応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了日:2025年02月19日
【業務内容】
◆給与計算、社会保険手続き、年末調整等は社労士事務所に委託、社労士事務所とのフロント対応
◆勤怠管理、社員情報管理、入退社手続き、入社時研修
◆過重労働管理指導
◆安全衛生管理(衛生委員会運営等)
◆助成金及びIPO準備における労務対応業務
【組織体制】(2025年4月予定)
人事責任者1名, 人事リーダー1名, 採用担当1名, 事務2名
【企業の魅力】
WOTAは人類にとっての様々な資源問題のうち「水」に焦点を当て、その普遍的な解決への実現を存在意義とするチームです。
そして、水問題を解決する具体的な解決方法として「インフラの製造業変革」と、組織の思想として「百人経営」を掲げています。
【働き方・働く環境】
◎フレックス制度あり!
期間の定め:なし
<学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◎社労士事務所に委託する給与計算、社保手続き、年末調整等の業務をレビューし、業務品質を確保するスキル及び経験
【歓迎業務経験】
〇労働関係法令ならびに所得税法の知識をお持ちの方
〇業務プロセスの標準化・仕組み化(マニュアル策定など)のご経験
【求める人物像】
・弊社に対するパーパスフィットが高い方
・人事情報を慎重に取り扱い、細かく正確なオペレーションができる方
・人事チームの一人として、誠実なコミュニケーションを図れる方
・コミュニケーション能力が高く柔軟で誠実なコミュニケーションをとることができる
不問
年収500〜700万円
賞与は原則なく、年俸制となります。業績および本人の勤務成績に応じ、賞与支給の有無および金額を決定することがあります。
また、勤務成績を考慮して給与改定を行う場合があります。
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇6日~25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
■年末年始休暇(原則12/29~1/3)
■有給休暇:
・1年目は、入社月により6~15日付与
・2年目以降は、勤務年数により16~25日付与
■夏季休暇(7~9月間に有給休暇5日取得)
■各種社会保険完備
■通勤手当:有(上限5万円/月、全額支給)
応募へ進む
ブックマーク
【労務】給与計算業務のレビュー経験者必見!フレックス制度あり!「水」にまつわる資源問題の普遍的な解決への実現を目指すスタートアップ企業
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ