【税務×柔軟な働き方】有資格者必見!時短・フレックスOK|30年以上の歴史を持つ税理士法人

応募へすすむ

ブックマーク

掲載終了まで、あと9日

【税務×柔軟な働き方】有資格者必見!時短・フレックスOK|30年以上の歴史を持つ税理士法人

¥年収550〜700万円愛知県名古屋市
【税務×柔軟な働き方】有資格者必見!時短・フレックスOK|30年以上の歴史を持つ税理士法人の画像
この求人のポイント
1985年に個人開業としてスタートしてから、30年以上の歴史を持つ私たち「若葉総合税理士法人」。あなたには、決算書・試算表の作成や、法人税などの申告書作成、給与計算、確定申告等、クライアント企業の決算・税務に関する実務全般をお任せします。

募集要項

職種
仕事内容

【募集背景】
■1985年に開設し、愛知・岐阜・三重に根差した活動を続けてきた当法人。税理士業務はもとより、公認会計士・情報処理技術者と複数の分野に強みをもつ専門家がいること。またクライアントに誠実に向き合う姿勢が評価をいただき、おかげ様で多くの依頼が寄せられるように。医療機関や製造業、サービス業、財団・社団法人など、200近いクライアントとお付き合いがあります。

そしてこの度、長年活躍していたスタッフが、新しいステージに挑戦するため退職することになりました。お別れは残念ですが、新しい門出を笑顔で見送りたいと考えております。そこで今回、彼女の代わりに活躍してくださる仲間を、新たにお迎えします。

【業務内容】
■法人税・所得税・消費税の申告書作成
■記帳代行、月次・年次決算対応
■源泉税・償却資産税の対応
■顧問先対応・相談対応
■会計ソフト(弥生)の活用

【使用会計ソフト】
■弥生会計

【組織体制】
■東京拠点:正社員2名(うち1名は税理士)+学生アルバイト
■他拠点:名古屋・多治見・一宮
■全体:16名
■男女比:名古屋7名(所長1名男性 他6名女性)

【仕事の魅力】
■法人顧問20社ほど/個人顧問10名ほどを担当いただく想定です。(年1の顧客が多いので負担になりすぎない)
■法人顧問先は年商数千万円規模がメインで、大きいクライアントは10~20億円規模で実践的な税務経験を積める
■中小企業の経営支援に深く携われるやりがい
■仮想通貨を扱う案件など、ユニークな業種との関わりもあり

【企業の魅力】
■クラウド会計を活用し、業務の効率化を推進
■少人数だからこそ密なコミュニケーションと成長支援が可能
■意欲次第で、税務からアドバイザリー領域への横断も支援
★スキルアップを応援します!
税理士会などが主催する外部研修へ、積極的に参加しています。「消費税や軽減課税の問題について」「確定申告のチェックポイント」「税制改正の概要」など、基礎の振り返りから最新知識まで学ぶことができます。また、資格取得を目指したいという方には、試験対策の問題集を提供したり、相談にのったり、といったサポートを行なっています。そして、試験日はもちろん休んでOKです。

【働き方・働く環境】
■勤務時間:9:00~17:00(みなし残業なし)
■残業時間:繁忙期・閑散期ともに少なめ
■年間休日:120日
■リモート:原則出社/緊急時対応可
■フレックス:あり(柔軟に対応)
■時短勤務:あり(応相談)


※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
雇用形態
正社員
契約に関する備考

期間の定め無し

ポジション
税務スタッフ
応募資格

<学歴>
■不問

<業務経験>
【必須業務経験】
■税理士事務所・会計事務所での経験3年以上

【歓迎業務経験】
■税理士

<資格>
【必要資格】
■税理士試験3科目以上

【歓迎資格】
■税理士資格

語学力

■不問

勤務時間
通常勤務時間
:09:00〜17:00
休憩時間
:60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与

年収550〜700万円

勤務地
愛知県名古屋市(最寄駅:本郷駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇

◆週休2日制(土・日 ※年2~3日程度の土曜出勤あり/毎年の会社カレンダーによる)
◆祝日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆GW休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇
◆試験休み取得OK

福利厚生

■各種社会保険完備 (労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金)
■その他福利厚生作成中

この求人の特徴
受動喫煙防止処置
敷地内禁煙
会社タイプ
税理士法人・会計事務所
業種
サービス業
求人番号
23891

応募へ進む

ブックマーク

企業情報

企業名
若葉総合税理士法人
事業内容

顧問
記帳代行
経理支援
税務申告代理
創業支援
各種補助金申請支援
資金調達支援

本社所在地名
文京区大塚3-5-2窪町CKビル301
代表者
太田 修二
設立
2007年 01月
従業員数
16人

【税務×柔軟な働き方】有資格者必見!時短・フレックスOK|30年以上の歴史を持つ税理士法人

応募へ進む

ブックマーク

応募へすすむ