【労務】労務マネージャー候補募集!2.5倍のペースで急成長中のスタートアップ!10年後の姿(医療4.0)のVisionを誰よりもはやく具現化!年間8万人の患者と70の医療機関が利用する日本最大級の時間外救急プラットフォームを展開している成長中企業

応募へすすむ

ブックマーク

掲載終了日:2025年02月19日

【労務】労務マネージャー候補募集!2.5倍のペースで急成長中のスタートアップ!10年後の姿(医療4.0)のVisionを誰よりもはやく具現化!年間8万人の患者と70の医療機関が利用する日本最大級の時間外救急プラットフォームを展開している成長中企業

¥年収650〜750万円東京都渋谷区
【労務】労務マネージャー候補募集!2.5倍のペースで急成長中のスタートアップ!10年後の姿(医療4.0)のVisionを誰よりもはやく具現化!年間8万人の患者と70の医療機関が利用する日本最大級の時間外救急プラットフォームを展開している成長中企業の画像
この求人のポイント
人事として、急成長中のスタートアップ!10年後の姿(医療4.0)のVisionを誰よりもはやく具現化!年間8万人の患者と70の医療機関が利用する日本最大級の時間外救急プラットフォームを展開している成長中企業で主体的に人材採用の業務が可能!

募集要項

職種
仕事内容

【採用背景】
「事業成長に寄り添う労務グループ」を作るための体制強化。企業・各事業部・労務領域の多角的視点で組織や社員の支援を行い、強い企業組織を目指すための労務チームのプレイングマネージャーをお任せします。

【業務内容】
労務グループのマネジメント

〈想定される労務の通常業務〉
マネジメントに加え、実務もご担当いただきます。

◆勤怠管理および給与計算(クリニック側の給与計算:繁忙1,000名~)
◆年末調整関連業事務(給与支払報告・法定調書含む)
◆労働条件通知書などを含む入退社手続き
◆社会保険(加入喪失手続き、労災申請、算定基礎、年度更新等)※実務は外部委託・住民税に 関する届出及び預り金対応
◆各種証明書および助成金等の申請

〈その他、想定される労務業務〉
◆各種法令対応(労働法など)
◆業務の効率化および生産性の向上(DX化やアウトソース活用を検討)
◆人事労務データを活用した労務施策の実行、経営へのレポーティング

※2024年4月1日施行改正職業安定法施行規則に則り、従事すべき業務の変更範囲を以下に通り記載いたします。変更の範囲とは、その後に雇用が続いてる期間、内容が変わりうる範囲の上限を示しています。
(変更の範囲)全ての業務への配置転換の可能性があります。

【使用システム】
・smartHR
・マネ―フォワード(給与計算、社会保険、年末調整、マイナンバー)
・Grow base
・ミテラス

【チーム体制】
経営管理部内の労務グループ
・マネージャー 1名 ※1
・メンバー 3名(うち1名在宅勤務)

【オンボーディングのイメージ】
・入社1ヶ月まで:インプット/引き継ぎを中心にオンボーディング
・入社2-3ヶ月:ご自身で労務グループを見ながら、OJT形式で一緒に動いていただきます。
・入社4ヶ月〜:労務グループマネージャーとして、業務を推進いただきます。
※1 現労務マネージャーは、経営管理部の副部長業務に注力していきます

【キャリア形成について】
ご本人の志向や適性を踏まえて、管理部領域内でのキャリア形成が可能です。

【主に一緒に仕事をする人】
・経営管理部、人事部
・各事業部
・クリニックの皆様

【企業の魅力】
医療現場の課題に精通した現役医師が代表を務める当社で、日本の医療業界の10年後の姿(医療4.0)への取り組みをいち早く取り進め、創業以来年2.5倍のペースで急成長中のスタートアップで活躍ができること。

【ポジションの魅力】
⭐︎多角的視点を得ることができる
労務課題は、事業・組織の成長とともに変化しています。多様化が進むスタッフセグメント、個別背景等に配慮しつつも企業視点を失わず、バランス感覚を身につけることができます

☆業務効率化に柔軟な投資ができる
本社社員に加え、クリニック分の対応も含めるため、正確性が求められる給与、勤怠等のデータ加工において、高い効率が求められます。n数が多いため、よい検証ができる環境です。この環境を活かし、AI活用や新システム導入を進めることで、業務負担を軽減し、労務品質や生産性の向上に貢献していくことができます

【働き方・働く環境】
人事部というものがないので自走、自身で進んで人材の採用システムや採用をしていくような環境
◆企画型裁量労働制の適用あり


※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
雇用形態
正社員
契約に関する備考

エージェントまでお問い合わせください

ポジション
人事/HRBP/組織開発マネージャー候補
応募資格

<学歴>
不問

<業務経験>
【必須業務経験】
※下記いずれのご経験も満たす方 強弱ありでもOKです

◎労務管理者としての実務経験(5年以上)
・労働法、社会保険制度、給与計算、就業規則に関する深い知識
・労務トラブルや問題解決における実務経験。
・最新の法改正への対応力
・チームの管理、ピープルマネジメント経験(3年以上目安)
◎PCスキル
・Google スプレッドシート、Excel等(リストの作成、関数)
・PowerPoint(企画書、プレゼンテーション資料の作成)

【歓迎業務経験】
〇労務管理(入退社、雇用契約、給与計算、社会保険手続き)におけるDX化の経験
〇衛生管理者、給与計算実務検定などの資格をお持ちの方
〇IPO準備企業における業務経験
〇人事労務システム導入経験

【求める人物像】
・ファストドクターのミッション・ビジョンへの共感がある方
・主体的に人を巻き込むフットワークのある方
・新しいことも否定することなく積極的に取り入れていくチャレンジ精神旺盛な方
・自分で目標を見据え、最後までやり遂げることができる方
・べき論に固執せず、何事も前向きに取り組み、業務の幅を決めない方

語学力

不問

勤務時間
通常勤務時間
:10:00〜19:00
休憩時間
:60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与

年収650〜750万円

昇給年2回
※その他、ストックオプション付与予定

勤務地
東京都渋谷区(最寄駅:恵比寿駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇

◆完全週休二日制
◆年次有給休暇、慶弔休暇、フレキシブル休暇、その他規定に準じます

※フレキシブル休暇とは、所定休日とは別に、国民休日相当の休暇を年間で自由な時期に休暇の取得申請できる制度です。(例:2022年7月1日入社の場合、入社日に11日付与)
繁閑に合わせて上長と相談しながら休暇日を決めます。

福利厚生

◆社会保険完備(雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険) 
◆医療費自己負担手当(上限5,000円/月) 
◆ランチイベント

【利用ツール】
◆社内コミュニケーション:Slack
◆電話:iPhone支給
◆採用管理ツール:hrmos
◆その他:Hi manager

【諸手当】
◆通勤交通費(上限25,000円/月)
◆固定残業手当を超過した時間外労働の残業手当は追加支給します
◆医療資格手当
 -医師      :1,200,000円/年(月100,000円)
 -看護師     :240,000円/年(月20,000円)
 -薬剤師     :240,000円/年(月20,000円)
 -診療情報管理士 :60,000円/年(月5,000円)
 -ケアマネージャー:60,000円/年(月5,000円)

この求人の特徴
受動喫煙防止処置
敷地内禁煙
会社タイプ
ベンチャー・非上場企業
業種
医療・医薬品
求人番号
22267

応募へ進む

ブックマーク

企業情報

企業情報

【労務】労務マネージャー候補募集!2.5倍のペースで急成長中のスタートアップ!10年後の姿(医療4.0)のVisionを誰よりもはやく具現化!年間8万人の患者と70の医療機関が利用する日本最大級の時間外救急プラットフォームを展開している成長中企業

応募へ進む

ブックマーク

応募へすすむ