- 仕事内容
- 【募集背景】
事業拡大に伴う増員
【業務内容】
・投資スキーム(特定目的会社、TK-GKなど)に関する税務会計業務
・外資系企業、ベンチャー企業に対する法人税務
・LLP(有限責任事業組合)やCIP(技術研究組合)に関する税務会計業務
・外資系企業向けレポーティング業務、外国企業の対日投資支援業務
・個人(オーナー社長など)の節税プランのコンサルティング
・国家プロジェクトの委託事業、補助金事業の事務処理アウトソーシングサービス など
【仕事の魅力】
税務会計実務の専門家を目指す方の多くが、高度な税務知識(国際税務や組織再編税制など)を身に付けることが、重要だと考えているでしょう。
しかし本当は、ビジネスの常識、経営学、経営者マインド、金融機関との付き合い方、資金繰り管理の方法、会社設立登記に関する実務を学び、クライアントと良好な関係性を構築するにはどうすれば良いかということを習得することが重要です。
またクライアントのニーズは必ずしも顕在化しているとは限りません。潜在化しているニーズをくみ取りアドバイスするためには、コミュニケーション能力と経営者マインドの深い理解が欠かせません。クライアントの目線で自然と物事が見れるようになることは、なによりも重要なポイントと言えるかもしれません。
このような方針・考え方に共感していただける方、ぜひご応募をお待ちしております。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 試用期間6ヶ月間(同条件)
- ポジション
- 税務会計スタッフ・税理士スタッフ
- 応募資格
- <学歴>
◎不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◎税理士事務所3年以上の経験
【歓迎業務経験】
○法人申告書の作成経験
<資格>
【必要資格】
◎簿記2級
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:30〜18:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 800〜1,400 万円
昇給年1回、賞与年1回
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※固定残業代(月30時間分=6万円~8万3000円)を含む
※超過分は別途全額支給
- 勤務地
- 東京都千代田区大手町2丁目1番1号大手町野村ビル20F(最寄り駅:大手町駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- 年間休日120日
土・日・祝
年末年始
有給休暇
産休・育児休暇(実績あり)
慶弔休暇
- 福利厚生
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
交通費(上限無し)
健康診断
書籍代購入補助(上限月2,000円)
PC付与
オフィスカジュアル可
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 受動喫煙防止処置(補足)
-
- 求人番号
- 22270