育児、介護休業
- 福利厚生
- ◆昇給:年1回
◆社会保険完備
◆社内勉強会・外部研修参加無料
◆社員割引
◆社員交流費あり
◆社員紹介制度(最大7万円支給)
◆研修制度(業務に関係のある外部の教育や研修は受講を支援します)
- 受動喫煙防止処置
- 敷地内禁煙
- 求人番号
- 22182